2023年12月28日

らーめん えにし@戸越銀座(みそラーメン)

訪問日時:2023/12/28 11:10

多分、今年最後の一杯は
大好きなえにしで。


昔は冬限定でみそラーメンが出ると、
毎年いただいていたものだけど、
なんと5年ぶりになる。


オニグルミも惹かれるけど、
初志貫徹でみそラーメン1050円を購入。
あと、ワカメとチャーシュー1枚も追加購入。
いつもの席が空いていたので
即座に座る。


この席、ホントに好きだ。
落ち着く。
背中側の喧騒で店は賑わっているのがわかるし、
角田さんがいつもと変わらずに作業する安心感も
感ずることができる。

13分後到着。


味玉すみません(・∀・;)


チャーシュー、メンマ、ねぎミックス(ねぎ、紫玉ねぎ、
水菜)、もやし、ミニトマト、ぶぶあられ、
きれいに盛り付けられている。

ささ、スープを、


うまいな〜〜〜〜〜!
今年も良い味噌ができて、
の季節にピッタリなものに
仕上がったね。

中太平ストレート麺をすすりあげると、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



なんたる安心のお味。
思わず顔がほころぶ。

もも肉。


特有のギシッとした食感だけど、
薄くスライスされているので、
食べやすいし、香ばし美味しい。

バラ肉。


やはりこれが一番好きだなあ。
ほろっと崩れて、味付けが抜群。

メンマも変わらぬ美味しさ。


このコリッとした食感、
一番好きなメンマの仕上がり。

味玉は好きな味ベスト5に入る。


ねっとり黄身、美味しい白身、
このアンサンブルは最高。


そして、ゆっくりと食べ終え、
箸を置いた。

角田さん、ごちそうさまでした。
今年もありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


217


感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月27日

京都拉麺みつよし@鵜の木 (京都拉麺 黒)

訪問日時:2023/12/27 11:46

12月15日開店、
京都拉麺みつよし


昨年末に情報が出た時は
3月26日開店予定で、らぁ麺みつよし
(その後、麺屋みつよしに変わった)だった。
同じ時期に三つ由がオープン予定だったので、
てっきり、こちらに来てくれるのかと
早トチリしてしまったよ。

前身は牡蠣とワインと魚と肉と。というバル。
そのリニューアルということだ。

しかし、オープンまで時間かかったね。
コンセプトが決まらなかったり、
修行に行ったりしていたらしいけど、
全て決まってから情報開示すればよかったのにね。


京都ラーメンの白と黒という2種類。


店内に入り、券売機に向かう。
TOP画面は撮影失敗。
京都拉麺白、京都拉麺黒、餃子、
トッピング、アルコールの
アイコンが表示される。

京都拉麺黒をタップすると、
トッピングなどの画面に遷移。


そのまま会計した(現在は現金のみ)。

席は厨房に向いたカウンター8席、
2人卓×2。
私でちょうど満席。

餃子用の3種と白胡椒がある。


厨房を見ていると、
未だにオペレーションが安定していないように見える。
順番間違いもあったし、バタバタ感が伝わる。

4番目で8分後到着。


京都ラーメンというと、
この色が私のイメージなんだけど、
圧倒的に 白 の方がよく出ていた。


スープをひとくち。


美味しい。でも、
期待したよりも、コクっていうのか、
なにかひと味足らないような、そんな印象。

菅野製麺製の麺は
黒は白よりも少し太いらしい。


ボッキボキな麺だね。
スープ自体は麺に絡みにくいけど、
ストレート麺ならではの表面張力で
問題なく持ち上げる。

後ろの御仁は麺硬めで頼んでいたけど、
博多ラーメンでいうところの
「バリカタ」レベルだぞ。。。
大丈夫かな。
そもそも初めてのお店で硬め指定って、
よくわからん。


チャーシューは薄味。


保存臭が気になるかな。
でも、チャーシュー丼は美味しいと想像する。

メンマは柔らかで美味しい。



サクッと食べ終えた。

鵜の木は鵜の木堂を除いて、
ラーメン店専門店はないし、
商店街の目立つところにあるし、
これからが楽しみ。

年末年始はこんな営業だそうですよ。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


216


感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月22日

きりん堂@池尻大橋(担担麺)

訪問日時:2023/12/22 11:56

池尻大橋まで担々麺をいただきに。


メニューは担担麺、汁なし担担麺、麻婆豆腐ご飯。


きりん堂

246沿い、ビルの地下に店はある。


そもそもは2013年9月2日OPENの
中華料理喜臨軒が、本年4月27日にリフォームのために
一旦閉店し、この8月11日にきりん堂としてランチ開始。
遅れて18日に夜の部として喜臨軒が復活。

店に入り、券売機に向かう。


担担麺と白飯小を購入。

6席のカウンター席は満席。
召し上がり中は一人で、
ある程度長期戦を覚悟。

奥には4人卓が2つある個室。
待合席で待っていると、
全ての人に配膳が終わったタイミングで
そちらへ通された。

そしてすぐに到着。


肉味噌、もやし、小松菜、芋がら、ねぎ、ナッツが
彩り鮮やかに盛り付けられている。


スープは辛いけど、とってもコクがあり、
ごま風味は抑え気味で好みなタイプ。
少しぬるいけど、かなり美味しい!


麺を一気に、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



歯ごたえもあり、もちもち感もある。
担々麺として非常に美味しい。
具がたっぷりとあり、満足度が高い。

肉味噌もすばらしく美味しい。


白飯にはこうしておいた。


絶品肉味噌なので、当然美味しいけど、
柔らかく煮込まれた芋がらがよいご飯の共になる。

最後はスープに浸して。


美味しかったー!
汁なしも食べたいし、
希望すれば作ってくれそうな、
汁なし麻婆豆腐麺も美味しいに違いない!
喜臨軒も来てみたいものだ。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


215


感想など。。。
posted by ぼぶ at 23:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 東京都世田谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月21日

醤油ラーメンなら ミカド製麺直売所@蒲田(中華そば)

訪問日時:2023/12/21 11:25

蒲田の新店へとやってきた。


12/月14日OPEN、
醤油ラーメンなら ミカド製麺直売所
ナポレオン軒東急蒲田店のリニューアル。
蒲田には京急蒲田店もあるけど、
そちらの契約延長に伴い、
こちらをリニューアルとのこと。

らーめん旭屋ラーメン暁(草野氏はどうしているやら)→
麺屋武蔵 武滴と変わってきた物件。
麺屋武蔵時代からはほぼ変わっていない店内。
券売機へ向かう。


中華そばと鶏南蛮ミニカレーのセットを購入。
氏はもりそば。

小宮氏のXを見ていて
こちらのリニューアル情報が出たときから
LINE友達登録していたので、


即座に特典から漬け卵黄をチョイス。

4分後到着。


東池袋系とちゃん系の良いところ取り、
みたいなビジュアル、と思った。


スープはやはり東池袋に近い味わい。
誰もが好きなスープと思う。


自家製の麺はもっちり つるつる。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


面白味ははないものの、
じんわり美味しい味わいに
心は満たされていく。

チャーシューは薄切りが7枚ほど。


この厚さがちょうど良い食感と味。
とても好き。

色濃いメンマは、


食感も味付けも良く、
もっとほしい感じ。

最後に残ったチャーシューは端っこの
厚いところ。


味わいが少し変わるから面白いものだ。

そもそも端っこは好き。
チャーシューだけでなく、
なると、ローストビーフ、ハム、食パン、
蛸の足、Topsのチョコレートケーキ、
などなど。


さて、氏のもりそば。


麺は同じと言うけど、
少し縮れが入っているように見える。
冷水で〆たせいかしらん。

こちらは酸味が加わり、
あっさりといただける。
どちらかと言えばもりそばが好きだな。


鶏南蛮ミニカレー。


こりゃ美味しい。
こちらのスープを使ったものと思うけど、
そば屋のそれに通ずるものがある。

漬け卵黄はここに落とした。


タレの味もねっとり卵黄も
カレーに合うことは合うけど、
白いご飯がベストだろうね。


店を出て、NIBOSHIMANIAの
行列を横目で見ながら帰途についた。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


214


感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月16日

支那そば 後とう家@白河(支那そば)

訪問日時:2023/12/16 07:00

北からの帰り道。
泊まったホテルは朝食付きだったのだけど、
それは無視して、向かう先はこちら。


9月19日にOPENした
支那そば 後とう家
ここは麺屋すがぞうが1度目の
移転をした跡地。

喜多方ラーメンを提供し、
なおかつ朝ラーできるという
白河では貴重な店。

店内に進むと先客1名。
券売機へ向かう。


商品写真もあり、わかりやすい。


大人しく、支那そばを購入。
7席の直線カウンターに座る。

調味料類はタレ、酢、胡椒、一味唐辛子。


4分後到着。


いかにも喜多方の見た目と香り。


スープはきれいで美味しい。


喜多方ラーメンチェーンのそれよりも
魚介系の深みがあり、好みなタイプ。

麺を啜り上げると(撮り忘れ)、


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



もっちりして、やさしくて、
朝ラーとして最適。
この麺は良き!

喜多方風角チャーシューも


適度な食感で美味しい。

メンマがとてもいいね。


丁寧な仕事を感ずる。


身体も心も温まり、
満足して店をあとにした。
ご繁栄を心から願います。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


213


感想など。。。
posted by ぼぶ at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 福島県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月15日

ミゾグチヤ 東十条店@東十条(ネパル麺 小)

訪問日時:2023/12/15 12:42

あるスジからの推しがあり、
向かってみたよ。


ミゾグチヤ 東十条店

12月10日OPEN。
名古屋に本店があり、そちらは「溝口屋」。
こちらを含む2店の支店は「ミゾグチヤ」。

中に入って、券売機に向かう。


二郎風のふと麺、エスニックなネパル麺の2種。

麺量はこんな。


ネパル麺はアチャール入り。
麺にはネパールの穀物を使っているとか。


ネパル麺小とアチャールを購入。
1席空いていた席に着くと、

「ニンニク、マサラはどうしますか」と。

ニンニク少し、マサラでコール。


調味料類はタレ、胡椒、大辛唐辛子。


6番目で12分後到着。


トッピングのアチャールは
頂上に乗せられている。


スープは二郎風に言うと、非乳化。


タレの味がいいね。
そして、いろいろなスパイスが
この時点でも香る。

まずは野菜からいってみると、
エスニック感爆発!
野菜だけでもう美味しい!

麺は質実剛健という見た目。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



これは好きなやつ!
ごわごわで、実に魅力的な麺だ。

スープはやや塩辛いけど、それがいい。
ウスターソース風味も感じられる。
アチャールのせいか、
やや酸味があり、ほのかに辛い。

これまでになかった味わいに
箸がどんどん進む。

肉は小さいけど、美味しい!


肉麺だと見た目すごいけど、
並の+600円だもんなあ。。。

最も気に入ったのはアチャール。


干し大根、パプリカ、玉ねぎがある。
これでご飯を食べたいくらい。


めっちゃ気に入った。
また来たい。




212


感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都北区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月14日

石垣の塩まぜそば 織恩@東大前(石垣の塩まぜそば 極)

訪問日時:2023/12/14 11:11

かなり前からの宿題店も行っておく。


石垣の塩まぜそば 織恩

2010年9月27日にOPENするも、
オーナーさんの体調不良により閉店か、
という危機もありながら、
ホワイトナイトが現れ、
何度かリニューアルして現在に至るらしい。

店に入ると先客なし(後客1組2名)。

券売機に向かう。


石垣の塩まぜそば、織恩醤油ラーメン、
トリュフ塩燻製まぜそば、豚骨魚介まぜそば、
という構成。

石垣の塩まぜそば 極を購入した。

食後は白飯がレンゲ一杯無料。


調味料類は、昆布酢、黒胡椒、
アジラン、自家製ラー油。
アジランはレモングラスペースト使った調味料
エスニックな香りでこれは絶対好きなやつ。

8分後到着。


具は炙りチャーシュー2枚、メンマ、青ネギ、岩海苔、
味玉、魚粉、青のり。


クリーミーなまぜそば、
という謳い文句は麺をどけると判明した。


鶏白湯スープがその正体。
しっかりと混ぜ合わせてずるずる、、、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



まずは、もっちりの上質な麺がいい。
そして、やさしい塩味がなんともすばらしい。
自然に良く混ざってくると、
スープからの味わいもより感じられてナイス。

チャーシューはバラ肉。


軽く炙ってあり、香りが幇助されている。
美味しい。

メンマはシャクシャクで、


これも美味しい。

で、最初の味変に使った
アジランが衝撃的!


確かにレモングラスのあの特異な香りが
ものすごく強い。
一気にタイの空気になったよ。
あまりにも気に入ったので、
都合3回使わせてもらった。

自家製ラー油もすばらしい。


香りとザクザク食感と辛さが
見事に調和。

昆布酢、黒胡椒もとっても合う。
まぜそば自体、それほど癖がないので、
なんでも受け入れる包容力とでも
言いましょうかね。


麺と具は惜しまれつつなくなったので、
白飯をお願いすると、
器を一度下げて、レンゲでなく、
しゃもじでご飯を入れてくれた。
レンゲ一杯よりも少し多いかな。

再び混ぜていただくと、
またまた訪れる幸せ感。
美味しいったらない。
アジランをまたまた投下して
味わい尽くさせてもらった。

大変美味しかった。 


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


211


感想など。。。
タグ:織恩 和え麺
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都文京区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月12日

麺 案山子@御徒町(清湯醤油)

訪問日時:2023/12/12 11:18

Googlemapに住所を間違って入力して
御徒町に来てしまった。
車も停めたし、代替を考えるのも面倒だったので、
目に止まったこちらにピットイン。


麺 案山子
2018年4月30日OPEN。
当初は淡麗しょうゆ、淡麗しお
淡麗柚子しょうゆ、淡麗柚子しお
煮干しつけ麺、冷や汁つけ麺、
などで運営していたけど、
同年11月にメニューを変更したらしい。


中に入ると、先客0。
券売機に向かう。


鶏清湯塩、鶏清湯醤油、鶏白湯塩、
マー油白湯塩、鶏白湯醤油、
清湯つけめん、白湯つけめん、
マー油白湯塩つけめん、
というラインナップ。
味付き替え玉はなくなったのね。

鶏清湯醤油をプッシュ。
コの字型7席のカウンター席につく。
2階にはテーブル席もある。

カトラリーレスト、レンゲ、箸が
予めセットされている。


調味料類は胡椒のみ。
お冷は基本セルフだけど、
汲んでくれた。

麺は細、中、太を選べる。
オススメは細とのことでそれをチョイス。
5分後到着。


ラーメンとしては少し変わったビジュアル。


チャーシューは豚レアと鶏胸肉、
ねぎ、姫竹、レンコン、小松菜が
具として乗っている。

スープ、美味しい!


醤油がキリッとして鶏油が香る
鶏清湯系とはちょっと違う。
醤油タレは角が取れていて、
非常にバランスがいい。
野菜由来かな、甘みも感ずる。

麺を、、、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


さすがは浅草開化楼。
しこっともっちりが両立している。
スープにバッチリマッチング。

鶏胸肉は柔らかでジューシー。


どうすればこんなにしっとりするのかな。

レアな豚ロースは


信じられないほどの柔らかさで、
かなり美味しい。

姫竹、レンコンは想像の範囲内だったけど、
小松菜の火の通し具合が最高で、
とってもナイスな食感だった。

麺、具、スープとループが続き、
最後はスープを飲み干していた。

おいしかったけど、
お客が終始ゼロで心配だな、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


210


感想など。。。
posted by ぼぶ at 20:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都台東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月11日

R+@池袋(ブラックラーメン)

訪問日時:2023/12/11 11:47

今日は、池袋に行きましょうかね。
やってきたのはゲーセンが1階にあるビル。


目指す店は4階。


12月8日OPEN、R+

2019年 バッソドリルマンの品川さんプロデュースにて
「ドリルマン練馬」として練馬駅そばにオープン
2021年 「R+」にリニューアル
2023年9月17日 閉店
2023年12月8日 移転オープン

練馬時代には待ち合わせしながらも
臨休でこっぴどくフラレている。
その後気になってはいたけど、
いつしか忘却の彼方だった。
今回移転となりいろいろ思い出したよ。


とり焼肉とタッカンマリ専門店 さえずり
の間借りにて10時〜17時の営業。

店に入ると、広い空間ながら、
R+として8席のカウンターのみで運営。
店主さん一人体制なので、呼び鈴が用意されている。


私は座ったら、店主さんが出てきたので、
お品書き最上位のブラックラーメン
生卵ライス付きでオーダーした。


表のA看板の裏には
貸し主のさえずりの情報。


タッカンマリもいいけど、
あまりないスタイルのとり焼肉というのが魅力的。
とりユッケジャン、ケランチムも気になる。。。


召し上がり中の先客3名。
7分後到着。


ひゃー、これこれ!
黒くて、肉がたくさんで、
黒胡椒たっぷりで美しい♡

スープは、


豚の香り、醤油の濃い味わいがすばらしい。
塩っ気は富山Bに比べればそれほどでもない。

麺はもっちり中太で、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



黒い絶品スープをよく持ち上げ、
確かな満足感。

チャーシューは箸でつかめないほど
柔らかい。


そしてメッチャうま!
これがたくさんあるのは嬉しい。

メンマも最高。


塩辛くはない。

ライスと生卵は遅れてやってきた。


生卵は早めに入れて


沈めておいたけど、
全く固まる気配はなかった。

さて、お遊びタイム。


麺がご飯にあうのよ、
こーゆーやつは!

肉だってこれ以上ない相性。


スープを吸ったねぎも手伝い、
美味しい丼になったよ。

黄身をそのまま乗せたかったけど、
つぶれちゃった。。。。


でも、さらに美味しくいただけた。


楽しかったー、
中華そばもつけそばも気になるけど、
いつかもう一度これを食べたく
なるかもなー、と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


209


感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都豊島区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月09日

Curry&cafe SAMA下北沢店@下北沢(激シビ辛!ココナッツカレー麺)

訪問日時:2023/12/09 12:08

今日はばっちり行ってきた。
まず駅前の仮設事務所で、
スマートフォンの前払い画面を見せて、
リストバンドをもらう。
プレゼントで黒ビールをくれた。


目的地はCurry&cafe SAMA。


いつか行った麺屋はやぶさの隣。

目指すメニューはこれ。


激シビ辛!ココナッツカレー麺。
見当がつかない商品だったので、
余計にそそられた。

これをオーダーすると、
セットドリンクが付くと言われた。
香港クラフトビール数種、サッポロクラシック、
ラッシーなどが選べる。
ビール飲めるのかあ、車出来なければよかった。。。

マンゴラッシーをお願いした。


他のお客さんはほとんどスープカレーを
召し上がっている。
それがかなり美味しそう・・・・

4番目で12分後到着。


少ないのね。
麺量は100gくらいかも。
で、フォークとスプーンで食べるのね。


ミンチ、ねぎ、ココナッツが
乗せられていて、しょうがも添えられる。

では、いざ、


カ(><)ラ〜〜〜!!!


予想はしていたけど、
かなり辛い。
辛さばかりで痺れはほぼ感じない。

麺はごく普通の中華麺。
カレー麺としての味わいはかなり美味しい。
やっと食べられた満足感に満たされた。


前払いの参加費は500円(当日700円)、
一軒だけだともったいないなー、
と思っていたんだけど、ビールもらったし、
ドリンクも付いていたので、
まあいいか、と下北沢をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


208


感想など。。。
posted by ぼぶ at 17:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都世田谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月08日

soba MAREN 渋谷店@神泉(しょうゆまぜそば)

訪問日時:2023/12/08 11:15

本日OPEN、soba MAREN 渋谷店

MARENは、約3年の間に
大阪で4店舗を抱えるまでに成長したブランド。
今回はFCでの東京進出。

大阪の店も行ってみたいと思っていたけど、
そちらから来てくれるので
OPENを心待ちにしていた。


コンセプトは「和食屋による極上まぜそば」。


MAREN本店ではしょうゆそば、塩そばや
昆布水つけそばもあるけど、
こちらではしょうゆまぜそば、鶏塩まぜそば、
鶏塩白湯そばの3種類。


14時以降は渋谷店限定の
鴨まぜそばがある。


待ち合わせて、券売機へ。


キャッシュレスのタッチ式。

反射して極めて見づらい。
私はしょうゆまぜそば、
氏は鶏塩まぜそばをチョイス。

店内は5席のカウンター、
1人卓×1、2人卓×10。

厳選材料の説明あり。


調味料類は、一味唐辛子、
ラー油、にぼし酢、黒胡椒。


カトラリーと食べ方指南書が
引き出しに。


箸、レンゲ、紙ナプキン、楊枝、髪留めが入っていた。

スタッフさんは男性3名。

2番めで8分後到着。


乗せ物はサイコロ切りチャーシュー、
小さくカットされたメンマ、
刻み玉ねぎ、三つ葉、卵黄。


下の方には鶏白湯スープ+醤油タレ。


麺には予め味が和えられている。
軽く混ぜて、いざ。




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



さすがは大阪で認められている味。
甘みもあるしょうゆタレの味がいいなあ。
もっちり麺もナイスな食感。

胡椒と一味を試す。


まあ、想像通りの味変。
それよりも煮干し酢がよく合っていた。

チャーシューはややレアな仕上がり。
問題なし。
メンマは小さく切られている。
柔らかな食感。


麺がなくなるとミニライス発注。


ミキシングしていただくと、


タレと溶け出た具の旨味などが
重なる味で美味しい。
ただ、もう少し塩分がほしいかな。

氏の鶏塩まぜそば。


豚チャーシュー、鶏肉と柴漬けを和えたもの、
メンマ、玉ねぎ、三つ葉。

柴漬けと鶏がよく合う。


大葉オイルの香りと節系の香りが
複雑ながらも見事にまとまっている。
ライス割りも含めて、こちらの方が好み。


食べ終わったら、これをくれた。


600円で売っているものだそうだ。
オープン日の今日だけのサービスみたい。
ありがとうございます。


やはり大阪の本店にも行ってみたくなって、
店をあとにした。
ご隆盛を祈ります。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


207


感想など。。。
タグ:MAREN 和え麺
posted by ぼぶ at 17:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都渋谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月07日

【移転のため閉店】担々麺 kUi@池ノ上(スパイスカレー担々麺B)

訪問日時:2023/12/07 12:10

ある日 身内から

「ここ知ってる?」

とLINE。


全く知らなかった(・・;)

調べてみると、2022年8月にOPENした
創作ダイニングの「Kui」という店が
今は担々麺屋として営業中とのこと。
まあ、行ってみましょ。

恐ろしく住宅街の坂を上がっていくと、

PXL_20231207_030952537.MP.jpg

小さな看板が。

PXL_20231207_031005791.jpg

おお、この看板だ。

PXL_20231207_031009866.jpg

なんかおしゃれな住宅地だ。

PXL_20231207_033307695.jpg

池ノ上、下北沢、三軒茶屋などの
ちょうど中間点くらいな場所だけど、
LUUPのポートもあるから、
使える人は便利ね。

水汲み場は飾りではなさそう。

PXL_20231207_033301032.jpg

店は右奥にあった。

PXL_20231207_031032084.jpg

のれんをくぐると、
そこは半地下になっている異空間。
靴を脱いで入るスタイル。

PXL_20231207_031452453.jpg

店内はDIYで作りあげたのであろう雰囲気満載。
8人がけの大型テーブルは2☓4で足組が作られている。
観葉植物や飾りもセンスが良く、
なんか魅力的な空気だ。

店主さんは伊豆大島産まれとか。
宮城産まれの奥様は
産まれたばかりのお子様を抱いて接客。
とても微笑ましい。

先客1名で後客はリピーターを含む
1組3名。

ハイチェアに腰掛け、
もう頭に入っているお品書き拝見。

PXL_20231207_031135727.jpg

青唐豆乳担々麺、えび豆乳担々麺、
スパイスカレー担々麺、冷やし青唐豆乳担々麺
の4種類。
初見ではあるけど、一番気になる
スパイスカレー担々麺をパクチー付きでオーダーした。

お冷は銘々にボトルで出される。

PXL_20231207_031248726.jpg

調味料類はミル山椒のみ。

8分後到着。

PXL_20231207_031926988.jpg

ネットで写真を見たときに
このガラス鉢があまりそそられなかった。

PXL_20231207_031930813.jpg

実際目にしても違和感はある。
冷たいのならいいと思うけど。。

乗せ物は肉味噌、チンゲン菜、刻み玉ねぎ、
青唐辛子、味玉1/2。

さて、スープ、、、

PXL_20231207_031952116.jpg

わあ、、、メ!

グリーンカレーに近いスパイスカレー。
辛さもしっかりあり、これは上等!
練りごまは使っていないんだね。
白ごまがそのままたくさん散らされている。

麺をいってみると、

PXL_20231207_032011517.jpg


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


三河屋さんが頭に浮かんだ。
スープにバッチリ合う麺だ。
シコシコもぐもぐ、咀嚼が楽しい。

肉味噌が激しく美味しいので、
徐々に美味しさが増す。

PXL_20231207_032100061.jpg

大島産の青唐辛子が辛いのは知っている。
その通りに激辛(≧▽≦)
とっても良きアクセント。

山椒です。
と言われたのは花椒でなく和山椒だった。

PXL_20231207_031551409.jpg

少し摺り入れると、鮮烈な香りに包まれる。


サービスの半ライスには

PXL_20231207_032137602.jpg

絶品肉味噌をサルベージしてある。
何口かこれでいただくと、幸せになる。
その後穴あきレンゲでいろいろすくい出して、

PXL_20231207_032716786.jpg
PXL_20231207_032732626.MP.jpg

ますます幸せになった。


いやぁ、いい店教えてもらった。
前にやっていたダイニングが気になるな。
この気持ちいい空間で夕食をいただいてみたいものだ。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


206
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都世田谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月05日

純手打ち 麺と未来@下北沢(醤油ワンタン麺)

訪問日時:2023/12/05 11:38

というイベントをやっている。
カレーフェスには何度も来てるけど、
シビ辛祭り、というのは 他でもなかなかない。

麺類は点と線、と Curry&cafe SAMA
で提供している。
前売りでリストバンドを買って来てみたけど、
その交換は17時から...
土日は12時からなので、土曜日に来てみるか。。
でも、12月10日までなんだよね。
来られるかしらん。。。

で、麺と未来の前を通ったら、待ちがない。
作り手も変わってるし、
醤油もいただきたかったし、飛び込んだ。


醤油ワンタン麺を購入した。
8席のカウンター席、7番に着座。

店内は製麺室ができた以外は
あまり変わってない。
それにしても塩らーめんには驚いたものだ。

もち麦を使った独特の食感は
まさしく、麺の未来だったかもしれない。
その後同じような麺を何度か味わっているし。

卓上には胡椒が置いてある。

スタッフさんは2名、1ロット3杯、
座って13分後到着。


ワンタンが大きい!


乗せものはチャーシュー、メンマ、
白髪ねぎ、三つ葉と 変わっていない。

スープ、、、


うは、メ!

やさしい醤油タレの味が
芳醇なスープを引き立てる。
和風の味わいでナイス。

ささ、麺を、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



当初より麺が極めて太くなっている。
こちらの創始者は今は日陰
腕を振るっているけど、
見事にそれを受け継ぎ、
独自の進化を遂げた感じ。

これほどの太い麺だと、
強めのスープでないと合わない、
というのが常識めいたものではあったけど、
この外側のトロトロの部分に
優しいスープがよく浸透するし、
中心の噛みごたえある食感にも
抜群に合う。

めっちゃ美味しい。

ワンタンは海老がぎっしり。


激しく美味しい!
こちらの皮も自家製だと思うけど、
存在感ある麺に比べると
大人しく思えてしまう。

チャーシューは相変わらず絶品。


柔らかで味付けもよく、
何枚でも食べたい。

メンマは色濃くなっている。


コリうま!


あー、美味しかった。
勘違いの代替だったけど、来てみてよかった。
冷えた体が温まったよ。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


205


感想など。。。
posted by ぼぶ at 20:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都世田谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月04日

横浜家系 島田家@恵比寿(ラーメン)

訪問日時:2023/12/04 11:49

恵比寿の新店にGO!


2023年11月30日OPEN、
横浜家系 島田家

こちらは2019年5月15日にOPENし、
今年10月18日に移転した
麺亭しま田の跡地。
ということははやし田関連の家系、
でいいのかな?

しま田のときはそそられなかったんだけど、
はやし田系の清湯の店が家系になった、
と思うと急に興味津々。

店に入り、券売機に向かう。


ラーメンを購入し、
カウンター14席の真ん中に着座。
先客8名。

調味料類は酢、胡椒、おろし生姜、
おろしニンニク、豆板醤。


6番目で7分後到着。


好みは全部普通。
店頭に置いてあるサービス券利用で、
ライス(少なめ)も同着。

ちょっとほうれん草が少ないイメージ。


スープはややライトで、
タレの良い味が来る。


これはいいね。
早速麺を、、、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



菅野製麺の短めの麺がとてもおいしい。
この麺なら やわめ が合いそう。

チャーシューは薫香はしないけど、


とっても美味しい。
ライスのお供に最適。


ご飯がおいしい。
海苔で巻いても当然。


豆板醤がなんか美味しかった。


よくあるタイプとは明らかに違う。
これは是非試されたし。


満足して店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


204
感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都渋谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする