訪問日時:2022/03/19 12:50
沖縄出張から帰った。
羽田空港第2ターミナル利用にて
昼食は港屋と決めていた。
昨年4月にOPENしたけど、
なかなか行かれなかったのよね。
京急の駅を降りてターミナルに向かい、
B1Fに上がった正面に店はある。
ベンツが飾られていて、
コレクションショップもある。
右側から入り、事前会計。
冷たい肉そば
small \850 regular \1,100
温かい肉そば
温かい肉そば
small \850 regular \1,100
金太郎メンチカツ
金太郎メンチカツ
\300
そばつゆ仕込みのからあげ
3個\300 6個\600
そばつゆ仕込みのからあげ
3個\300 6個\600
という構成に、セットもある。
冷たい肉そば or 温かい肉そば + ドリンクセット
\1,150
冷たい肉そば or 温かい肉そば + メンチカツセット
\1,350
冷たい肉そば or 温かい肉そば + そばつゆ仕込みの
からあげ(3個)セット
\1,350
アルコール + そばつゆ仕込みのからあげ(3個)セット
\750
デザート + ドリンクセット
\500
\1,150
冷たい肉そば or 温かい肉そば + メンチカツセット
\1,350
冷たい肉そば or 温かい肉そば + そばつゆ仕込みの
からあげ(3個)セット
\1,350
アルコール + そばつゆ仕込みのからあげ(3個)セット
\750
デザート + ドリンクセット
\500
ベンツオーナーは
キーを見せるとワンドリンク無料だって。
メンチカツもから揚げも評判いいけど、
冷たい肉そばを単体でオーダーした。
メンチカツカレーはもうないんだね。
カウンター席で36番の札を持って待つ。
外にはKrispy Kreme Doughnutsの
スタンドもあるね。
最近ドーナッツ好きなので、いずれ来てみよう。
8分後呼ばれて取りに行く。
ひゃー、懐かしの本家ビジュアル。
玉子は付いているけど、
卓上に天かすはない。。。
では、、、
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
蕎麦つゆにラー油というコンビネーション。
これを考えついたのは発明と呼ぶに値する。
そして、ガシガシ食感の蕎麦と
甘からに調製した豚肉に刻み海苔を
合わせると言うスタイル。
やっぱり美味しい!
亜流店、模倣店は多いけど、
やはり本家が好きだなと。
玉子は蕎麦に絡めるのが好きなので、
割ってみると、
温玉なのか。
まあ、これも崩して混ぜると、
味もマイルドになり、
生玉子よりもいいね。
楽しく食べ終えた。
次回はメンチカツを添えて、
温かい肉そばにしてみよう。
麺は中華麺になるようだし。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
052
感想など。。。