訪問日時:2018/11/30 12:00
ラゾーナ川崎はこの11/29にかなり店が入れ替わったり、
リニューアルしたりした。
その一連でフードコートのダイニングセレクションに
たいめいけんが10/17にオープンした。
是非にラーメンをいただきに行かねば!
ここは知り合いの店、
クアットロクオーリの跡地だ。
ミートソース美味しかったな。。
少し並んでいたけど、
メニューを見ていろいろ考えた。
ラーメンとのセットで、
ミニチャーシュー丼、ハーフオムライス、
ハーフカレー、ハーフハヤシがある。
その逆のハーフラーメンのセットもあるなあ。
お。本店でもある50円のボルシチもあるじゃん!
まだ、オープン記念をやってるんだね。
たいめいけんセットAで、
ラーメンとハーフオムライスのセット、
それにボルシチも追加した。
ベルを渡され待つ。
ほかもちょこちょこと
入れ替わってるな。
とんかつまい泉もできたのね。
やがて鳴動して取りにいく。
昔ながらのラーメン、おいしそうだ。
チャーシュー、メンマ、ねぎ、絹さやと
たいめんけん王道のビジュアル。
スープから、
あ゛〜〜〜
ほーっとする味。。。
染み渡るあっさり味だ。
では、麺を、、、
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
麺の状態、スープとの相性、
ばっちり。
フードコートでよくぞここまで、
本店の味に仕上げた印象。
チャーシューはやや厚くてうれしい。
しっかりした歯ごたえで、
このラーメンにはこのくらいがいいねえ。
メンマは柔らか。
美味しい。
次はオムライス。
いや、こっち側がいいか。
このスタイルのオムライスは
真ん中から。
ケチャップライスの美味しさ、
玉子のふわふわ感。
小さいけど完璧。
ボルシチをお供に。
これが素朴でおいしいんだよなー。
満足の完食。
全部美味しかった!
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。