2020年05月21日

ラハメン ヤマン@江古田(塩らは)

訪問日時:2020/05/20

江古田に所要ありにて、
13年ぶりにラハメンヤマンを訪れてみた。


ジャマイカの国旗がはためく、
全く変わらない佇まい。。

基本のメニューを確認。


らはめんの醤油と塩は変わらず。
その他のメニューもいろいろ。


あぶらはの塩味、C-Oあぶらは。
いかにもあの店主さんらしいネーミング。
JUNKらはめん/つけめん なんてのもあるね。

店に入ってみると、
対策はほぼしていない状態だったけど、
ままよ、と席に座る。

相変わらずレゲエが流れ、
心地よい空気感ではある。

備え付けメニュー。


塩らは
をお願いした。

調味料類は酢、一味唐辛子、ホットソース、黒胡椒。


到着。


レゲエ感はなく、品の良い器だと思う。


らはめん とは違って
江戸菜ではなく水菜だけど、
ほぼ変わっていないビジュアル。
すばらしいことだ。

お初となる塩スープはと、


うーむ。
美味しい。。。
豚鶏の軽いボディに
しっとりとした魚介風味が実にマッチしている。

揚げネギの効果も絶大だ。
無化調ながらこの旨味は大満足。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


この安定感なんだろうな、
人気の原因は。

つるつる麺が異常に合っていると思う。

チャーシューは実に美味しい。


増した方がいいね。

メンマもよし。

https://lh3.googleusercontent.com/pw/ACtC-3cqCXROWDgnTc6mfGJug8Jgp6fBsamlM0dq1DaHLP1B74lvIrpLZnbhjNi78Qcp92r0WQCh3yVbA9EZyFoynIQNnFyu64AOUwGc1iU5HOQza4CfuqPUs9gqo-YxYfG_BPxxnPMvHB5_UL8Z-S3QFDfA3A=w560-h421-no?authuser=0

ほぼスープまで完食。
美味しかったぞ。


同行の仕事仲間のあぶらは。


美味しい、美味しいと、
召し上がっていた。
その姿を見て、私もうれしかった。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


084

感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:01 | Comment(0) | 東京都練馬区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする