2020年01月19日

【閉店】ラーメン クワトロ@大森海岸(アゴ出汁生醤油ラーメン)

訪問日時:2020/01/19 11:05

昨年末から1/17まで長めの
休養をしていたけど、
昨日オープンでリニューアルと知った。

※のちに知りましたが、経営が変わったそうです。


ラーメン クワトロ
になったらしい。


券売機は外に置くようになった。


山、空、などの呼称はなし。
味は3種類に絞られた。

〜海薫る熟成魚介塩〜 海薫る熟成塩ラーメン
〜淡麗アゴ出汁〜 アゴ出汁生醤油ラーメン
〜匠の鶏出汁〜 鶏出汁生醤油ラーメン

それぞれの特製に
チャーシュー麺3種類

〜低温調理仕上げの豚&鶏チャーシューのせ〜 特製チャーシュー麺、
豚肩チャーシュー麺、鶏胸チャーシュー麺

字が小さいので、以下も。

麺大盛り100円、豚と鶏の低温調理のWチャーシュー300円、
味付玉子130円、自家製穂先メンマ200円、
海苔100円、九条ネギ大盛り100円、鰹節200円、

麺変更0円
通常は全粒粉小麦使用の細麺
変更は小麦100%のコシのある細麺

塩ラーメンは「海」、
醤油ラーメンは「山」と同じかな?
山 は元々鶏出汁とアゴ出汁 両方だったから、
メニュー整理、と思った方がいいのかも。。

アゴ出汁醤油ラーメンを購入し、
店内へ進む。
シャッターの先客3名。
男性3人体制で営業。

券売機にはなかったサイドメニューもある。


現状の券売機を整理すれば、
全部入ると思うけどな。

説明書あり。


これを見ると、
スープは2種類のようだね。
海薫る塩とアゴ出汁醤油は
同じなのかも。

4番目で11分後到着。


提供スタイルは一緒。


豚チャーシュー、穂先メンマ、海苔、九条ネギ、
という具が乗っているけど、
以前の ような 芸術的な 美しさ は排除された模様。。

スープは変わってないかな?


控えめなアゴ風味がバランス良い。
甘みもちょうどいいな。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


細々記述が、面倒になった。
ただただ美味しい!

ひたすらにじっくりと味わっていただいた。

チャーシューは、


美味しさが進化している。
チャーシュー丼、美味しかろう。。

メンマもかなり、


美味しい!

また、海苔の香りがすばらしい!!!

九条ネギはやはりいいね。


海苔増し、ネギ増し、ありだね。

一切の背徳感なしに、
スープまで完食した。


うーん、清湯メニューだけに絞られて、
メニュー構成はわかりやすくなったけど、
この変更がどう受け入れられるか。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


014
感想など。。。
posted by ぼぶ at 14:08 | Comment(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする