2021年09月30日

舎鈴 西小山店@西小山(麻婆定食)

訪問日時:2021/09/30 11:35

自分的にも興味があったけど、
人から勧められれば、食してみたくなるもの。

ってことで、西小山の舎鈴にやってきた。


なんと
麻婆豆腐と中華そばとご飯の定食を始めている。
これが意外(失礼!)だけど美味しいという噂。。。

舎鈴の定食はスープじゃなくてラーメンだ!

ということだけど、
確かにラーメンが付く定食はあまりないな。。

店内は空席多し。


麻婆定食をタッチ。


チケットを受け取ると、席へと案内された。

前は黒七味、酢、胡椒しかなかった調味料類は


粗挽き梅 赤、山椒 青、柚子粉 黃
が増えている。

2番めで6分後到着。


お盆にキツキツで3点セットがき来た。


まずはラーメンから。


スープ、うま!
こちらの中華そばがベースだよね?
町中華のラーメンを一段美味しくさせたような、
そんな味。

すぐに麺を、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



めちゃうまいじゃないすか。
パツパツの食感で、昔ながら ではなく
最近のラーメンという感じ。

それが素ラーメンなので、
具の味がなく、ストレートに
楽しめるのがいいね。

これ、この定食の中では
脇役扱いだけど、
すでに主役を食っている、、、


いや、やっぱりこっちが主役!!
この麻婆豆腐、とっても美味しい!!
辛さ、痺れ、味付け、申し分ない!!

いやー、まいったな。。
どちらも単体で楽しみたい、とまずは思う。

でも混合の妙を楽しまなければと、


麻婆豆腐の方に麺をぶちこんでみた。
ラーメンのスープを麻婆味にしたくなかったので。。

で、


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


麻婆まぜそばとしてかなり高いレベルの出来栄えになる。
こりゃ最高だ。

続いて麻婆麺。


いやいやいや、ラーメンのスープと劇的に合うね。
最初から麻婆をこちらにかけるのも全然アリ。

これもいいし、


何しても美味しい。

粗挽き梅と柚子粉を試してみる。


目先が変わって楽しいけど、
胡椒、山椒を含め、
何もいらないスープと思う。

麺がなくなったので、


この麻婆豆腐ご飯、すばらしいよ。
私が美味しいと思っている店にも
ひけをとらない。

次は麻婆豆腐の残渣にスープを注ぐ。


これがまた目が覚めるくらいウマい。
これに麺を入れたかった・・・

でもご飯がある。




大満足で店をあとにした。
美味しかったなー。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



187
感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月29日

イザナミノ麺@溜池山王(ラーメン)

訪問日時:2021/09/29 11:50

9月24日、赤坂にオープンした新店、
イザナミノ麺にやってきた。


ここは元祖札幌や溜池店だったところ。
元祖札幌やもどんどんなくなっているな。。。

今度はラーメン二郎風のラーメン。


パチンコ屋さんからの新たな事業ということらしい。

店に入ると、威勢の良い掛け声で出迎えられた。
もっと小さな声でよござんす。。

券売機へ向かう。


麺量が書いてあるのはありがたい。
ラーメン150gを購入した。
900円か。。。

席に案内されると、
オーダー表への記入を促される。


こんな感じでオーダーした。

壁に向かったカウンター席4+6、
厨房前のカウンター席4。
コロナ禍で席間を広くしているけど、
将来的に席数は増やせそう。

卓上には何もない。


なので、持ってきた。


そこそこ混んでいて、
10分後到着。


野菜は普通だと少ないね。
それより豚の存在感!


スープは非乳化で豚の香りがモアっと。


なんでか、少しぬるい。

麺はゴワゴワのいかにもなもの。


ワシワシ 美味しい!
ただ、スープの塩味が薄い。
麺を息もできないくらいにバクバクいただくには
少々力不足かも。

味付き脂を絡めるといい感じに。


豚は大きいのが2枚ある。
でも、味が薄くてやや固い。


この豚が重くて
麺を持ち上げるのに難儀していたけど、
やはり天地返しは必要かな。


野菜が少ないので、
天地返しは不要かな、と思ったけど
がぜん食べやすくなり、
お腹も余裕で食べ終えた。


スタンプカードをくれる。



この辺りで 夢を語れ と二郎風の2大巨塔となるかな、
とか思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


186
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月28日

MENSHO@護国寺(神山すだち香る松茸と和牛の土瓶蒸しつけ麺)

訪問日時:2021/09/28 10:50

先日、秋刀魚を堪能したけど、
松茸の限定はないかなと思っていたら
護国寺のMENSHOで提供中。


開店10分前にシャッター。
前には3人待っていた。

これこれ。


松茸の入荷がない日は提供なしと、
Twitterにて告知される。
今日は無事にありつけそうだ。

待っていると、後ろに県境さん登場!
ほぼ2年ぶりですね!

時間通りに暖簾が出て、順番に店内へ。


実はここは初訪問。
初期に使っていた特異な器はもうないよね。

上には限定の写真。


庄野さんは最近親鳥に傾注してるのかな?


さて、
神山すだち香る松茸と和牛の土瓶蒸しつけ麺は時価だけど、
今日は1950円だった。
庄野さん曰く、1000円台を死守するとか。。
即座にそれを購入し席へ。

県境さんといろいろ情報交換と
雑談をしながら待った。
今話題のあの問題とか。。。

制作工程を見ていると、
かなり煩雑で丁寧。
こちらではビジュアルも大事なファクターだもんね。

15分後到着。


これまでなかったビジュアルですなー♡


麺は縮れの強い太麺。


スープには神山すだちがたくさん。
牛肉が3枚レンゲに乗っている。


底にはメンマとほうれん草が沈んでいる。

では麺を、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



鰹節、あさり、帆立を使ったというスープは
ややぬるいものの、その旨味の妙で、
全く不満ない。
すだちの清涼な酸味と香りが何ともすばらしい。
主張の強い麺ともバッチリ合う。

鹿児島の牛肉は柔らか。


軽くしゃぶしゃぶしていただくとパラダイス。
松茸とこの牛肉で1950円は安いのかも。

メンマうまいな〜。


そして松茸土瓶蒸し。


蓋を開けると小さな松茸が2本と銀杏。


今日の松茸は宮城県産。

そのおつゆは鳥スープだった。


和出汁かと思っていた。。。
そのまま飲むと味付けはしていない。
鶏の香りの方が強い。


もう終盤戦なので いろいろと遊びを試みる。

松茸つゆに麺を数本入れてみる。


麺が具になっていいね。

そう。
スープで少し味をつけてみよう。


これはいい!


牛肉で麺とほうれん草とすだちを巻いて、


こりゃゴキゲン。


最後は土瓶からスープ割り。


秋だな〜と思った

いろいろ満たされて
店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


185
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都文京区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月27日

【閉店】元祖おかず系ラーメン おとど食堂 高円寺店@高円寺(カレー肉玉そば)

訪問日時:2021/09/27 12:12

高円寺で難民になった。
どうしようかな〜と歩いていると、


おとど食堂か!
今年6月にオープンしたようだ。

4年前くらいに肉玉そばおとど
が隣にあったけど、ビルの建て替えのため閉店し、
この度復活ということみたい。

近づいてよく見ると、


ほー、カレーがあるのか!
ならば寄ってくかと、
階段を降りていく。


アルコールをシュッとして、店内へ。

表情のない女性店員さんに
奥の席へと案内された。

オーダーはデンモク型の端末で。


店舗限定をタッチ。


カレー肉玉そば ハーフとライス小をオーダーした。

その他の画面はこちらに。

胡椒、ラー油、唐辛子、醤油がある。


1番めで6分後到着。


具は味付け肉、メンマ、ねぎ、なると、卵黄。


にんにくは少しでコールしてある。

スープは、いいね!
濃厚なカレーだけど、しつこさはそれほどない。

麺を、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



カレーラーメンとしてとても美味しい!
むっちりした麺がスープとよく合う。

にんにくも必須だな。

メンマが意外によかった、


カレースープに浸かっているけど、
これ自体の味もよくわかる。


さて、肉だ。


やっぱり美味しいぞ。
肉汁麺ススムとも似ている味付け。
これはご飯を呼ぶ。


文句なし。
ご飯自体も美味しい。

ここで、卵黄を崩して、


ますますご飯が進む。

最後は、


楽しく食べ終えた。

ハーフで腹七分。
今日はこれで我慢しよう。。。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


184
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都杉並区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月26日

中華そば 瀧壺@用賀(鴨南醤油ラーメン)

訪問日時:2021/09/26 11:40

7月22日に開店した中華そば瀧壺に向かう。
野方ホープ系の店らしい。


これは店の横の壁。
手打ちそば 双樹の跡地。

店頭の待ち席には4人が待っていた。
そのまま接続した。


貼り紙を見ると、
鯛塩と鴨醤油の2種類みたいね。

よく見ると暖簾が逆さまだ。


(お店に伝えると、すぐに表替えしていました)

並んで15分後、店内へと導かれた。

券売機はタッチパネル式。

店名は「中華そば」、商品名は「ラーメン」。

鴨南醤油ラーメンをタッチ。
すると中盛か大盛かの画面に移行。


ここで「ランチ」が目に入ったのでタッチ。


鴨南醤油ラーメン+鴨と鶏そぼろ飯
をタッチし、購入した。

厨房を囲むL字型カウンター7席。
調理スタッフ2名、ホールの女性1名。
全員 中国の方かな?


チャーシュー類は切り置き。
味玉がおでん鍋のような器具で
保温されている。


自家製麺ですか。


ものすごい細かい情報ですねえ。

卓上には白胡椒と一味唐辛子。


申告制で酢、おろしにんにく、柚子胡椒あり。


待ち3番目で9分後、
箸、紙タオルと共に


鴨と鶏そぼろ飯からやってきた。


これは後でいただくよ。

続いて本体到着。


こちらにもお箸と紙タオルwww

鴨肉、焼き葱、メンマ、三つ葉が乗る。


鯛の頭、鯖節、宗太鰹節、
真昆布、本鰹節を使ったというスープを
でっかいレンゲで、


熱い!
乾物魚介系のリッチな香りに、
鴨脂かなあ、、、コクのある味わい。

麺はシコシコ、パッツン。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



熱々のスープをまとい、
鴨感もあり、多くの人に好まれる中華そばという感じ。

ただ、少しスープが熱々すぎるので、
少し風味が飛んでいるようにも思われた。

鴨肉は少し硬い。


メンマは普通のもの。


ねぎは直前に七輪で焼いていた。


鴨と焼き葱、
まさに鴨南。。

鴨と鶏そぼろ飯は
ピリ辛のソースがかけられている。


鴨肉はこのご飯の方が美味しく感じた。
鶏そぼろはゴロッとした粗めの仕上がり。
スープを口にしながら楽しんだ。

他客の鯛塩もおいしそうだった。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


183
感想など。。。
posted by ぼぶ at 15:07 | Comment(0) | 東京都世田谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月24日

らーめんダイニング ど・みそ 京橋本店@京橋(タコスまぜそば)

2021/09/24 11:45

ど・みそは店舗ごとにいろいろな限定を出す。
今回、本店の限定が引っかかったので
行ってきた。

本店はかれこれ10年以上ぶりだ。
店に着くと6名が並んでいる。
齋藤さん亡きあとも繁盛していてすごい。
2代目社長宮本さんを始めとする
会社の皆さんの頑張りを
上から安心して見ていることでしょう。。。


さて、お目当てはこちら。


タコスまぜそば
だけでも惹かれるけど、
すっぱ辛い、とくれば
すぐにでも来たくなるってもの。

やがて列は進み、券売機へと案内され、


限定のボタンをプッシュ。
すぐに席に着かれた。

それにしても人気はすごい。
ほとんどの皆さんが特味噌こってり。

8分後到着。


マンゴーソース付き。

タコミート、紫玉ねぎ、レタス、ナチョス、トマトが
乗せられ、美しい。


写真にはあるハラペーニョがないね。。

混ぜていただこうとするも
混ぜにくいったらない。
まずは麺を引っ張り出し、


ひゃー、もううまいね。

ナチョスとレタスが混ぜにくい根源。


タコミートはあまりスパイス感がない。
癖がないというか。。


ゆっくりと混ぜ、Zurrrrrr



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


想像通りの味だけど、
これは美味しい。
元々タコスが好きなので、
この手の料理全般に目がないのは確か。

レタス、ナチョスのアクセントが何ともいいね。

辛さはピリ辛程度。
ほんのり酸っぱさは感ずる。

マンゴーソースを垂らしてみると、


いかにも南国風にパラダイスシフト(^^;

麺量が多く、ライスは無理だったけど、
麺がなくなると、刻み玉ねぎ、ひき肉がたくさん残るので、
結果ライス割りのような食感を楽しめた。

はー、美味しかった!


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


182
感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(0) | 東京都中央区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月20日

【閉店】magaribana.labo@赤坂(秋刀魚油そば)

訪問日時:2021/09/21 12:02

秋は楽しい。
好きな旬の食べ物がたくさん。

そんな中、「秋刀魚油そば」
というワードを目にして気になって仕方ないので、
magaribana.laboに1月以来再訪問。


これこれ。


秋刀魚に肝を混ぜたタレを塗って焼く♡
それだけで★★★★★

店に入ると一番客。
入り口脇の席に座る。

ここのセットの仕方はきれいだ。


お品書きを見ると、


以前はあった特製仕様が落ちている。
その分、トッピングの種類は増えているようだけど、
お得だった特製(+チャーシュー1枚・味玉1/2・はんぺん1個)と
同じトッピングにはできない。

鯛出汁のおでんとか、美味しそうだな。。。

予定通り秋刀魚油そばを注文した。

すると、やおら串刺しの秋刀魚を
七厘の炭火で炙り出した。

ひゃー、香りがたまらん!
その秋刀魚と日本酒ください・・・

とか思って見ていると、
9分後到着。


焼き秋刀魚、メンマ、紫玉ねぎ、舞茸、
小松菜、味玉、すだちが飾りつけられ、
秋の装い・・


麺はラーメンと一緒かな?
細ストレート。


シコっとした上質な麺。

秋刀魚、ひとかじり。。。


メッチャ( ̄▽ ̄)ウマ!!

ああ、やっぱりお酒欲しいっすけど、
指示通りに味玉をつぶして混ぜ込んで
いただきます!




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!




なんとすばらしい食べ物か!
秋刀魚の油、焼いた香ばしさたるや、、、
麺とこれほどまで合うとはねえ。

元々のタレも味が美味しいのもわかるし、
肝を溶かしたほろ苦さも感じ、
秋が口に広がる。

メンマと舞茸も標準以上の美味しさ。


後半はすだちを絞って、


少しだけ爽やかに変身。

終盤を予想するに、
ご飯が必要だろう、ということになり、
咄嗟に白飯100円を追加発注。

そのために残した置いて秋刀魚を乗せ、
小松菜で飾り付けて、


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!

再び訪れる幸せ感。
秋刀魚とご飯、最高だね。

半分これでいただき、
あとは一気に残渣とミキシング。


美味に浸れる。
ご飯そのものが美味しいので、
多少薄味だけど大丈夫。

一粒残らず平らげ、ごちそうさま。

お客もあとからあとから入ってきて、
繁盛しているのがわかる。
いい店に育ったね。

次は松茸の限定かな〜〜(^^;


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


181
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:08 | Comment(0) | 東京都港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月18日

【閉店】鉄板焼きred@蒲田(自家製牛骨らぁめん)

訪問日時:2021/09/18 12:00

気になる店は行っておきましょう。

蒲田の鉄板焼バルがランチに
牛骨ラーメン提供を開始している。


鉄板焼きred

到着してわかったけど、
煮干つけ麺宮元の隣。
っつーか同じ建物。

気づかなかったなー。

店に入ると、明るいお声でお出迎え。


牛カツも美味しそうだけど、
自家製牛骨らぁめんをお願いした。

店主さんと女子スタッフさんの2人体制。
カウンター9席くらい。

調味料類は、辛味ダレ、フライドガーリック、フライドオニオン、
ソース、ドレッシング、胡椒。


先客ゼロ、3分後到着。


牛チャーシュー、白髪ねぎ、きくらげ、
三つ葉、糸唐辛子で飾られている。


スープは濃厚!


牛脂の香り、複雑な旨味、
いろいろ感ずる。

麺を、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


臭みなく、甘みも感じ、
がんばってスープを作った感がある。

牛骨ラーメンとして、
これほど濃厚なのはあったかな。
あまり世にないジャンルだけに、
頭の中がこんがらかる。

牛バラ肉のチャーシューは、


牛肉の肉肉しさがあるけど、
噛み切りにくい。
美味しいけど、もっと薄切りした方が
美味しさが伝わると思う。

フライド系の薬味を。


濃厚なスープにどちらも合う。

当然胡椒もバッチリ。


辛味ダレ、いいね。


とても辛いけど、ナイスなアクセントになる。


そして全て食べ終え、箸を置いた。

後客の牛カツが美味しそうだったので、
ミニ牛カツ丼、とかリリースしてください、
とか言っておく。。


夜営業がしたいだろうけど、
それまでのつなぎ役のラーメンでは
もったいないような気もする、
と思いながら店をあとにした。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。

180
感想など。。。
posted by ぼぶ at 17:10 | Comment(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月17日

【閉店】チリトマラーメン THANK@大門(チリトマつけ麺スペシャル)

訪問日時:2021/09/17 12:21

一年ぶりにチリトマラーメン THANK
つけ麺をどうしてもやっつけておきたかったのでね。

券売機を見ると、


価格は変わっていないけど、
写真付きできれいでわかりやすくなった。

チリトマつけ麺スペシャル
とチーズパルミジャーノを購入した。

奥の席に通された。


チケットを渡すと、
麺の種類、辛さ、パクチーの有無を聞かれる。
モリンガ麺、辛さ2、YES!パクチーで
コールした。


店内、満席になった。
女性が半分以上を占めている。
やっぱり、この味 女性にウケるんだな。

揚げネギ、青山椒スパイスはそのまま。


8分後到着。


麺皿にはケイジャンチキン、
ミートソース、塩たまごが乗っている。


モリンガを練り込んだ麺は
モリンガの緑の香り豊か!
健康になりそうだ。


よく水切りされいて、
それはいいんだけど、くっつくな・・・

赤黒マーブルなスープにはパクチーが少々。


浸してZurrrrrr・・・・・




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!




やっぱりいいなあ、この取り合わせ。
鶏白湯、トマト、チリ、というバランスが
他では味わえない黄金比率というか。。

辛さも常識の範囲でさわやか。
トマトの濃厚さもやりすぎでない。

ケイジャンチキン、めちゃうま。


ミートソース、美味しいんだよなあ。


スープに入れようと思ったけど、
ここは和えつけ麺にしてみよう!


美味しさ、ブーストアップ!
これ正解!

青山椒スパイスも当然好相性。


塩たまごはそのままよりも、


この方が楽しい。

後半はチーズを使って、


雪を降らせてみる。


また目先が変わって、
食べるスピードが早まる。

ピクルスは所望するともらえる。


カレー風味が箸休めになる。


麺と具がなくなると、
ライスをぶっこみたいところだったけど、
そのままスープを飲み干していた。

おいしかった。
プーケットまぜそばもいずれ、だな。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


179
感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(0) | 東京都港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月16日

陳家私菜 五反田店@五反田(よだれ鶏まぜそば)

訪問日時:2021/09/16 11:38

よだれ鶏冷麺、
というジャンルを求めている。

五反田の陳家私菜にあることは
早くに知っていた。


そろそろ秋になっちゃうので、
行っておくか。

階段を上がっていくと、
相も変わらずのにぎわいっぷり。


予定通りよだれ鶏まぜそばを中辛でお願いした。


セルフコーナーに行く。


ご飯は麺類注文者は+50円でおかわり自由だそうだ。

スープと唐揚げを取ってきた。


卓上には春雨のサラダもある。
前はコーナーにあったね。


花椒麻辣油と激辛香辛醤も適当に使った。


背中側に陣取った後続団体の方に
先に出されていたようで、
少しイラッとしていると、
2番めで12分後到着。


ラー油、これでもか状態。


麺はシコシコ、ナイスな食感。


よだれ鶏は圧倒的に美味しい。


しっとりした蒸し鶏に
香ばしくもさわやかな辛さの麻辣ソース。
人気なだけある。

混ぜていただくと、


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!

中辛。
辛さはそこそこある。
徐々に汗ばんでくる。

花椒のしびれもあり、
楽しい料理だ。

きゅうりももやしも助演として
かなり有意義な存在。

麺が少なくなると
少し塩辛い、と感ずるけど、
まあ、問題なし。
美味しくいただいた。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


178
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月15日

牛すじらぁ麺 からっぽ@板橋(牛すじまぜそば)

訪問日時:2021/09/15 11:51

8月9日にオープンした、
牛すじらぁ麺 からっぽに訪れた。

JR板橋駅から近い。
ほろよい横丁と呼ばれる小路を入ると、


店はある。


元はBar FUNFARE。
他にもホルモン焼き屋、居酒屋を営んでいて、
今回リニューアル、ということみたい。

店頭に写真入りメニュー。


赤味噌、醤油、塩の3種に
新メニューの牛すじまぜそば。

中に入ると、BARの雰囲気。
テーブルなど、手作り感が漂う。。

お品書きをじっくりと。


スープの基本は牛骨あっさり。
辛味噌が推しのようだ。
醤油は煮干し、塩は生姜でアクセント付け。

醤油と激しく迷って、
牛すじまぜそばに決定。
あまりお目にかからない商品ゆえに。。

お冷はレモンサワーwww


調味料類は、胡椒、ごま、煮干し酢、ラー油。


なお、店名の由来は

からっぽになるまで美味しく食べてほしい

だって。

1番目で8分後横着。


サービスのミニおにぎり付き。

なかなかに良い麺相と心得る。


乗せものは、
ピリ辛牛すじ煮込み、海苔、魚粉、ねぎ、


鶏ハム、ニラ、メンマ、刻み玉ねぎ、卵黄。



麺は村上朝日製麺。
辛味噌、醤油・塩、まぜそばと
3種の麺を使い分けている
(Instagramに説明あり)。


中太、もっちりとしたナイスな麺。

軽く混ぜていただきます。




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



めちゃくちゃ美味しいじゃん!
タレのまろやかな塩味、
脂をまとった麺の香り、
あまり味わったことのないまぜそばではある。

最初に混ぜなくても、
量が減れば徐々に自然に混ざってくるので、
味のグラデーションが楽しい。

牛すじ、うまい〜〜〜〜!


このメニューだけ、ピリ辛にしてるのかな?
辛味噌で和えてある。

とろとろでまぜそばの具として素晴らしい。
さすがはホルモン屋さん系列。

メンマも上等な味わい。


鶏ハムも良き存在。


ニラも刻み玉ねぎも
なくてはならない具に思えた。


胡椒がよく合う。


酢、ラー油も相性良し。

ミニおにぎりは炊き込みタイプ。


麺を食べ終わった残渣をおかずに
美味しくいただいた。

その後追い飯を促されたけど、
おにぎりで十分です。


さて、このまぜそば、
台湾まぜそばに似たような雰囲気だけど、
それと比べると、魚粉の存在が控えめでバランスがいい。
バラエティに富んだ具も、充分に考えられたのが伝わる。
全く飽きることがなかった。


そして、
めっちゃ美味しかったです!
と店主さんにお伝えし、
店をあとにした。


その後駅周囲を散策。
雰囲気良しの横丁もあり、
夜は楽しげな街ですな。

パーキングから車を出すときに気がついたけど、
隣の居酒屋がラーメン提供している。


調べると、
2019/6/1にオープンした酒場五感が
に変貌したらしい。
ばんからラーメンによる、
最近流行りのプロデュース商法ですね。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


177
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都北区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月12日

【閉店】かっちんラーメン@五反田(中華そば)

訪問日時:2021/09/12 12:28

凪 五反田店が9月6日に閉店したと思ったら、
11日に電撃開店。


かっちんラーメン
高円寺のともちんラーメンに続く「ちん系」。
なぜ ちゃん と ちん が混在するのかね。

見慣れた商品構成。


ちゃん系でも味は微妙に違うらしいけど、
ちえちゃんではもり中華だったので、
今回は中華そば。


混んでいたけど、
すぐに店内へ招かれた。
店頭に置かれたチラシで、
茹で卵をお願いした。


スピードリニューアルなので、
当然居抜き。

相席で隣が近い。
パーティションもなし。
開店当初の凪のレイアウトが好きだったな。


油少なめにすればよかったか。

調味料類は一味唐辛子、胡椒、刻みニンニク。


6〜7番目で11分後到着。


ああ、茹で卵は当然スライスだと思っていたけど、
両方あるんだね。
あのビジュアル好きなんだけど、しくじった。。。


ちえちゃんよりも色が薄いスープを、


あっさりだけど、
いろいろな旨味を感ずる仕上げはやはり見事、。
分厚い油の層がコクを司る。

つるつるもちもちの麺をZurrrr。。。。。


うまいね。
中華そばとして、これを求める人は
たくさんいると思う。

チャーシューは2種で、
たくさん入っている。


もも肉は噛みごたえありで美味しい。

バラ肉は、


かなり好みの仕上がり。
トロトロで味付けがいいね。

メンマは細い。


これもそつがない。

合うと推奨のニンニクをば。


少量でも表情が変わる。
入れた方がいいね。

胡椒も当然のように合う。


おいしかった。


ところで、隣のカップルの男子、
もり中華大盛りを半分も食べずにギブしていた。
どうやらラーメン店自体あまり知らないようで
大盛りがどのくらいかを全く把握していない様子。
女子の方はいろいろラーメン店を語っていたのに。

だらしない彼氏だけど、勘弁してあげてね、
と思いながら店をあとにした。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


176
感想など。。。
posted by ぼぶ at 15:00 | Comment(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月10日

【海鮮居酒屋 蒼屋にリューアル】中華蕎麦 蒼屋@中野富士見町(中華そば)

訪問日時:2021/09/10 11:02

本日オープンの中華蕎麦 蒼屋に向かう。
今日の日を心待ちにしていた。


こちらは恵比寿の真鯛らぁめん まちかど
2ndブランドになる。

店主 荒木さんは
今年2月にHAVE A NICE DELI
という惣菜屋さんを恵比寿にオープン。
また、飛騨高山にカフェをオープンさせている。

元々イタリアンシェフだけど、
飲食関係の才覚はじわじわと発揮されている感じ。

今回は和食経験のある別のシェフが
和風ラーメンを開発したとのこと。
荒木さんが真鯛らぁめんを開発した経緯は
聞いていて、そのセンスならば
何を作っても間違いないという確信がある


こちらの物件の前身は居酒屋花たろう
今回は自分たちでリノベーションをしたようだ。
その様子はInstagramに詳しい。

店頭のプランターも看板も
外壁もこちらのサインもDIY。


これもそうなんだって。


営業時間は以下の通り。


定休日は月曜。

店に入ると、荒木さんもいらした。
お祝いを述べて、少し会話。

商品構成はシンプル。


中華そばのトッピング違いと
餃子がメイン。
いずれは券売機が稼働予定。

お冷、上げ膳、下げ膳、
全てセルフサービスの形態。

中華そばを購入して、
札をもらう。


私が一番客だった♡

店内もDIYの形跡が満載。
テーブルも椅子も作ったようだ。
白木できれいだよ。

1人卓×4、2人卓×3、4人卓×2、
5人座れる対面カウンター×1。
たくさん席があるので、間隔が少し狭く感ずる。

調味料類は胡椒、酢、醤油、ラー油。


5分後呼ばれて取りに行く。


レンゲとお箸も自分でセット。

シンプルで潔いビジュアル。


スープをすすってビックリ!


・・・うまい!!!

最初の一口はノスタルジックだな、と思ったんだけど、
2口、3口と続けるとどんどんと深い味わいが
広がってくる。
基本豚清湯かな?
乾物魚介ほかの材料の調和も見事。
ラードの香りもナイス。

麺は菅野製麺。


一気に口に運ぶと、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



稲庭中華そばのような口当たり。
つるつるシコシコ食感。
柳腰で上品という感じに包まれた。

あっさり清湯では
あまり他では味わったことのないような
懐かしいけど新しい味わいと思うデス。

チャーシューは小ぶりだけど、


美味しい。
チャーシュー丼頼めばよかったな。。

メンマは癖がないけど、存在感はある。


この中華そばには必須だね。

胡椒をパラパラ。


この中華そばは少量の胡椒が
恐ろしく合う。
元々の風味を全く壊さず、
魅力が増すよ。

そして、海苔があるときのお遊び。


🎵


夢中で箸を進め、
躊躇なくスープまで完食していた。

味が一つしかないと再訪問は考えてしまうところだけど、
この中華そばは またいただきたいと心から思う。
体が欲しているのかも。


荒木さん、おめでとうございます。
長いご繁栄を祈ります。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


175
感想など。。。
posted by ぼぶ at 17:00 | Comment(0) | 東京都中野区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月09日

【閉店】芥子の華@馬込(中華そば 塩)

訪問日時:2021/09/09 11:40

4/104/11に2連チャンで行って以来、
ずっと頭にある、芥子の華

期間限定もチェックしているけど、
その前にデフォルト3本柱の一つ、
塩をいただいてみたいと。


先客なしの店に入り、
お品書きを見る。


現在の限定は冷やしが2種だけど、
ネーミングだけで食べてみたくなる。。


でも、中華そば 塩と鯖節卵かけ丼を
即座に注文した。

5分後到着。


具は醤油と同じ。
表面の背脂が印象的。


スープはめちゃ美味しい!


豚鶏と乾物魚介のバランスの妙。
居酒屋のランチで、さらっとこれを出すのがニクい。

麺は変えたかな?
リフトは撮り忘れたけど、
前より少し太くて、手揉み風。
もっちりして、、、、


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!




すばらしいよ。
醤油と塩、甲乙つけ難い。

チャーシュー相変わらず。


メンマも変わらず。


鯖節卵かけ丼。


塩ダレを作る時に使用した荒削りのさば節を、
細かく刻んでごま油で和えておかかにしてます。

とのこと。
とっても美味しい!

残しておいた海苔でも遊ぶ。


双方量が多く、お腹パンパン。

これからも限定をチェックして
定点観測しよう、とおもいながら店をあとにした。



お店のデータは ぼぶのラーメン店DATAで。


174
感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月08日

瀬戸内いりこラーメン 古田島@神田(ゴクニボラーメン)

訪問日時:2021/09/08 11:35

悲しい仕事を一つすませ、
その足で神田に向かう。

瀬戸内いりこラーメン 古田島に近づくと、
行列が見えた。。
わー並ぶのか〜〜と思ったら、
隣のわいずだった。。。


こちらは並びなし。
店内もガラガラ。

2020年9月16日に神保町にて開店。
2021年6月19日にこちらに移転。

神保町のときから行きたかったのよね。

煮干しラーメン、淡麗・濃厚の2種類。


他に油そばと季節限定の
冷やしラーメンもある。

券売機が入口脇にある。


写真付きのお品書きは「ラーメン」
券売機は「らーめん」
揃えた方がいいと思うデス。

今日は濃厚気分だったので、
黒色ボタンのゴクニボらーめんをプッシュ。

席に案内されると、
次回以降使えるサービス券が置いてある。


調味料類は独自のもの。


追いいりこ、いりこ一味山椒、いりこ酢と
ご飯のふりかけ。

いろいろと説明が掲げられている。


3番目で3分後到着。


どろっとした見た目。


セメント系と評される系統。

確かに濃い!


一瞬で身体中が煮干しになる感じ。

細ストレート麺を、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


この手のラーメンは久しぶり。
やや暴力的な煮干し使いだけど、
やっぱり美味しい。
麺とも相性よし。

出汁ガラいりこも美味しい。


チャーシューがいいね!


チャーシュー飯、さぞかし美味しいだろうね。

一味山椒だけ使ってみた。


香り、辛さが増してナイス。


和え玉もあるけど、
量が多くて今日はパス。


口の中が煮干し蔓延になり
店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


173
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都千代田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月06日

肉バル BEEF KITCHEN STAND 新橋店@新橋(すごい煮干ラーメン)

訪問日時:2021/09/06  13:12

はるちゃんラーメンに行ってみたら、
10人弱の行列。
ちょっと時間がなかったので、
店に背を向けた。

この新橋駅前ビル1号館には
他に行きたい店が2店あるので問題なし。

ではと次に行きたい店に向かってみると、
現在休業中_| ̄|◯
も、問題なしにて、次の店に向かう。


浅草線の改札がある地下からビルに入ると、
目の前に見える、すごいビーフ煮干ラーメンの文字。
今日はここにしましょう。

昨年6月からビーフキッチンスタンド各店にて
凪とのコラボでラーメンを提供している。

ラーメンは定番とそのトッピング違い。


定番と言っても
豚チャーシューではなく、
ローストビーフが乗る。

ただいま、赤字覚悟のステーキ祭り中。


ラーメンを頼むと、
ミニステーキ丼が無料で頼めるんだって。

通常メニューも魅力的。


すごい煮干ラーメンとサービスのミニステーキ丼を
前払いにてお願いした。

通路に面した席しかなく恥ずかしい。

調味料類は塩、胡椒、ステーキソース2種ほか。


7分後到着。


見慣れた風景ながら、
ローストビーフ、というのがなんかいいね。


スープはモロに凪の味。


やっぱりこの味は美味しいなあ。
煮干風味はすごいけど、
独特の極上バランスだ。

もっちり麺、Zurrrr・・・・・




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



食べ慣れた安心感。
この煮干が苦手な人はどのくらいいるんだろう。。

いったんめんもちゃんとある。


あってもいい、ではなく、
これは必須のアイテム。

そしてローストビーフだ。


いいね!
ナイスなコラボだと思う。

刻み玉ねぎが新鮮で美味しい。


ミニステーキ丼。


ちょっと固い、とか言わないの。
サービスならば何の文句もありませぬ。
おいしくいただきました。


はるちゃんラーメンの列は
全然減っていなかった。
何時に来るのが正解かなー、
と思いながら新橋をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


172
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月04日

【閉店】伊蔵八 麻婆豆腐店@都立大学(麻婆茄子麺)

訪問日時:2021/09/04 11:33

2017/8/11にオープンした
都立大学駅下の中華そば あの小宮は、
続くのではないかな、と思ったんだけど、
2019/9/1に閉店し、ごま麺 鉢と棒にリニューアル。

それも今年5/20に閉店したと思ったら
今度は5/29に伊蔵八 麻婆豆腐店を
テイクアウト主体でオープンさせていた。

山路さんがその辺を取材している。

そして9月からイートインも本格的にスタート、
ということで行ってみた。


麻婆豆腐のほか、
茄子、白菜、エッグ、春雨とあり、
それぞれライスと麺を選べる。


店に入って、イートイン希望を伝えると、
先に席にどーぞ、と。

奥に4席用意されていて、
先客0で着座。


麻婆豆腐とも思ったけど、
麻婆茄子麺をお願いした。

あまりカラシビがないとの事前情報をもらっていたので、
辛さ、シビれとも20円増し。

調理過程を見ていると、
麻婆ソースはすでに大鍋に作られていて、
都度小鍋に注いで温められる。

麺は中華鍋で 湯を沸かして茹であがったあと、
中華鍋でこれも都度調理で味付けをしていた。

それを皿に盛り、麻婆ソースをかけ、
揚げたての茄子を乗せ、唐辛子を降って到着。


ザーサイが添えられている。
花椒の香りがいいね。


麺を引っ張り出していただくと、


お。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



麻婆ソースが美味しい。
やや塩味が強いけど、全然OK。

辛さ、痺れは増してよかった。
私にはちょうどいい感じになった。

茄子がすばらしいね。


しっとりと熱々で、
麻婆ソースと抜群の相性。

麺をいただいていたけど、
これは最初からご飯でもいいな、
と途中から思っていた。

ザーサイがいい箸休めだった。


ひき肉もたっぷりと入っていて、


最後まで楽しめた。


テイクアウトは人気なようで、
何人かのお客が注文をしていた。


近くの人がうらやましい、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


171
感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:44 | Comment(0) | 東京都目黒区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月03日

やきとり児玉@三軒茶屋(生姜香る鶏そぼろタンメン)

訪問日時:2021/09/03 18:30

投票による優勝作品がカップ麺になるというもの。

今年はやきとり児玉の作品が
異種格闘技部門で見事にノミネート!

リアル版を早速いただいてきた。


新潟地鶏をそぼろにして、
それをタンメンにするとは!

果たしてそぼろのうンまいこと!


スープはあの鶏出汁に、
野菜の旨味が加わった最強タンメンスープ。


風邪っぽいときは
このスープで治っちゃうよ、きっと。

麺はなんと、麺屋棣鄂。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


タンメンってそんなに惹かれないんだけど、
これは何度でもいただきたい。

棣鄂の麺がまた抜群の相性。

生姜は別添え。


徐々に溶いていくと、
ますます魅力を増す。
めっちゃうまい。

みなさま、投票よろしくお願いします!


早く普通にここで飲みたい。



やきとり児玉


170



感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | 東京都世田谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

桜田みそら@大崎広小路(みそこってりラーメン)

訪問日時:2021/09/03 11:30

8月30日に突如五反田地区にグランドオープンした、
桜田みそら
柿田川ひばりに次ぐ、ど・みその暖簾分け店。

開業の経緯はこちらが詳しい。
また、石黒商店にも勤務経験があるらしい。

緊急事態中なのでいつものように
食べ歩いてはいないけど、
ものすごく気になるので向かってみた。


ここは2018年に開店した
エビスカレーワークスの跡地。
人気みたいだったけど、
いつ閉店したんだろう。。


情報では11時オープンだったけど、
11時23分の時点で半シャッター。
お店に聞くと、9月12日までは
11時30分オープンとか。。。

やがて時間通りに暖簾が掲げられた。


ど・みその公認の証。

シャッター6番目で入店。
券売機の前へ。


特製シリーズが上段にあるのね。
基本メニューは、みそこってりらーめん、オロチョンらーめん、
みそカレーらーめん、スタみそまぜそば(×)、辛みそつけ麺(×)、
カレーみそつけ麺(×)、濃厚ごま味噌担々麺(×)、
芳醇白みそらーめん(×) とある。

このうち、オロチョン=辛みそ とすれば、
カレーみそつけ麺以外は特製仕様があることになる。
(×)は未発売でいつからかも未定とのこと。

みそらご飯も気になるけど未発売。
みそこってりらーめんをプッシュ。

席に着いてチケットを出し、
店頭のチラシを見せて、
味玉トッピングをお願いした。


いろいろ具材の説明あり。


調味料類はとうがらしとさんしょう。


ど・みそや柿田川ひばりとも共通みたい。

お冷は炭入り。


厨房はお二人で回している。
落ち着き払って、堂々とスムーズな所作。
ホールと案内のキュートな女子も一人。

座って8分後到着。


丸っこい器はど・みそも関連店も似ている。


いい香りだよー。

ど・みそではノーマル仕様は
チャーシューがつかないけど、
こちらでは1枚ある。

スープはと、


ぐは

うめ!

背脂も入っていて確かにこってり。
でも、それを背徳と感じさせない
すばらしい美味しさ。

浅草開化楼の麺を、Zurrrr・・・・・




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!

安心感あるもっちりと主張のある麺。
スープとの相性はこれ以上ない。
今日は寒いし、みそら日和かもよ。
かなり美味しい。

もやしもコーンも
なくてはならない具たちだ。
特にもやしのフレッシュさは
この系統の象徴でもある。

チャーシューは柔らか仕上げ。


とても美味しい。

最近お気に入りのお遊びもやっておく。


海苔自体がいいものだね。

味玉はちょうどよい半熟度合。


これ、すごく美味しんじゃないかな。
それほど味玉を望むものでもないんだけど、
ここでは私には必須になるかも。


食後、店主さん?に
もうすぐ一周忌になる、
ど・みそ創始者の斉藤さんの話題を向けた。
とても感謝している旨を仰っていた。
私も未だに残念でならないけど、
味だけはこうやって紡いで行かれるんだろうな。


そして、楽しく食べ終え、
体も温まって店をあとにした。
カレー、まぜそば、また来なきゃ。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


169
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする