2023年03月23日

麺や 響@渋谷(Creamy魚介つけ麺)

訪問日時:2023/03/23 11:48

実は昨日、大行列で諦めていた
麺や 響に再度突入。


の跡地だね。
池袋の馳走麺 狸穴の系列とか。

今日は拍子抜けするほど誰も並んでない。
昨日とほぼ同じ時間なのに。
まあ、するっと店に入り、券売機へ。


蟹みそ中華そば、中華そば、
Creamy魚介つけ麺、Shioつけ麺とある。
つけ麺の麺量は並200、中300、特400。
中華そばが並150、中200。
Miniカレーもあるね。 

Creamy魚介つけ麺 並盛をプッシュ、
先客2人のカウンター席に着く。
席数は10だったかな?
席間はかなり狭い。

目の前にはプチプラで作ったと思しき棚があり、
そこに調味料類、水、コップ、箸、ティッシュが
乗せられている。
調味料類は一味動画らしと酢のみ。


座って11分後到着。


麺に低温調理された豚と鶏チャーシュー、
メンマ、スプラウト、水菜、海苔が乗っている。


「Creamy」というのは
スープに回しかけられた生クリームのこと?


中には刻み玉ねぎが沈んでいる。

まずは全粒粉入りに見える麺を一口。


ギュッとした食感が良く、
香りも高くナイスな麺。

スープに浸していただく。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


やはり時々食べると豚骨魚介もいいもんだ。
全く抵抗なく、するすると入ってくる。

豚はまるで生肉のようなピンク色。


なんとなく、そのまま口に運ぶのを躊躇してしまったので、
スープにくぐらせたけど、うまいじゃん!

鶏むね肉もかなり美味しい。


メンマはごりっと食感よく、美味しい。


麺と具がなくなり、スープ割り発注。


柚子皮が少し入れられてもどってきた。


すっと飲み干し、満足して店をあとにした。
中華そばとMiniカレーが気になるす。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


048


感想など。。。
タグ: 豚骨魚介
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都渋谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする