2022年11月27日

味噌中華そば からす味@千歳烏山(味噌中華そば)

訪問日時:2022/11/27 12:00

千歳烏山の味噌中華そば専門の新店。
その画が実に好みだったので、
早く来てみたかった。


味噌中華そば からす味
11月1日オープン。
ど・みそとREGAMENの関連と聞く。

ここは中華そば 栄じの跡地。
飲食店の複合ビルの奥まったところだけど、
人通りの多い場所だし、目立っている感じ。

12時の開店と同時に7人が先に入っていった。
券売機の前へと進む。


未訪問だけど、関連店の
たた味や味噌ラーメン百庵と似ていて、
やたら生卵推し。

味噌中華そばセットを購入した。

店内は9席のコの字型カウンター。
スタッフさんは2人体制。

調味料類は山椒、黒胡椒、一味唐辛子。


提供前に生卵とライスがセットされた。


卵を溶いていると到着。


オペレーションは極めてスムーズで、
8番目で7分後到着。


これこれ。
この色に惹かれていた。
食べる前から美味しいのがわかる。


赤味噌の風合いが強いけど、
うまいこと赤味噌の強い味わいを和らげている。
このスープは想像通りに大好き。

自家製麺をずずいと、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



適度にもっちりした食感がとても心地よい。
そして、絶品スープをよく持ち上げる。

蒲田の呉屋に似ているかもしれない

チャーシューが非常に気に入った。


肉肉しい食感で、
炙り焼きの薫香がすばらしい。

これはご飯に合う!


メンマは細いけど、


存在感は小さくなく、
とてもいい感じ。

山椒がよく合う。


生卵はそれほど好きではないんだけど、


推奨の食べ方だけあり、
これいいね。

チャーシューの残り一枚も
浸してみた。


すき焼き風・・・

麺と具がなくなったら、
ライスに残った卵を入れ、
ラーメンスープをかけて味付け。


味噌風味のTKG、ナイス!


大変満足して店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


215


感想など。。。
posted by ぼぶ at 16:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都世田谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする