2021年04月30日

【閉店】麺屋 おお庭@不動前(醤油らぁ麺)

訪問日時:2021/04/30 11:48

不動前の三六五亭。
昨年の9月にオープンし、
一年限定の営業という短期集中タイプの店
(今年末閉店予定)。

いただいて、近くにいい店で来てよかったな、
と思っていたら、4/27に突然のリニューアル。


祝花は関連と
貝出汁らぁ麺虎武からも来ていた。
何らかの関係があるのね。

しかし、
鶏出汁からいきなり貝出汁にしたのは
どういう事情なんだろうか。。
しかもあと10ヶ月の営業なのに。


麺類はらぁ麺が醤油、塩、味噌、辛味噌に
濃厚魚介つけ麺。
貝油の和え玉と炊き込み貝めしも装備。


虎武と構成がほぼ同じだ。

営業時間は以前と一緒。


店内へ入り、券売機の前へ。


らぁ麺 醤油と炊き込み貝めし(小)を購入。


券売機の上にはいろいろ説明。


この場所でゆっくり読む暇はないよな、
と思ったら、各席にもあった。


チケットを渡すときに 醤油 を伝え、
店頭にあったチラシで味玉をゲット。


卓上調味料類は変わらず、
黒七味、こんぶ酢、ミックスペッパー、柚子胡椒。


一番目で4分後到着。


器も変えてきたね、
薄切りのチャーシュー3枚、白髪ねぎ、
紫玉ねぎ、三つ葉が乗っている。


スープは鶏ガラ清湯に
あさり・ホタテ・昆布などからの出汁を
合わせたもの。


コハク酸系の旨味がすごい。
貝出汁ラーメンはあまり経験値がないけど、
これはかなり美味しい部類。
和食屋の椀物が頭をよぎった。

麺は全粒粉入りに見える、
中細パッツンストレート。




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



麺とスープの相性は抜群。
咀嚼していると双方の旨味が
徐々に広がる。

これ、、、美味しい、、、
すぐさま、塩も味わいたい、と感じた。

チャーシューは薄切り豚三枚肉。


切りたてのありがたさ。
味は薄く、スープの味をまとって
これはいいね。

味玉の茹で具合はベスト。


醤油はゆず胡椒が合う、
と言われたので素直に。


合うね(≧▽≦)


炊き込み貝めし。


これ、すごいね。
らぁ麺のスープよりも貝を感ずるというか。
貝の香りがいいねー!
貝をみじん切りにしているのが
功を奏しているのかな?

でも、見た目は虎武のそれと似ているなあ。

黒七味を降ってみた。


ばっちり合うね。

このままが美味しく、
大半をそのままいただき、
最後にスープをかけてみた。


これ、抜群に美味しい食べ物だ。
貝めしの出汁とらぁ麺の出汁が融合し、
単なる〆雑炊という範疇を超えている。

和え玉もいいだろうけど、
この貝めしは強くお勧めしたい。


美味しかった。
塩も味噌も辛味噌も気になった。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


085
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月29日

辛麺屋 桝元 ラゾーナ川崎プラザ店@川崎(カレ麺)

訪問日時:2021/04/29 11:15

宮崎辛麺、まあまあ好き。
カップ麺、袋麺もナイスな出来だと思うです。
ニュータンタンに似てるよね。

宮崎に本店を持つ桝元が
昨年 大和市に出店したと思ったら、
4月27日には川崎にやってきた。

いずれは東京というところか。
それにしてもラゾーナの4階に出店とは、
大した資本力ですぞ。


ちょうど満席にて
名前を書いて待つけど、すぐに呼ばれた。

ここはベルギービールのビアレストランだったところ。
美味しいランチも出していたのにね。

広い店内。
カウンターとテーブルが多数。
カウンターはアクリルでない板で
固定されて仕切られている。

麺は元祖辛麺、トマト辛麺、白い辛麺、
カレ麺、みそ辛麺の5種類。


一番安いので880円。
辛さの段階でどんどん高くなる。
元祖辛麺以外で一番辛い30辛にすると
1540円(@_@!!

麺は4種類から選ぶ。
通称こんにゃく麺(要は韓国冷麺の麺)、
中華麺、縮れ麺、うどん麺。

各席に端末がセットされていて、
注文はすべてそれで行う。


辛麺を選び、


ベースはずっといただきたかったカレ麺にして、
麺、辛さ、ニンニクの量、といろいろ選び、
こんな感じで注文終了。


お冷と紙エプロン、おしぼりは
自動的にやってきた。


食物アレルギー表示もされている。


厨房上部にはいろいろ説明。
公式サイトにも同じ字体のものがある。


こちらの桝元、
代表者は長曽我部さん(@@)だけど、
桝 は木 タ ヰ = きたい
お客様に また来たい と思っていただきたい
との思いからだそうで。


厨房は元気いっぱい。
大声を出されても今の時代、
全員マスクなので、そこは嬉しいところ。

何番目かはわからないけど、
12分後到着。


オペレーションは全く問題ないね。
端末システムがうまく回っているようだ。


すてきな麺相。

スープは、カレー風味ちょうどよく、辛い!


5辛でも相当だよ。
私にゃ充分でござんす。
でも、とても美味しい。

韓国麺を引き出すと、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



実はこの麺、それほど好きじゃないんだけど、
今日は中華麺より何故か惹かれた。

思ったとおりの食感で固めで、つるつる。
でも、宮崎辛麺はこれかなと。。。

具は溶き卵、ニラ、ミンチ。


それぞれ主張が激しいけど、
調和している感じがいい。

途中で替え玉にするか迷ったけど、
結局ライスを端末で注文した。

まずはスープカレー式に、


うまいね!

続いて穴あきレンゲで
具材をサルベージ。


うま!
こういう食べ物があってもいいぞ。
サラサラと楽しく食べ終えた。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


084
感想など。。。
posted by ぼぶ at 17:36 | Comment(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月28日

【閉店】東京ひつじ食堂 学芸大学店@学芸大学(黒ひつじ担々麺)

訪問日時:2021/04/28 11:32

あの かつや を営む
アークランドサービスホールディングスが
ひつじ料理の店で攻めてきた。


ここは同じ系列の からやま があった物件。
2021/4/23にオープンした。

食堂 
とは言っても最上段には麺系のメニュー。


店内へと進むと、
スタッフさんいっぱい。
カウンター、テーブル含めて26席だそうだ。
2人卓に着座し、お品書き拝見。


まだCOMINGSOONが多いのね。
5/12グランドオープンと言うことかな。

羊肉は好きだけど、
そのスープはそんなにありがたくはないので、
少し変化球の 黒ひつじ担々麺 をお願いした。
あとパクチートッピングも。

卓上調味料類は
ラー油、胡椒、香醋。
羊餃子用かな。


それほど混んではいなかったので、
5分後到着。


少な!

と声を出してしまった。
これでパクチー200円分かいな。


スープはどうかな、と。


それほど羊は感じないかな。
ゴマ風味が濃く、甘みも強い。

麺はやや太め、
断面長方形のエッジが立った
茶色の もそもそ つるつる麺。


固い食感で咀嚼していると
いい麺だなと思うんだけど、
スープの乗りはイマイチかな。

肉味噌は埋没している。


羊肉でこれは美味しい!

胡椒と香醋を巻いてみた。


あまり効果は感じなかかった。


Comingsoonのひつじ四川麻婆麺、
ひつじ肉味噌の麻辣まぜ麺あたりがひっかかる。
それと口水羊、羊餃子も気になるし、
ラムチョップも。

お酒が飲めるようになったら、
夜に来てみたいな。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


083
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都目黒区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月27日

味噌らーめん 柿田川ひばり 恵比寿本店@恵比寿(昆布水の味噌つけ麺)

訪問日時:2021/04/27 13:25

恵比寿の柿田川ひばり。
味噌カレーらーめんの完成度だったり、
諸々の理由で再訪門は決めていた。
今日は13時から提供される昆布水つけ麺一択。

店に着いて軽く驚いた。
13時半で店頭待ち4名。
件の奥様に 先にチケット購入を促され、
店に入って券売機で
昆布水味噌つけ麺を購入した。

更に驚いたのは女性率が高い。
店内も店外も半分以上は女性だった。
そういう店に成長していたのね。
喜ばしいことだ。

15分ほど待って入店。

すでにチケットは回収されているので、
黙って待っていると提供直前に
レンゲと塩が到着。


麺との相性がいいので、
最初塩で召し上がりください、と。

座って5分後、麺からやってきた。


たっぷりの昆布水に浸かっている。
豚レアチャーシュー、低温調理鶏胸肉、
穂紫蘇、すだちが乗っている。

最初は素直に 麺を塩でいただく。


確かに美味しい。
もっちりつるつるの麺の風味をよく味わえる。
どこぞの店のスタイルを踏襲なれど、
望むサービスでもあるので問題はな〜し。

すぐにスープも到着。


スープは濃い目なので、
お好みで昆布水で薄めてみてください。

と店主さま。

そのスープはもやし、ニラ、海苔に
白黒のゴマが浮かんでいる。


とろとろの昆布水をまとった麺を
どっぷりつけていただくと、


!!!


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!




ど・みそのこってりしたスープの記憶が蘇る。
良質な麺に絶品スープが絡みまくり、
非常に美味しい。
店主さまがおっしゃるほど濃くはなく、
つけ麺にはぴったりの塩梅。

少し辛味もあるけど、
このつけ麺には必要かも。

もやしやニラのアクセントも楽しく、
がんがん食べ進める。

鶏むね肉は


これほどしっとりするものなのね、
というくらい抜群の美味しさ。

豚レアも、


苦手だけど、柔らかくて噛み切りやすいし、
スープによく合っている。

スープに山椒を、


いいね!

それにしても昆布水のとろとろ加減よ。。。


がごめ昆布とか使っているんだろうね。
否が応でも、麺をつかむ度に大量の昆布の香りが
漏れなく付いてくる。


残り少しのところで、
すだちを麺に絞って、
さわやかに麺はなくなった。

残った昆布水をレンゲですくおうとしたら、


全くすくえない。
粘度が高いので、すぐにお皿にもどってしまう。
ちょっと柔らかめのスライム、
いやさ、鶏卵の白身の如し。。。

仕方ないので、器を持ち上げて
スープに注いだ。


当然のようによく混ざらないけど、
こりゃうまいね!

全て胃に納めてフィニッシュ。

昆布水の味噌味のつけ麺は珍しいけど、
全く違和感なく楽しませてもらった。

カレーらーめんは既食だけど、
カレーつけ麺に猛烈に興味が湧いた。
素敵なご夫婦に会いにまた来ましょう。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


082
感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:03 | Comment(0) | 東京都渋谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月26日

ラーチャン専門 我武者羅 蒲田店@蒲田(ラーカレセット)

訪問日時:2021/04/26 12:05

この日を待っていた。


我武者羅。
1号店に昔はよく行ったものだ。
新潟愛あふれるオマージュ作品が楽しいし、
蓮沼さんと奥様の顔を見るのが楽しみでもあった。
最近は行かなくなってしまったけど、
今でも大好きな店の一つ。

ラーチャン専門 我武者羅が
橋本に出来て、行きたいなーと思っていたけど、
あちらから蒲田に来てくれた!

店に着くと外待ちが3名。
思いのほか少ないな、
と思いながらすぐに接続。

祝花がたくさん。


蓮沼総大将も駆けつけているね。

3分後店内へ案内され、
券売機へ向かう。


ラーチャンは新潟の文化なんだね。
来味もそうだけど、
ざっくりその文化を蓮沼風にアレンジ、
というところかな。 


ラーメンは燕三条系とその背脂なし、
長岡系生姜醤油とそれに背脂を加えたものの4種類。
それに半チャーハンかカレーライスをセットにするというもの。

全部で8種類か。。。
今日は生姜醤油とカレーのセット、
ラーカレセットを押下した。


あのカレーライスとは
新潟県人が愛する、新潟バスセンター内にある
万代そばのものらしい。

その後店内の3席の待ち席で8分待って、
席へとご案内。

L字型カウンター12席。
厨房には3名、整理係が1名。

卓上には胡椒、一味唐辛子、生姜酢に
カレー用秘伝醤油がある。


カレーライスにはソース
という人が多いだろうけど、
私は昔から醤油派。


しかし、初日だからと差し引いても
厨房はとっちらかってるね。
取り違えたり、トッピングを忘れたり。
1ロット2杯だけど、間違いのないロットは
なかったように思う・・・

実は蓮沼さんも手伝いに入っていたけど、
それでも間違えていた(^^;

チャーハンも作らないといけないし、
ラーメンも4種類あるし、
大変であるのは理解できるけど、
今後が心配になるレベル。

座って18分後、ようやく到着。


私のはノーミス。

背脂バージョンにしなかったのは、
流行にしようとしている
背脂生姜がどうもピンと来ないから。


くっきりとした生姜醤油が好きなのよね。
具はチャーシュー、メンマ、ねぎ、ほうれん草、海苔、おろし生姜。

スープは生姜のないところから。


うま!

やさしい中華そばという感じ。
これにチャーハン、合わないわけない。

麺はしなやかな中細やや縮れ。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



いいねえ。
生姜が徐々に溶けてくると
どんどん魅力が増すねえ。

チャーシューも見事。


このラーメンにはジャストフィットと思う。
味も濃くなく、食感もベスト。

細切りされたメンマがありがたい。


細切り、合ってると思うです。


さ、あのカレーライスを。


きゃー、うまいね!
甘さを感じるも、想像よりも辛い。

ネットで万代そばのカレーを見たけど、
黄色の色味と福神漬けの添え方がそっくりだ。

そして、カレー用秘伝醤油が実にナイス!
やや甘みがあり、実に合うね。


本家ではソースが用意されているようだけど、
このカレーは醤油でビシッと引き締まる。

あまりに美味しくて、
白ごはんの部分にちょいがけしたりした。
TKGにかけたい感じ。


次回は背脂煮干しと半チャーハン、
絶対いただきたい。

お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


081

感想など。。。
posted by ぼぶ at 21:53 | Comment(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月24日

Ramen FeeL@日向和田(わんたん入り醤油らぁ麺)

訪問日時:2021/04/24 11:20

先月、仲間からメッセージをいただいた

ぼぶさん、Ramen FeeLに
興味ありますか?

そりゃありますが、
朝7時に青梅まで整理券を
取りに行くのはなあ・・・
なんて、多くの人が躊躇することを
やってくれるというじゃないすか。

すみません、甘えます。


11時05分到着(^^;

飯田商店出身者にて
2月28日の開店当日から整理券方式で、
瞬く間もないほど、超人気店になった。

今日は土曜日だし、緊急事態発出前日、
ということで混んでたよぉ。。。


なんてぼやきは口にする前に
笑顔になった。


ありがとうございます!
のんびりこんな時間に来られて
Ramen FeeLを味わえるなんて幸せですよ。


5時に到着して、
5枚取ってくれたのですか。
感謝します。

総勢5名で呼ばれるまで談笑。


今日の一番客は午前1時だそうだ(@_@)

それにしてもこんな山奥(失礼)に
よくぞ店を開いたものだ。


醤油と塩、
それぞれのわんたん入りという構成。


整理券=ファストパスの取得方法。


時折すぐに入れることもあるらしい。
まあ、レアケースでしょうけど。

前身はうどん屋さんだったらしい。
店の傍らには芭蕉の碑がある。


11時30分、番号を呼ばれて、
オーダーを聞かれる。
私はわんたん入り醤油らぁ麺、
同行者はわんたん入り塩らぁ麺を注文。

店頭メニューの3色丼は昨日のもので、
今日は地鶏バターご飯だというので、それも。

そして、11時40分に店内へと案内された。

カウンター6席、4人卓×3の店内。
ちょうどいい広さの空間ですなー。


カウンター席に並んで着座。

厨房も広くてきれい。
白いコック服の店主渡邊氏はかっこいいね。
スタッフは他に4名。
今日は奥様はいらっしゃらず、
お母様がにらみをきかせている。。。


平ざるでの湯切り音も軽快。

らぁ麺到着直前にレンゲが置かれた。


わんたん入り醤油らぁ麺到着。


有田焼の素晴らしい器。
渡邊家の家紋が描かれている。
一つ一つ手書きの絵付けによる特注だそうだ。

チャーシュー3種、わんたん、青菜、三つ葉、春菊が
きれいに配置されている。


レンゲを差し込むと、
鶏油の金色がきれい。


飯田商店直伝の鶏と醤油!
少し醤油の角がおだやかかな。
これは・・・うまい・・・

つるつるのしなやか麺をずるっ。




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!




この鶏と鶏油と醤油キリリの美味しさを
最初に世に広めたのが飯田商店だと思うけど、
青梅の地で豊かに昇華されたかのよう。

この美味しさは、様々な思いと事象が重なってのことだと思う。
店主さんの熱い思い、感じてしまう飯田将太さんのDNA、
自然豊かな環境、遠くまで来たという達成感、などなど。。


チャーシューは豚2種に鴨。
煮た豚バラ肉。


スライサーで切られている。
すさまじく美味しい。

焼いた豚肩ロース


適度な食感で香ばしく絶品。

鴨肉もいいねえ。


ワンタンは折り畳みタイプ。


餡がたくさん入っていて
かなり美味しい。

メンマは竹の原型を残した仕上がり。


なんというか、センスがすごい。


わんたん入り塩らぁ麺。


思い切りきれいなスープだなー。


麺は醤油と異なり、
少し細い。


これまたすごい作品だ。
好みは甲乙つけ難い。。。

ごはんものは遅れて到着。


シンプルね。


だけど何たる美味しさか。
バター醤油に柑橘系のさわやかさ。
これ、まねしようっと。


大満足で食べ終えた。
Jさん、心から感謝します。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


080
感想など。。。
posted by ぼぶ at 15:02 | Comment(0) | 東京都下 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月23日

明星飯店@武蔵小山(鶏だしラーメン 醤油)

訪問日時:2021/04/23 11:54

明星飯店
前を通るたびにやんわりオーラを感じていた町中華。
1964年のオリンピックイヤーに創業。

テレビにも出て、自慢亭なき武蔵小山では
不動の人気を誇るお店、と理解していた。

店主さんがご病気で一時期 休業していたけど、
最近、ご子息が店を再開させた。

都内の豚骨ラーメン店で店長を務め、
その後も複数のラーメン店で勤務されたいたという。

こういう人情話には弱い。
早速行ってみた。


電飾看板が夜になると派手に灯るのよね。
恵比寿時代の香月みたいな色合いなのよね。

店に入ると、お客はまばらなれど、
常連さんが昼酒していて、いい雰囲気。

退院された大旦那さんもいるね。
元気そうでよかった。

お品書きを見て、


鶏だしラーメン醤油
明るく優しい女将さんにお願いした。
あと、壁に貼ってあるセットメニューから、
鶏ユッケ風丼も気になりながら
半チャーハンも追加。

調理は全てご子息が担当。
大旦那さんは常連さんのお相手をしたり、
サブに徹底している感じが
かえって頼もしくも思えたりする。

3番めで10分後、
半チャーハンとほぼ同時に到着。


いやー、美しい水面ですぞ。


スープをすくってみると、


鶏〜〜〜〜!
しかも臭みはなく、きれいな鶏の旨味を
最大限抽出した感じがする。

タレもやさしく、よくある町中華とは
一線を画す、と言ってもいいかも。
とても美味しい!

麺は細ストレート。




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



シコっとしたナイスな食感。
よくぞこの麺を合わせてきたと思う。

すすりも咀嚼も楽しいったらない。
どんどん箸が進む。

チャーシューは煮豚と低温鶏。


双方、レベル高し。

メンマはこの手のラーメンには
ばっちり合うやつ。


味はあるけどスープのじゃまはしない。


いやー、うまいわ。
化調感も少ないし、
すばらしいラーメンだと思う。


半チャーハン。


これまた、

ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!

こんもり盛り付けるタイプではなく、
ばらっとした雑な感がかえって良い。
塩味、油の香り、なんとも言えない。

こんなお遊びも受け止めてくれる。


忘れてならないのはこの糠漬け。


女将さん渾身の料理。
ビールにはお通しに出されるようだ。
そりゃたまらんね。


すてきな店でした。
今度は肉野菜炒めライスなぞ、いただきたい、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


079
感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(2) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月22日

松阪牛ラーメン 一人しゃぶしゃぶ 松虎@赤坂見附(A5松阪牛ラーメン)

訪問日時:2021/04/22 12:12

赤坂に松阪牛ラーメンの店が
4月1日にオープン予定という情報があったけど、
すぐに19日に変更になった。

こちらの方が監修されてようだけど、
有名なのかな?

松阪牛のラーメンは二子玉川で経験していて、
同じものではないだろうけど、
楽しみにはしていた。

19日に行ってみたらやってない。
その場所は母体?のしゃぶしゃぶの福虎のまま。
Twitterで聞いてみたら20日にずれ込んだとのこと。
公式サイトは食べログみたいだけど、
そちらで告知してほしかったよ。


で、今日来てみると、


無事に看板がかかっていた。
元々の福虎の看板もそのままだ。
業態変更なのか、追加なのか、どうもよくわからない。


まだプレオープンなのね。
5/19のグランドオープンまでは
ドリンク半額、玉子サービス。

松阪牛ラーメンは豪華だ。


扉を開けると、瀟洒な作りの店内。

3階へどうぞ!

と言われ、素直に従う。
靴を脱いで座敷に上がり、
一番奥の卓へ案内された。

お品書きを見ると、


ラーメンがない・・・
聞いてみると、出してくれた。
ますますわからん。。。


A5松阪牛ラーメン1枚をお願いした。

裏はランチドリンク。


すでに半額に設定されているようだ。

注文を終えたけど、
数十秒後、好みの表を渡された。


麺は迷って中太麺にしたけど、果たして・・・

この辺でわかってきた。
松虎は1階で、2階3階は一人しゃぶしゃぶの福虎
ということみたい。

最初のスタッフさんがよくわかってなくて
私は3階へ案内されたらしい。
本当はしゃぶしゃぶかラーメンかを聞いて
それぞれ案内する、ということだ。

一人しゃぶしゃぶも魅力的ではある。


出汁風味の塩が4種類。
ぶぶあられと、ゆかり。


12分後到着。


ひえー、すごい迫力ですな!
金の器にデデンと牛さん。
金粉まで降りかかっている。


実は店長さんとは開店日について
メッセージでやり取りしていた。
何度も足を運んでいただいたお詫びということで、
松阪牛を2枚にしてくださった。
どーもすみません!

傍らには取皿、もみじおろし、トリュフオイル。


では、スープをいってみると、


とっても上品なお出汁。
味のベースは塩かな?

牛も感じるけど、キノコ風味が強いな、
と思ったら、牛の下にシメジと舞茸が。


他のコーナーにレンゲを差し込んでみても、
上品な出汁、という印象。

味玉もちゃんといる。



中太麺をいざ、


もっちりしたつるつる麺。

全体的に牛感は希薄。
そして塩味が薄いので
味があまり乗ってこない。
これは細麺チョイスだったな。。。
濃い味指定が正解かも。

お楽しみの松阪牛♡


そりゃ美味しいよ!
柔らか! さすが!という感じ。

食べにくいので、取皿を使った。


味が薄いので、出汁風味の塩を4種とも使っていただいた。
全部合うね。


本体にはぶぶあられも少し、、、


アクセントになるね。

メンマは普通に美味しい。


味玉は黄身がかなりトロトロで、
皮むくの大変だろうなー。


ということで楽しく食べ終えた。


やはりこの肉ならば、
しゃぶしゃぶをいただきたいな。

いろいろな感想を胸に抱いて外に出て
外観を眺めてみると、やはりわかりにくい、と感ずる。

松阪牛ラーメン松虎(1F) 一人しゃぶしゃぶ福虎(2,3F)
と分けて表示したらいかがなものか。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


078
感想など。。。
posted by ぼぶ at 21:05 | Comment(0) | 東京都港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月21日

やきとり児玉@三軒茶屋(鶏中華そば おろし生姜添え)

訪問日時:2021/04/21 18:00

半年以上ぶりにやきとり児玉へ訪問。
珍しくスパークリングから。


お通しは卵焼き、汲み上げ湯葉、わらびお浸し。


キンカントリュフからいきます。


ため息でる美味しさ。

久々のポテトサラダ、鶏皮ポン酢。


やはり特級の美味しさだなあ。
来てよかった。

スパークリングも飽きたので、
八海山ヴァイツェン。


うまし。

今日の日本酒リスト。


ゆっくりいただくとして
今日の目的の一つ。


新政のNo.6 ダイスケリチャード type。
(新政は製品のことを作品と呼ぶ)。

児玉さんかが偶然仕入れたものを
譲ってもらった次第。
うれし♡

しかして、これはうまいね〜〜〜
これまでのものより洗練されている気がする。


焼き物スタート。
皮。


児玉の”皮”は天下一品。
3本くらい食べたいものだ。

つなぎ。


ハツモトの美味しさを教えてくれた作品。
今宵も美味。

新じゃが。


アンチョビのペーストを添えて。
こりゃ、新じゃがを最も美味しく食べる方法かも。

白子。


ぷち、とろ、の食感が楽しい。

れば。


悶絶した。
美味しすぎる。

お酒を変えましょう。


大好きな鍋島。
ゆったりと時は流れる。。

だきみ。


低温調理のやつはよくいただいたけど、
焼きは初めて。
胸肉なのにジューシーで旨味たっぷり。
これは次回からマストだな。

山本もいっておく。


魚沼産コシヒカリの糠床で漬けられた糠漬け美味し!


最後にもう一本。


せせり。
ねぎまになったの?
でもねぎがいいね!

みむろ杉もついでに。


締めはこちらを注文。


鶏中華そば おろし生姜添え


11月から始まっていた限定。
そろそろ終わるそうで、間に合ってよかった。

生姜は別皿。


スープをすすると、感動が突き抜けた。


いつもながらなんと美味しい飲み物でしょ。
今日は特にそう感じるなあ。。

喜多方曽我製麺の切り刄10番の極太手もみ縮れ麺を一気に。




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



なんすか、この麺!
めちゃくちゃうまいっすね!

喜多方ラーメンでもあまりお目にかかれないような、
とびきりナイスなもちもち食感と、
風味高い味わい。
いつもの麺もいいんだけど、
この麺、最高!

生姜を溶くとキリッと表情を変え、またアガる。
たまらん!

具は、もも肉と胸肉。


鶏を扱うセンスはずば抜けている。
普通でない美味しさにほとほと感心する。


もうすぐ冷やしも始まるそうだ。
今日もごちそうさまでした。


やきとり児玉


077
感想など。。。
posted by ぼぶ at 23:01 | Comment(0) | 東京都世田谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラーメン 魁力屋 五反田店@五反田(汁なし担担麺)

訪問日時:2021/04/21 11:23

魁力屋、今回の限定は
汁なし担担麺。


まだ静かな店内へと進み、
各テーブルに置かれたPOPを見て、


汁なし担担麺並を注文。
あと、Instagramの写真が映えていたので、
味玉トッピングもお願いした。

2番めで5分後到着。


肉味噌、ねぎ、水菜が乗っている。
ナッツも散りばめられているようだ。


まずは底の方から麺を確かめると、


ナイスな量の液体部分。
そのまま麺を口に運ぶと、
汁なし担々麺としては少し変わった味わい。。
さわやかな酸味を感じ、
こだわったらしいゴマだれはまだ感じない。

肉味噌自体は辛くない。
これ、ご飯に絶対合う。


さて、まぜまぜして、
いただきますと、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



専門店のそれとは違う、
やさしい担々麺だね。

ゴマだれはバランスの良い使い方で、
とっても美味しいと思う。

サービス九条ネギはもちろん ドサッと。


また味わいが変わる。
野菜摂取感ありにて、満足感も加速。

偶然にも味玉に肉味噌が。


これがまたうまいのなんの。
こういう料理があってもいいと思った。


ごちそうさまでした。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


076
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月19日

韓国ちゃんぽん専門店 肉&麺 赤坂店@赤坂(ジャージャー麺)

訪問日時:2021/04/19 12:03

今日開店予定の店に行くも、
空いていないようだ。
代替を考えていなかったので、
少し彷徨い、こちらに決めた。


韓国ちゃんぽん専門店 肉&麺。
麺はちゃんぽんとジャージャー麺がある。

店に入って席へと案内される。
店主さん一人体制。

ジャージャー麺には酢豚。
そのセットメニューもあり、
ほかにもいくつかあった。

ジャージャー麺発注。
すぐにチュンジャン、玉ねぎ、タクアンが出された。


右も左も韓国語。
アウェイ感をいだきながら、
待つこと10分で到着。


玉ねぎ、豚肉を炒めて、
チュンジャンなどで味付けて
茹でた温かい麺にかけて、
きゅうりを乗せて完成。

お箸はテーブルの引き出しに。


早速食らいつく。


うまいね!

つるつるの麺に味がよく絡む。

甘い独特の味付けが私は大好き。
苦手な人も多いみたいだけど。

玉ねぎ、タクアンをお共に
美味しくいただいた。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。

075
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月18日

来来亭 川崎菅生店@多摩プラーザ(カレーラーメン)

訪問日時:2021/04/18 11:15

来来亭にもカレーラーメンがあるのか。
ってことで。


2009年12月に関東に初進出して以来
随分と店舗が増えたけど、
うちからは遠いな。。

開店直後の店に入ると、
すでに満席近い盛況ぶり。
やはり人気なんだね。

1席だけ空いていたカウンター席に案内され、
お品書き拝見。


2009年にはラーメンしかなかったように思うけど、
いつの間にか全店舗でメニューが増えた。
まぜそばR、旨辛まぜそば、旨辛麺、冷麺、
赤味噌ラーメン、台湾まぜそば、塩ラーメン、など。

定食が豊富なのは変わってないね。

まぜそばも気になる。


酒類、アテもいろいろ。


担担麺もあるのか。


カレーラーメンとチャーハン定食をオーダーした。


カレーラーメンのコールはねぎのみなので、
ねぎ多めでお願いした。

調味料類は
醤油、酢、胡椒、辛味噌、ラー油。
梅干しももちろん健在。


混んでいたけど、9分後
チャーハンと同時到着。


チャーシュー、メンマ、九条ねぎ、玉ねぎ、糸唐辛子が
盛り付けられている。
九条ねぎ多め、いいね。


スープは少しとろみがある。


カレースープとしては辛い部類。
やりすぎでないスパイシー感がナイス。

麺はラーメンと違ってる。




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



うーむ、これは美味しい。
カレースープがもちもちの麺によく絡む。

九条ねぎと刻み玉ねぎが、
香りも食感も非常に良いアクセントになるなあ。。
箸が全く止まらいない。


チャーシューは変わらず美味しい。


この味はこの薄さで生きると思う。
7〜8枚入っていて、薄くても満足感がある。

メンマはこの2本だけ。


この細さで2本とは
ひょっとしたらコンタミネーションか?
と思ってしまうぞ。

半チャーハン、抜群。


いかにも京都系の味わい、風味。
これ、好き。

梅干しがよく合う。


こんな遊びも乙なもの。


楽しく食べ終え、
店をあとにした。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


074
感想など。。。
posted by ぼぶ at 14:04 | Comment(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月16日

ローソン@自宅(チーズ担々まぜそば、辛辛魚らーめん)

実食日時:2021/04/15

在宅作業にて、ローソンで買い出し。


ChoiNoodleシリーズの新作、
オリジナルのチーズ担々まぜそばと
井の庄監修の辛辛魚らーめん。

まずはまぜそばから。



ピリ辛、ごまペースト風味、ほどほど。
ムニッとした麺。
美味しい。

辛辛魚らーめん。


スープは本格的。
ほんとに実店舗の味を思い出した。

麺は店を彷彿とさせる
断面長方形。


かなり辛いけど、
大変美味しいと思うです。

ローソン

072,073


posted by ぼぶ at 17:59 | Comment(0) | 自宅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月14日

串カツ田中 武蔵小杉店@武蔵小杉(特製煮干しラーメン)

訪問日時:2021/04/14 17:45

串カツ田中。
大阪の串カツの二度漬け禁止スタイルが
東京のあちこちで楽しめるようになったのは嬉しい。
しかもファミリー層にまでフォーカスを
当てたビジネスモデルが成功しているよね。

私も元々新世界界隈の串カツが好きだったし、
田中は創業間もないころからよく行った。

まだ5店舗くらいしかないとき、
私の便利な沿線に出店を直訴したら、
丁寧に社長さんから連絡が来たこともあった。

で、このご時世なのか、たまたまなのか、
始めるというじゃないすか。

店舗は限られるみたいだけど、
そのうちの一つ、武蔵小杉店に行ってみたよ。

ほんとにあるね。


中華そばと煮干しラーメン。
その名称の違いは何ざましょ。

これを書いている時点で
高井田系中華そばがあるね。
こちらのメニューにはなかったような。。。

まあ、いつもの通り始めましょ。


キャベツと茹で落花生をつまみながら、


ビールをやっつけていると、
串揚げ到着。


牛ヒレ、豚ヒレ、ほたて、海老、紅生姜。

ソースは漬けるのではなく、
かけるスタイルに変更されてるんだね。
なんか違和感あるな。。。

ハッピーアワーが終わる前に
レモンサワー発注。


ハムカツと限定の鰆も追加。


ソース、激辛ソース、醤油、塩を駆使して
楽しんだあと、
煮干しラーメン発注。


ふむ。
スープはまろみを感ずる白濁。


濃厚煮干しスープと言うけど、
中華そばの豚骨スープ+煮干しなのかな。

麺は高井田系を思わせる太縮れ麺。


全粒粉入りだそうだ。
ムニムニした食感、と言うか。

チャーシュー、美味しい。


つまみ用にいいね。

メンマは普通。


楽しく食べ終え、店をあとにした。


串カツ田中


071
感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:03 | Comment(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月13日

づゅる麺 池田@目黒(焼きラーメン ナポリタン)

訪問日時:2021/04/13 18:15

づゅる麺のTwitterはほぼ毎日チェックしている。
最近、気になるツイートを連発していて、
そわそわしていたのよね。

それは夜限定の焼きラーメン。
元パスタ屋さんのスタッフ"まさ君"が担当しているという。
現在では土曜日のランチタイムでもやっているようだけど、
今夜の夕食は外食を余儀なくされたので、
勇んで向かってみた。

今日の焼きラーメンメニューは
ナポリタン、醤油、カレー、ペペロンチーノ。
毎日微妙に変わるので、
要Twitterチェック。

店頭の券売機で、ゲリラ950円を購入して入店。
今日は池田さん、いないのね。
お二人のスタッフさん。

焼きラーメン一番最初のリリースメニュー、
ナポリタンをお願いした。

まさ君はそれほどお若くないのね(失礼><)。
中華鍋を使って、ナポリタンの具を炒め、
トマトソースとスープ?を加えていた。
茹でた麺を合わせて完成。


ひえー、良い香り。
美味しそう。


まずはずずいと、


ぎゃー!!!


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



味はまさしく王道のナポリタン。
主役の麺の存在感と言ったら。。。。


麺にはデュラムセモリナ粉を入れていて、
だから合うのかも

と。

確かに素晴らしい麺だと再認識できる。
もちもちで食感豊かで、
上品なナポリタンという感じ。

お箸でいただくのが少し抵抗あるけど、
ずるずる すすらせてもらった。

具はチャーシュー、玉ねぎ、ピーマン、
コーン、椎茸、シメジ。


これまた王道の取り合わせで
充実の満足感。

炒めてないナポリタン風も経験しているけど、
やはりナポリタンは少し焦げた感じの
ケチャップ感が絶対必要と思った次第。

タバスコがほしかったけど、
卓上の一味唐辛子を、


最高だね。

これは新たなジャンルの登場になるのかな。
いずれにしても、他のレパートリーも含めて、
レギュラーメニュー昇格を強く望むものなり。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


  
070
感想など。。。
posted by ぼぶ at 23:01 | Comment(0) | 東京都目黒区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラーメン暖暮 恵比寿南店@恵比寿(痺れ麺)

訪問日時:2021/04/13 12:10

無性に豚骨ラーメンを欲し、
恵比寿の暖暮に来てみた。


2018年に開店。
この前はよく通るので、
痺れ麺、というのが気になっていた。


以前は確か14時から提供だったけど、
昨年あたりからレギュラーに昇格している。

店内満席で少し待って入店。

お品書きを見て、


痺れ麺をチョイス。
細かなリクエストは手書きで申請。


調味料類は餃子のタレ、ラー油、胡椒、
紅生姜、辛子高菜。


暖暮って初めて来たけど、
こんなにお店あるんだね。


女子スタッフ二人で回している。
感じいいし、ナイスな手際。
3番目で5分後到着。


白髪ねぎと糸唐辛子が乗って、
豚骨ラーメンとしてはおしゃれ。


スープは臭みのない豚骨。


その名の通りにかなり山椒の痺れがある。
これはいいね!

定番の細ストレート麺をずずいと、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


これは新しい。
純粋な豚骨ラーメンで痺れるタイプって、
ほかにあるかな。。。

担々麺のように複雑でなく、
わかりやすくていいと思う。

チャーシューは肉肉しい。


2枚ある。
豚骨スープによく合うチャーシューだな。

お約束の高菜と紅生姜もね。


やっぱりこの2つが入ると好き。

替え玉しましょーね。


半替え玉、超固め。


うまし。

餃子も頼んでいた。


小さいのでぺろり。

美味しかった。
飲んだ締めに使いたい店だ。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


069
感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:19 | Comment(0) | 東京都渋谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月12日

【閉店】油そば 710@馬込(特製青唐油そば)

訪問日時:2021/04/12 12:54

4/10にグランドオープンした油そば710。


中華料理廣新の跡地。

SNSで店頭写真だけ目にし、
執念で探し当てて、昨日来たんだけど、
オープン直後のバタバタで
ランチ営業がまさかのCLOSE。。

そのときに聞いていた
11時オープン、定休日未定の営業情報に従い、
今日来てみたらやっていて安心した。

店に入ると先客1名。
カウンター6席で運営中。
券売機に向かう。


油そばと青唐油そばの2種類。
トッピングは豊富。
青唐油そばとカレー粉&チーズを連打した。

一番奥の席に着座。
調味料類はマヨネーズ、酢、ラー油。


厨房には調理担当が2名、
統括している風の方1名。
調理担当の一人がすごいタトゥーでビビる。

ちなみにこちらの店は個人店だそうだ。
表の祝い花はお知り合いからだとか。

7分後到着。


大きなレアチャーシューが目を引く。


他に煮豚を直前に炙ったチャーシュー、
メンマ、ねぎ、みじん玉ねぎ、貝割れ。
頂上には卵黄らしき液体・・・
崩れたのをそのまま出すのか、
と思ったけどお言葉はなかった。

カレー粉&チーズは同梱されている。
そのまま混ぜるとそっち方面の味になっちゃうし、
別皿がよかったな。


麺の下には少量のタレと油。


青唐はそこに混ぜ込まれているようだ。

そのままカレー部分をよけて、
注意深く混ぜていただくと、
ちょっと変わった油そば風味。

なんというか、見た目と違う味なので
最初違和感があった。
でも、それはすぐに慣れた。
いや、美味しいですぞ、これ。

そして青唐のピリっと辛いのがいいね。


激辛ではないのでアクセント程度だけど。

レアチャーシュー。


このくらい薄切りだと食べやすいけど、
やっぱり苦手ではある。

煮豚タイプのは直前にバーナーで炙っていた。


少し固いかな。
双方の中間くらいがいいな(^^;

メンマは油そばに合うよね。


チーズはチェダー?と粉チーズ。


カレーは粉ではなくペーストのような?

どちらも量的に少ないので、
そちら方面に味が引っ張られることは
あまりなかったかな。

調味料類はラー油と酢が合う。
マヨネーズはそれなり。


食べ終わると、残渣はあまり残らないので、
ライス割りには向かない。

さくっといただき、
店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


068
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月11日

【閉店】芥子の華@馬込(まぜそば)

訪問日時:2021/04/11 11:56

また来ちゃった。


2日連続同じ店は最近では珍しい。
実はこの近くで昨日オープンした
油そば店を知るに至り、行ってみたら
今日は夜から営業とのことで、
まあ、いいかとこちらに鞍替え。

昨日とほぼ同じ位置に陣取り、
迷いなくまぜそばを感じ良い女子にお願いした。

中華そば塩と迷ったけど、
頭は和え麺系になっていたのでね。

今日は厨房をよく見てみた。
麺は一杯ずつ手揉みを入れているんだね。
スープをはり、茹でた麺を入れるまでは助手さんが担当し、
以後店主さんが盛り付けるというスタイル。

特に助手さんの手際が非常に手慣れていて、
まるで専門店のそれだ。

今日もそこそこお客は入っているけど、
見事な連携で4番めで7分後到着。


麺は器の中でタレ・油とよく和えていた。

具はチャーシュー、メンマ、ねぎ、刻み海苔、
なると、魚粉、卵黄、糸唐辛子。
ちょっとおしゃれな油そば風情。


なるとがあるだけで、
まぜそばって言うより油そばに
寄る気がする。

麺は中華そばと同じ。
底には比較的多めの液体部分。


まずは混ぜていただきますと、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



この美味しさ。
居酒屋レベルではない。
魚粉由来かな?煮干し系の香りがリッチで、
タレのまろやかさがよくわかる。

昨日の中華そばをいただいた瞬間、
この醤油タレをダイレクトに味わってみたい、
と思ったことは確か。

中太もちもち麺がよく合っていて、
実に美味しい。


形を変えたチャーシューの魅力は
微塵も落ちていない。


サイコロ切りすることで、
旨味がよく滲み出ているかのよう。

メンマもまぜそばにすると、


よけい美味しく感じる。

味変も忘れてズバズバいただいて、
最後に胡椒、一味、酢を試してみた。


合うんだけど、特にいらないかな と思った。
それよりこれはライス割りまでして完成かもしれない。
今日は諸般の事情でしなかったけど、
残った残渣の味が忘れられない。


そう言えば、この中華そば、まぜそばは、
ラーメン好きが高じての独学だそうだ。
すごいと思うYO。

塩中華そば、絶対いただかなくては!
でも明日は行かないよー。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


067
感想など。。。
posted by ぼぶ at 15:56 | Comment(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月10日

【閉店】芥子の華@馬込(中華そば 醤油)

訪問日時:2021/04/10 11:21

馬込に居酒屋の二毛作情報。
またか、と思いながらもテリトリーでもあるので、
早速行ってみた。


ここは息の長い居酒屋さん「芥子の坊」。
3月16日から店名も別にして、
気合を入れてラーメンを開始したようだ。
それは暖簾を見ても、この縦看板を見ても伝わる。


中に入ると、常連さんと思しき方々が数名。
10席くらいのL字型カウンターが
半分くらい埋まっている。

入り口近くの席に着座。
お品書き拝見。


中華そばの醤油と塩、
あとはまぜそばにミニ丼が数種。

元気はつらつなキュート女子に
中華そば 醤油と、本ずわいガニちらしをお願いした。

調味料類は胡椒、一味唐辛子、ラー油、
刻みニンニク、酢。


厨房には大将と助手さん、
ホールは女子が2名。

夜のにぎやかさが雰囲気が伝わってくるような、
明るく感じの良い皆さんだ。

スープは予め炊いてあり、
調理は都度小鍋で温めている。
その所作が普通のラーメン店のようで
安心感がある。

4番めで6分後到着。


むむ、素敵なビジュアルと香り!


スープをすすってびっくり!



うは、うめ!


と小さな声が出た。
鶏ガラ主体かな?
そこに乾物魚介が実にバランスよく効いている。
言い過ぎを恐れなければ、永福町が脳裏に浮かぶ。

麺は中太つるつる縮れ。


うっうっうっ

ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



なんじゃこれ!
居酒屋さんの二毛作としては
めちゃくちゃレベルが高い。

実に上品な煮干しの香りと味わい。
醤油タレの出来も見事と思う。

永福町を彷彿とさせるスープにしては
つるつる中太麺が食感豊かで主役級に目立つので、
第一印象としては麺とスープの相性が
イマイチかな、と思った。

でも、それは徐々に慣れ、
夢中で口に放り込み続けた。

麺量は結構多くて150gくらいかな。

チャーシューは煮豚タイプ。


感動するレベル。
これは一気に笑顔になった。
チャーシュー丼、美味しいに違いない。

メンマは薄切りだけど、


存在感ある仕上がり。

なるともいいね。
あのとき、初めてなるとが美味しいと思い、
それ以来、一口で食べずに
噛んで食感を楽しむようにしている。
まあ、これは普通のものなんだろうけど、
楽しみが増えた、というかね。


全体的にとても満足した。
背脂を効果的に加えているし、
ラーメンとしての完成度はかなりのもの。


本ずわいガニちらし。


たまりカニ酢をかけていただくと、


めっちゃ気に入った!
居酒屋さんのサイドならばと選んでみたけど、
こりゃうまいね!
カニが美味しいし、酢飯なのがいいね。

中華そばだけでもそうなんだけど、
これをいただいて さらに、
居酒屋としてのレベルを認識できた。


店主さんはじめ、スタッフさん全員の
柔らかな言葉で見送られ、
店をあとにした。
絶対夜にうかがいたい。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


066
感想など。。。
posted by ぼぶ at 16:52 | Comment(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月07日

ぶるんちょ@不動前(濃厚みそラーメン)

訪問日時:2021/04/07 11:56

不動前の三六五亭。
2度 行って かなり気に入っている。

ある日、同店のInstagram
姉妹店開店のお知らせを目にした。

ほんまかいな!
と思い、ちょっと覗いてみるかと、
行ってみたけど、書かれていた西五反田5-2-12は
Googleマップでは全く違う場所を指している。
少し彷徨い、たどり着いた。


正しくはこの場所
「みずすまし」という店がリニュアールしたようだ。

濃厚みそラーメンとキーマカレーが二本柱。


ミニドライカレーのセットもある。


入りますと、少し暗い店内。
5席のカウンター席に
ご時世柄、2席に縮小されたテーブルが2卓。

先客1名。
一番奥のカウンターに着座。

同じメニュー表を見て、


スープ割りもしてくれるとは、
新潟オマージュ、、、かもしれないね。

ラーメン&ミニドライをお願いした。
店長さんと助手さんの2名体制。

調味料類は黒胡椒、一味唐辛子、豆板醤。


1番目で6分後到着。


乗せものは
チャーシュー、メンマ、ねぎ、玉ねぎ、
刻み生姜、刻みニンニク、貝割れ、揚げニンニク。


750円という価格の割には
豪勢な見た目。

スープは謳い文句通りに濃厚。


わかりやすい味噌味ではあるけど、
非常に良い着地点に照準を合わせた印象。

麺は麺箱によると、
村上朝日製麺の太縮れ。


ずるっとやると、


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



いいね!
季節的に求められるかどうか心配ではあるけど、
味噌ラーメンとして美味しい。
新潟濃厚味噌、とは少し違うけど、
濃くて美味しい、という言い方が当てはまる。

具材もたくさんあるので、
生姜風味、ニンニク風味が徐々に混ざって
一体化してくるとまた魅力が増すようだ。

チャーシューは煮豚タイプで、


少し固いかな、と感ずるもの。
味は良いと思う。

メンマは色が濃くて、


太くて、存在感たっぷり。
そして美味しい!

ウマウマと食べ進めていると、
美味しいので、スープ割りをすっかり
忘れてしまっていた。
後学のためにしてみたかった・・・


ミニキーマカレー。


クリームがかけられ、なんかおしゃれ。
キーマカレーの量がかなりある。
いい香りだ。

スプーンでいただくと、
これは美味しい!!
フルでいただきたい。

そうだ。
麺があるうちに・・・


抜群に美味しいよ!
キーマカレー味噌ラーメン、
オンメニューを望むものなり。。。

このカレー、味噌に合うことがわかり、
最後はスープにも浸してみた。


楽しい♡


そして、満腹になり箸を置き、
店をあとにした。


ぶるんちょ って何かなと思っていたけど、
早稲田あたりにあった、カレー屋さんブルンチョ関連らしい。
ここの前身のみずすましは そのマスターの
家族の方がやられていた居酒屋で、
今回マスターご本人がリニューアルに
携わり、オープンってことみたい。

※ブルンチョは渡なべ@高田馬場の前の店だそうです。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


065
感想など。。。
posted by ぼぶ at 17:00 | Comment(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月06日

中華酒菜 三士@三田(三士特製ラーメン)

訪問日時:2021/04/06  11:45

三田にいたので、
情報を思い出し、新店に来てみた。


あ。

ここ、来たことあるじゃん。。。

何やら経営が変わったらしいけど、
中身はどうなのかしらん。
まあ、せっかく来たので入りましょ。

地下一階だけど、
中庭に面していて明るい店内。

カウンターへと案内され、
ランチメニュー拝見。


ラーメンにつけ麺3種(金・赤・黒)、
担々麺、タンメン、スーラータンメン、鶏ねぎ塩そば
という麺の構成。
担々麺は三田No.1なのね。
誰が決めたんでしょ。

三士特製ラーメンとミニルーロー飯をお願いした。

グランドメニューもあったので、一応撮っておく。






同じく、2021/4/1にオープンした
五反田のあそこの餃子屋は系列店だったのか。
その場で調べてみると、
同じ麺メニューがずらり。
担々麺は五反田No.1だって(^^;


調味料類はラーメンコショー、一味唐辛子、
酢、醤油、ラー油。


2番目で5分後到着。


クリーミーなスープ。


見た目通りのお味。


ミルキーで甘さがあり、
鹿児島ラーメンの豚骨醤油的ではある。

中太縮れ麺を、



うまいね!


厨房をちらりと見てみると、
大きな寸胴があったので、
炊いているようだ。

チャーシューはトロトロの煮豚。


本場の豚とろほどではないけど、
まあまあ美味しい。

メンマが極太。


美味しい。

味玉は固茹でタイプ。
味がかなりしっかりしていた。

ミニルーロー飯。


本格的な味付けでいいね。
これはかなり好きなやつ。


さくっと食べ終え、
店をあとにした。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


064
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月05日

FUKAHIRE fin-fin@新橋(ふかひれ濃厚オイスター麺)

訪問日時:2021/04/05 12:02

知り合いのSNSで知ったお店にGO!


FUKAHIRE fin-fin(フカヒレフィンフィン)。
気仙沼産フカヒレのご飯と麺のお店。

SL広場に面していて、
場所はとってもいいね。

店頭のお品書きは一瞥して、


中に入ると大きなガラスで明るい店内。
先客はいなかった。

壁に向いたカウンター席4、
厨房に向いたカウンター席4、
4人卓✕2、8人卓✕1。

改めてメニューを拝見。


基本のオイスター風味、
カニ卵入り、フォアグラ入りの3種。
それぞれにご飯と麺がある。

点心などが付いた 土鍋あんセット は
+100円でフカヒレスープの中に
半麺を入れられる。

姿煮が入った贅沢なものも。


酸辣湯もリリースされている。


軽いおつまみもあり、
場所柄、気軽に一杯やれそうだ。


TAKEOUTも用意されているけど、
ご飯類だけ。


ふかひれ濃厚オイスター麺をお願いした。

窓際には大きなフカヒレ。


モニュメントとしての用途だけかな?

7分後到着。


酢とザーサイ、
トリュフオイルと杏仁豆腐が付いてきた。


ライスが付いていなかったけど、
聞けば、サービスライスがあると言うので、
頼んでおいた。


さてさて、色がいいね。


小松菜に白キクラゲが乗っている。

スープはもちろん全トロで、
いかにもなフカヒレスープという感じ。


上質な風味とお出汁。
こりゃうまい。。。

お箸は三角で
おしゃれな模様入り。


ストレートな麺をいただきますと、


アチチ!



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



これはいいね。
シコシコの麺がよく合う。
麺に関してもこだわりがありそう。

中にはほぐしフカヒレも
それなりの量を確認できる。
えのき茸も麺に絡んでくる。

スープのベースは鶏白湯。
先日の匠104もよかったけど、
あちらはフォアグラを使っているし、
私としてはこちらの方がわかりやすくて、
好きだな。

これまでフカヒレラーメンは
いろいろな店で頂いているけど、
これはかなり上位にくる。

香味酢を試してみると、


当然のようにマッチ!
フカヒレ酸辣湯が俄然気になってきた。

ちょっとした勘違いを
店の人とやりとりしたんだけど、
何やらサービスで水餃子もらってしまった。


どもすみません。
美味しいです・・・。

トリュフオイルも少し試してみたけど、


香りがそっちに持っていかれてしまうので、
残りはサービスライスにかけて、
二口ほど楽しんだ。


麺がなくなるとスープをライスにじゃばばば。


これだよ、これ。
麺も合うけど、ご飯との相性は
やっぱりな、と納得した次第。


そして、きれいに食べ終えた。
また来たいものだ。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


063
感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(2) | 東京都港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月04日

【閉店】札幌ラーメン 野◯@千鳥町(台湾まぜそば)

訪問日時:2021/04/04 12:05

千鳥町の野◯(のーまる)に訪問。
昨年の緊急事態の最中、4月1日にオープン後、
かなりがんばっているのは見て取れた。

そこそこお客様も入っているようで、
台湾まぜそばもリリースされて、
その後が気になっていた。


少し前までは台湾まぜそばは
限定で貼り紙扱いだったけど、
今ではレギュラーメニューになったね。

カニ味噌つけ麺、なんてのも
新たに加わっている。

中に入ると先客は3名。


台湾まぜそば950円をプッシュ。

調味料類は変わらず。


茹で時間は10分ほどかかります。

とアナウンスされていた。
きっちり10分後到着。


ニンニクは有りでお願いした。

ぱっと見、魚粉がないね。


麺は味噌ラーメンとは違う。


ぎゅっとした感触。

まずは混ぜて、いただきます。

 

美味しい!
魚粉はないけど、
タレに魚介を感ずるので
台湾まぜそばとして それほど違和感はない。

チャーシューは少し火を通し過ぎじゃないかな。


パサつきを感じて、
味はいいのにもったいない。

メンマは普通。


食べやすい柔らかさ。

ニラ辛がよく合う。


胡椒はかなり印象が変わる。


台湾まぜっぽさが希薄にはなるけど、
私にはアリ。

追い飯はない。
でも、満腹になって店をあとにした。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


062
感想など。。。
posted by ぼぶ at 16:03 | Comment(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月02日

茶釜 本店@白河(チャーシューワンタンメン)

訪問日時:2021/04/02 11:29

現存する白河のラーメン店で最古の
茶釜本店を訪れた。


昭和28年創業で、とら食堂よりも古い。
近くの茶釜食堂とは姻戚関係。

暖簾をくぐると、
いかにも町のラーメン屋風情。

壁に貼られた木札を見る。


基本の中華そばのほかの味は、
タンメン、担々めんがある。
またご飯物は
牛丼、カレーライス、おいなりさん。

チャーシューワンタンメンをお願いした。

調味料類は黒・白胡椒、酢、辛味噌。


厨房ではおっちゃんが
楽しそうに奥様と話している。

先客なしで、3分後到着。


雑におおらかに盛り付けられている。


スープはまろやか。


白河のラーメンはざっくりと
茶釜系 と とら系に分けられるけど、
茶釜系は優しい醤油風味。

更に茶釜食堂と比べると、
生姜が少し弱いのかな?

麺はボコボコ。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



口当りの優しい手打ち麺。
おっちゃんの気持ちが詰まっている感じ。

チャーシューはもも肉のみ。


適度な醤油味がナイスだけど、
少し硬いかな。

ワンタンは折り畳みのちゅるっとタイプ。


お箸で全景を持ち上げて撮ることは不可能・・

メンマは3本ほど。


これも柔らかで優しい。


食べ終わる頃には
こちらも優しい気持ちになっていた。

店を出たあとは
桜満開の小峰城を少し散策。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


061
感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | 福島県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月01日

北ノ麺 もりうち@京急鶴見(さらうま)

訪問日時:2021/04/01 12:34

なにやら、スパイスが鶴見あたりから
香ってきたよ。

調べると

札幌円山の寅乃虎より
秘伝の味を継承し横浜鶴見に上陸

とある。
寅乃虎と言えば、スパイシーな麺。
見方を変えれば、スープカレーラーメンとも言える。

それは別もんだよ。

という声もあるかもしれないけど、
どちらにしても、ずっと持ち望んでいたやつだ。

ってことで勇んで突入。


前身は居酒屋さん。
京急鶴見駅からは少し離れて、
表通りから隔離されたような、
静かな環境だ。

お品書きが店頭に。


さらっとしたスープのさらうま、
やや濃厚なスープのこくうまの2種類。

のれんをくぐると、
きれいで広い空間。

券売機に向かう。


基本であろう さらうま を押下。

席数はL字型カウンター10。
2人組が座って待っていた。

召し上がり中なのは二人。
2席が空いているけど、
離れているので案内しないのかな、
と思っていたけど、
どうもそうではないようだ。

厨房がよく見えるんだけど、
3人のスタッフさん、とてもゆったりと
作業していらっしゃる。
そして、丁寧。

やがてパラパラと席が空くも、
2連席ではない。
どうするのかな、私が先か?
と思った矢先に案内が。

別々でもよろしいですか?との言葉に

「大丈夫です。」

あれま、別でいいのかい。。。

ま、直後に私も席に着けたので
すぐにこの件は忘れた。


お盆がそれぞれにセットされ、
箸置きがおしゃれ。
お冷のボトルもそれぞれ供される。

チケットを渡すとき、
中辛でオーダーした。

それにしてもゆっくりだな、
と思っいたら、あの人が登場。
最近接近遭遇が続いていて、
そろそろ危ないな、とは思っていたけど、
まさかまだ繋がっているとは(^^;
お久しぶりでした!

そして、入店後24分後、
座って17分後到着。


店名が入ったきれいな器だ。


チャーシュー、メンマ、ねぎ、糸唐辛子と
潔い見た目。
店に入った瞬間から感じていた、
スパイス香が今、怒涛のようにきたよ。

スープはかなりスパイシー。


これは・・・・・マ!!

複雑なスパイスが鼻孔をくすぐり、
かなりの辛さが襲ってくる。

笑顔になりながら、
麺をずずっとやると、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



いかにもな黄色のサッポロラーメンっぽい麺。
さすがは森住製麺。
茹で方も完璧で最高に美味しい。

スープカレーは麺に合うね、
やっぱり!

チャーシューは事前に温められて、


極上。
お隣のチャーシュー丼が
余計に美味しそうに見えた。

メンマも良いね。


増すほどではないけど、
脇役としてナイス。


そして夢中でスープまで
一気に食べ終えた。

カレーラーメン好きとしては
こういうタイプを待ち望んでいたよ。

スープカレーのスープに
麺は合う!

こくうま もいただきに来なくては。
そのときは絶対マストのご飯も一緒に。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


060
感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(2) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする