2021年05月10日

【大船に移転】間借り担担麺En@麻布十番(濃厚胡麻担担麺)

訪問日時:2021/05/10 11:50

間借りな店が増えている。
今日うかがったお店もそう。
店名に「間借り」と入ってるし。

店は地下一階にあるBAR Pertica内。
店頭のこれだけが目印。


ちょっと引っ込んだコーナーなので、
歩いてくる途中に目には入らない。

私は実は定休日に訪れてしまった経緯があり、
場所は把握済み。
ちなみに月曜火曜のみの営業。

階段を降りていくとBARの看板が目に入る。


入り口にはサインとアルコール。


店に入ると、5席のカウンターと
2人卓×1にて営業中。
3人の先客はいずれも女性。

テーブルに案内された。


濃厚胡麻担担麺をパクチー付きでお願いした。

こちらの担々麺は、銀座にあった幻のお店、
銀座 昊(おおぞら)から味を受け継いだそうだ。

卓上には五香粉、花椒、五香辣油。


お冷、紙エプロン、紙ナプキンはセルフ。


店主さん一人体制。
奥の厨房でブレンダーの音が響いたあと、
座って7分後到着。


きれいじゃないすか!


肉味噌、水菜、青ねぎが乗っている。

これは泡系担々麺というジャンル、
になるのかな。


スープは非常にクリーミー。


新鮮な胡麻ペーストの香りがリッチ。
ベースのスープがとても良く、
見事な全体のバランスになっている。

肉味噌が激しく美味しい。


辛さと香りは やり過ぎでないので、
女性に好まれるのもわかる。

麺は細ストレート。




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!




ただでさえ濃厚なスープが
泡立っているので、
麺にスープが絡む、と言うより、
スープに麺が絡んでいる、と言うが如し。

肉味噌の部分と一緒に口へ入れると、
かなりの美味しさ。


五香粉が置いてあるのは珍しいけど、
少し振ってみると、


台湾の香り。
いいね。

花椒はたっぷり使わせてもらった。


この ヤスマ の花椒、いいね。
見つけたら買っておこう。

五香辣油も追加。


この辣油が良い香りの元の一つでもあるね。
増して正解。

麺がなくなったので
穴あきレンゲで具も全ていただき、


ごちそうさま。


いつか間借りを脱するときもあるのかな。
応援します。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


093
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする