訪問日時:2020/06/07 11:30
たまに通る三宿交差点からの道で、「鶏白湯らーめん」の幟に気がついたのは、
つい最近のこと。
調べたら、BARのランチタイム提供だった。
自信アリげだったし、機会を作って行ってみた。
ビルの3階に店はある。
ランチのテイクアウトも対応中。
中に入ると、テラスの窓を開け放して、
換気は万全。
カウンターに腰掛け、
メニュー拝見。
無論 鶏白湯らーめんをお願いした。
入れ墨を無数に入れたお客の
でっかい声がものすごく気になったけど、
7分後配膳。
豚チャーシュー、ねぎ、海苔、味玉1/2が
配置されている。
事前に紅生姜を入れて良いか聞かれ、
お願いしておいた。
スープはかなり上質な鶏白湯。
いいね!
麺はつるつるの中太平。
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
鶏白湯ラーメン自体久しぶりだ。
もはや 一ジャンルとして定着したし、
好きではあるけど、
一時期食べすぎて飽きた感は正直ある、、、
でも、これは美味しいですぞ。
チャーシューは煮豚タイプ。
とろとろで大変美味しい。
チューシュー丼も魅力的に思った。
味玉も万全な仕上がり。
鶏白湯ラーメンに玉子、
親子ラーメン、と呼んでもよろしいかと。。。
上質な鶏白湯には
ブラックペッパーが良く合う。
最初からぶちまけても
後悔しないと思われ。
そして楽しく食べ終えた。
系列の渋谷店では
グリルドサンドのテイクアウト開始。
こういうの好きなんだよ。。。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
090