2020年08月23日

麺屋 こころ 新丸子店@新丸子(台湾担々まぜそば)

訪問日時:2020/08/23 11:30


新丸子駅前に先月6日に開店した、
麺屋こころに行ってみるか。

台湾まぜそばは一時期ずいぶんと
追い求めていたけど、
すぐに飽きた。

でも、そのビジュアルは
未だに好き。

IMG_8154.JPG

新しくできたビルの一角にあるんだね。
この辺はたまに飲み歩いていたので、
少し違和感ある。。。

図らずもシャッターとなった。

大きくお品書き。

IMG_8156.JPG

デフォルト以外にしようと
決めていたけど、どうするかな。

やがてのれんが出て店内へ。

IMG_8157.JPG

台湾担々まぜそばに決めて、購入。
でも、表には930円とあったけど、
券売機は900円だった。
まあ、逆よりいいや。

チケットを渡すと、
ニンニクの有無を聞かれたので、
普通にお願いした。

席につくと、唐辛子、こしょう、こんぶ酢が置いてある。

IMG_8158.JPG

時間がかかって14分後到着。

IMG_8159.JPG

むむ。
デフォルトの台湾まぜそばと比べると、
魚粉、ニラがなくて、
水菜と刻み玉ねぎなんだね。

IMG_8160.JPG

台湾ミンチの美味しさは相変わらず。

IMG_8161.JPG

ていうか、進化しているかも。

麺を引っ張り出すと、

IMG_8162.JPG

麺をグリングリンしてテボで混ぜてるので、
タレがよく絡むけど、表面がねちょっとしている。
かなり昔は油そばのこのねっちょりが苦手だったな。。。

ではまぜましょか、

IMG_8163.JPG


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



デフォルトのタレに胡麻ペーストを
加えた感じかな?
辛さは台湾ミンチが司っている。

これ、美味しい!


こんぶ酢はとてもよく合うし、
こしょうもいい感じ。

IMG_8164.JPG

麺がなくなると
追い飯発注。

IMG_8165.JPG

もう少しきれいに入れてもいいかもね。
でも、混ぜちゃえば同じ。

台湾まぜそばは魚粉が私には
じゃまかな、と思っていたので、
魚粉なしのこのメニューは新鮮だった。

美味しく楽しみ、店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


133
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:20 | Comment(2) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大箱根カントリークラブ@箱根(スーラーつけ麺)

訪問日時:2020/08/22

友人たちと久々に
芝生の上に集った。
やっぱりゴルフはいい。


箱根は涼しい。
ビールも美味しい。

いただいたのは
スーラーつけ麺。


ミニしらす丼も付けた。

スーラーつけ麺、
なかなかつけ麺にする店はない。
私はこれまでに一回だけ
いただいたことがある。

でも、これ、、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


とろみの強い上質な酸辣湯。
具も豚肉、タケノコ、椎茸など
豊富に仕込まれていて、
麺とともに頬張るとその食感が楽しい。

大箱根ラーメンも美味しかったけど、
そのピロピロ麺と同じようだ。
シコシコにしめられた冷たい麺が
熱々の酸辣湯によく合っていた。




132
感想など。。。
posted by ぼぶ at 13:59 | Comment(0) | ゴルフ場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする