2022年11月14日

麺好獅子團@淡路町(カリー麺)

訪問日時:2022/11/14 12:00

淡路町の麺好獅子團へとやってきた。


店名は「めんこいししまる」
この字でめんこい・・・どこかで聞いたな(^^;

ここはZeCT byLmの跡地。
150日限定のラーメンが終了後は
通常のイタリアンバルに復帰後、
閉店しちゃったのね。


こちらの店主さんは麺屋武蔵武仁の店長経験者。
アキバカリー麺の考案者。
試食会に招かれたのが懐かしい。

店に入ると先客はゼロ
(退店時は並び発生)。
券売機に向かい、


私はカリー麺、氏はらーめんを
それぞれ購入した。

調味料類は黒胡椒のみ。


店長さんは武蔵で21年勤め上げたベテラン。
youtubeを見ると、なんかモヤモヤするけど、
円満退社ではあるらしい。

1人体制で、意外と言ってはなんだけど、
ものすごく低姿勢で丁寧な接客。

6分後到着。


千切りキャベツがたっぷり。
その上に豚肉もたっぷり。


別添えの卵黄を乗せて完成、
と言われたので、乗せますよ。


ぱっと見、まぜそばスタイルにも見えるけど、
これはスープもたっぷりのカレーラーメン。


スープはあまりスパイス感のない、
美味しいやつ。

麺を、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



もちもち麺が実に合う。
そこにキャベツも一緒に口に入ると、
独特の食感で楽しくなる。

豚肉はカレー風味ではなく、
あまからの味付け。


たっぷりでうれしい。

自家製福神漬を乗せてみる。


ずいぶんと具の多い福神漬だけど、
塩辛くなくていいね。
もちろんカレーとも相性バツグン。

ただ、麺と豚とキャベツが重いので、
食べにくく、つゆが跳ねるので注意が必要だ。


氏のらーめん。


スープは、


豚骨魚介にに濃厚なえび油、という。
麺屋武蔵創業当初の味に近いかな?

麺をすすると、


少しぬるいのが気になるけど、
美味しいラーメンではある。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


205


感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都千代田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする