2022年02月26日

麺屋はなび+紅とん 戸越銀座店@戸越銀座(チーズカレー台湾)

訪問日時:2022/02/26 12:02

2月17日に戸越銀座に麺屋はなび開店。


最近、焼きとんの紅とんと組んで、
積極的に展開している。

一時は恋い焦がれた麺屋はなびだけど、
麺屋こころが出来、はなびも東京出店し、
集中して食べすぎて飽きてしまった。。

ま、でも久々にね。


戸越銀座商店街はすごい人。
えにし家道も並んでいるけど、
ここは先客ゼロ。

入り口のレジにて先会計、


まぜそば以外はない。
チーズカレー台湾を購入し、
ニンニク少し、魚粉抜き、でお願いした。

広い店内。
ここの焼きとんは美味しいんだよね。


昆布酢、七味などがある。

あまり手際が良くないのか、
10分後到着。


お久しぶりでんす。


下から麺を持ち上げると、


ねっちょりした太麺が現れる。

まずは混ぜて、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



久々の辛い台湾ミンチ、うまい!
もちもちの麺もいい!

そしてチーズの香りがとっても合う。
カレーの存在を忘れてしまうほどに。

魚粉抜きは正解。
ある時期から魚粉が邪魔に感ずることもあったので、
今回は抜いてみたら、本来の風味がよくわかった。

麺量は並で200g。
台湾まぜそばって味が濃いのよね。
なので、食べ終わるころには
飽きてしまったのもあるけど、そこそこ満腹で、
追い飯をお断りしてしまった。


台湾まぜそばはいつまで拡大が続くのだろう、
と思いながら店をあとにした。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


039


感想など。。。
posted by ぼぶ at 13:58 | Comment(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月25日

旬彩china 口水@神田(醤油雲呑麺)

訪問日時:2022/02/25 11:23

ここ数年、担々麺を提供する新店がよくできる。
そんなに需要あるのかなってくらい。
この2月には神田周辺に2軒のお店。

そのうちの一軒に行ってみた。


旬彩china 口水

もう口水って名前だけで惹かれていた。
口水鶏大好きだし。


辛いは旨い

モノによるけどね(^^;


券売機は店頭にある。


オープン前からInstagramを見ていて
どうしても気になっていた
醤油雲呑麺をプッシュした。←担々麺ジャナインカイ!

11時30分開店と聞いていたけど、
先客2名が召し上がっていらっしゃる。

L字型カウンター7席に
奥には4人がけ?のテーブルもある。

店主さんはホテル中華で26年勤めたとか。
そこはどうも虎ノ門の老舗ホテルみたい。
ならば、期待値もあがるというもの。

夜はホテルクォリティの一品料理を
カウンター中華バルスタイルで出すとか。
それもまた気になるところ。

卓上調味料類は白胡椒、花椒、ラー油。


海老醤の説明あり。


まあ、醤油麺には不必要だよね。

3分後到着。


担々麺とは器が違う。

チャーシュー2枚、ワンタン4個、
青ねぎ、揚げねぎが盛り付けられている。


スープは鶏の出汁を感ずる
高級中華的なもの。


ただ、こだわりの3種の醤油というだけあり、
醤油の香りと味わいが素晴らしい!
まろやかな香りに支配される。

麺は麺箱によると三河屋製麺製。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


醤油の主張は強いんだけど、
はやし田系ほど強くなく、
おだやかで力強い醤油ラーメンという風情。

全粒粉入りの麺はパッツンとしていて、
スープをよく拾い上げる。

チャーシューはさすがの逸品。


チャーシュー増ししたい人、
多くいるんじゃないかな。
私もそう思うデス。

ワンタンは てるてる坊主型。


生姜も香る餡がいいね。
4個だと物足りないな、、、
もっとほしい。

ラー油を垂らしてみた。


ふーむ、そうか。
香り高いラー油で
担々麺の出来が類推できた。

そして、スープまで完食。
実に美味しかった!

やっぱり担々麺は射程内だけど、
今日は雲呑麺をいただいて、後悔なし。
そんなことを思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


038


感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都千代田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月24日

【2024/4/25閉店】麺屋 智@池尻大橋(白蓮)

訪問日時:2022/02/24 11:28

中目黒駅と池尻大橋駅の中間あたりに
新店が2月23日にオープンした。


恵比寿のイエローカンパニーという
スープカレー屋さんの監修という
カレーラーメン専門店 麺屋 智
前身はラ・ベルポルトというビストロ。

カレーラーメン専門店なので、
ずっと楽しみにしていた。
当初は2月26日オープンという情報だったけど、
22日にプレオープンを経て昨日グランドオープンとなった。

11時半開店ということだけど、
2分前でも開いていた。

検温、消毒を済ませ、
券売機へ向かう。


目の前に立つと、以下のページに
遷移する。


辛味噌の紅蓮、コク醤油の黒蓮、
マサラの白蓮の3種。
オーソドックスと思しき白蓮をタッチ。


トッピング違いでいろいろある。
野菜おすすめスペシャル
それぞれの内容は↓


白蓮・野菜にして、
オープンサービスのライスもタッチ。


オーダーは自動的に厨房に伝えられるようだ。
会計は現金のみだけど、
いずれいろいろ対応するみたい。


L字型カウンター7席の1番席に案内された。
奥にはテーブル席もあるようだ。

カウンター内では配膳とライスの盛り付け、
調理は奥の厨房で行われる。

説明がカウンター背後にある。


スープは豚骨メインのあっさり、
カレーは3種、
麺は2種で北海道産ゆめちからを使用、
スープ麺は中太で、まぜ麺は全粒粉入りの太麺。

卓上にはカイエンヌペッパー、
玉ねぎのアチャール。


詳しい商品説明を今一度読む。


紅蓮は辛味噌で花椒などの香り、
黒蓮は醤油ベースで焦がしニンニクマー油入り、
白蓮は優しい塩ベースで10種のスパイス使用、
来週から発売という天竺はスパイシーなまぜそば。

追加トッピングはかなり多種多様。


4分後、かなりキュートな女子スタッフさんによって
配膳された。


箸袋もお店のロゴ入り。

ここで気がついた。
野菜を選んでしまうと、
肉類は一切入っていない_| ̄|◯


揚げごぼう、素揚げナス、ブロッコリ、トマト、
煮玉子、ホウレン草、玉ねぎ、キクラゲ
という乗せもの構成。

よく見れば、デフォルトには鶏チャーシューがある。
おすすめには鶏チャーシュー、トンカツ、
には鶏チャーシュー、トンカツ、餃子、ベーコン、
スペシャルには鶏チャーシュー、トンカツが乗る。
上記3種には適度に野菜もあるけど、
野菜を選ぶと肉類はない。。。

うぬぬ、とんかつほしかった。。。
よく見るんだった。。。


スープはさらっとしたあっさりスープカレー。


上品で上質なカレーだ。
豚骨清湯と野菜の甘みも感ずる。
スパイス由来の辛さはほどほどで、
なんともバランスがナイス。

揚げごぼうって、スープカレーには
必須なのかい?


よく見るよね。

ささ、麺を、、、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


スープカレーに麺は合う、
が持論のワタクシ。
その通りの出来に頬が緩む。

熱々スパイシーな味わいで
野菜と麺を交互の楽しめ、
肉のない不満はいつの間にかなくなっていた。

大きな素揚げナスは満足感あり。


カイエンヌペッパーも試してみたけど、


あまり必要ないかな。

サービスライスはそろそろ麺がなくなるころに
気の利くホールの男子スタッフさんが
カウンター内のスタッフさんに指示して、到着。


相応の量だと思う。
このくらいなら罪悪感なし。

煮玉子を救い出し、


カレー風味の味玉ライスはナイス!

そして定番のスープカレースタイルで。


ご飯そのものが美味しい。
アチャールも良いお供になった。


そして、スープまでほぼ完食。

そのころにはほぼ満席となっていた。
だけど、カレーラーメン専門店とは気づかずに
入ってくる人がほとんど。

看板には「咖喱拉麺専門店」「CURRY RAMEN」
と小さく書いてはあるけど、
一般的には 「麺屋 智」→「ほお、新しいラーメン屋か!」
→「きれいだし入ってみるか」
みたいな感じかも。。


さてさて、おもしろい店ができた。
全種類制覇することを目標としたい。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


037


感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都目黒区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月22日

日清本麺@自宅(冷凍 日清本麺 こくうま醤油ラーメン)

実食日時:2022/02/22

今日も在宅勤務にて、
お昼は冷凍庫から、


後輩から「美味しいですよ!」
と言われていた。
SUSURUくんも絶賛していたけど、
所詮、、、だよな〜
とは思っていたけど、作ってみるか。

中を取り出して600w5分。


付属のスープを熱湯で溶いておく。


5分経ったら、袋からそのまま
スープに滑り込ませる。


チャーシュー、メンマ、ねぎ、青菜が乗っている。

スープはちょっとびっくり。


美味しいじゃん。
こういう味の店、あったりするよ。。

麺はつるつるもっちり。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


高速道路のPA(SAでなく)あたりで味わった感あり。
体裁を整えれば、お店で出しても違和感ないレベル。

チャーシューはしょぼいけど、


メンマはかなり良き。


不満なく食べ終え、
なんとスープまでほぼ完食。

味噌も気になるし、
新発売のゆず塩はもっと気になるじゃんか。

いやはや、技術の進歩は大したもんだ、
と思いながら箸を置いた。



036
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | カップ麺・袋麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月20日

自家製麺 てんか@自宅(汁なし担々麺)

実食日時:2022/02/20

今日はでかけられない事情なので、
てんかの冷凍麺を調理しましょう。


同梱のタレ、肉味噌、ナッツ、
揚げにんにく、唐辛子を飾り付け、
玉ねぎ、サラダリーフ、ミニトマトを添えたら、
いつもよりちょっとオサレになったかな。

味変アイテムとして、
とろけるチーズ、カレーソースを用意。


右端は付属の割りスープ。

まずはまぜていただきますと、



ヒサビサ(⦿⦿)ウマ〜〜〜!!!


なんて美味しいんでしょ。
ゴワゴワの自家製麺は
汁なし担々麺という商品では
他の追随を許さないが如し。

タレもミンチも含めて、
この料理は最高!

シュレッドチーズを入れて、


混ぜてとろけたころ、
なんか、ミートソースのような味わいを感じた。
なるほど。
だから私は好きなんだね、この麺料理が。

自家製カレーソースを、


これはいらなかった、
カレーソースはまあまあ美味しいけど、
この完成形には全く不必要だった(^^;


お店では麺が半分以下になったころ
スープを入れてくれるんだけど、
この作業、実は苦手。
美味しいまま最後まで食べきってしまいたい
気持ちの方が大きい。

なので今日は
割りスープの味を楽しんでから
(上質な和風出汁だった♫)、


やっぱり麺に注いだほうがいいね。。。


何はともあれ、
楽しく食べ終えた。
和智さん、ごちそうさまでした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


035


感想など。。。
posted by ぼぶ at 17:56 | Comment(0) | 自宅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月19日

日吉大勝軒@日吉(ワンタン麺)

訪問日時:2022/02/19 11:47

ん〜〜〜まかった〜〜〜!!


5年半ぶりに日吉の大好きな店に訪問。
やはり実店舗だよね。

価格は変わっていない。


でも、野菜麺、野菜つけ麺、肉つけ麺
がなくなっている。

ワンタン麺を購入し、店内へ。

チケットを渡し、半玉を申告すると、
50円が返金された。

吉田店主ご夫妻はお元気だ。

厨房奥には大きな羽釜に
並々とスープがある。
表面に浮かんだ鶏、煮干し、長ねぎ、玉ねぎを見ると、
妙に安心する。

幸い 他のお客は皆 召し上がり中で、
私の麺だけが茹で釜の中で泳いでいる。

で、4分後到着。


何たる香り よき でしょうか。


寸分変わらぬビジュアルに
見惚れる間もなく、


メ!!

やっぱりこれだな。
永福町系では最高峰だと言い切ってしまいたい。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


どうだ、うまいだろ、と
極上スープをまとった麺が
語りかけてくるかのよう。
何も考えずに箸は進む。

チャーシューは端をつかむと、
そのまま小さく崩れるので、


少しずつ口に運んで楽しんだ。

メンマはもっとほしかった。


と、いつも思ってしまう。。。

ちゅるちゅるワンタンは
すぐにとろけてしまう。


麺と具がなくなっても、
大きなレンゲを持つ手は動き続ける。
ほぼスープまで完食だった。


また来ます。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


034
感想など。。。
posted by ぼぶ at 15:20 | Comment(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月18日

【閉店】我流札幌塩ラーメン札幌飛燕 東京神保町店@神保町(醤油らーめん)

訪問日時:2022/02/18 11:20

お誘いありにて、新保町へ。


2022年2月16日オープン、
我流札幌塩ラーメン札幌飛燕 東京神保町店
札幌のミシュラン店の東京初出店。

らーめん餃子きなり屋→匠の麺処 逢縁喜縁
鶏くらぶ と続いてきた物件。

FCと聞いたけど、経営は前とは違うようだ。

塩が基本メニューで、
醤油と味噌、つけ麺がある。


札幌で塩を推す店は珍しいね。

中に入ると5割程度の入り。
券売機で私は醤油らーめん、氏は塩らーめんをチョイス。


内装は逢縁奇縁時代と変わってない。
テーブルとカウンターのしつらえも同じ。

卓上には胡椒と一味唐辛子。


4分後到着。


小ぶりに感ずる器。


一杯ずつ鍋をふるって制作するサッポロスタイル。
具はチャーシュー、メンマ、ねぎ、もやし、ひき肉、岩海苔。

スープは油が多めに浮いている。


うまいね!
醤油の香りがとろっとしたスープに合う。
札幌ラーメンでは珍しい鶏白湯だけど、
すぐに札幌ラーメンとわかる。

縮れ麺を、ずびずば。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


札幌醤油ラーメンそのものだ。
鶏白湯ではあるけど、
クラシカルな味わいに思える。

ラードで炒めた焦げた香りが
なんともいいもんだ。

チャーシューは煮豚タイプ。


柔らか美味しい。

メンマは焦げているけど、


これも一緒に炒めてるのかな?
かなり美味しい。


氏の塩らーめん。


具は岩海苔の代わりにフライドガーリック。
香りという点ではやはり醤油に劣るけど、
独特な塩ラーメンだな。

これが基幹メニューというのもよくわかる。
でも、私の好みは醤油、と思いながら
店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


033
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都千代田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月17日

串酒場 バンビ@虎ノ門(焼き鳥屋さんのひき肉まぜそば)

訪問日時:2022/02/17 11:40

虎ノ門に新たな食の集合施設、
小虎小路(ことらこみち)が1/19にオープンした。
隣の虎ノ門ヒルズの虎ノ門横丁のような感じ。

※現在は蔓延防止措置でランチのみ(1/22から再開予定)。

そして、2/1からはヌードル横丁が始まっている。
12店舗がそれぞれ麺メニューをランチで提供するというもの。
麺メニューはこちらが詳しい。

行ってみようかな、ってことで。


アーバン虎ノ門ビルの地下にある。
この入口ではお弁当を売っていた。

横丁に入ると、思ったより狭いのね。
麺メニューは一通り頭に入れてきたけど、
それを用意していない店もあるように思えた。

夜は楽しいだろうなあ。
でも、かなり蜜になりそう。。。
ぜひ来てみた良いものだけど。

一通り歩いて、串酒場バンビへと入っていった。


焼き鳥屋さんのひき肉まぜそば
漬物、小鉢、追いメシ付きのセットでお願いした。

夜メニューを眺めながら待つ。


全部気になる。。。

調味料類は
バンビスパイス辛口、バンビスパイス、
一味唐辛子、山椒。


4分後到着。 


まぜそばでは蓋付きは初めて見る光景。
開けるとこんか感じ。


鶏そぼろとねぎとゆで卵が乗っている。

麺を引っ張り出してビックリした(@_@;


激太!極太!
そのまま口へ運ぶと、
コシの強いうどんのようだ。

鶏そぼろは薄い味付け。


魚粉もかかっている。


適当にまぜていただくと、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



タレの味と鶏そぼろが合わさり、
個性的なまぜそばとなっている。
焼き鳥のタレなのかな?

でも、これ、うどん、じゃないのかなあ・・


山椒がよく合う。


一味よりも相性がいいかも。


バンビスパイスは
辛口の方がいいね。


麺がなくなり、残しておいた
ゆで卵も崩してまぜ、ライスへと。


この方がビジュアル的にもいいし、
器を持ってお箸でかきこみやすい。

そして、これは美味しい!
単なるそぼろご飯とは全く異なり、
非常に魅力的な味わいになる。

この時点で小鉢と漬物が
良い箸休めとして活躍。



おいしかった。
他の麺メニューも気にはなるけど、
また来ることはあるかなあ。。。( ̄▽ ̄;


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


032


感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月14日

ぎょぎょぎょの魚太郎@調布(ラーメン 肉皿一皿付)

訪問日時:2022/02/14 11:27

調布駅そばの新店、ぎょぎょぎょの魚太郎に訪問した。


2019年に宮城県産を中心とする
産地直送の魚を提供する居酒屋としてオープンするも
コロナ禍にて昨年5月に休業。

休業中、料理人でもあるオーナーさんが
ラーメンを研究し、今回開店に踏み切ったという。
店名は居酒屋としての再開も視野に入れて
あえて変更していないらしい。


自家製ラーメンやらせてください

この言葉だけでかなり伝わるよね。

予め調べたところ、ラーメンの提供スタイルが独特で
興味を引いたし、実際に画が美味しそうだったのよ。


店に入ると先客はゼロ。
4席のカウンターにテーブルがいくつか。
カウンターに案内され、お品書きを確認。


ラーメンとつけ麺の2種類で、
それに肉皿を何枚つけるか、というスタイル。
肉なしだとメンマとねぎと海苔だけ。

ラーメン 肉皿一皿付をオーダーした。


うしろの壁には直筆で説明。
居酒屋時代は黒板メニューとして
使われてたのかな。。

卓上調味料類は
胡椒、一味唐辛子、ラー油、ゆずタバスコ。


お冷は烏龍茶がカラフェで出された。

4分後到着。


きれいなビジュアルじゃないすか。


肉皿は低温調理のチャーシューで、
鴨肉2枚、豚バラ、鶏胸、鶏もも。


スープは鶏ガラ、阿波尾鶏、京都産鴨ガラ、国産豚、丸鴨、丸鶏
を使って丁寧に炊き出したもの。


透明感がありながら、
鶏だけではない重層的できれいな旨味が広がる。 

国産小麦を使った麺をずびびびび・・・・




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



しっとり、つるつる、しこしこ。
滑らかで良い麺だ。

塩味のスープとは相性バツグンだね。
どんどん箸が進むよ。
かなり完成度が高い印象。

メンマだって、とても良い出来。


適度な食感で味も良し。

一口ごとに引き込まれるラーメンだと思う。


チャーシューはスープで温めて、
というので順番に。


鴨、うまいね!
冷凍した臭みは皆無。
柔らかでナイス。


このバラ肉がまた絶品だ。
柔らかくてとろける。


鶏胸肉もきれいに調理してある。


もも肉も丁寧な仕事ぶりがわかる。

これには柚子タバスコをかけてみた。


酸味と辛味が乗っていいね!

ラー油も試してみたけど、
香りが良くて素晴らしかった。


肉皿三皿という人も少なからずいる、
というのがかなりわかる!


そうそう、肉の下には
小松菜があり、いい箸休めになった。


麺と具がなくなってもレンゲが止まらず、
最後は器をもって飲み干していた。

いや、いい店ですぞ。
大いに気に入った。


つけ麺も気になるけど、
いつか居酒屋にホントに戻ってしまうのかな。
そのときもメニューに残してほしいな、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


031
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都下 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月13日

中華まりも@池上(ラーメン半チャーハンセット 醤油)

0訪問日時:2022/02/13 11:38

今日は町中華にしましょう。
前から行きたかった、第二京浜沿い、
大型パチンコ店の向かいにある中華まりも

ご近所さん、パチンコ客からの
絶大な支持があるみたい。

店に入ると、その噂通りにほぼ満席。

カウンターに座り、お品書きを見ると、
ものすごい品数(@@;

セットメニューから
ラーメン半チャーハンを醤油でお願いした。


(その他はDATAにあります。)

日替わりは週毎違うらしい。


毎日来続けても飽きないでしょうね。

10分後到着。


THE 町中華ラーメン。


スープはやや甘め。


日本そばのカエシのような風味もあり、
町中華のラーメンとしては少し異質。

麺は思い浮かべるものよりは
少し太め。


優しい食感で、美味しい!
柔らかい仕上がりではあるけど、
最後まで伸びている感じはなかった。

チャーシューは煮豚タイプで。
柔らか美味し。


メンマはとても柔らかく、
歯がなくても噛み切れそう。

半チャーハンはしっとりタイプ。


チャーシューたっぷりが嬉しい。


750円でかなり満足度が高いと思う。
良い昼食でした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


030
感想など。。。
posted by ぼぶ at 16:25 | Comment(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月11日

【閉店】からひげ@武蔵新城(まぜそば)

訪問日時:2022/02/12

1月にオープンした、
武蔵新城の新店を目指すも
2/16までお休みとか。
まあ、情勢的に仕方ないので、
近くのからひげに再訪問を決めた。


まぜそば、濃厚豆乳麺が追加されている
のは知っている。

中に入って、券売機で、


まぜそばを購入した。
もっと早めにいただいておきたかったんだけどね。

チケットを渡すと、
温玉か生卵かと、
ライスの有無を聞かれ、
温玉、あり、でお願いした。

てっぺん家のご主人でもある店主は
ずっとこちらなんだね。
いつの間にかYOUTUBEチャンネル
開設している。
キャンプ好きなのか。

安定の所作に、キュートな二人の女子の
接客にて落ち着いて待つ。

2番めで10分後到着。


とてもにぎやかなビジュアル!


肉味噌、揚げ茄子、青ねぎ、ザーサイ、温玉、
水菜、にんにく、海苔、ごま、糸唐辛子
というあまり見ないまぜそば風情。

麺を引っ張り出すと、


十分な量のスープとタレが見える。
もっちり食感で、麻婆豆腐麺と一緒だな。

まぜまして、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


タレの味がいいなあ!
基本の味がよくわかる。

麻婆シリーズとは違うけど、
ピリ辛で、すぐに認識できる花椒の香り!
これが唯一無二のまぜそばになっている、
と言っても良いのではないか。



揚げ茄子はまぜそば界では
お初の具ではなかろうか。


麻婆茄子が主力の一つでもあるので、
存在自体は違和感ないけどね。
そもそも茄子好きなので、歓迎であります。

肉味噌は癖のない、丁寧な仕上がり。


これが麻婆豆腐にも使われるのかな。

麺量はそれほど多くなく、
するっとなくなっった。

高菜が付属しているので、
このあと、使うね。


残渣をサービスライスの方にON!


高菜も添えて、ガツガツやると
これまたうまいね!!
こういうサイドがあってもいいくらい、
完成された味わいになるよ。

海苔でも遊び、


満足のごちそうさま。


未食の豆乳麺にはあまり惹かれないけど、
店自体には惹かれるので
また来ることになるでしょう。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


029


感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月10日

【閉店】麺処 中村屋@海老名(特中村屋 醤油)

訪問日時:2022/02/10 10:30

我が最高峰の殿堂店、麺処中村屋
NYが主戦場になっているけど、
海老名本店は店の契約満了につき、
とりあえず閉店となる。

最後の1週間は中村シェフご本人が
調理場に立つ、と言うので
絶対行こうと思った。

去るものは追わず、懐かしむのみ、
という私なんだけど、今回は別。
中村氏にも是非会ってお話したかったし、
予定を組んで行ってきた。

氷雨そぼ降る中、10時半に着くと、
20名の待ち。
想定内につき、そのまま接続。

しかし、寒い。
傘をさして待つのがつらかった。

30分後扉の前。


40分後店内へ入れた。
寒かった〜〜〜❄

券売機がタッチパネル式になっていた。


押しボタン式と同じように、
すべてのメニューが一面でわかる。
この機械なら違和感ない。

いただくのはやはり一番好きな
特中村屋 醤油
焼豚のたたき飯も連打。

一番のアリーナ席に案内された。


普通に作業してるけど、
何年ぶりだろ。。。
essence時代もなつかしいな。
ああゆうレストランはほぼないので、
再開を願う一人だったのだけどね。
天空落とし、全く変わらず美しい。


契約満了で退店。
とても寂しい。
遠いので何度も来られなかったけど、
存在することで安心感もあった。


品書きも記念撮影。


中村氏は手があくと、
お知り合いに次々挨拶に出ていた。
人懐こい人柄が皆を引きつけるのだろうなあ。

私のところにも来てくれて、
懐かしい話もでき、待つ間も楽しかった。

座って14分後到着。


特 の内容が変わっている。


チャーシュはコロチャーがなくなり、
豚肩ロース煮・豚薄切り・鶏ももとなり、
メンマ、ねぎ、小松菜、味玉1/2、海苔は変わらず。

深呼吸してスープを、、、


はー、これこれ。
体の力が抜けていくような、
五臓六腑に染み渡る感じは
やはりこれ以上はない。

高座渋谷での創業のころから
全く変わってないのではないか。
最初から完成度が図抜けていて、
春木屋理論も関係なし、といったところか。

細ストレートをずびずばー!




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



笑顔になる。
この美味しさに何年楽しませてもらっていることか。

似ている味は多いと思うけど、
これに変わる味はない。

チャーシュー3種も別格。


都度切り出す丁寧さ、
炙りを入れる香り付け、
肉を美味しくいただく方法を
よく知っている。

この細切りメンマがまたいいのよ。


食べやすいし、
美味しいというね。

いただいていて楽しくて仕方ない。
総合的に全く方向性がブレてないのが
これ以上ない安心感を生む。


焼豚たたき飯。


うす塩味に味付けられたローストポークがうまいな〜〜〜
香りもすばらしく、絶品のごはんもの。

スープでしゃぶしゃぶしてみた。


♪♪

海苔も使って、


ゆっくりと楽しませてもらった。

思い残すことはたくさんあるけど、
今日はこれで良し!


中村シェフは13日の最後までいらっしゃる。
しばしの(そう願う)お別れになるけど、
再開、再会のときを待ってます。
NYも行こうかな(^^;


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


028


感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月09日

まぜそば専門店 縁@西葛西(トマトクリーム)

※2022年5月よりメニュー落ちし、月見納豆まぜそばと交代しています。

訪問日時:2022/02/09 12:45

2019年8月7日に開店したらーめんつけめん 山
1月27に閉店し直後の2月1日に
まぜそば専門店 縁としてリニューアル。

そのラインナップが魅力的で
すぐにでも行きたかったよ。


まだ前の看板のままね。

奥へと進む。


店に入ると、おしゃれな空間。
背の高いカウンター6席、4人卓×2、2人卓×1。

改めてお品書きを拝見。


汁なし担々麺、油そば、スタミナ、
サンラータン、トマトクリームの5種。
写真を見るだけでもセンスを感ずるし、
まったく味の異なる5種はどれも魅力いっぱい。

注文はセルフで紙に記入するスタイルで、
商品、麺、トッピング、追い飯orスープ
を選ぶ。


トマトクリームで極太麺、追い飯をチョイス。
チーズに◯を付けたけど、

「チーズオムレツが乗っていますがよろしいでしょうか」

と言われ、素直に取り下げ、
デフォルトに変更した。

卓上調味料類は
七味唐辛子、胡椒、酢、ラー油。


LINE友達になるとその場で
大盛か味玉をゲットできる。


一応登録したけど、
追い飯なので大盛はいらんし、
味玉を頼むと、

オムレツ乗ってますけど

と言われるかもしれないので、
やめておいた(^^;


3番目で13分後到着。

オムレツが乗る斬新なビジュアル。


オムレツ乗せは
10年前のぼぶ亭で作ったことがある
まぜそばに乗せるとかなり面白いと思うんだけど、
作成も面倒だろうし、やるとこは少ないやね。

極太麺を引っ張り出すと、


トマトクリームたっぷりで、
ガシガシ、もちもちの食感。

オムレツを崩して麺と共に、、、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



トマトソースでイタリアンに寄るけど、
存在感抜群の麺の効果で、これはまぜそぼと認識する。

とろりのチーズも楽しく、
つくづく美味しい!

胡椒も合う。


残り少なくなったところで
追い飯をお願いした。


量は適量だね。

オムレツはこのために残しておいたので、
飾り付けて、


オムライス好きとしてはこれは最高!
香りの良い七味も良く合った。

他に何も望むものなく
楽しく食べ終えた。

店主さんの手際も見事で感じも良し。
残り4種類全部気になるじゃんか、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


027
感想など。。。
タグ: 和え麺
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | 東京都江戸川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月07日

【閉店】麺匠 呉屋@蒲田(味噌そば)

訪問日時:2022/02/07 11:31

ほぼどーでもいい蒲田の新店に行こうとしたのよ。
そしたらやってないじゃん。
その場で調べたら閉業していたよ・・・

去年7月にオープンして短命だったね。
今や花盛りの居酒屋のランチ二毛作のビジネスも
必ずしも成功ばかりではないみたいね。

時間もないので、
さっさと同じ通りの麺匠呉屋に。


向かいのと迷ったけど、
こちらに14年ぶりの訪問を決めた。
一時は美人女将にも惹かれて
何度も行ってたけどね。

扉を開けると、そのころと全く変わらない空気。
女将は相変わらずの美。

券売機を見ると、


メニューはほぼ変わらずだね。
隠れている一段が夜メニュー。
昼は潮そば、正油そば、
夜は汐そば、醤油そば、
というのも変わっていない。

新しいところでは 味噌そば、浅利潮そば がある。
味噌そばにしましょ。


ご夫婦共々お元気そうで何より。
黙々と作業されるお二人には
緊張感すら漂う。

6分後到着。


はー、濃ゆいね〜
が第一印象。


チャーシュー、ねぎ、もやし、キクラゲ、小松菜、揚げねぎ
が乗せられている。
メンマがないのは何らかの意図なんだろうね。

スープは


濃い!
濃度も味も濃い!

でも、かなーり美味しい!
赤味噌の風味がリッチで好みだー。

今でも浅草開化楼かな?
中太ストレート麺を一気に、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


もちもちつるつるの食感。
濃厚味噌にこれ以上ない相性と存ずる。

最近いただいた味噌ラーメンでは
最長不倒距離的に気に入った。

厚さ1cmほどのチャーシューは
さすがの出来栄えで食べごたえ十分。


軽く入れてある炙りもナイスな効果で、
これが2枚あるのはうれしい。

キクラゲ、もやしも相性がよく、
飽きることなく箸はどんどん進む。
塩分濃いスープも危うく飲み干してしまうところだった。


やっぱり呉屋はいいなあ、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


026


感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月05日

塩そば 一榮@自由が丘(醤油そば)

訪問日時:2022/02/05 11:40

2月1日に開店した
自由が丘の塩そば一榮に行ってきた。


前身は塩そば加とう
昨年10月に電気関係からのボヤを起こしてしまい、
休業後閉店となっていたけど、
改名してめだたく再開となった。

扉に格子がはめられ、
和風の面持ちが増したね。

中に入ると、ほぼ満席。
券売機を見て、


加とう時代に未食だった
醤油そば を購入した。

すぐに席に着けた。
卓上調味料類は、
醤油、酢、ラー油、胡椒、柚子胡椒、具入りラー油、揚げねぎ。


左2つの味変アイテムが増えている。

厨房は3名、ホール1名のスタッフさんは
アジア系の方が多い。
あの店主さん、どうしちゃったのかな?

4分後到着。


乗せものは以前と変わっていないようだ。
チャーシュー、メンマ、ねぎ、もやし、小松菜、揚げねぎ。


ただ、盛り付けが若干 雑に見える。

スープはあっさり。


揚げねぎの風味にかなり支配されるな。

麺は中ストレート。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


スープはよく拾ってくるけど、
もう少しタレが多くてもいいかな。
多めの野菜の水分に薄められているような感じ。

チャーシュー、美味しい!


ネギ叉焼丼なんか
かなりいいんじゃないかしらん。

メンマもいい仕込みだよ。


サクサクっと美味しいす。

辛い醤みたいなのを試してみた。


それほど必要性を感じなかった。


担々麺が多く出ていたけど、人気なのかな。
あと、隣の浅利そばがとても美味しそげだった。

塩そばも以前と変わっていないようだし、
機会があれば、また。

心から再開をお祝い申し上げます。


店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


025


感想など。。。
posted by ぼぶ at 17:34 | Comment(0) | 東京都目黒区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月04日

Columbia8 東京八重洲地下街店@東京(ライスヌードル)

訪問日時:2022/02/04 11:43

リニューアルが進む、八重洲地下街。
その一角に2月2日、カレーショップの
集合体がオープンした。


施設名は

TOKYO CURRY QUARTET

北海道の奥芝商店
1947年創業、銀座の銀座スイス
青山骨董通りのシターラダイナー
大阪のスパイスカレー コロンビア8
の4店が並ぶ。

今日の目当てはコロンビア8
(コロンビアローズが頭に浮かんだ人もいるでしょうか^^;)。


一番行列が長い〜( ̄▽ ̄;)
まあ、委細構わず15番目に接続。
列を折り返したところで
オーダーを取りに来た。

メニューも見ずに、予め決めていた、
ヌードルライスをお願いした。
麺とライス、両方を楽しめる商品。

20分後店内へと案内された。

品書きを確認しておく。


初めての来店では、
キーマカレーかヌードルライスを
強く勧められる。
花火やヌードルレッドなどは
2回め以降なんだって。
相当辛いのかな。
ディナーも楽しそう。


コースの中のビール泥棒って何かな?

まず、食中に飲んでくださいと、
グレープフルーツジュースが供される。


カウンターの高台にはホールスパイスの瓶が
8種類並んでいる。
クミン、シナモン、カルダモン、ベイリーフなど。。

座って4分後やってきた。


米粉の麺にサラサラのキーマカレーがかけられ、
ねぎ、オニオン酢漬け、揚げたししとうが乗っている。


ライスはターメリックライス、歓迎♬


カレーが跳ねそうなので、
アナウンスはなかったけど、
紙エプロンを所望したらもらえた。
書いておけばいいのにね。

添えてある “ししとう” を手で持ってかじり、
ほろ苦さがある状態でカレーを召し上がってください

との案内があった。

では、


確かに苦いさ、そりゃ。
では、いざ、ズザザザザ、、、、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



米粉とは思えないような色だね。
でも、フォーのような食感ではある。
このカレーならば、中華麺よりも食べやすいかもね。

そして、スパイシー&ホット!
このスパイシーさはすごいね。
ホールスパイスもたくさん感じるし、
大好きな味わい。

でも、カレーとししとうの相性っていうか、
相乗効果みたいなものはよくわからんかった。。

こちらのオーナーのインタビューがあり、
その辺の効果も書かれている。


グレープフルーツジュースは確かに面白い。
印象が変わってどんどん箸が進む感じ。

麺量は少ないので、
すぐになくなった。

ターメリックライスをドサ!


これは最高!
ライスとカレーはやっぱり合うな・・・

付属の卵黄はあってもなくても。


最後はお皿を持って、
きれいに全ていただいた。
大満足。

今度は同じフロアの七彩飯店に行かねば。
と思いながら店をあとにした


知りあいの祝花もあった。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


024


感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都中央区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月03日

麺とおばんざいとお酒のお店 佳什 @新橋(醤油中華そば)

訪問日時:2022/02/03 12:15

喜多方ラーメンをランチで提供する店が
ニュー新橋ビルにできた、
というので行ってきた。

ニュー新橋ビルに入るのも久しぶり。
場所は予測していたところだった。


一階は広いので、場所の地図を貼っておく。


洋服の青山のそばね。

ここは、肉そば石寅(フラれた経緯あり)
という店がオープンしてすぐに閉店し、
麺屋五常にリニューアル予定だったところ。

五常は今やほかのところで
3店舗ほど運営しているようだけど、
なんでここでやらなかったのかしらん。。。


で、こちらは慨AKAEという会社の経営らしい。
ネットで調べて行き当たったけど、
隠れ家ダイニングなべやという系列の店の
FACEBOOKに少しだけ記述がある。

暖簾をくぐると、昼時にしては
あまり入っていない印象。

壁に向かったカウンター6席?
あとはテーブルがいくつか。

席に案内され、お品書きを拝見。


説明書を見ると、


中華そばは豚清湯の塩味、
醤油中華そばは水出し煮干しと豚清湯の
ダブルスープ。

醤油中華そばをお願いした。

夜も楽しそうだ。


日本酒も相当な種類が置いてあった。

卓上には胡椒のみ。


厨房には3名?ホールは2名?
厨房は時折、必要以上の大声を発している。
なんか、注文を間違えていたようだけど、
ビックリするくらいの大声だった。

8分後到着。


喜多方ラーメンらしい様相。
うまそ♫


スープ、うま!


豚清湯特有のどっしりしつつも
清くて深い味わいがいい!
煮干しは奥の方で主張している。

少し色合い的に喜多方らしくはない
手もみ風の縮れ麺をすすりあげると、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



喜多方ラーメンというワードで
すぐに思い浮かぶような味わい。
これはいいんでないかい?

チャーシュー、ナイス!


チャーシュー御飯、
頼めばよかったな。。

メンマも存在感があり、


シャクッとした食感が何ともいえない。


躊躇なくスープまで完食した。
夜には来にくいけど、
何かのときに思い出したら寄ってみるか、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


023


感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | 東京都港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月02日

【2024/4/13閉店】中華麺 多文@飯田橋(ワンタン麺)

訪問日時:2022/02/02 12:00

最近訪れることが多い神楽坂界隈。
今日もランチタイムを迎えた。
永福町ライクという噂の店に行くか。


神楽坂を一番下から上がり、
2本目の角、俺流塩らーめん を右折した奥に店はある。


同じ神楽座の焼肉多文のランチで評判だった
中華麺がスピンアウトして、昨年9/16に開店した。

実は昨年末に訪れたんだけど、
焼肉屋の方の住所に行ってしまい、
しかも店は休みで ??? だらけになって
仕方なく違う店に行った経緯がある(^^;

店前に2人が待っていたので、
接続した。
永福町にいるかのような香りが漂ってくる♪


つけ麺は土日祝のみなんだ。

7分後中へ通された。
着座と同時にワンタン麺をオーダーした。

胡椒、酢、醤油が卓上に。


座って4分後、銀盆に乗って到着。


焼肉屋ではお盆に乗ってなかったようだけど、
やはり永福町意識なのかしらん。


器には「永信」と印字がある。
株式会社永信の経営とか。

スープは香りも含めて
確かに永福町大勝軒風。
ただ、煮干し感は大人しめ。


麺は北区のサンコウ食品工業の
平打ストレート。


美味しい麺だ!

でも、スープの印象から、
やはりあの中細麺がイメージされてしまって、
これはどうも合っていない気がしてしまう。

つるつる麺にあまりスープが乗らないので、
少し塩味が少なく感じるのかも。
何も知らずに味薄めを頼んでいた人がいたけど、
それだと物足りないんじゃないかな。


チャーシューはゴロッと切られている。


これ、美味しい!
もっと食べたい。

メンマも美味しい。


これも増したいくらい。

ワンタンはしっかり皮系。


餡はあまり主張がなく、
スープの美味しさで生きる感じ。


麺量は多い。
お腹いっぱい。

以前は大盛りだったサイズを
こちらではデフォルトにしたらしい。
小盛りにすればよかった、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


022


感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都新宿区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月01日

麺屋こうめ 五反田店@五反田(つけ麺 醤油(並))

訪問日時:2022/02/01 11:27

中村橋に昨年10月12に開店した、
麺屋こうめ
堂々とby 麺屋こうじと看板にあり、
すぐにそれ関係の味とわかるので、
あまり触手が伸びなかったけど、
今度は五反田に支店ができたので、
まあ、行ってみるかと、、、


こりゃわからん。
通り過ぎてしまった。。。

2020年8月21日に開店した
炭火串焼き こうめさんのランチ形態。


ここも元々同じ経営らしいよ。
こうめ繋がりの店を探したのかと思ったけど。。

メニューは今の所つけ麺のみ。


中に入ると、いい感じの居酒屋の空気。
人当たり柔らかな店長さん?に迎えられ、
席に着く。

お品書きを見て、


つけ麺 醤油 並をお願いした。

調味料類は酢、胡椒。


調理は一人体制。
お客はまだ まばら と言ったところか。
焼鳥屋としてしか認知されてないかもね。

「今日は味玉サービスですが、付けますか?」

と聞かれ、もちろん所望した。
で、10分後、麺が到着。


すぐにスープも到着。


麺線がこうじ系らしく、
手で撫で回すやり方。

スープにもチャーシューの切れ端が入っている。


麺はむぎゅっとした食べ慣れたやつ。
スープに浸していただきますと、


はい。美味しいです。

この手のつけ麺を初めていただいたのは
2005年 六厘舎だったかな。
そのころは新たなジャンルとしてセンセーショナルだったけど、
今やこの味の新店はあまりない気がする。

昔ながらのお味、というにはまだ歴史が浅いか。。。

チャーシューは軽くバーナーで炙っていた。


せっかく焼鳥の焼台があるので、
端の方に少し炭火を入れればいいのに、
と思った。

スープにつけておくと
柔らかくて絶品のチャーシューになるね。

メンマも柔らかい。


こりゃ美味しいやつだ。
もっとたくさん欲しい。


後半、麺に酢を垂らしたら、
すっきりして、食べやすくなった♪
胡椒は好き好きかな。


サービス味玉は
黄身がやや固いタイプ。


いただいたので文句なし。

最後はポットでスープ割りして、


温まってフィニッシュ。

本店では中華そばが始まったんだよな、
と思いながら店をあとにした。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


021


感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする