訪問日時:2023/06/12 11:33
昨年6月に閉店してしまった、
麻布十番の銀座 昊。
店主、岩本氏は元々洋食シェフで、
担々麺と洋食両方をできる場所を求め、
6月5日にこちらのお店をOPENするに至った。
場所は十番通りから少し奥に入ったところ。
コンクリート打ちっぱなしの外観がかっこいい。
ドアを開けると、半地下に店はあった。
奥様と作り上げた、居心地の良い素敵な空間。
今度はL型カウンター14席と広め。
奥様にご挨拶して、お品書き拝見。
今は担々麺とゆず塩麺の2種。
そのうち、裏が出てくるでしょう(謎
調味料類は黒酢、花椒、五香粉、胡椒。
2番目で10分後到着。
肉味噌、水菜、玉ねぎが乗っている。
スープは懐かしさを感じた。
最初に来たときに、美味しくて
びっくりしたけど、全く変わってない。
濃厚ながら、しつこさがなくて
ごまの風味もバランスよし。
麺を、
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
やはり この担々麺は私的に最高。
肉味噌の仕込みもすばらしい。
花椒をふりふり。
♬
痺れと香りがたまらん。。
エシレ村のバターごはん。
以前は「え塩バター」って言っていた。
「エシレバター」を商品名に使わないようにした
苦肉の策。
今回は「エシレ村のバター」か。
まあ、こちらの方がわかりやすいすね。
で、これ、
激美味!!
リッチなバターの香り、塩分、
そして少量の醤油が
高級な醤油バターごはんになっている。
最後はスープをじゃばっと。
幸せ。。。
来てよかった。
新たな旅立ちを心からお祝いします。
夜が始まったらすぐに来ます!
あと、限定も待ってます!
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
096
感想など。。。