2022年04月28日

九段下 中路@九段下(赤味噌ラーメン)

訪問日時:2022/04/28 11:30

2022/04/27 OPEN、九段下 中路
昨日も会ったいつもの人と待ち合わせ。


すごい祝花の数。
佐野しおりさんからもあったよ。

こちらは麺屋でこ中華そば結。に次ぐ、
中島幹尚氏の3店舗目。
すごいなあ。
2007年5月の西小山月音設立から数えて15年。
感慨深い。

到着時5人が待っていて、
先にチケットを買うように言われた。


機械はでこ結。と一緒だね。
独特の光り具合。

赤味噌ラーメン、白味噌ラーメン、背脂生姜味噌、
まぜそば、明太カルボ、濃厚牡蠣のまぜそば、
鶏たま辛麺、という麺の構成。
和え玉は生姜、辛い、牡蠣とある。
鶏たま辛麺ってどんなんだろう。

各店舗とも非常に種類が多い。
特にこちらは結。と被るものが多い。

オープンしたての現在は
赤味噌ラーメンと白味噌ラーメンだけなので、
それぞれを購入した。

やがて席に案内された。
開店のお祝いを述べてカウンター席に着く。

なおさんも言っていたけど、狭いね。
5席の壁向きカウンター、4人卓×1。

胡椒と一味唐辛子がある。


各席を仕切るアクリル版には
コロナ関連の注意書き。


シェアはだめなんだって。
うーむ。

食券はすでに回収されていて、
すぐにレンゲとお箸がセットされる。


座って10分後
赤味噌ラーメン到着。


あれれ。
特製仕様にしてくれた。
申し訳ございません。
今後お気遣い無用にてお願いします。。。


乗せものは
チャーシュー(スライス・角切り)、メンマ、青ねぎ、白ねぎ、
キャベツ、もやし、味玉、海苔。

スープをいただくと、


ひゃー、濃厚だ。
でも美味しい!
タレに牡蠣を練り込んでいるとか。

濃度、塩味、風味、全て良し。

麺は、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



中太断面長方形でもっちり食感。
濃厚なスープをこれでもか、と引っ張り上げる。
大好きな赤味噌の香りが実にいいね。

チャーシューはスライスと


角切りとある。


どちらも抜群に美味しい。
チャーシューを使ったご飯物は
今度いただこう。

メンマは独特の仕込みで
すごく美味しい。


胡椒の香りを感じて、
非常に存在感がある。
増したい!

味玉はねっとりの黄身がナイス。


麺がなくなる最後の方には
底から鶏ひき肉が現れる。
これも味の構成に重要かもしれない。


氏の白味噌ラーメン。


きれいなレンゲでスープだけいただいたけど、
こちらも美味しい。
白味噌の甘み みたいなものが、
うまく活かされている。
こちらはあん肝使用。

激戦区という認識がなかったけど、
この通りだけで3店舗があり、
他にも八咫烏、田中そば店もある。
共存共栄となってもらいたい。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


079


感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都千代田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月27日

【移転後閉店】ジンジャーヘッドバッド@大山(ジンジャーヘッドバッド)

訪問日時:2022/04/27 11:47

気に入っているタマネギヘッドバッドの姉妹店、
ジンジャーヘッドバッドに訪問。

当初の予定では3/8OPENだったけど、
3/18→4/4→4/9と次々に変更になり、
やっと4/23に正式OPENとなった。

店に着くと一人が店外でお待ち。

※加工アプリで消してあります。

並び方はこんな感じ。


私は6番目だったのだけど、
どこに並ぶのか少し戸惑った。
でも、すぐに店内へと進んだ。


ジンジャーヘッドバッドとつけそばボストンクラブの2種。
古式のプロレスの技で統一なのね。
こちらはまぜそばはないけど、
もしも出すとしたら、まぜそばバックドロップとかいかが。
いや、バックブリーカー、いやさ、スリーパーホールド・・・
まあ、いいや。

デフォルトのジンジャーヘッドバッドを購入した。

唐揚げ定食を推している。


ちょっとピンと来なかったので無視。

食券はすぐに回収され、待ち席で待つ。

中を覗くと新店ハンター1号2号のお姿。
2号さん、お久しぶりでしたね。

彼らは3分後に退店し、
その後 席に案内された。

5席の直線カウンター、
2人卓×1、4人卓×1。

食べ方指南書がある。


タマネギと同じような言い回し。

調味料類は、ブラックペッパーと昆布酢。


最近話題のでぶちゃんからお祝いが。


そろそろ行ってみるかな。。

厨房では可愛らしい
もぐら店長が張り切って作業中。

座って2分後到着。


こちらも器は小さく感ずる。

見た目、もう美味しい!


鶏唐揚げ、メンマ、青ねぎ、白髪ねぎ、たま麩、海苔が乗り、
魅惑的なスープの色・・・


店名通りに生姜が強く主張するね。
やや塩分が濃いけど、
これは美味しい。

平打ち縮れ麺を



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



うまいね===
すごくうまいね===

これまでいただいた
生姜醤油の中でも群を抜いて生姜が強い。
でも、それが非常に魅力的な味わいになっている。

メンマが美味しい。


食感適度で、このラーメンに合っている。

唐揚げ、めちゃ美味しい!


唐揚げ定食にしなかったのを後悔した、

小さなたま麩もあるのね、。


スープ吸っていい感じ。

後半は下からすくってみると、
生姜と鶏ひき肉が大量に現れる。


これがまた味が1段上がる仕様になってるよ。
もう参ったな。
躊躇なくスープまで完食した。


うーむ、ラーメンもいいけど、
唐揚げ丼とか気になるなあ。。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


078


感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都板橋区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月24日

宮古素麺@宮古島(冷たい素麺 )

訪問日時:2022/04/24 12:00

仕事半分、遊び半分で宮古島上陸。

ランチは地元の人に教わったお店に。


2021/1/21開業、宮古素麺。

沖縄ではソーメンチャンプルーはあるけど、
素麺専門店は初めてとのこと。
本土でもそれほどないよね。

でも、かなり斬新な提供スタイルで
興味津々にて、空港から直行してみた。

着くと満席で1番目に名前を書いて
しばし待機。

椅子と冷たいさんぴん茶が置いてあってありがたい。


やがて呼ばれて明るい店内へ。
メニュー拝見。

冷たい素麺と温かい素麺がある。


冷たい方はつけ麺スタイルでつけダレを
7種のうちから2種選べる。
有料で追加も可能。
また、激辛タイプもある。


麺も細、太から選べるけど、
双方を盛り付けた食べ比べセットもあり、
くいしんぼの心をつかんでいる(^^;

温かいものもいろいろ。


つゆものと炒めものがある。

サイドも豊富。


迷いに迷って、
冷たい素麺でデフォルトのさば味噌とアボカドをチョイス。
麺は食べ比べでお願いした。
サイドでゆし豆腐麻婆丼も追加。

すぐにお冷やのさんぴん茶と
揚げ素麺がやってきた。


調味料類はラー油、醤油、こーれぐーす、
一味唐辛子、ごま。


混んでいたけど、
それほど待たずにやってきた。


麺はかなり太さが違うね。


私の感覚では太麺がひやむぎ、
細麺がそうめん という感じ。

まずは宮古素麺さば味噌から。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


さば味噌 というワードそのものの風味。
油はオリーブオイルかな、
その効果もあって、とても斬新な
素麺の食べ方だね。

さばのフレークがたくさん沈んでいて、
それを絡めるととても楽しい。

一方、アボカドがとっても良い!


アボカドのポタージュといって風情で、
実に新鮮。
これはかなり気に入った。

最後はかつお出汁の割りスープが供されるけど、
それで割ったアボカドスープが激ウマ!
どうやって作るんだろう。。。

2種の麺は、私は太麺が好きだったけど、
細麺も不満はない。

ゆし豆腐麻婆丼(小)


ゆし豆腐の麻婆は初めて経験する。
家庭的な麻婆豆腐に思えたけど、
とろっとしたゆし豆腐が抜群に合っていて、
がつがついただいた。


同行者の宮古素麺セット。


とろろを除いた6種全部を味わえる。
こりゃまた楽しい料理だ。


もう一人は温かい
焦がしニンニクバターの味噌素麺。


このスープがまた美味しいのなんの。
私もこれをフルでいただきたくなった。


ラーメンでなくても、実に充実したランチだった。
再訪問したいと心から思うし、
このコンセプトは東京でも流行ると思うけどな。


宮古素麺


posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月23日

ラーメン酒場 轍@京急蒲田(醤油ラーメン)

訪問日時:2022/04/23 11:15

蒲田にまたまた新店。
4月15日OPEN、ラーメン酒場 轍


老舗のお店、中華そば 雪の跡地。

A看板に商品写真。


清湯タイプとすぐにわかる。

店に入ると直線カウンター6席の配置。
店主さん一人体制。

お品書きを見ると、
醤油ラーメン、塩ラーメン、味噌ラーメン、
辛味噌ラーメンという構成。
今日の丼はチャーシューの切れ端丼だそうだ。

スペシャルと名がつくのは特性仕様だけど、
烏帽子岩に見立てた牡蠣殻が乗っているらしい。


そう。
店主さんはサザンオールスターズ崇高主義。
BGMは当然サザン。

醤油ラーメンをお願いした。

眼の前には桑田佳祐氏のお言葉が。


相当なもんだね。

3分後到着。


店名がきれいに入った器。


チャーシュー、メンマ、ねぎ、貝割れ、あおさのり
が盛り付けられている。

スープは和風、という感じ。


奥行きのある味わいで、
煮干し油が香ばしい。

レンゲも店名入り。
これが500円で買える。
渋谷にあった轍なら間違いなく買っていた(^^;

中細ストレート麺を、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



安心していただけるお味だなー。
実に滋味深くて、好きなタイプ。

チャーシューは角煮みたい。


角煮ほど柔らかでなく、
適度な食感があり、
味も薄すぎず濃すぎず。

メンマは先っちょも入っている。


癖なく美味しい。

サービスで味玉をいただいた。


ほどよい茹で加減。
いいね。

油の層が少なくなってくると
スープがかなり旨いことがダイレクトでわかる。
ほぼ完食した。


ゆるい空気感だけど、良店に思える。
店主さんも気さくだし。
塩が猛烈に気になる。。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


077
感想など。。。
posted by ぼぶ at 15:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月22日

らーめん 鳥繁@荻窪(親鶏鳥)

訪問日時:2022/04/22 12:30

新店へのお誘いありにて、荻窪へ。
目指すは駅からすぐのらーめん鳥繁
荻窪御三家の一つ、丸福の通りにある。

居酒屋のむし箱で間借り営業をしていた
めん箱が、荻窪にて実店舗での営業を開始、
ということだ。

着くと5人が待っていた。
客席は2階なんだね。
以前はもつ焼き屋だったようだ。

店頭のお品書きを見て、


2種類なのでそれぞれをオーダーすることに。

営業は今のところこんな感じ。


1階が厨房で店主さんが忙しそうに動いている。
たっぷりのスープをたたえた寸胴が見え、
安心の厨房に思えた。


しばし待って2階に案内された。
2人卓×5(移動可能)、1人卓×1。

めん箱の看板?が飾ってある。


ちょうど間が悪かったか
15分後到着。


鶏の香りがするスープは、


まさに鶏!
親鶏のどっしりした旨味にあふれている。
でも、やり過ぎ感がなく、甘みもしつこくなく、
なんともバランスが良い。

しこしこつるつるの中細麺を、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



やー、これはうまいね。
鶏油の感じもいいし、
トータルでただただ 美味しい!
という感じ。

チャーシューはレア。


噛み切りにくいけど美味しい。

メンマは業務用の袋があったのだけど、
食感良く、すばらしく美味しい。


最後は器を持ってスープをズズズと、、、
うまいわ〜〜〜


氏のニボ節。


様相は一緒。
味は節系の香りが上品で、
煮干しは穏やかにきいている。

こちらもかなり美味しい。

聖地荻窪でもこの味なら
必ずや人気になるだろうと思いながら、
店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


076
感想など。。。
posted by ぼぶ at 20:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都杉並区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月21日

麺屋武蔵 武仁@秋葉原(カレシビーフら〜麺)

訪問日時:2022/04/21 11:15

麺屋武蔵の限定はかなり凝っているものが多い。
今回のカレーの限定には惹かれてしまった。


シビレるカレーラーメンとくりゃ、
放ってはおけなかったな。。

店に入ると適度に空席あり。
まだ早いからな。

現在のメニューが貼られている。


タッチパネルの券売機になっていたので、
こういう一覧表はありがたいよね。
ここのフラッグシップであったアキバカリー麺がなくなっているね。
その代わりにまぜそばのまぜチ〜ノが追加されている。

ちょっとタッチパネルにまごついて
カレシビーフら〜麺を購入した。

オーダーは購入と同時に厨房に通るのね。
黙って待っていると10分後到着。


ポスターの写真通り。
魅力的な見た目と魅惑的な香りに
心がはやる。


カレビーフ(牛バラ肉のカレ煮込み)、
シビーフ(牛挽肉のシビれ炒め)、
新じゃがカレシビポテト、紫キャベツのアチャール、
もやし、木の芽、パクチーが乗っている。

スープは優しいスープカレーの中に


山椒の香りがビシッときている。
これは・・・・うま・・

油のかかっているところをすくうと、


ちょっとまろやか。

木の芽とパクチーというのが斬新。


これをどけると、
新じゃがのポテトシューストリング様のものがある。
これが実に良い仕事ぶりだった。


ではでは、麺を、、、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


つるつるもっちり麺がよく合っている。
ひとすすりごとにカレースパイスが
鼻孔を通り抜けて、通りがよくなる(^^;

シビレはビリビリくるほでもなく。
鮮烈な和山椒の香りがすばらしい。

2種のビーフはそれぞれにすごく美味しい。


カレビーフ(牛バラ肉のカレ煮込み)は
薄切り肉で柔らかで美味しい。
シビーフ(牛挽肉のシビれ炒め)は
牛肉の香りがズドンときて、
これもめちゃ美味しい。

新じゃがカレシビポテトは
普通の揚げポテトのように感じたけど。。。

紫キャベツのアチャールとパクチーは
存在感あり、必須の具に思った。


久々にスパイスにまみれたな、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


075
感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都千代田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月19日

Shrimp Noodle マルコ俱楽部@恵比寿(濃厚辛海老味噌ラーメン)

訪問日時:2022/04/19 11:49

3月30日にOPENした
恵比寿のShrimp Noodle マルコ俱楽部に行くか。


ピザ・バール・イタリアン「CONA」の二毛作らしい。


濃厚海老味噌ラーメンとその辛いバージョンの2種類。

店に入ると、先客1名。
カウンター席のみで各席仕切られている。


濃厚辛海老味噌ラーメンと、
炙り鶏のトリュフバターご飯を注文した。

裏には商品説明書。


甘海老をゆっくり煮出し、
魚介豚骨スープを合わせたのか。

4分後到着。


鶏チャーシュー、メンマ、ねぎ、もやし、おろし生姜、紫キャベツ
が乗り付けられている。


ん?
紫キャベツ?
で、濃厚海老?
五ノ神製作所のらーめんがすぐに頭をよぎった
(今はつけ麺しかないけど)。

スープはどろどろだ!


海老風味の極みか。
ただかなり塩気が強い。

デュラムセモリナ粉と北海道小麦を使った
こだわりの麺はむっちりと、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


このスープにはこのくらいのパワフルな麺がいいね。
でも、小麦の香りは全くわからないね(^^;

生姜は早い時点で溶かしたけど、
その方が好み。

鶏チャーシュー、うま!


海老の香り100%なので、
海老チャーシューだな!

メンマはただものでない色合い。


かなり美味しい。
五ノ神の三角メンマにも通ずる( ̄▽ ̄;)


辛味噌を徐々に溶かしていくと、


海老の香りがわずかに引っ込み、
唐辛子の香りと辛さが顔を出す。
とてもいい感じ。
辛味噌にしてよかった。

紫キャベツはとっても合う。


もっと欲しいかも。


炙り鶏トリュフバターご飯。


卵黄も入っていて豪勢な見た目。
トリュフバターを溶かしながらがっつくと、
幸せな美味しさに包まれた。

スープに浸しても楽しんだ。



スープはほぼ残してごちそうさま。
この濃度で海老まぜそばができると思う。
商品化を検討されてみてはいかがかしらん。。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


074


感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都渋谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月18日

NOODLE CAFE SAMURAI@郡山(侍中華そば 醤油)

訪問日時:2022/04/18 13:05

郡山出張につき、
駅前のNOODLE CAFE SAMURAIに再訪問。


以前は細麺をいただいたけど、
白河風の太麺が気になっていた。

ちょうど満席で、名前を書いて待つ。
お名前ボードの上にお品書き。


豆乳チャンポン麺、麻婆担々麺、汁なし氷担々麺が
増えている。
ワンタン麺も「至極」から「特製」に変わっている。

7分後呼ばれて店内へ。
券売機の上を見て、ミニ丼セットにしようと決めた。


でも、麺類は850円、880円、900円とあるけど、
ミニ丼セットは全部1000円。。
50円の差は気になりつつ
侍セットをプッシュ。


席に着いてから
侍中華そば、麺を太、並盛りでオーダーした。


白・黒胡椒、昆布酢、ラー油が置いてある。

3番目で10分後到着。


郡山ブラックと言われるご当地ラーメンになる。


具は
チャーシュー(レア豚、低温調理鶏胸肉)、
メンマ、ねぎ、みつば、海苔、味玉1/2。

レアの豚チャーシューがバラの花のように
飾り付けられているのがこちらの特徴の一つ。

スープは王道の郡山ブラック。


鶏とほのかな煮干し風味がバランス良し。

さてさて、白河ラーメンをイメージした
太麺はと、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


もしゃもしゃもっちりの麺 いいね。
スープとバッチリだね。

鶏胸肉は柔らかでジューシー。


レアな豚さんは


相変わらず美味しい。
これなら抵抗なくいただける。

穂先メンマもナイス。


かじらなくちゃいけないので、
最近、穂先メンマは敬遠気味。。。


今週のミニ丼は四川麻婆丼。


ほんとはチャーハンの週に来たかったけど、
この麻婆丼、めちゃうま!!
麻婆担々麺が俄然気になってきた。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


073


感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 福島県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月17日

元祖スタミナ満点らーめん すず鬼@自宅(スタ満ソバ)

実食日時:2022/04/17

鶏こく中華 すず喜
その二毛作店の元祖スタミナ満点らーめん すず鬼
両方行けてないけど、
とくにスタ満ソバには強く興味を持っていた。

宅麺で取り寄せるのも
すぐに売り切れてしまって大変だったけど、
ようやく取り寄せに成功。


ニラを散らせ、
おろし生姜と半熟玉子を乗せた。


しっかし、すごいねこれ。
見るからにギタギタ。

アリラン×二郎系×竹岡式の三位一体で、
背脂の甘味と、豚肉の旨味、ニンニクの香りが
詰まっているのね。

スープは黒い。


にんにくが程よく香り、
醤油のパンチがある。
ラーメンのスープとして
ワタクシ、大好きな感じ。

ごわごわの麺をワシワシと、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



なんか、三位一体というけど、
もうそれを凌駕して、
スタ満すず鬼スタイルと言えるのかも。。

大量の煮込まれた豚肉はやや硬いけど美味しい。


背脂も重要なファクターになっている。


オススメに従ってすりおろした生姜がかなり良き。
絶対あった方がいいね。

甘い玉ねぎも印象的。


ゆで玉子は最後には
味玉みたいに色づいた。


剥くのに難儀したので、
美しくない(><)


いやー、うまかった!
リアル店舗にも行きたくなる。


元祖スタミナ満点らーめん すず鬼


072


感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 自宅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月15日

麺屋 まるいち@浅草(汁なし麻婆)

訪問日時:2022/04/15 11:39

4月9日開業、麺屋 まるいち
自家製麺No11のプロデュース1号店とやら。
なにしろ商品構成が私向きなので、
早く来たかった。


ひさご通りの入り口にあるんだね。
色も含めて目立つわ。

今日も元気に笑顔中。


店の右側には冷凍ラーメン販売機。


左側に券売機。


汁なしまぜそばの麻婆とカレー、
つけ麺とカレーつけ麺(近日公開)、
という麺類の構成。

麻婆丼、カレーライス、
それぞれのミニもあるけど、
ご飯ものは本日は追い飯のみ。

汁なし麻婆 麺@
を購入した。
店に入ると、先客3名。
よかったすいてて。

席に案内されると、
無料トッピングを聞かれる。


にんにく少、あぶら少、マヨでコールした。

こいつはいいや。


卓上調味料類は、
かえし、黒胡椒、一味唐辛子、リンゴ酢。


追加注文もできる。


青唐ダレってどんなんだろ、、、

店内は向かい合わせのカウンター5+5、
2人卓×1。

3番目で8分後到着。


麺が見えない、豪勢盛り付け。
ほぐしチャーシュー、麻婆豆腐、ねぎ、シビカラ粉、
なると、鷹の爪、あぶら、卵黄が乗っている。


あぶら、にんにくはこんな量。


横からも1枚。


麺を引っ張り出す。


麦の風味が強いゴワゴワ・ワシワシした、
歯応えのある極太平打ちウェーブ麺

という説明通りの麺。
ものすごく存在感があり、
このまぜそばにはピッタリと思う。

早く食べたいので、急いでまぜ、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



茹で野菜はないけど、
二郎風の汁なしの麻婆バージョン。
説明はそれだけで十分。
辛さ、痺れはほどほど。
麺の美味しさと絶品の具のハーモニーが
なんとも楽しい!!

にんにくはあった方がいいね。
あぶらも多い方がいいね。
マヨもよく合うね。

よく考えついたなー。


チャーシューはほぐしたものの他に
少しの塊もある。


めちゃ旨い!

麻婆はきちんと豆腐もあるよ(^^;


ワイルドでガッツリな商品だけど、
これで少し気が休まるっていうか。。。


調味料はリンゴ酢がやたらと合う感じ。
あとは胡椒と唐辛子も降ったけど、


唐辛子は合うかな。

麺量は200g?
具も多いので、お腹いっぱいになってしまい、
追い飯は断念した。
それでも、大変満足。

やはりカレー系がきになるので、
また来ることになるな、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


071
感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都台東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月14日

中華そば 満鶏軒 渋谷店@神泉(鴨中華そば<醤油>+雑炊セット)

訪問日時:2022/04/14 11:30

3月15日にOPENした、
渋谷の満鶏軒に行く。

麺魚に継ぐ2番めのブランド。
本店には行けてないので、
近場に来てくれたのはありがたい。

店頭ではお弁当を売っていた。
前身の南平台食堂でも売っていたので、
その名残り?

入り口にある券売機へ向かう。


鴨中華そば(醤油)雑炊セットを購入した。
店内へと案内され、チケットを渡す。

3+2+2の分割されたカウンター席。
間仕切りがなくなれば、あと2名はいけそう。

目の前に簡単な商品説明。


2番めで10分後到着。


具は鴨ロースチャーシュー、鴨ももチャーシュー、
ねぎ、焼きねぎ、小松菜に柚ペースト。


スープは甘いのね。。


鴨の香りがとてもリッチで、
鴨鍋のような旨さがある。

中細ストレート麺をすすり上げると、
強烈に鴨感がいっぱいに広がる。
麺上げ写真は紛失。

ロースチャーシューは燻製。


柔らかでかなり美味しいすね、この鴨肉。

もも肉は弾力があり、


こちらも非常に美味しい。

散らされたざく切りのねぎも
鴨だけに当然合うけど、
この焼きねぎはいいねえ。


鴨鍋を感ずる。

薬味はわさび、柚子胡椒、しょうが
全部もらった。


鴨肉につけてみる。


合うね!

柚子胡椒も


最高!

しょうがはスープに溶いた。


しょうがの香りが抜群にマッチする。
甘みが少し引っ込み、
しょうがの香りがいい。
未発版の生姜醤油鴨中華そばの発売が待たれる。

雑炊セットは写真撮り忘れて
鴨肉をおかずにだいぶ食べちゃった💦


元の盛り付けは麺魚のものと同じ。

ご飯そのものが美味しいので、
スープは必要ないくらい。

でも、


わさび、柚子胡椒を添えたり、
表面の油をご飯の方にかけたりして
楽しんだ。


ふーむ。
次はフォアグラ油そばだな、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


070


感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都渋谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月12日

tomoru@押上(汁なし担々麺)

訪問日時:2022/04/12 11:31

ソラマチに仕事があったので、
近くのtomoruにやってきた。


2018年5月1日開業。
店主さんは永斗麺や鯉のぼり(中野 閉店)の
立ち上げに関わったとか。。

それにしても良き外観ですこと。
何も知らずに通りがかっても
吸い込まれているかも。

中に入ると先客1名。
3席あるカウンターに案内され、
お品書き拝見。


この他、
広島中華そば 700円
塩バターらーめん 800円
汁あり担担麺 1000円
などがある。
(DATA参照)

汁なし担々麺セット並盛を、
シビレ2,辛さ1で注文した。

調味料類は
酢、白胡椒、黒胡椒、ごはん用醤油、
一味唐辛子、ラー油。


2分後到着、はや!


いかにもな王道ビジュアル。

肉味噌はあっさりと美味しい。


指南書に従い、よく混ぜまして、、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



ごまもおだやかに効いて、
シコシコ麺が実に合う。

広島式も久しぶりだけど、
やぱり好きな食べ物だな。

シビレは2では物足りず、
辛さも1では物足りないな。。。

唐辛子と胡椒を試す。


ラー油も少し垂らして
辛さは補完できたけど、
花椒も置いてほしいなと。。

卵黄は麺に入れるより、ご飯でしょ。


専用醤油をまわしかけ、
っていうかスプレーして、
がつがついくと、こりゃうまいね!
半分ほどいってから、
残渣をON。


これいいよ。
卵黄は麺に混ぜ込むより、
こちらの方が卵の香りが生きる。


先客よりも先に食べ終え、
「いってらっしゃいませ!」の声を背中に
店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


069
感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都墨田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月11日

舎鈴 グランツリー武蔵小杉店@武蔵小杉(痺れるつけめん)

訪問日時:2022/04/11 11:40

武蔵小杉にて昼食タイム。
どこか良いとこあったかな、
と考えたけど、時間がなかったので、
グランツリーの舎鈴へ行くことにした。


季節限定の痺れるつけめん
と赤辛を購入した。


それにしても舎鈴は今や40店舗近くある。
元々六厘舎の廉価バージョンとしての認識だったけど、
今や三田総帥も舎鈴に力を入れているし、
松藤食品を代表する一大ブランドだよなあ。

8分後鳴動して取りに行く。


普通のつけめんになんか、
オイルがかかっている。
山椒オイルかな?

食べ慣れた麺を早速、


ぴえ!


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



それほど濃厚ではない豚骨魚介スープが
実にいいね。
これなら食べ飽きないかもしれない。

そこに山椒の香りがガツン!
心地よい痺れが襲ってくる。
これは・・・気に入った!

チャーシューも美味しいし、


メンマが更に美味しい。


次回はメンマ増ししよう。

赤辛を投入すると、


一気にシビカラ〜〜〜
うま〜〜〜


途中で
店舗脇の調味料コーナーに行き、


粗挽き梅 赤
七味 黒
山椒 青
を持ってきて振り入れた。


梅は少ししょっぱいけど、風味が好き。
七味は香り高いやつで爽やかな辛さ。
山椒は香りが増して更に好みになった。

終盤、スープの味が染みたねぎを、


ねぎまぜそば(^^;
これまたうまし!

最後はまた店舗脇に行ってスープ割り。


ゆっくり楽しませてもらった、
おいしかったな。
舎鈴、いいね。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


068
感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月10日

【閉店】地鶏ラーメン 美山家@西那須野(中華そば)

訪問日時:2022/04/09 11:27

栃木市の阿波家本店を中心に
ゆるやかな勢力を示す。

どの店に行っても間違いはない、
という印象を持っているけど、
久々に経験しておこうかなと。



研究会にて研修し、
2021年4月3日に宮城県岩沼市にて開店するも、
同年11月18日にここ大田原市に移転している。
早くも人気というが。。

駐車場は店の奥の街道添いにある。
この横にはアパートのスペースがあるけど、
そこには停めないように、と案内がある。

店に入ると、先客ゼロ。
券売機に向かう。


本家の阿波屋と同じように、
中華そばと塩ラーメンという表記。
それに岩のりが乗った「磯」がある。

脇には写真入りの説明。


券売機は中華そば、塩ラーメン、チャーシュウ麺
こちらは正油らーめん、塩らーめん、ちゃーしゅーめん。
整合性が取れてないのはあまり好きでない。

中華そばとネギチャーシュウ丼を購入した。


席に着くと、お品書きがあった。


これも、


これも統一されてはいない。

細かいけど、天然バターの説明も、


バター、ばた〜、ばたぁ(^^;

6分後到着。


ひゃー、きれいな水面。


正油にしては色が少々薄いけど、
いかにも鶏、という色合いだな。

スープはすっきりとしながらも、


滋味深い、奥行きのある味わい。
角はないけど、喉奥までつきささるような
主張がある。

ぱっつんストレート麺を、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



これは美味しい。
鶏をとことん味わえる、そんな仕上がり。
上品でありながら、じゃじゃ馬な一面も垣間見せる。

チャーシューは


箸で持てないほどの柔らかさで、
かなり美味しい。
どれだけ煮込んだのかな。。

メンマは癖なく、いい感じ。



ネギチャーシュー丼。


ほぐしたチャーシューと細切りねぎと
和えてあり、味付けは軽い。
ご飯が上質で大変美味しい。

残しておいた海苔で、


ウマ!

マヨネーズとラー油が供されたので、


これまたウマ!

スープに浸してもナイス。


楽しく食べ終えた。


連れの磯塩ラーメン。


岩のりの効果抜群で、
まさに磯風味が広がる。
これも美味しく、甲乙つけ難い。


帰るまで来客はなかった。
ちょっと心配、と思いながら店をあとにした。


帰りに寄った桜並木が超美しかった。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


067


感想など。。。
posted by ぼぶ at 08:44 | Comment(0) | 栃木県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月09日

中華そば 葵@白坂(チャーシュー麺)

訪問日時:2022/04/09 11:45

北への出張。
少し会議が長くて疲れた。
こんなときは白河ラーメンでリフレッシュ!

昨年6月にOPENし、
すぐさま人気店になった中華そば葵に行こう。

店主さんは栃木の出身ということだけど、
なんで福島に来たのかな。。

店に着くと、10人弱が待っている。
受付表に名前を書いて、
車で那須連山を眺めながらしばし待つ。


今年の冬は寒かったし、
春になっても なかなか暖かくならなかったので、
那須は雪がまだまだ深いね。


25分後名前を呼ばれ、店内へ。
ご夫婦お二人なのね。
てきぱきと動かれる奥様、すばらしい。

カウンターに案内され、
お品書きを拝見。


中華そばでもいいんだけど、
白河ラーメンではチャーシュー麺にすると、
部位の違うものが楽しめる店が多いので、
チャーシュー麺を注文した。

アクリル板の間仕切りを見ると、


あれま。
ご出身の栃木県に移転ですか。
馴染みのある土地なので、それも楽しみ。

調味料類はラー油、酢、醤油、胡椒。


カウンターから厨房が見えるんだけど、
ご主人、ものすごく丁寧で、真剣に作るんだね。
麺は白河では珍しいテボ茹でだけど、
麺を整え、具を盛り付けて、完成まで導く様は
ロックンビリーの嶋崎さんと被る。
パフォーマンスは一切ないけどね。

4番目で5分後到着。


この盛り付けの丁寧さは白河では
一番と言っていいかも。


スープは優しいお味。


鶏の出汁感は
はっきりとわかるけど、丁寧さを感じ、
醤油ダレのキリッと感はおとなしめ。
でも、一口ごとに惹かれていく。。

麺は手打ちなのかなー。




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



やられた。
これはすばらしい。
ぷるぷる、もちもちの食感、
からむスープ、、、

もう一度言うけど、
一口ごとに引き込まれていく自分を感ずる。

チャーシューは3種。
もも肉。


薫香も上品なのよね。
で、たまらん美味しさ。

バラ肉。


柔らかでこの薄さがベストと思える。
激しく美味しい。

かぶり肉。


パサつき感を感ずることもある部位だけど、
これはしっとり、うまうま。

メンマは色白美人。


癖もなく、味も薄いけど、
スープがうまく乗って、実にいいね。


ほぼスープまで完食し、箸を置いた。
次のステージを心待ちにしましょう。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


066
感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:31 | Comment(0) | 福島県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月07日

横浜家系ラーメン 明豊家 下丸子店@下丸子(ラーメン)

訪問日時:2022/04/07 12:18

下丸子に新しい家系ができたので、
行ってみた。


2月25日OPEN、明豊家
他に都内に3店舗ほどあるようだ。

ちょうど満席でしばし待つ。
それにしても無休で夜中の1時まで通し営業か。
昨今としては すごいね。
待っている間に期間限定の中華そばにすることを決めた。


家系はそんなに詳しくないけど、
味はなんとなくわかるし、
中華そばの方に惹かれた。

先に食券を買う。


限定に×印・・・
聞くと今日はないと言われた。
それなら看板引っ込めるか、
売り切れと書いて貼っておけやい。

それにしてもまだランチの時間なのに
もう売り切れるほど人気なのか?
と思ったけど、今日は麺が届かなかったそうだ(><)
仕方ないので、ラーメンを購入した。

3分後店内へ通された。
調味料類は豊富。


醤油、ラー油、胡椒、酢、ごま、
おろしにんにく、カラカラマン(豆板醤)、刻み生姜。


刻み玉ねぎ、柴漬け。

これが書いてあるってことは


商店系?


ネギチャ丼も美味しそう。

好みは全部普通でお願いしてある。


隣の席の漬物を見ると、キューちゃんだね。


席によって違うのはどうなのかな。

と思っていたら到着。


はい、王道のビジュアル。


スープはここでは炊いてないのかな。
家系としては中程度の濃度。


塩梅よく美味しい。

大橋製麺の麺をずずっと、、、


うまいね!
全く違和感のない家系。

チャーシューはとろとろだ。


こりゃネギチャ丼は美味しいに違いない。

玉ねぎ投下。


カットが大きいので、辛さをもろに感じた。
なので、


天地返し(^^;
ほんの少し熱が通って
徐々によくなっていった。

生姜はたっぷりと。


おろし生姜よりもはるかにいいね。

カラカラマンをほうれん草に乗せる。


この食べ方が好き。
ごはん頼めばよかったな、
と思いながら店をあとにした。

今度は中華そばをいただきたいけど、
どこで確認すればいいのかな。。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


065
感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月06日

【閉店】中目具郎@中目K(ショート)

訪問日時:2022/04/06 11:25

4月2日に開店した中目具郎に行こうかな。


店名の通り、ラーメン二郎風の商品を提供する。
面白いネーミングだけど、ベタでもあるな。。。(^^;

無化調のG系ラーメンというけど、
どうなんでしょうか。


にんにくは入っていない、
背脂は少なめなので、自分で足す、
お一人様一品での注文、

ということだ。

階段を上がる。


店内はレストラン・バーのような風情。
カウンター6席、2人卓×6、4人卓×3。

着座するとこんなものが置いてあって、


QRコードから、
メニューを導いてオーダーするシステムだった。
じわじわとこういうの増えてるな。
なんか寂しくもあるけどな。

で、メニューを見ると、

ショート(150g)1100円
トール(300g) 1200円
グランデ(450g)1300円
ベンティ(1000g)2000円

バケット 100円
豚増し 300円
卵 100円
野菜増し 0円

スタバかよ!

あとはビールやビバレッジがある。

ショートをオーダーした。

まずは店入り口のセアブラバーへ行く。


背脂、刻みにんにく、フライドガーリック、粉チーズ、
タレ、胡椒、マヨネーズ、タバスコ、食べるラー油、
それに加えて、、

あ、味の素!?

まあ、この手のラーメンには必要かもね( ̄▽ ̄;)


背脂、食べるラー油、
フライドガーリック、粉チーズをいただいた。


先客1名、6分後到着。


二郎とは言い難いビジュアルでやってきた。


茹で野菜はもやし、キャベツ、白菜。
頂上には背脂が乗る、

それにしても豚が目立つ!

無化調のスープは、


G系にはそぐわないあっさり感。
単体では穏やかで優しいスープだと思うけど。。

菅野製麺の麺をば、、、


美味しいね。
野菜の美味しさと背脂の甘さがいいね。

ただ、表面つるつるなので、
樹脂の箸では極端につかみづらい。
跳ねにも注意が必要だ。

野菜はキャベツ・もやしというツートップに加え、
白菜があるんだけど、これいらないなー。
水分が多いので、全体の味がぼやけるのよね。

以前、二郎風の冷凍ラーメンを作るときに
キャベツがなくて白菜で代用したことがあるけど
全然ダメだったし。
まあ、タンメンと思えばいいのかも。。。


そして、背徳感を求め、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


このつけ麺的食べ方がいいね。
味のついた背脂が香ばしくてかなり美味しい。



豚は焼き目を入れた大型サイズ。


これが抜群に美味しい!
麺量150gなら豚増ししてもいいかもね。
でも、そうするとショートで1400円(@_@;)


粉チーズとフライドガーリックを入れる。


粉チーズはかなり合う!
全体をこれで覆うくらいでもいいぞ。
それに味の素を加えれば、
G系ラーメンを標榜できるかもしれない。

食べるラー油は、


具が多く、かなり辛い。
香りも良くて、辛いもの好きさんにはオススメ。


もしも汁なしが発売されたら、
全てのセアブラバーのアイテムを試してみたいと思う。
でも、最初に取っておかないと、
後で取りに行くのはちょっと面倒かな(^^;


全体的には美味しいんだけど、
いろいろとモヤモヤが残るな、
と思いながら階段を降りた。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


064


感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都目黒区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月04日

【閉店】ajito ism@大井町(ajitoのまぜそば)

2022/04/04 12:00

今年いっぱいで閉店してしまうajitoism。
近くだし、いつでも行けるだろう、と思っていると
時間はどんどん経ってしまうので、
思い切って訪問した。


今日のイレギュラーはajitoのまぜそばか。
これにしようかな、と扉を開ける。

三浦シェフと奥様にご挨拶。
なんと今日から月曜休みをなくしたのこと。


あぶねー。。。

シェフと積もる話をいろいろしていると
到着。


豚、キャベツ、ベビーリーフ、ねぎ、揚げエシャロット、
刻み海苔、チーズが乗っている。
味のベースはデフォルトのつけ麺ソース。
ゆっくりと麺を引っ張り上げて一口。


ソースと麺だけでいただくのもアリだな。
これだけでも飽きないかもしれないぞ。

よーく混ぜて、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



なんて美味しい食べ物でしょうか。
つけ麺の味わいも思い出させる
懐かしさもある。

チーズが溶けてネトネトになるのも
楽しい演出だね。

カレー粉、胡椒、タバスコを試してみた


カレー粉がやけに相性よかった。

リゾットまではお腹の余裕なく、
ごちそうさま。。

シェフの今後の身の振り方も聞くことができ、
ちょっと安心した。

でも、その前に12月までに何度も来たいと思う。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


063




感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月01日

タマネギヘッドバッド@要町(つけそばスープレックス)

2022/04/01 12:02

今のところ、今年一番の満足度だった。
本日からつけそばが販売開始なので
どうしても気になって来てみた。


店に入るとカウンターに2名、
テーブル席に2名。
意外と混んでないんだな。。

券売機に向かう。


まぜそばはまだなのね。
つけそばスープレックスを購入した。


つけそば新発売に伴い、
3種のメニュー名は整理されている。


全てプロレス技。
でも、大将さんは最近のプロレスには疎いらしい。。

3番めで10分後到着。


見た目、ヘッドバッドよりもおとなしい。
トマトソースonバゲットはないんだね。


紫玉ねぎは麺に乗っている。


麺はヘッドバッドと一緒。

ではスープに浸して、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



醤油ダレと塩ダレを比べたそうだけど、
塩ダレがやはり正解でしょうね。
玉ねぎの香りが100%生きている。

だけど、ツルツル麺には
スープがあまり絡んでこない。
なので、底の方からすくうように、、


これだな!
炒めた飴色玉ねぎも、鶏ひき肉も一緒にってね。
この食べ方ならこの麺でもいいかな。


鶏チャーシューは変わらず最高!


つけそばの場合は増した方がいいと思う。


200g以上はあると思われる麺は
すぐになくなってしまった。

割りスープは卓上に置いてある。


昆布出汁かな?
これで割ると、


単体のオニオンスープの様相。
これは美味しいね。
唐辛子が少し入っているので、
最後の方は少し辛くなる。

スープの量が多いので、
半分くらいで十分かなと思ったけど、
結局完食しちゃった(^^;

でも、オニオンスープならば
バゲットは欲しかったぞ。


具が少なくてスープ麺よりも150円高いのは
どうも引っかかるけど、
美味しいからまあいいや。

まぜそばラリアット(未だ開発中とのこと)も楽しみだ、
と思いながら店をあとにした。

あ、いけね。
トッピング券使うの忘れた。。。


つけそばには鶏チャーシューか
トマトソース、増したかったなあ。。。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


062
感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(0) | 東京都豊島区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする