訪問日時:2020/08/05 11:40
7月29日にオープンした新店。
ラーメン関係の花はない、かな?
五ノ神との関連も取り沙汰されていたけど、
プロデュース?
それにしても花を刺してあるオアシスはカラカラ。
花がしおれてかわいそう。。
この陽当りと気温なら仕方ないけど、
もう少し可愛がってほしいぞと、、、
当初は7月7日オープンの予定だで、
情報を手にした時点で気になって調べに行ったら、
まだまだ工事中だったりしていた。
やめられないよ
とまらないよ
かっぱえびせんか!
チケットは買ってから並ぶシステム。
エビつけ麺、エビとまとつけ麺、
エビスパイスつけ麺の3本柱。
ETKGってなんだろ。
エビたまごかけごはん?
前情報からこれがいいな、
と思っていたエビスパイスつけ麺を購入した。
これは頭に入っていて、
聞かれないのもわかっていたけど、
買った横でチケットをいきなり
回収されたので小で頼むのを失念したー。
さて、外に出て並ぶと、
直射日光で熱いのなんの。
入り口の向こう側の緑地帯の方に
誘導してほしいとぞ思ふ。。。
5分後店内へと案内された。
お冷、おしぼり、エプロンはセルフ。
券売機の横の給水器で水をくんで、
席に着く。
大した手間でもないので、
セルフの案内と麺量の選択は
店側からアナウンスがあってもいいかなと。
調味料類は唐辛子と胡椒。
厨房には3人。
手際は良いように見える。
ホール係の一番偉そうな方は
どうも気が利かない。
席を立たれたあとのテーブルの消毒も
もう少し丁寧にやってほしい。
6番目で10分後
麺からという正しい順番で到着。
あれ、パクチー乗ってるんだね。
エビスパイスパクチー1150円との違いはなんだろう。
これより200円分のパクチーの量が気になる。。
てゆか、これもアナウンスがほしいところ・・・
スープも到着。
麺にはチャーシュー、メンマ、
パクチー、レモンに
チリペッパーが大量に。
ゆで時間10分と書いてあった麺は
極太ストレート。
むっちむち、いいね!
すぐにスープへと、
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
粘度の高いスープだけど、
エビ風味は思ったより強くない。
塩味、油、香り、
とってもバランス良い仕上がり。
これ好きだ。
スープはどうやら共通で、
乗せられた具で違いを演出しているようだ。
「スパイス」というワードは
チリペッパーだけの効果みたいで、
スープに辛さはない。
でも、全体的には適度な辛さで私は好み。
パクチーは私には大歓迎の具。
でも、これもデフォルトで入っているかどうか
わからないので、アナウンスがあってもいいかと思う。
チャーシュー、スープインすると
かなりのおいしさ!。
チリペッパーのついてない面も。
バラ肉ですね。
美味しいので増してもいいね。
メンマは太い材木状。
文句なし。
後半はレモンを絞って。
さわやかに変身。
美味しい。
300gの麺は、大丈夫かなと思ったけど、
それほど苦にならずに胃に収まった。
それだけ美味しかったということか。
ちなみに、エビつけ麺は
麺にキャベツが乗っているので、五ノ神風ではある。
エビとまとつけ麺はバジルソースが
用意されていたけど、それがデフォルトかどうかは不明。
割りスープはないようだけど、
満足して店をあとにした。
122
感想など。。。