2021年01月31日

自家製麺 てんか@自宅(担々麺 汁あり,汁なし)

実食日時:2021/01/31 12:00

緊急事態、ということもあり、
家人の進言により今日は家ラー。
鶴見の てんか さんにいただいた
冷凍麺を作りましょ。

お店にも相当行っていないなあ。。。
常に並んでいるので、つい敬遠しちゃうんだよねえ。。

汁あり担々麺。

PXL_20210131_030959553.jpg

お店では出会ったことはない。
最近、お土産用として冷凍にて販売しているもの。

肉味噌ももちろん一緒に入っている。
他に、ねぎとザーサイを添えてみた。
同梱の唐辛子は入れるの忘れてしまった。

で、


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



麺の美味しさ、スープのすばらしさ!
一瞬でお店の空気が頭に蘇る。
旦那さんの笑顔、女将さんの小気味よい接客。

これまで冷凍の担々麺は数多くいただいたけど、
これは私のナンバーワン。


続いて汁なしも。

PXL_20210131_032115669.jpg

ねぎ、白菜のつけものを添えてみた。
今度は唐辛子も忘れずに。
唐辛子をぶちまけると、お店っぽくなる。
あのトロトロのチャーシューがないのは残念だけど、


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



お店の味そのものだ。
涙が出るほど懐かしいし、うれしい。
肉味噌、タレの味、麺の食感、器から香る芳香、
汁なし担々麺というより、
てんかの味を楽しませてもらった。

お店に行かなくては。


なお、冷凍麺はお店での購入になります。
予約も受けているようです。



posted by ぼぶ at 00:00 | Comment(0) | 自宅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月30日

らーめん 蓮 蒲田本店@蒲田(カレーらーめん)

訪問日時:2021/01/30 11:43

2016年11月にオープンした、
らーめん蓮 蒲田店。
昨年3月に三軒茶屋店ができ、
こちらは 蒲田本店 となった。

1月4日からカレーラーメンが限定でオンメニュー中。
これは逃すまい!

券売機は開店当初からは
ずいぶんとにぎやかになった。

IMG_0538.JPG

なくなったもの:
トッピングのメンマ

追加されたもの:
トッピングの痺れマシ、
坦々つけ麺、激辛らーめん、
ランチそぼろ丼、ランチチャーシュー丼、
〆のご飯(炙りチーズのせご飯)
ってとこかな。

担々の字が違う。

券売機の横を確認し、

IMG_0539.JPG

限定950円、カレーラーメンのボタンをプッシュ、
席へと向かう。


こちらは商品配膳以外は
すべてセルフサービスになったので、
一杯無料の食前の野菜ジュースと
お冷を取って、一番奥の8番卓へ着座。

IMG_0540.JPG

店内、ほぼ満席だ。
すごいね。

卓上調味料類は、
魚粉、一味唐辛子、酢、花椒、
刻みニンニク、辛もやし。
これは変わってない。

IMG_0541.JPG

辛もやしをつまみながら待ちましょう。

IMG_0542.JPG

かなり辛いのも変わらず
美味しい。

〆ご飯か。。

IMG_0543.JPG

これ、お腹に余裕があれば
頼みたいところだ。

調理場は2人で回している。
見事な鍋振りに安定感を感ずる。

ストレスなく、11分後到着。

IMG_0544.JPG

乗せものはチャーシュー、もやし、ねぎ。

IMG_0545.JPG

スープは濃厚味噌カレー!

IMG_0546.JPG

こりゃ美味しい!
そして、辛い!
辛うま〜〜〜!!

麺をずばっと、

IMG_0548.JPG



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



表面ざらついた麺にスープがたくさん乗ってくる。
濃厚タイプのカレーラーメンとして、
大変好みのタイプ。

チャーシューは変わらずトロトロ。

IMG_0549.JPG

美味しいなあ。
チャーシュー丼、必須だなあ。

花椒をふりふり。

IMG_0550.JPG

一口二口は風味が変わってよかったけど、
すぐに濃厚スープに埋もれてしまった。

そして、スープまでほぼ完食。
満腹になってしまったので、
今日は〆ご飯は回避。

食後はセルフで下げ膳。
効率的にお客を回転させるには
いいシステムだと思う。

うーむ。
すばらしいお店に育ったな、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


120
感想など。。。
posted by ぼぶ at 15:32 | Comment(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月29日

【閉店】潮ラーメン でんやす@立川南(でんやす式油そば)

訪問日時:2021/01/29 12:52

昨年6月にオープンしたこちらへ。

IMG_0519.JPG

尾道の「オノミチ潮ラーメンでんやす」の移転。
ただ、来てみて知ったのだけど、
今日で閉店だそうだ。
また尾道に戻るのかな?

鯛出汁の澄まし潮ラーメン、
蛤出汁も加えた琥珀潮ラーメン、
でんやす式油そば、
濃い煮干しラーメン、
でんやす式ざる、
の5種。

IMG_0521.JPG

デフォルトのスープも付いてくる
でんやす式油そばをチョイス。

店内へと進むと、先客1。
おーい、みんなー、今日で閉店だぞ、
もっと入ろうよー。

卓上調味料類は激辛マシマシ(辛い粉)、
山椒、胡椒。

IMG_0522.JPG

食べ方指南書あり。

IMG_0523.JPG

薬味コーナー、再びw

IMG_0525.JPG

高菜とニラの和え物。
ニラは追加調理中だったけど、
来た。

IMG_0526.JPG

5分後到着。

IMG_0527.JPG

おしゃれな器だね。
切り口が斜め。

IMG_0528.JPG

乗せものは刻みチャーシュー、
鯛皮せんべい、ねぎ、貝割れ、ゆず皮。

麺は中太もっちり。

IMG_0529.JPG

その下には油そばとして
丁度いい量のタレと油がある。

まぜっす。

IMG_0530.JPG


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


うは、これ。
めちゃくちゃ美味しいんですけど!

鯛がかなり香るよ。
柔らかなコロチャーを一緒に口に運んでも
鯛の香りは全く消えない。

このバランスは見事だ。

そして、鯛皮せんべいが
いつまでもパリパリしていて
いいアクセントになる。

添えられたスープは
まさに鯛出汁。

IMG_0531.JPG

これだけでも相当美味しい。

先程とってきた薬味も飾り付け。

IMG_0532.JPG

アクセントが増えて、
とても楽しい。

山椒はナイスだけど、

IMG_0533.JPG

特になくてもいいかな。

激辛マシマシは、

IMG_0534.JPG

これも特にいらないかな。

最後は麺が残った状態で
スープ投入。

IMG_0536.JPG


デフォルトのラーメンも楽しめた!


閉店前にいただけてよかった、
と心から思った。


鯛のスープは臭みがないのに、
鯛の香りだけドスンと来るもので、
鯛だし潮ラーメンを是非いただいてみたかった・・・

この味が東京から消えるのは実に惜しい、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


019
感想など。。。
posted by ぼぶ at 00:00 | Comment(0) | 東京都下 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新和歌山らーめん 極ジョー@立川南(黒和歌山ラーメン)

訪問日時:2021/01/29 12:30

立川に仕事ありにて、
超久しぶりにアレアレアに訪れた。

IMG_0537.JPG

随分と店も変わったね。
開店期間が長い店も短い店もある。

まずは和歌山ラーメンいってみよ。

IMG_0504.JPG

にぎやかな券売機に向かい、

IMG_0503.JPG

細麺でなく、太麺もあるね。
味噌もある。
和歌山ラーメンの店としてはかなり品数豊富。

黒和歌山ラーメンをチョイス。

店に入ると、結構な賑わい。
この施設はいつ来ても人が少ないけど、
この店は人気なのかな?

卓上調味料類は酢、醤油、ラー油、胡椒。

IMG_0505.JPG

入り口脇のカウンターには
薬味コーナー。

IMG_0507.JPG

辛し高菜、紅生姜、辛もやし、魚粉、
秘伝の辛ダレ、おろしにんにく、ゆずこしょう。

こんな感じでスタンパイ。

IMG_0509.JPG

麺の茹で方は聞かれなかった。

IMG_0508.JPG

混んでいたけど、3分後到着。

IMG_0510.JPG

デフォルトの和歌山ラーメンに
黒マー油がかけられていて、かまぼこがない。

マー油のない部分を、

IMG_0512.JPG

ふむ。
新和歌山というだけあって、
普通にイメージする和歌山ラーメンとは違う。
どちらかといえば、横浜あたりで出会いそうな
濃厚豚骨醤油。

マー油も含めると、

IMG_0511.JPG

全く別物になる。

麺は安心の細ストレート。

IMG_0513.JPG


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


濃厚豚骨醤油ラーメンとして美味しい。

チャーシューは極柔らか。

IMG_0515.JPG

極ジョー。

メンマもいいね。

IMG_0514.JPG

そして飾り付け。

IMG_0516.JPG

高菜、紅生姜は好きなのでたっぷりと。
目先が変わって再び箸が加速。

魚粉はそれほど、

IMG_0517.JPG

効果を感じなかった。
濃厚スープ恐るべし。

IMG_0518.JPG

麺量は120gくらいかな。
次の店へと鞍替えしましょ。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


018
感想など。。。
posted by ぼぶ at 00:00 | Comment(0) | 東京都下 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月28日

酒彩 SHIN@武蔵小山(担々麺)

訪問日時:2021/01/28 11:45

武蔵小山の居酒屋で担々麺を提供しているとの
情報ありにて、近くなので勇んで行ってきた。

IMG_0488.JPG

酒彩 SHIN。
美味しくて美しい盛り付けで有名だけど、
来たことはなかった。
池上の麺や鴨正と同じ経営みたい。

担々麺は1月8日から始めている。

IMG_0489.JPG

中に入ると、昼間でも薄暗い。
いかにも常連が集まりそうな空気感。。

奥へと案内され、着座。

IMG_0492.JPG

今では鶏出汁麺、豚骨麺もリリース。
共に醤油、塩が選べる。

それにしても「麺」の字、
そうにゅうになっている。。。
「担」を間違うことは多いけど。
言ってあげた方がいいかしらん。。。

担々麺を注文した。

すぐにサラダ、辛もやし、山椒が並べられた。

IMG_0493.JPG

サラダはほうれん草も入っていて、
とってつけたサラダではない感じがする。

辛もやしは・・・辛い><

1番目で3分後到着。

IMG_0494.JPG

ほうれん草と煮玉子トッピングもしていた。

IMG_0495.JPG

スープは担々麺としては
初めての香りと味。

IMG_0496.JPG

ゴマペーストは使っていないようだけど、
ゴマ感はたっぷり。
あっさりといただける和風の味わいだね。

肉味噌は牛肉?合挽き?

IMG_0497.JPG

どちらにしてもこれまた和風の風情でいいね。

麺は中縮れ。

IMG_0498.JPG

うまいね!

すりゴマたっぷりで、ゴマペーストに比べて
はるかにカロリーが低そうだ。
基本のスープはあっさりの鶏出汁かな?

山椒を入れる。

IMG_0499.JPG

和山椒なのね。
確かにこの担々麺には花椒よりも
こちらの方が合うと思う。

煮玉子はナイスな茹で具合。

IMG_0500.JPG

そして美味しい。


麺と具がなくなってからは
底に沈んでしまった和風肉味噌を
しつこくすくっていただいた。

SHIN という店名は
店主さんのお名前のようだ。
「しんさん」と呼ばれていた。

テイクアウトが豊富。

IMG_0501.JPG

落ち着いたら是非お店でいただきたいものだ。

それにしてもいろいろな飲食店で
ラーメン業態追加は増えに増えている。
なんでラーメンなんだろうね、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


017
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月27日

【閉店】【麺屋おお庭にリニューアル】鶏だしラーメン 三六五亭@不動前(鶏だしラーメン醤油)

※2021/4/27 麺屋おお庭にリニューアルしました。

訪問日時:2021/01/27 12:02

中目黒の新しい中華料理屋を目指したけど、
なんと、今日だけ休業。

気を取り直して、この前好印象だった、
三六五亭へ再訪問。

今日はデフォルトの鶏だしラーメン醤油にしてみた。

先客2,注文後3分で到着。

IMG_0454.JPG

乗せものはチャーシューいっぱい、
穂先メンマ、ねぎ、味玉1/2、海苔と
デフォルトにしては豪勢。
ゆず皮も散らされている。

IMG_0455.JPG

サービスで刻み玉ねぎもやってきた。
この前もあったし、全員にくれるみたいね。

IMG_0456.JPG

この内容で750円。
この前も思ったけど、
ここ、お安いと思う。

さて、スープをすすって、驚いた。

IMG_0458.JPG

こりゃうまい!
濃厚な鶏白湯スープは癖もなく、
すいすいと飲める。
監修の「新橋旧月」の水炊きスープなのだろうか。
これで作る水炊きは美味しいに違いない。

麺は中細ストレート。

IMG_0459.JPG


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


ぽてっとしたスープがまとわりつき、
鶏の香りで口中が充満されるけど、
麺の美味しさもよくわかる。

しこしこの食感、
歯切れが良くていいね!

しかし、チャーシューのボリューム!

IMG_0460.JPG

厚手に切られて、3切れ入っている。
かなり美味しいので、
とても満足感がある。

メンマは穂先。

IMG_0462.JPG

穂先メンマって清湯に合うイメージなんだけど、
濃厚でもいいねえ。

無料トッピングの玉ねぎはたくさん使った。

IMG_0463.JPG

合うね!

ブレンドペッパーも合うね!

IMG_0464.JPG

柚子胡椒も。

IMG_0465.JPG

香り高くて、辛味が強い。


豚飯も頼んでいた。

IMG_0457.JPG

たっぷりのコロチャーにねぎ、
タレを回しかけてから ちぎり海苔を散らしている。
これがまたうまい。

海苔が乗っているんだけど、
ラーメンスープの染みた海苔を
そのまま食べるのももったいなく、

IMG_0466.JPG

海苔ねぎチャーシューライスの 海苔巻きw
うまし!

最後はスープの力も借りておいた。

IMG_0467.JPG

www


思った通りに美味しかった。
次は三六五ラーメンか銀煮干しラーメン、
どっちかな、と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


016
感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月26日

日陰@新川崎(ラーメン濃口)

訪問日時:2021/01/26 11:37

今週の日曜日、コストコ川崎倉庫店で買い物を済ませ、
ランチ用にフードコートでチーズバーガーを買って
家に帰る途中に、同士からのメールに気がついた。
川崎の「日陰」という店が面白そうだと、、、

調べてみると、麺が特徴的ですぐに惹かれた。
早くに知っていれば帰り道に寄れたなー。

すぐにでも行きたかったけど、
月曜定休なので、本日かけつけた。

IMG_0443.JPG

こちらは大勝軒 南加瀬店の跡地だそうだ。
看板には店名はなし。
暖簾の字は手書きっぽい。

中に入ると、まず目に入るのは
たくさん積また小麦粉の袋。

7席のカウンター席、
一つだけ空いていて、すぐに座れた。

品書きは背中の壁の上に。

IMG_0444.JPG

ラーメン、チャーシュウメン、海老ワンタンメンの3種。
スープは濃口と辛口も+50円で選べる。

ラーメン濃口を注文した。

店名の由来は店主さん自ら "根暗だから"
という事だけど、決してそんな風には見えないな。
マスク越しではあるけれど、
挨拶は爽やかだし、とても人当たりもナイス。

店主さん一人の広い厨房には
麺打ち台、麺切り包丁、のし棒がある。
自家製麺なんだね。

大釜で茹でていて、
茹でる前には手揉みを入れていた。
麺量は秤を見ると、200gのようだった。

卓上の調味料類は、テーブルコショーのみ。

海老ワンタンは注文ごとに包んでいた。
チャーシューも都度手切り。
一人で回しているけど、
かなり手慣れていてもたつき感は一切なし。

3番目で、11分後到着。

IMG_0445.JPG

デフォルトとはタレが違うようだ。
スープは好みの黒い色 ♪

IMG_0446.JPG

乗せものはチャーシューと青・白ねぎのみと潔い。

スープは煮干しが上品に香り、
とても上質!

IMG_0449.JPG

これは美味しい!

そして、楽しみにしていた麺を、、、

IMG_0450.JPG



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



こりゃすごいや!
ファーストアタックは麺と未来の麺!
でも、咀嚼するともっちり感もある。

何しろ麺として美味しく、
スープともよく合っている。

チャーシューがまた絶品。

IMG_0451.JPG

煮豚タイプで、柔らかで、
味付けもすばらしい。
チャーシュウメンにしなかったことを
激しく後悔した。

ねぎの存在も重要で、
ねぎ増しすら欲した。

昨日に続いて躊躇なくスープまで完食。
すぐに人気店になるのではないかしらん。

両隣はデフォルトを召し上がっていたけど、
ちゃん系に通ずるような色合いだった。
すぐにでも海老ワンタンメンを
いただきに再訪問したいと思った。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


015
感想など。。。
posted by ぼぶ at 17:00 | Comment(8) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月25日

magaribana.labo@赤坂(極醤油ラーメン)

訪問日時:2021/01/25 12:05

昨年夏ごろ、赤坂2丁目21あたりに
「鯛ラーメンぎんぎろ」という新店の
オープン情報が出ていた。

開店予定日は9月1日だったので、
恐る恐る向かってみたけど、
無残に玉砕していた。
その後、時折ネットでチェックはしていたけど、
全くその店名を見ることはなかった。

そして、 つい最近仕入れた情報によると、
「magaribana.labo」という店が
同じ住所に昨年12月にオープンしている。

magaribanaという新進気鋭の和食店の支店。
グループとしては3店舗目という。
基本 和食の店だけど、
ランチにラーメン2種を提供していて、
その一つが真鯛塩ラーメン!
多分だけど、いろいろあって、
こちらの業態にしたのかなと。。。

IMG_0431.JPG

一面ガラスのおしゃれな外面。
傍らにひっそりとお品書き。

IMG_0432.JPG

幟もないし、目立たないね。
事実、一瞥もせずに素通りする人がほとんど。

暖簾は内側にかかっているけど、
営業しているようなので、
ドアを引いて店内へ。

L字型カウンター9席には
全てにアクリル板の仕切り。

手指消毒して席に着き、
お品書きを拝見。

IMG_0434.JPG

極醤油ラーメンをお願いした。
スタッフさんはお一人。
手慣れた手付きで作業されている。

見上げると店名の書かれた空ボトル。
屈曲花と書いて、まがりばな か。

IMG_0435.JPG

それにしてもこの英字のロゴ、
バカラに似てるね。

テーブルセットは清潔感あふれる。

IMG_0436.JPG

先客0で6分後到着。

IMG_0437.JPG

金色が目立つ、口の広い器。
美しいね。

IMG_0438.JPG

具はチャーシュー、穂先メンマ、青ねぎ。

スープをすすって笑顔になった。

IMG_0439.JPG

2種類の丸鶏と牛骨、野菜、果物などで
取ったとされるけど、
あっさりながら、よく味わうと
奥行きの広さを感ずる。

麺は細ストレート。

IMG_0440.JPG


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


つるつる、しこしこのジェントルな麺だね。
優しさあふれる美味しさだと思う。

ありがちな支那そば的な感じにも
初見では思えてもしまうけど、
食べ進めるに従って、
印象がどんどん変わってくる。

うーむ、よくできている。。

メンマは穂先。

IMG_0441.JPG

良いと思うデス。

チャーシューは炭火で炙っていた。

IMG_0442.JPG

目立つ存在ではないけど、
全体のバランスを壊さない仕上がり。
これなら、サイドの煮豚丼も美味しかろう。

麺と具がなくなってもレンゲが止まらない。
最後は器を持ち上げて、飲みにくいけれども
躊躇なくスープまで完食した。

このセンスならば、
真鯛塩ラーメンも期待できそう。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


014
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月24日

手打ちラーメン万里@佐野(カレーラーメン)

訪問日時:2021/01/23 11:33

太七に続いて向かったのは、
創業45年を過ぎて、昨年の11月1日に
店舗移転をした、手打ちラーメン万里。

IMG_0418.JPG

移転と言っても、
直線距離にして4〜500mだろうか。
駐車場は56台分、
店舗内席数は60席という大型店。

こちらは西武、巨人、横浜と渡り歩いた、
小関選手のご実家。

IMG_0419.JPG

開店から30分を過ぎていたけど、
席は開いていて助かった。

お品書きを見ていると、

IMG_0420.JPG
IMG_0421.JPG

スムーズなタイミングで
注文を取りに来られたので、
即座にカレーラーメンをお願いした。

移転の情報を一応見たときに、
「カレーラーメン」
の文字を発見してしまったので、
今回の2軒目に選んだ次第。。。

「餃子は大丈夫ですか?」

と聞かれたけど、お断りした。
殆どのお客さんが
餃子を頼んでいるようだ。

万里は大昔に来たことがある。
また、お土産ラーメンを食したこともあるので、
ある程度の記憶がある。

卓上には胡椒、醤油、酢、ラー油、

IMG_0422.JPG

注文を済ませた時点で、
ほぼ召し上がっているお客がいない。
長期戦を覚悟したけど、
18分後到着。

IMG_0423.JPG

おお。
きれいなスープね。
デフォルトのスープにカレー風味をつけたもののようだ。

IMG_0424.JPG

スープ、うま!

IMG_0425.JPG

基本の味がよくわかる。
太七よりは動物性の旨味が強く、
パンチがある。
そして、心地よいバランスのカレー味。

麺を、

IMG_0426.JPG



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



ややコシがしっかりしていて、
咀嚼が楽しい麺だね。

あっさりカレーがよくまとわりついてきて、
これはうまいぞ!

チャーシューも美味しい。

IMG_0427.JPG

煮豚タイプで、
食感しっかり、味わいの塩梅も適度。

メンマがとてもよかった。

IMG_0428.JPG

カレースープの味を吸ったからではなく、
こだわりを感ずる仕上がりがわかる。

それにしてもこのチリチリの麺よ。

IMG_0429.JPG

なくなるのが惜しい。。


同行者の手打ちラーメンは、
佐野ラーメンの中では好みの味わいだった。

退店するころには
店内待ちが発生していて、
相変わらずの人気ぶりだなあ、
と思いながら店をあとにして、
すぐそばの佐野アウトレットに向かった。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


013
感想など。。。
posted by ぼぶ at 09:09 | Comment(0) | 栃木県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラーメン太七@佐野(青ねぎラーメン)

訪問日時:2021/01/23 11:00

栃木のラーメン事情は熱い、
と個人的に思っている。
それは馴染みがある土地、
ということもあるけど、
多岐にわたるジャンルがあり、実に魅力的。

ただ、栃木唯一のご当地ラーメンの
佐野ラーメンにはあまり触手が動かなかった。
何度もいただいてはいるけど、
どうも好きなジャンルではなかった。

でも、、、、探求に来てみたw
一軒目はずっと念願だった、太七。

IMG_0401.JPG

青ねぎラーメンが有名で、
水面いっぱいに盛られた青ねぎの写真は
毎年 栃木のラーメン本を飾る。

メニューも一番上にある。

IMG_0403.JPG

佐野ラーメンの店は、
餃子にも力を入れている。

IMG_0404.JPG

生姜ラーメンやもつラーメンもあるね。

IMG_0405.JPG

坦々ラーメン、字が違う。

セオリー通りに青ねぎラーメンを注文。

卓上は胡椒、唐辛子、醤油、酢、ラー油。

IMG_0406.JPG

駐車場は34台、
席数は30以上、
佐野ではやや大きな箱かな。

黒唐揚げ なる新名物も登場しているようだ。

IMG_0408.JPG

一番目で4分後到着。

IMG_0409.JPG

これこれ。
やっと会えたね。

IMG_0410.JPG

レンゲと穴あきレンゲをどかして、

IMG_0412.JPG

今思ったけど、
ここに唐辛子を振ると、きれいだろうね。

スープは佐野ラーメン特有。

IMG_0413.JPG

あっさりの局地。

麺をずる、

IMG_0414.JPG


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


適度なコシで、やさしい食感。
やはり青竹打ちは唇触りが楽しい。

そして、やはり青ねぎの存在感は大きい。
あっさりすぎる(私には)スープには
大きなアクセントになる。
美味しい。

メンマは全く癖なし。

IMG_0415.JPG

チャーシューはやや香りが気になる。

IMG_0416.JPG

開店直後なのにこの香り。
切りおき冷蔵庫保存なのかな?

同行者のラーメン。

IMG_0411.JPG

これぞ、私のイメージする佐野ラーメン。

さくっといただき、
次の店へと向かった。

IMG_0417.JPG


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


012
感想など。。。
posted by ぼぶ at 08:51 | Comment(0) | 栃木県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月22日

元祖油うどん 手練れ 新宿御苑店@新宿御苑前(辛痺れつけ油うどん)

訪問日時:2021/01/22 11:46

油うどん。
耳慣れないその名を目にしたのは

新たなジャンルの登場に
いてもたってもいられずやってきた。

IMG_0378.JPG

あらとん→一端亭の跡地。
にんにく醤油だれ焼き鳥の てけてけや
the3rd berger などを手掛ける会社
新ブランド。

油うどん、つけ油うどん、ざるうどんの3種類。

IMG_0379.JPG

油うどんは
タレを合わせる、油そばスタイル。
つけ油うどんは
背脂と豚肉の入ったつゆにつけるスタイル。
ざる油うどんは
シンプルなつゆにつけるタイプ。

中に入ってタッチパネルの券売機へ。

IMG_0380.JPG

店内をタッチするとお勧めが現れる。

IMG_0381.JPG

油うどんの部。

IMG_0382.JPG

つけ油うどんの部。

IMG_0383.JPG

ざる油うどんの部。

IMG_0384.JPG

サイドの部。

IMG_0385.JPG

辛痺れつけ油うどんに決め、
次の画面で熱盛りを選んだ。

IMG_0386.JPG

壁に向かうカウンターに腰掛けた。
テーブル席も多くある。

目の前にはうどんの説明。

IMG_0387.JPG

食べ方指南書。

IMG_0388.JPG
IMG_0390.JPG

調味料類は、りんご酢とラー油。

IMG_0389.JPG

おそらく4番目で
9分後到着。

IMG_0391.JPG

うどんに例の赤い肉(という名前のもの)、メンマ、青ねぎ、
刻み海苔、レモン、辛痺れ玉が乗っている。

IMG_0392.JPG

うどんはぶっとい!

IMG_0393.JPG

つゆにはねぎと豚肉。
胡椒がたっぷりかけられている。

IMG_0394.JPG

追いもち麦飯。

IMG_0395.JPG

うどんをそのまま口に運ぶと、
予想通りに小麦がよく香り、
がっしりした、コシのある食感。

「つけ油うどん」なので、
タレで和える油うどんを
つゆにつけるのかなと思ったけど、
さにあらず。
うどんの皿には味は入れてない。

つゆにつけていただく。

IMG_0396.JPG

うまいね!

かつお出汁のつゆに少々の油。
それほどの油感は感じないので、
武蔵野うどんのイメージだ。

薄切り豚肉は美味しい。

IMG_0397.JPG

これでご飯をいただきたくなる。

うどんにレモンを絞ると
爽やかに変化。
特必要ではないかな。

例の赤い肉。

IMG_0398.JPG

鶏の唐揚げ?にヤンニョムが和えられたようなもの。
よくわからなかった。

辛痺れ玉を徐々に溶いてみると、

IMG_0399.JPG

一気に辛くなる。
痺れはそれほど感じない。

うどんは茹で前180gくらいかな。
すぐになくなり、
つゆの中に追いもち麦飯をぶちこむ。

IMG_0400.JPG

指南書通りの食べ方だけど、
これじゃ味が濃すぎる。
うどんの容器にご飯を入れ、
つゆを少しかけて味をつけて
いただく方がいいと思う。

そこにラー油、りんご酢をかければ
楽しめると思った。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



posted by ぼぶ at 18:06 | Comment(0) | 東京都新宿区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月21日

和風つけ麺 鉄@大森(ぶたしゃぶつけ麺)

訪問日時:2021/01/21 11:33

ひつじの木に来た際に発見したお店に行ってみよう。

IMG_0337.JPG

寿司酒場 鉄が1月19日より、
屋号も「和風つけ麺 鉄」として
ランチのみでスタートした。

階段を降りていくと、
魅力的な看板が、、、

IMG_0338.JPG

これ、好きなんだよね〜〜

店に入ると先客はゼロ。
ネタケースが並んだカウンターに着座した。

予め決めていたぶたしゃぶつけ麺を注文した。

IMG_0339.JPG

お冷は湯呑で提供。
調味料類は一味唐辛子のみ。

IMG_0340.JPG

6分後到着。

IMG_0341.JPG

麺の器が小さい。
でも、みっちり麺は入っているようだ。

IMG_0342.JPG

ぶたしゃぶ肉、細切りたけのこ、
刻み海苔、茹で玉子1/2が盛り付けられている。

スープには焼き目をつけたかまぼことちくわ。

IMG_0343.JPG

豚が重くて、
引っ張り出しにくい麺を浸して一口。

IMG_0344.JPG

ふむ。
予想通りの味。
そばつゆに近く、ごま油の風味もある。

和食の店や、中華屋にあるような、
ざる中華 というイメージ。

ぶたしゃぶ肉は美味しい。

IMG_0345.JPG

メンマでなく細切りたけのこ。

IMG_0346.JPG

量的に少ないので、
存在感はない。

ラー油も同時提供されて、
使ってみると、

IMG_0347.JPG

少しパンチが出た。


悪くはないけど、
どちらかと言えば、
暖かい季節向けの商品かなとか思った。

笑顔の作業が印象的な店長さん?
の声に見送られながら店をあとにした。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


011
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月20日

鳥さわ 学芸大学@学芸大学(特製醤油らぁ麺)

訪問日時:2021/01/20 12:45

惜しくも閉店してしまった学芸大学のとり悦
とても好きな焼き鳥屋さんだった。
店主の鈴木さんは鶏もそうだけど、
ラーメンにも愛情を注いでいて、
毎回楽しかった。

その後に亀戸の名店、鳥さわが入ったのは
昨年の11月22日。
これでグループ4店舗め、かな?
麻布十番の店は行きたいと思っていたんだけど。。。

学芸大学店は、1/13〜2/7の限定で、
ランチを始めている。

IMG_0325.JPG

コロナの影響かは知らない。

らぁ麺の味は醤油1種。
夜でもシメにいただけるようだ。

IMG_0326.JPG

暖簾をくぐって店に入ると、
鈴木さんのいない店内はやはり違和感ある。

お品書き拝見。

IMG_0329.JPG

鳥さわが作るそぼろ弁当。
美味しいに決まっている。

IMG_0328.JPG

今度買ってみよ。

特製醤油らぁ麺をお願いした。

ところで、
「らぁ麺」という表記、
先達があげている写真、
なんとなく、あの系列に関係あるのかなー、
とおぼろげに思っていた。

先客ゼロ。
4分後到着。

IMG_0330.JPG

濃い醤油の色、
2種のチャーシューの感じ、
三つ葉が乗っているところ、
穂先メンマなところ、
うーむ。。。

IMG_0331.JPG

スープは鶏出汁と鶏油をよく感じ、
醤油がキリッときいたもの。

IMG_0332.JPG

口にしなくてもわかる。
ここまではあの関連を感じた。

麺はザクッと食感のストレート。

IMG_0333.JPG


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


しっかりした噛みごたえ。
ここで、関連はないのかな〜と思い直す。

焼き鳥屋さんが作るラーメンとしては
完成度高い。
ここ数年でよく見るタイプなので、
さほどの驚きはないけど。

豚チャーシュー、

IMG_0334.JPG

鶏チャーシュー、

IMG_0335.JPG

双方低温調理でそつない。


スタッフさんは3人。
店長さんは北斗辛軒にいらした、
という噂もあるけれど。。。

静かに食べ終え、
店をあとにした。
やはり鳥さわだし、
焼き鳥をいただきに来てみたい。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


010
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都目黒区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月19日

【閉店】【麺屋おお庭にリニューアル】鶏だしラーメン 三六五亭@不動前(石焼カレー煮込みラーメン)

訪問日時:2021/01/19 11:43

今日のランチはどこに行くべーか、
と何気なく携帯を見ると、
インスタにフォロー依頼。
鶏だしラーメン 三六五亭とな。

ん?
ラーメン店?
へ?
不動前?

知らなかった。
何度も前を通っているはずなのに・・・
調べると昨年9月10日にオープンしている。
新橋の旧月という居酒屋の監修らしい。

ちなみに「さぶろうてい」と読む。
365日にひっかけての店名かしらん。

すぐに向かってみた。

IMG_0303.JPG

なんだ、ここかあ・・・
なんで気が付かなったかな。
アンテナが錆びついて来たか・・・・

店頭のお品書きは予習してある。

IMG_0304.JPG

鶏だしラーメン(醤油・塩)、
鶏がら豚骨の三六五ラー麺と三六五つけ麺、
鶏だし魚介の銀煮干しラーメンという構成。

ラーメンの友はミニカレー、豚飯、
明太高菜ご飯、キムチご飯。

開店当初はあっさりうす口ラーメンも存在。
ラーメンの友も、
親子丼、トマたま丼、葱チャーシュー丼の3種。
鴨飯シリーズで鴨親子丼、石焼き鴨カレーなどが
あった。

中に入ると10席ほどの厨房を囲むL字型カウンター席のみ。
中にはお二人の男性スタッフさん。
物腰やわらかく、丁寧なご挨拶を受けた。

お品書きは店頭のものと同じのが1ページめ。
次をめくると、4種の水餃子が目につく。

IMG_0307.JPG

飲み物、テイクアウトもいろいろ。

IMG_0310.JPG

デフォルトの鶏だしラーメンにしようと
思って来たのだけど、
店に入った瞬間から感ずる なんともいい香り。

IMG_0306.JPG

Instagramでは夜限定だったけど、
昼提供も始めたようだ!
これにしちまえ!

ランチサービスでご飯と高菜ご飯を選べると。
高菜ご飯を少なめでお願いした。

壁には説明書き。

IMG_0305.JPG

旧月は水炊きが看板メニューなので、
そのアレンジですかな。
ラーメンは細麺、
ラー麺・つけ麺は太麺。
村上朝日の麺箱が置いてあった。

卓上調味料類は、柚子胡椒、ブレンドペッパー、
昆布酢、ホワイトペッパーミル。

IMG_0309.JPG

未食の先客5名のあと、20分後、
まずは取皿からやってきて、

IMG_0311.JPG

すぐに石焼カレー煮込みラーメン到着。

IMG_0312.JPG

スープは予想通り ぐっつぐつ!

IMG_0313.JPG

こんな感じでハネが心配・・・


高菜ご飯と共に刻み玉ねぎもやってきた。

IMG_0314.JPG

せっかくなので熱いうちに
カレースープを、

IMG_0317.JPG

ふは!
アツうま!

スパイシーで辛さはほどほど。
このカレーは・・・うまい!

では取皿を利用しましょ。

IMG_0320.JPG

玉ねぎを散らしてずるずるすると、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!




なにこれ。
めちゃくちゃ美味しいんですけど!
カレーそのものがものすごく好み。
甘ったるくなく、最初から辛くて
スパイシー感が鼻を抜ける。

中太断面長方形ストレート麺は
しっかりした食感で抜群の相性。
このスープならライスとの相性もよかろうと
即座に思ってしまった。。

刻みチャーシューがまた美味しいねえ。

IMG_0318.JPG

具としては、
刻みチャーシュー、ねぎ、きくらげ、辛子高菜、
ゆで玉子1/2、フライドオニオンが入っていて、
特に歓迎だったのはきくらげと高菜。

これがあるとないとでは
食感の妙が全く異なると思うです。
フライドオニオンは一度歯に当たった気がする。。。

ブレンドペッパーもふってみたけど、

IMG_0321.JPG

必要なし。
瓶を手に取ることも もどかしかった。

ゆで玉子が後半浮上してきた。

IMG_0319.JPG

即座に、

IMG_0322.JPG

オンザライス。
そのままいただくと
ウマウマ!

麺はすぐになくなり、
ライスの時間。

IMG_0323.JPG

思った通りに美味しくて、
笑ってしまった。
ここでも高菜ときくらげがいい仕事ぶり。

スープが大量に余ったので、
ご飯側にかけていただいたけど、
結局スープもきれいにすくい取って完食。


いやあ、とっても満足した。
お隣のデフォルトの鶏だしラーメン、美味しそうだった。。
それも含めて煮干し、鶏だし豚骨もいただきに来なくては!


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


009
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月18日

アジアンコンフォート東京@東十条(バターチキンつけ麺)

訪問日時:2021/01/18 11:05

同士から情報をいただいた。
カレーつけ麺の店で、
バターチキンつけ麺がメインというからたまらん。

これまでにない商品名なので、
本日のグランドオープンに駆けつけた。

IMG_0283.JPG

中に入ってブロデューサーのの横田さんと
挨拶を交わした。
Twitterはすぐにフォローしたけど、
その後相互フォローとなった。。

商品はこれから増えるようだけど、
今日はバターチキンつけ麺ともつ鍋つけ麺のみ。

IMG_0284.JPG
IMG_0285.JPG

バターチキンつけ麺150gと
追いメシをお願いした。
麺量は茹で前。

もつ鍋つけ麺はカセットコンロで
温めながらいただくようですよ。
それも魅力的。

調理はインド?バングラデシュ?
の方たちが担当。

夜はお酒もアテも豊富。

IMG_0286.JPG

店頭のチラシ。

IMG_0287.JPG
IMG_0288.JPG

もう一軒、カレー系の店「タンドリーBBQ」を
持っていて(今日現在お休み中)、
そちらのカレーまぜ麺もいいですなあ。。

卓上にはカイエンヌペッパー、クミン、塩。

IMG_0289.JPG

箸袋はタンドリーBBQのものを流用。

IMG_0290.JPG

テイクアウトもいろいろあり。

IMG_0291.JPG

ビリヤニもあるんだね。
近くにあれば必ず来た、、、かな。

未食の先客1名の次、
10分後バターチキンつけ麺到着。

IMG_0292.JPG

追いメシと麺が並んどるがな。
これじゃ「麺ライス」というあり得ない食べ物。
正くはこうでしょ。

IMG_0293.JPG

麺は浅草開化楼製の
むっちり太麺。

IMG_0294.JPG

早速いただきますと、

IMG_0295.JPG


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


まさしく、甘めのバターチキンカレーだ。
ぎにっとした硬めの食感の麺によく合っている。

少し塩分が物足りないかな、
とも思うけど、どっぷりとつければ問題なし。

辛さはほぼないので、
激辛の玉ねぎのアチャールが重要なアクセント。

IMG_0296.JPG

クミンとカイエンヌペッパーは
私には必須だった!

IMG_0298.JPG

双方とてもマッチする。

タンドリチキンは冷たいけど、

IMG_0297.JPG

柔らかで美味しいので、
ご飯の良いお供。

IMG_0299.JPG

150gの麺はすぐになくなり。
追いメシをドボン。

IMG_0300.JPG

麺とカレーを十分楽しんだはずなのに、
カレーにはライスだな、
と思う瞬間。。。


大変楽しかった。
今後、サグチキンつけ麺や


現在は夜営業は20時までだけど、

IMG_0302.JPG

当然、落ち着いたら伸びるでしょう。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


008
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都北区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月16日

札幌味噌ラーメン ひつじの木 大森店@大森(熟成白味噌らーめん)

訪問日時:2021/01/16 11:50

2012年1月14日開店、
札幌味噌ラーメン ひつじの木 大森店。

IMG_0280.JPG

ここは野郎ラーメンの跡地。
調べると、同じ経営グループらしいね。

年末につかんでいた情報では
1/8開店だった。
なので一度フラレていいる

店名の通りに羊白湯のスープらしい。

IMG_0262.JPG

麺は菅野さんね。

IMG_0264.JPG

3人並んでいたけど、
すぐに店内へと招かれ、
タッチパネル券売機の前へ。

IMG_0267.JPG

白味噌と辛味噌の2種類。

IMG_0268.JPG

それぞれに
特製、味玉、コーンバター、羊肉盛り
がある。
特製はラムスペアリブが乗るんだね。

IMG_0269.JPG

熟成白味噌らーめんを並盛で購入。
ひつじまぶしご飯も気になるけど、
今日は販売なし・・・

焼き餃子は羊入りかな。
だとすれば食べるべきだったかな。。

L字型カウンター8席ほど。
入り口に近くて風通しの良い席に案内された。

これは呼び出しベルだな。

IMG_0270.JPG

今日は使ってなかったけど、
路面店で使っているのは
あまり見ないな。。

店内は奥に長い造り。
2人卓が4つある。

IMG_0277.JPG

胡椒、一味唐辛子、ラー油が置いてある。

3番目で10分後
熟成白味噌らーめん到着。

IMG_0271.JPG

ひしゃげた おしゃれな器。
上から見ると楕円型。

IMG_0272.JPG

確かに白湯。
香りはほのかに羊。

羊肉を含めた炒め野菜(キャベツ・玉ねぎ・もやし)に
糸唐辛子があしらってある。

スープは濃厚だ。

IMG_0273.JPG

これ、うまいよ!

羊の香りはそこまで強くない。
クミンなどで調製しているようだ。

太縮れ麺を、、、

IMG_0274.JPG



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



うほほ。
これはいいね!!

羊スープを味噌で味付けしたのは
かなり的を得ていると思う。
味噌の香りと羊がうまいこと融合している。

羊肉は薄切りがたくさん。

IMG_0275.JPG

美味しい。

胡椒と唐辛子をためしたけど、

IMG_0278.JPG
IMG_0279.JPG

あまり必要ないかな。

麺と具がなくなっても、
スープが後を引き、レンゲが止まらなかった。
これは追い飯、合うだろうな!


今日は暖かだけど、
身体も芯から温まって店をあとにした。


向かいの居酒屋では、つけ麺店を始めるらしいです。

IMG_0281.JPG

デフォルトのつけ麺が500円。
安い!


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


007
感想など。。。
posted by ぼぶ at 15:28 | Comment(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月12日

京穂 蘭州牛肉ラーメン@大森(牛肉汁なしラーメン)

訪問日時:2021/01/12 11:50

大森の新店に向かうも、
8日開店が14日になっていた。。

ってことで、
来る道すがらに見かけ、
代替案に決めていた店に訪問することに。

IMG_0246.JPG

昨年8月にオープンしていた、
蘭州ラーメンのお店。
京穂 で ちぃすぃ と読む。

「汁なし」というワードを
目ざとく見つけていたよ。

IMG_0247.JPG

店に入ると先客はなし。
女性スタッフさんがまかない召し上がり中。

席に座って、卓上のお品書き拝見。

IMG_0249.JPG
IMG_0250.JPG

牛肉汁なしラーメンをお願いした。
麺はコールしなかったけど、
細麺、三角麺、寛麺、韮麺も選べる。

馬子禄のサイトに麺の違いが
記述されている。

おつまみもあり、
昼飲みできるね。

IMG_0252.JPG

調味料類は
味のある容器に香醋と具ラー油。

IMG_0253.JPG

5分後牛肉汁なしラーメン到着。

IMG_0254.JPG

あっさりスープときゅうりの漬物付き。

麺は予め味を和えていたようだった。
牛肉、ねぎ、細切りじゃがいも、ほうれん草、ゆで卵が
器を彩る。

IMG_0255.JPG

麺はデフォルトの中太ストレート麺。

IMG_0256.JPG

しっかりした噛みごたえで、
もっちりが持続。
この麺、好きだなあ。。

その後 底の方から混ぜ合わせると、
砕かれたピーナッツが現れた、

IMG_0258.JPG


そしてほおばる。。。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!




蘭州ラーメン独特の香りがナイス。
温かい湯気があがるスープ麺よりも
香りの面では劣るかもしれないけど、
この絶品麺を心底味わうのなら、
汁なしが良いと思う。

牛肉の存在感は薄い。

IMG_0257.JPG

味と厚みも薄い(^^;
でも、このラーメンには必須でしょうか。

ラー油をぶちまけてみた。

IMG_0259.JPG

それほど辛くなく、
香りがプラスされる。

あっさりのスープは
良い箸休めになった。

200g超と思われる麺は
ストンとお腹に収まった。

おいしかった。
次回があれば、
牛肉拌麺か焼そばをねらってみたい。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


006
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月10日

鴨だしらぁ麺 轟 @溝の口(醤油らぁ麺)

訪問日時:2021/01/10 12:59

溝の口駅そばの
鴨だしらぁ麺 轟に訪問。

IMG_0225.JPG

年も押し詰まった12月27日に開店。
1/3に訪問するもフラレている。
不定休で、ネットに一切情報がないのは困る。

今日は開いていた。

IMG_0226.JPG

店名の通り、鴨出汁が主体らしいけど、
本日限定の地はまぐりらぁ麺もあり。
勝どきのお店と同経営とのこと。

IMG_0227.JPG

鴨焼売、惹かれるな。


ここは和蔵の下にある物件。
階段を降りていく。

IMG_0228.JPG

扉を開けて店に入ると、
きれいな空間が広がる。
さながら、カウンター割烹の雰囲気。
それは、スタッフさんたちが和食の白衣を来て、
和帽子をかぶっていることもある。

券売機へと進む。

IMG_0229.JPG

スタッフさんは4人。
うち一人が説明に来てくれた。

京鴨出汁の醤油らぁ麺、塩らぁ麺、湯麺とある。
ミニサイズのらぁ麺も用意されている。
轟丼は日替わりとな。

醤油らぁ麺をプッシュ。
鴨焼売のボタンがないので聞いてみると、
下の方の同額の轟丼のボタンを押す、
とのことで、連打した。

チケットはその場で回収され、
細麺か中太麺を選べると言われたので、
オススメという細麺でお願いした。
(私にはなかったけど、後客への説明を聞いていたら、
麺硬め、ねぎ増しもできるようだ)

一番端のカウンター席に着座。
7席ほどある。

調味料類はゆずいり七味、
黒煎り七味、ゆず胡椒。
あちらとほぼ同じね。

IMG_0234.JPG

セルフのお冷のグラスがごっつい。

こだわり記述書もあり。

IMG_0233.JPG

スープは京鴨のガラ、
醤油タレは伊勢醤油を使用。
塩ダレは とからの天然塩+トリュフ香。

鴨と言ったら醤油、
と思ったけど、塩の方がよかったかな。。

2番めで10分後
醤油らぁ麺到着。

IMG_0235.JPG

丁寧に炊き出したというスープは
やや濁っている。

IMG_0236.JPG

あまりそそられない濁りだ。

IMG_0237.JPG

まず思ったのは、
鴨感がないなー、ということ。
ついで伊勢醤油独特のまろやかさ、
かな。

このレベルの濁りは熱を加え過ぎたか
煮詰まったか、という概念を持っていて、
あまりいい思いをしたことはない。


オススメの細麺をすすりあげると、
確かに麺は美味しい。
ざっくりした食感が実に心地よい。
でもスープが弱い印象。

京鴨のコンフィはちょっと固いかな。

IMG_0239.JPG

豚低温チャーシューは
少しの臭みが気になった。

IMG_0240.JPG

細切りメンマはいいね!

IMG_0241.JPG

鴨と言ったら焼き葱ね。

IMG_0242.JPG

中がとろりと美味しい。

黒煎り七味と、

IMG_0243.JPG

ゆず入り七味を試した見たところ、

IMG_0244.JPG

ゆず入りがよかった。

そのまま食べ進めていると、

「味変でゆず入れますか?」

と言われ、お願いした。
すると、おろし金で擦って、
金ブラシでちゃちゃっと入れてくれた。

IMG_0245.JPG

量的に少ないので、
それほどの効果なし。

それにしても全てのお客にこれをやっているとしたら、
かなりの手間で面倒ですねん。。。


鴨焼売。

IMG_0238.JPG

皮で包んでいないんだね。
鴨の肉だねを椎茸に乗せたものと、
レタスで包んだもの。
柚子胡椒入りの醤油につけていただくと、
蒸し上がったばかりでアツアツ!
両方とも美味しいっす!

今、焼売がキテいるらしいけど、
それに乗っかったのかな?


らぁ麺は麺と具がなくなってから
大量のひき肉の存在に気がついた。
レンゲでほぼすくい上げてフィニッシュ。

体が温まって店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


005
感想など。。。
posted by ぼぶ at 16:01 | Comment(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月08日

手打中華 慶@白河(チャーシューワンタンめん)

訪問日時:2021/01/08 13:00

雪が残る白河周辺。
今日は白河ラーメンのニューカマー、
手打中華 慶へ訪問。

IMG_0209.JPG

入り口には名前を書くノートがある。
昨年11月26日に開店したけど、
すでに人気店のようだ。

でも、13時過ぎのせいか、
すぐに店に入ることができた。

カウンター6席?とテーブル席、
小上がりがたくさん。

カウンターに案内され、
お品書き拝見。

IMG_0210.JPG

中華めん数種とざる中華2種
極慶めんはいわゆる特製仕様。

IMG_0212.JPG
IMG_0211.JPG

裏にはこだわりが書いてある。

IMG_0215.JPG

鶏ガラ豚ガラお人柄は聞いたことあるけど、
こちらは人ガラ鶏ガラ待ちなガラ。

注文をすますと、
すぐに鶏ガラサーブ。

IMG_0214.JPG

そう、慶はやたべ系の新店。
この温かい鶏ガラにタレをかけたものが、
やたらと美味しくて楽しい。
系列ではどこもやっている嬉しいサービスだ。
この先付でビール一本速攻で飲み干す自信がある。

カウンターと厨房の間には
時節柄であろう木の間仕切りが。

IMG_0216.JPG

店主さんの顔、奥様の顔を見えない。
腰回りだけ(^^;

5番目で13分後、
チャーシューワンタンめん到着。

IMG_0217.JPG

かぶり肉が3枚!

IMG_0218.JPG

スープはまさしくやたべを感ずる。

IMG_0219.JPG

ファーストアタックは優しく、
数口いただくと旨味がどんどん広がる。

こだわりの手打ち麺を、

IMG_0220.JPG


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



やや細いピロピロ麺、
実に楽しい唇触り。
絶品スープをまとって、
箸が加速する美味しさ。

炭火焼きもも肉チャーシューも絶品。

IMG_0221.JPG

やはり白河ラーメンは
これだね。

かぶり肉がとても上品。

IMG_0222.JPG

貴重な部位だけに、
よく噛み締めて味わうよ。

ワンタンは折りたたみ餡なし。

IMG_0223.JPG

しかし、この食感たるや、
麺の感動を凌ぐほど。
かなりの存在感を示す。

メンマは大人しめの仕上がりなれど、

IMG_0224.JPG

全体には必須のアイテムと心得る。

そしてスープまでかなりいただき、
ごちそうさま。

大満足。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


004
感想など。。。
posted by ぼぶ at 00:00 | Comment(0) | 福島県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月06日

Cafe & Beer SWING@水道橋(麻婆麺)

訪問日時:2021/01/06 11:33

神田神保町の道沿いにあるビアバー。
月に一度くらい車で通り過ぎるのだけど、
昨年10月くらいから、ラーメンの看板が出だした。

IMG_0179.JPG

気になるので車を停めて調査してみることに。

IMG_0182.JPG

Cafe styleRamenとな。
醤油も塩も担々麺もあるようだ。

IMG_0181.JPG

担々麺の字が違う。。。
統一してほしい。

中へと入ると、
いかにもビアスタンド風情の店内。
いいねえ、こういう店大好きだ。

席へと案内され、
メニュー拝見。

IMG_0183.JPG

醤油らーめん、塩らーめん、担々麺、
麻婆麺、モヤシソバ、鶏ソバ、
かけそばスタイルのスープ麺など、
ちょっとした中華食堂なラインナップ。

こういう店でやるにしては
メニューが多すぎるので、
同じ系列に中華店があるのかな、
と思った。

スープは丸鶏と野菜で、
脂を極力取り除くとか。

IMG_0185.JPG

ではオススメという麻婆麺をいただきましょう。

IMG_0184.JPG

調味料類はラー油、酢、一味唐辛子、胡椒。

IMG_0186.JPG

夜のメニューを見て見ると、
大好きなエーデルピルスがあるじゃないすか!

IMG_0187.JPG

今や生産も少なくなり、
飲めるお店は貴重だよ。
その他ベルギーとドイツのビールが豊富で、
こういうの見ちゃうと来たくなっちゃうよなあ・・

先客0で3分後
麻婆麺到着。

IMG_0188.JPG

メニューを見ると、汁なしなのかな、
とも思えたけど、スープ麺に
麻婆豆腐をかけたものだった。

IMG_0189.JPG

端の方のスープをそ〜っと、

IMG_0190.JPG

ほう。
すでに麻婆豆腐は溶け出しているけど、
そこから類推するに、あっさりの極地だな。
上質な中華スープのようだ。

麻婆豆腐の挽き肉は細かくて、
かなり食感が良い。

IMG_0191.JPG

こうしてスープをいただくと、
かなり本格的な麻婆豆腐だとわかる。

麺は細い。

IMG_0192.JPG


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


やや縮れていて唇触りがいいね。
加水は低そうで食感も豊か。
辛さ、痺れはほどほどあり、
心地よく体が温まってくる。

麻婆豆腐は美味しい。

IMG_0193.JPG

これはご飯がほしくなるけど、
今日は諸事情で回避。

最後は挽き肉をすくいながら
スープまでほぼ完食。


あとで調べてみたら、
こちらの麺メニューは、閉店してしまった
日比谷の「らーめん厨房むつ新」のものらしい。
こちらのマスターとむつ新のご主人が友人同士であり、
ランチに招聘した形みたいだね。

デフォルトのらーめんも頂いてみたいものだ。
面白みはないかもしれないけど、
ご近所さんのランチ需要には
普通に適応するのではないかな、と思いながら、
店をあとにした。

なお、このSWINGは白山通りにもあるけど、
そちらではラーメンは提供していない。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


103
感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(2) | 東京都千代田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月05日

炭火焼濃厚中華そば 倫道@新橋(鯖定食)

訪問日時:2021/01/05 11:53


IMG_0099.JPG
※昨年12/28撮影

今日は無事に開いていたw

IMG_0098.JPG

これを見ると、
炭火干物食堂 越後屋、
炭火焼干物定食 しんぱち食堂、
立喰い焼肉 治郎丸などを手掛けた
奇才 江波戸氏の新たな挑戦みたいね。

治郎丸はセンセーショナルだったのを
覚えている。

店頭のお品書き。

IMG_0163.JPG

鯖、鰯、鯵、鮭、茸の5種類に
それぞれの定食という構成。
でも、これだけではどのような商品か、
全く理解ができない。

店名に「中華そば」と入っているけど、
「麺」と言う文字があるのは
和え麺 のみだし。。。

中に入りますと、
右側に券売機。

IMG_0164-001.JPG

少し説明を求めると、
あご出汁がベースになっていて、
そこに鯖、鰯、鯵、鮭、茸を
炭火で焼いて作ったルーを加えて、
一杯一杯調理しているとのこと。

先頭の鯖を選ぶことにして、
そのご飯付きのメニュー、鯖定食をプッシュ。

ここは焼きとん屋だった物件。
居抜き感がある。

厨房に向かったカウンター4席、
壁に向かったカウンター2席、
向かい合わせのカウンター8席。

少し説明書きがあるけど、

IMG_0165.JPG

トッピングは別皿、トリュフ煮玉子と
和え麺の説明のみ。

卓上には醤油。

IMG_0166.JPG

未食の先客1名で、3分後
鯖定食到着

IMG_0167.JPG

まさしく、定食ってビジュアル。

IMG_0168.JPG

別皿にて
チャーシュー、炭焼ネギ、刻み玉葱、
板海苔、味噌小胡瓜、海苔佃煮が並ぶ。

IMG_0170.JPG

麺は素ラーメン状態。

IMG_0169.JPG

スープをいってみると、

IMG_0171.JPG

うひは!

うまいよ、これ!

粉っぽさを感ずる濃厚さで、
焼き鯖の香り全開!

#20〜22くらいの中細ストレート麺を

IMG_0172.JPG



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



油は何を使ってるかな。
非常にコクがあり、
鶏豚系を使っていない物足りなさは皆無。
シコシコの歯ざわりでいいね。

これまでに味わったことのない
斬新な風味ですぞ。

具はない方が美味しさがストレートにわかるけど、
差し障りのない炭焼ネギ、玉ねぎを乗せてみよう。

IMG_0173.JPG

こういう類に玉ねぎは合うけど、
炭焼ネギがいいねえ。

薄切りのチャーシューは

IMG_0174.JPG

スープに浸していただくと、
これまたうまし!

海苔はどうしようかと思ったけど、
スープにつけてから、

IMG_0175.JPG

いいね!

海苔佃煮もかなり美味しい。

IMG_0176.JPG

味噌小胡瓜もナイスなおかずだ。

IMG_0177.JPG

最後はスープをご飯にかけてみると、

IMG_0178.JPG

粉がたくさんなのがわかる。
かなり美味しい!


満足して食べ終わり、
営業時間を聞くと、
11:30開店で現在は20:00くらいまで
ということだった。
今後コロナの状況で伸ばす予定とか。

それにしても、詳しい商品説明を
どこかに書いた方がいいんじゃないかな〜。
よく考えられた、新たなジャンルだと思うし、
そこを訴求しないのはもったいない、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


002
感想など。。。
posted by ぼぶ at 17:00 | Comment(2) | 東京都港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月03日

ら〜めん だい屋@久地(醤油ら〜めん)

当ブログをご覧の皆様、
あけましておめでとうございます。

コロナ渦が続き、モヤモヤする年明けですが、
引き続きマイペースでラーメンを食して参ります。
今年もよろしくお願いいたします。



訪問日時:2021/01/03 11:33

今年の一杯めはどこにするか、
駅伝を見ながら、なんとなく考えていたけど、
開いている店を探すのも億劫になり、
車をころがして宿題店を巡って
開いていれば行ってみるか、と。

1番に目指したゴリゴリの新店はやっていなかったけど、
2番めにリストアップした店が開いていた。

IMG_0151.JPG

ここは和屋製麺所 の跡地。

焼あご煮干し、宗田節のみのスープは
興味あったよ。

IMG_0152.JPG

鶏豚不使用の店はちらほらあるけど、
どこもそのバランス感には驚かされる。


醤油ら〜めんとつけめんの2本立てだったけど、
最近、塩ら〜めんも始めたみたい。

IMG_0153.JPG

開店直後、2人目に入店。
券売機へと向かう。

IMG_0154.JPG

醤油ら〜めんとミニちゃーしゅー丼を購入、
5席の直線カウンター、一番奥に座った。
2人卓は3卓あった。
時節柄間隔は余裕をもって配置しているようだ。

そして、居抜き利用みたいね。
店主さん?とキュートなバイト女子?のお二人。

目の前のカウンター高台の上には
黒胡椒と酢。

IMG_0155.JPG

7分後、醤油ら〜めんとミニちゃーしゅー丼、
同時到着。

IMG_0156.JPG

チャーシュー、メンマ、白髪ねぎという
シンプルな構成。

IMG_0157.JPG

スープは確かに鶏豚などのコクはない。
ないけど、深みを感ずるバランスの良さ。

IMG_0158.JPG

適度な甘みでタレの角がない感じ。

細ストレート麺は

IMG_0159.JPG


シコシコ

ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



油のコクでぐいぐい食べさせるね。
これは年代を選ばない商品だな。

IMG_0161.JPG

チャーシューは脂の少ない部位。
食感も適度で風味、味付け、文句なし。

メンマが非常に気に入った。

IMG_0162.JPG

次回は増したい。

あと、白髪ねぎにしたのは正解と思う。
咀嚼しているときの ねぎの存在感が絶妙。

ミニちゃーしゅー丼。

IMG_0160.JPG

食感豊かなサイコロチャーシューがいっぱい。
タレがたっぷりとかけられ、
ガツガツといただいた。


美味しかった。
ようやくできた、
と宣う塩ら〜めんはどんな感じなのかなー
と思いながら店をあとにした。




001
感想など。。。
posted by ぼぶ at 16:50 | Comment(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする