2024年03月31日

らぁめん 元住家@鹿島田(小盛りざるつけめん)060

訪問日時:2024/03/31 11:45

マイホームの元住家にいかなくては。
時折頭に浮かぶと、もう居ても立っても
居られなくなる。

店はちょうどいい感じの混み方。
土日でもすぐに入れるのはありがたい。

券売機で少しだけ迷って、
いつもの小盛ざるつけめんとライス(0円)を購入。
ライスは少なめでお願いした。

席に着いてお品書きを見ると、


少し値上がり。
問題ありません。

17分後

「このくらいでいいですか?」

とライスから。


ちょうどいいです。

本体到着。


あいも変わらずメンマとチャーシューはたくさん。


麺が浸らないので、半分ほど引っ越し。


あとでね。


麺をずるずる、、、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



しかし、美味しいなあ。
スープの味、塩加減、麺の感じ、
なにもかもドンピシャなんだよな。

何度も行く店は何店舗かあるけど、
同一メニューばかりなのはここだけ。
自分でも不思議だ。

メンマとチャーシューは半分引っ越しても
まだこんなにあるよ。


両方とも最高の仕上がり。


ささ、飾り付けをしたライスに
豆板醤を乗せて、


ガツガツ・・・!!!
塩分濃いスープがちょうどいいタレになって、
最高のサイドメニュー。

スープ割りしてもらったスープをお供に


あっちゅう間に食べ終えた。


挨拶して外に出ると

幸せだー

とつぶやいていた。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月29日

種実担々麺 菊川@井土ヶ谷(担々麺+半炒飯)059

訪問日時:2024/03/29 12:10

「種実担々麺」
ナッツや胡麻を連想させるその店名。
ネットで目にしたときに
なんとセンスあるわかりやすい良い名前、
そう思った。。


横浜方面での仕事の前に
ついに行くことができた。

ふむふむ、麺は2種類ね。


中に入ると8席の厨房を囲む
L字型カウンターは3席空いていた。
券売機を見る。


担々麺と炒飯が2大柱というのが大きなポイント。
麺類は担々麺、汁なし担々麺、担々つけ麺、
激辛旨もやし麺。
炒飯は単品もあり、キムチ炒飯変更もできる。
汁なし用の追い飯は、

焼飯用に炊いた硬めのご飯に、鶏のスープを入れ
上には胡麻、ネギ
味をしめるために岩塩を振っています

とのこと。

それにも惹かれるけど、
担々麺+半炒飯をプッシュ。

一番端の席に着く。
チケット回収の際、麺を聞かれる。
手揉み麺でお願いした。

食し方など説明あり。


炒飯の食べ方指南は珍しい。

調味料類は、炒飯用にんにく酢醤油、
酢、具入りラー油、花椒。


席毎に小型扇風機がある。
この季節はまだ使わないな、と
このときは思っていた。。。


店主さんと助手さん、
笑顔満載で実に感じいいね。
炒飯制作の手際もカッコよく、
セットを全て同時に提供する素晴らしさ。

3番目で8分後到着。


ワタクシにも同時到着だった。

肉味噌、ねぎ、ニラ、キクラゲ、
ナッツ、糸唐辛子が乗っている。


ねぎで高さを出して、
ビジュアルも手を抜いてない。

スープ、飛んだ。。。


胡麻が濃厚ではあるけど、
こってり感を感じさせない旨さ。
これ、すごい!


麺に食らいつく。




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



細い方の麺が合うと書かれているけど、
この麺でいい、これがいい!
もっちり感と濃厚スープが実にマッチしている。

そして、この担々麺は
具が楽しい。
まずは絶品肉味噌。


品ある味付けで全体の味わいに
かなり貢献している感じ。

まるまるのキクラゲがたくさん。


高級キクラゲ、と言うけど、
その通りにかなり美味しい。
担々麺にキクラゲ、全ての店で
ご検討願う。。。

この黒いナッツは最初
豆鼓かと思ったけど、


ピーナッツを黒く揚げたものみたい。
香ばしいし、食感もいい。
これも必須の具に思える。

全体の辛さと痺れは普通程度なので、
具入りラー油と花椒を使う。


ブーストアップされるけど、
完成度が高いのでなくてもいいかな。
花椒信者なんだけど。。。

そして、件の扇風機、
心地よい汗が徐々に滲んできたので
終盤にはスイッチを入れていた。
ナイスアイデア。


半炒飯。


半、じゃない(゚Д゚)
中華お玉いっぱいに
入れて盛り付けていたし。

ま、いいんですけど、
これ旨いね〜〜〜〜〜!!!
固めのご飯がしっとりしていて、
実に美味しい。

炒飯用にんにく酢醤油を
説明通りのやり方で試してみると、


これがまた美味しいわ。
はじめから入れてもいいくらい。

あ、このスプーン、とても使いやすい。
使ってみるとわかります。

これでなくてもいいんだけど、
私は炒飯にはスプーン推奨派です。

担々麺の麺がなくなると、
たくさんの具が残るので、
穴開きレンゲですくいだして、


最(≧▽≦)高か!!


満腹過ぎるほど満腹だったけど、
全て胃に収めることを禁じ得なかった。
夜は軽くすまそう、
と思いながら店をあとにした。
また来たいな〜


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月28日

永明中華そば店@大島(たれそば)058

訪問日時:2024/03/28 11:40

待ち合わせて大島の新店へ。


りんすず食堂の跡地にて、
近くにあった拉麺5510の改名移転らしい。

好きな店だったけど閉店は残念。
でも、新小岩に支店がまだあるので、
レモンラーメンを欲したら行ってみよう、
とは思っている。

店に入ると先客3名。
店内はほぼ居抜きかな。

お品書き拝見。


永明中華そばの醤油と塩、
たれそば、辛いたれそば、つけそば、
といった商品構成。

たれそばと永明中華そば醤油を
それぞれお願いした。


調味料類は粗挽き唐辛子と黒胡椒。


7分後到着。


重厚な器に入っている。


乗せものはチャーシュー、メンマ、ねぎ、
揚げねぎ、ちぎり海苔、糸唐辛子。

麺をどけて覗くと


濃い色のタレが見える。 
底の方から麺を引っ張り出すと、


なんと魅力的な色合い♡
よーく混ぜましてからの、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



このタレが中華そばに使われるのか。
コクのある醤油味。
とっても美味しい。
もちもちの麺もよく合っている。

チャーシューはややピンク色の仕上がり。


品書きに書いてあるところの、
肩ロース煮豚かな?
適度な食感で美味しい。

メンマはシャクシャク。


良い感じ。

黒胡椒と唐辛子も
とても良く合う。


麺量は250g。


氏の永明中華そば。


器も麺も違う。
チャーシューも違う?
秀麗豚の煮豚?

スープはいかにも中華そば。


古くも新しくもない
バランスの取れた味。

麺は中細。


これもうまいね。
これをフルでいただきたくなった。
氏によると5510の味と変わらないそうだ。
麺量は150g。

明るい店主さん、がんばってください。


お店のデータは永明中華そば店で。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都江東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月27日

麺楽 軽波氏@武蔵新城(強煮干し鶏醤油)057

訪問日時:2024/03/27 11:53

武蔵新城の新店に向った。


麺楽 軽波氏(かるぱし)。
好きだったからひげの跡地。
3月15日の夜に開店。
カレーの超人気店店 千歳船橋のカルパシ
黒澤氏経営4店舗目にして初のラーメン業態。

らーめんMAIKAGURAご出身の須藤氏と
麺ユニット不死鳥として千歳船橋で
POP UPラーメン店を5回に渡って
営業をしていた、と聞く。
知らなかったなーーー。


実は3月17日に来てみたけど、
30人レベルの行列だったので
回避していたのよ。
今日は7人が店前で待っていた。
なんてことはない、と列に接続した。

並び方が書いてあるけど、


秩序保たれてないよ。
だいたい、入口左のスペースに
インドの行列じゃあるまいし、
9人なんて無理じゃね?

まあ、待つ間があると、
こういうのも撮影しやすい。


鶏醤油、淡麗煮干し鶏醤油、
強煮干し鶏醤油、柚子鶏白湯の4種。
淡麗煮干し鶏醤油は鶏:煮干し=1:1、
強煮干し鶏醤油は鶏:煮干し=1:2とか。

KALPASIの真鍮の看板、
かっこいい。


15分後、前に並んでいる
身重の御夫婦を飛ばして、
券売機に案内された。


12番までの麺類の並び順は
表の品書きと一緒でわかりやs・・・
って全部✕じゃん(O_o)!!!

案内役のお嬢によると、
今日は機械が故障しているので、
前金での口頭オーダーだとか。

強煮干し鶏醤油とマトンわんたんと
茄子のアチャール飯をお願いした。


からひげ時代と席の構成は一緒。
一番手前の席に着座。

いろいろ説明。


調味料類は黒胡椒ミル、白胡椒。


厨房は2人体制。
オペレーションは完璧。
2番目で7分後到着。


麺線もきれい。
2種のチャーシュー、メンマ、紫玉ねぎ、
海苔があしらわれている。


スープ、びっくりした!


なんと美味しい!
やや煮干しが強いだけで
煮干しと鶏のバランスが秀逸。
上品な醤油タレも抜群だね。

お箸もおしゃれ。


ささ、麺を、、


ぎゃー!


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


スープにばっちりのシコシコ麺。
咀嚼していると、スープと麺が
一体化している、のを感ずる。

これは今年の中でも
1,2番のお気に入り度だ。

チャーシューを食べてぶったまげた。


ローストポークと称しているけど、
低温調理系の最高峰と言ってもいい。
レアなやつは苦手なんだけど、
これは気に入った。
低温調理は味付けも含めてこうあるべき。

バラ肉に箸を進めると更に驚く。


極限の柔らかさ。
そして品の良い味付け。
これ、仕込むのも、管理も大変だろうなあ。。

メンマもすばらしい。


脇役として最高。

マトンわんたん。


恐らく業界初のマトンわんたん、
と仰っている。
初でも二番煎じでもいい。
これ、めっちゃうまい!
クミン風味の羊肉がいいねえ。。。

そして、茄子のアチャール飯。


これを食べたくて来たいとも
思っていたのよね。
アチャールは大好きな添え物ではあるけど、
これは主役級の美味しさ!

マスタードオイルが濃厚に効いていて、
ややある酸味が安っぽくない。
そしてジャスミンライスを使うところが憎い。
この風味がラーメンにも合うのが面白い。

そして、ジャスミンライスの香りがもう。。
最高のサイドメニューですー

海苔で巻いたよ。


(≧▽≦)!!!

チャーシューもこちらのおかずに
したのも書き添えておく。  


美味しかった。
全てのメニューを制覇したい、
とは思うけど、ますます人気出るだろうなあ、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月26日

笠岡ラーメン 一元堂 神保町店@神保町(笠岡ラーメン<醤油>)056

訪問日時:2024/03/26 12:18

神保町に岡山のご当地、
笠岡ラーメンがやってきた。


笠岡といえばラー博にも出店した
中華そば坂本が頭に浮かぶ。
遠出して本店に行ったのを思いだすなあ。。。

さて、こちらは
元イタリアンシェフが営む協会認定笠岡ラーメンのお店
という触れ込み。
調べてみたけど、「笠岡ラーメン協会」なんてのはなくて、
「笠岡商工会議所ラーメンのまち笠岡
全国展開プロジェクト推進委員会」
の公認ということらしい。

津山市に本店があり、
今回東京に進出。


満席にて先にチケットを買う。


笠岡ラーメン(醤油)と親鶏のたたき風飯を
購入してしばし外で待つ。

回転はよく、すぐに店内へ。
麺は柔らかめ、普通、バリカタが選べる。
普通でオーダー。
たたき風飯は小中大が選べる。
小でオーダー。

席は左右の壁に向かった2列カウンター11席。
1人ごとに小さなやかんで
お冷が出される。


やかんってのがいいね。
笠岡市の風情が思い起こされる。。

黒い液体はラーメンタレ。

箸類は引き出しの中に。


胡椒、ガーリック、花椒、韓国唐辛子の
プッシュ式ミルも装備。
これ、一度に少ししか出ないので
あまり好きではない。。。。

厨房には店主さんと女子スタッフ。
今日は女子スタッフさんが調理担当で、
実に元気で気持ちがいい。

3分後到着。


はー、いい香り。


親鶏のもも肉、穂先メンマ、白髪ねぎ、
細切りねぎが具として乗っている。
チャーシューは豚との合盛りも
選べるということだ
(後で知った_| ̄|◯)。

スープは一口で鶏を感ずるけど、
親鶏の深い旨味がいい感じ。


地元の笠岡ラーメン店の
ほとんどが使うという丸新麺業の細麺を、


Zurrrrr・・・



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



シコシコだ。
美しいスープをよく持ち上げて
とっても美味しい。

ぬるい

というレポートを見たけど、
そんなことは全くない。
最後まで熱々だった。

ただ、塩味が少し薄い。。
タレをレンゲ半分くらい入れて
私にはちょうどよかった。

親鶏はやはり固くて、


歯が悪い自分には少し往生したけど、
噛んでいると旨味があふれてくるので、
とても楽しい。
豚チャーシューも気になるところ。
どなたか試してみてくだされ・・・

メンマは穂先。


柔らか美味しい。

調味料類は胡椒と花椒と韓国唐辛子を試した。
唐辛子の香りが良くて、合うと思った。


親鶏のたたき風飯。


味は付いてないので、卓上のタレをかけて
いただくと、これはうまし!

わさびはお茶漬け風にするときに使う、
と これも後で知ったので、
最初に器の縁に絞ってしまったけど、
鶏にわさびがよくマッチしていた。


少し疑い気味に食したけど、
本場で経験している身としては
満足度は高いぞ、と思う。

「いってらっしゃい!」

という女子スタッフさんの声に送られ、
気持ちよく店をあとにした。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 21:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都千代田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月24日

徳島NOODLE ぱどる@元住吉(エビまぜそば)055

2024/03/24 11:50

以前食べ損ねた限定を求めて、
元住吉ぱどるへ訪問。

店に入るとお客は半分程度。

限定の案内を見て、


券売機で限定Eのボタンをプッシュ。


構成は変わってないけど、
すこーしだけ価格アップね。

奥様に案内されて着座。
茹で時間がかかる旨知らされる。

空席はすぐに埋まり、
徳島ラーメンと限定が半々くらいで
オーダーされていた。

8分後到着。


麺は台湾まぜそばのように、
テボの中でぐりぐりして、表面に傷をつけていた。
そして器の中でタレと油を予め和えて、
盛り付けは奥様が担当。


チャーシュー、そぼろ、青ねぎ、紫玉ねぎ、
揚げねぎ、もやし、卵黄が乗り、
別皿にレモンが添えられている。

タレはほぼ麺と同化していて、
底にはあまり汁っ気はない。


では、いただくと、


エビ〜〜〜〜〜!!


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


エビの香り爆発!
もっちもちの麺が喜んでいるかのような、
極上のまぜそばの味わいだよ。

そぼろ肉が実に合っているし、


揚げねぎなどもかなり奏功して、
全部が一体化してくると
すばらしい味わいになってくる。

チャーシューは厚く切られていて、


低温調理だけど、美味しさがガツンと来る。
うまい!

一味唐辛子と白胡椒をかけたけど、


一味がやけにマッチしていた。

追い飯付きではあるんだけど、
200g超の麺でおなかいっぱいになり、
頼まずに箸を置いた。
でも、ちょうどいい感じの残渣で
ライス割りは美味しいに決まっている。。。


先日、徳島に仕事で行ったこともあり、
デフォルトを再食したいと思いながら、
店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 15:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月23日

油そばのお店 MEN@自宅(豚のしょうが焼き油そば)054

実食日時:2024/03/23 12:00

先日行った領寿庵Instagramで発見。
UberEats専用のまぜそばがある。

へー、と思ってUberEatsを見てみると、
領寿庵の他に知らない店名のまぜそば専門店が
複数あるのに気がついた。

試しに「油そば」「まぜそば」で検索すると、
専門店があるわあるわ。。。
やはりコロナのせいで配達専門店が
増えたということか。

かなり興味がわき、
油そばのお店 MEN、というお店を選んで
取り寄せてみた。

豚のしょうが焼き油そば1800円、
キャベツトッピング300円。


キャベツは炒めてる感じなのね。
麺は太縮れ。


調理後15分位経っているので、
仕方ないのかもしれないけど、
少し伸びていて頼りない。
味は醤油ベースでニンニクが効いている。
ジャンク寄りな味付けで美味しい。

豚肉は大きいのもあって、
不満はない。


もともとの具材なのか、
小さなチャーシューも見受けられた。
キャベツは食べごたえもありいい感じ。

嫁はあさり油そば。


味は同じ。
まぜそばは経験値の少ない嫁も
美味しそうに食べていた。
ぷりぷりのあさりが美味しかった。


麺量は少し物足りないかな。
でも、良きランチだった。





感想など。。。
タグ:取寄 和え麺
posted by ぼぶ at 13:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 自宅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月20日

食事処 志野@大崎広小路(支那そば+半チャーハン)053

訪問日時:2024/03/21 11:45

霞が関ビルができたとき、
東洋一の高さ、という触れ込みだった。
その後を追うようにできた
五反田TOCビルは東洋一の容積と言われた。

そのTOCビルが当初の閉館予定から
1年くらい伸びたけど、
3月末でついに閉館となる。

慣れ親しんだ場所なので非常に寂しい。
すでに大半の店が閉店しているなか、
1軒の中華料理店に向かった。


食事処 志野
初めての訪問になる。

実はここも3月25日には営業を一旦終える。
ただ、近くのゆうぽうと跡地にできる
五反田JPビルのフードホールに誘致されて
移転開店することになっている。

存在は知っていたけど、
それほどの店だったんだと
いろいろ調べてみると、実に魅力的に感じ、
来てみた次第。


メニューは多岐にわたるね。

店は活況を呈している。
ほぼ満席で小上がりの席に
相席で通された。 

お品書きを見て、


上部の店頭のメニューの中にあるんだけど
(店内にもある)、サービスセットの中に
支那そばセットとして、
支那そばorワンタン+半チャーハンor半カレー
というのがあり、支那そばと半チャーハンで
お願いした。

海苔ラーメンも美味しそげ。。。


多くの人は肉七と言う通称の
豚肉七味炒め定食を頼んでいる。
それが頭になった肉七そばも人気。

厨房は3人、ホールは4人でかなり
効率よく、感じよく、完璧なオペレーション。

3分後、驚くべき速さで到着。


角度悪いけど、色合い、油でふたをされた感じなど、
ひと目で好きなタイプと確信。

スープをすすってぶったまげた!


鶏豚に節系・干し系が実に
効率よく利き、表面のラードも
かなり上質と思われる。
めっちゃうまい!

麺は日本そば風の色合いで
国産小麦粉麺らしい。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


こりゃ驚いた!
しこしこの食感でスープにベストの相性。
永福町系にも、荻窪系にも通ずるような
このラーメン、めっちゃ好き!

チャーシューはもも肉。


しっかりし食感で
とても美味しい。

メンマも臭みなく、完璧な仕込み。


夢中で食べて麺と具はすぐに
なくなった。

半チャーハン。


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!

これまた最高だね。
ややしっとりしたタイプ。
ラードの香り、醤油タレの風味、
レベル高いすねー。


いやいや、驚いた。
町中華のラーメンとしては
かなり高いレベルにあると思う。
近場にありながら、今まで知らなかったことが
恥ずかしい。


JPビルの店は4月26日の開業。
夜の営業も始めるらしいし、
頭に入れておかなくちゃ。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 23:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月19日

麻布 昊@麻布十番(重ねだしそば)052

訪問日時:2024/03/19 11:30

一時休業のあと、
無事に再開を果たした、麻布昊へ。


麺の休業中に始めた洋食太郎には
2回ほど行っているよ。
洋食のフルコースで、すばらしいのよ!

で、
3月15日と16日は、再開記念の
無料50杯イベントをやっていたけど、
開始7分で整理券がなくなってしまったとか。
その反動で今日はすいているはず、
と思いドアを開けると、、、

すいていた(≧▽≦)

カウンター真ん中に座り、マリコさんに
再開の祝意を告げて、お品書きを見る。


価格と一部名前が変わっている。
重ねだしそばをお願いした。

調味料類は黒酢、花椒、五香粉、胡椒
に加えて、味の素(^^;


Instagramストーリーに書いてあってけど、
当然無化調なので、物足りない人は
使ってみてください、ってこと。

3番目で10分後到着。


移転する前の銀座昊時代、
一番最初にいただいているけど、
貝割れが水菜になったね。


以前は鶏塩そばにプラスして、
鯛出汁と貝出汁が小皿で付いてきて、
自分で重ねていくスタイルだったけど、
最初から混ぜてある形になった。
以前はその小皿の出汁をまるで
使わない人がいたんだとか。
なんで頼んだ?

その重ねだしは、、、


ためいきがでる。
うますぎる。

パッツン麺を、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


鶏塩そばももちろん魅力的だけど、
味に深みがでる重ねだし。
これの方が好きだな。。

デュロック豚のチャーシューには


結晶タイプの塩が乗っている。
もともと美味しいチャーシューが、
この塩で旨味を増す感じだ。


そしてスープまで完食。
間もなく、夜営業でも〆のラーメンを
出す予定とか。
それも楽しみ。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月18日

ナギチャンラーメン@新宿(中華そば)051

訪問日時:2024/03/18 11:28

ちゃん系ラーメンもずいぶんと増えた。
今日はその総本山・・・でもないか。
ナギチャンラーメン訪問。


ちゃん系が増え始めた時、
最初は凪との関連を否定されていたけど、
「ナギ」を入れて、ついに正体を現したか、
なんてね。
ちゃんのれん組合もできてるしね。


すごい煮干ラーメンから続く、
24時間営業。
すごいもんだ。

券売機に向かい、


中華そばと茹で卵をタッチ。

無料のライスの札も取る。


チケットを渡す時に
油少な目でお願いした。


となりのおじ様、超大盛りで
ライスをお代わりしていた。
すげーな、、、


凪のマーク、つくづくカッコいいと思う。
なんとなく、マッハGOGOGO!を
連想してしまう年代。。。


調味料類はおろしにんにく、めし用マヨネーズ、
胡椒、酢、ごま、BASCO


BASCOはホットソースで、
こちらの店舗発祥とのこと。

青ガッパと紅生姜あり。


ライスから来た。


まずはこないして装いましょうかね。


なんて、遊んでいると6分後到着。


ああ、茹で卵は切れてないのか。
勝手にスライスしてあると思った。。


油膜少なく、失敗したかな、
と思ってしまったけど、


スープはうまいや。
この味は素人には作れないなあ。。。

麺を引っ張り出して、


Zuzzz・・・・


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


つるつるシコシコ、なんと美味しい。
多少しょっぱいけど、このラーメンには
これでちょうどいい感じ。

油少なめはやはりちょっと物足りない。
油で口当たりの滑らかさを補完し、
塩味も和らげてるのかもしれない。


さて、チャーシューは美味しいなあ。


一般のチャーシューメンくらい
入っていて量的にもうれしいけど、
その美味しさたるや絶賛もの。

色濃いメンマもうまし。


なんていうか、隙のない一杯に思える。


チャーシューでライスを食べると
幸せになった。
マヨネーズとも相性バツグン。

切れ端を集めて(これを見つけるのも楽しい)、
ライスに乗せ、再びお化粧。


O(≧▽≦)O

中BASCOもかなりいいね。
辛さと香りがいい。
ホットソースすきとしては、
これ、ほしい!。

ちゃん系、やっぱりすごいな、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 15:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都新宿区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月17日

麺屋チキポタ@長原(カレーまぜそば)050

2024/03/17 11:40

久しぶりに長原の麺屋チキポタ。


ライトな鶏白湯に野菜を併せたスープは
その後も多くの人をひきつけているみたい。
そして、新メニューも数種リリースされている。


魚介つけ麺にカレーまぜそば。
3月15日から発売された、
限定貝ポタメニューもある。


詳しいメニューはDATA参照

今日はカレーまぜそばをオーダーした。
前金制。

調味料類は変わっていない。
醤油、酢、ラー油、食べるラー油、胡椒。


8分後到着。


浅草開化楼の太麺にカレーソースをかけ、
チーズを乗せて炙ってある。


ちょっと見た目さびしい。。。
でも、



超、、、


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



挽肉の入ったカレーがまず美味しい。
そして合わせる麺がもっちりで
ベストのチョイスだね。

チーズ感はあまりないけど、
このカレーは麺でもライスでも進むやつ。

ライスほしくなったけど、
ソースをそのまま平らげて箸を置いた。

めちゃくちゃ美味しいので、
彩りとして、トマトと玉ねぎの刻み、
青菜を少しでいいので乗せたらどうでしょ。

美味しかったー。
今度はライスインしたい!


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 20:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月15日

まる藤ラーメン 下北沢@下北沢(朝ラーメンセット)048,049

訪問日時:2024/03/15 11:45

下北沢に藤枝ラーメンを求めて。
先日はこの幟が出ていなかった。


入口はこのビルの左の通りにある。


2階に上がり、突き当り。


Bar Azulandの間借りらしい。
中に入ると先客なし。
一番奥の明るい席に座る。


藤枝と言えば、朝ラーメン。
しかも温ラーメンと冷ラーメン両方を
一度に味わうという唯一無二のスタイル。

朝ラーメンセットはハーフとハーフだけど、
どちらかを並にもできる。


普通にセットを前金で
オーダーした。

裏は朝ラーの説明。


こちらの店は藤枝市の
味を作ったのは藤枝市にあるハンバーグ店
小川商店の小川シェフ。

そして、1月20日から3月24日までの
期間限定営業。
4月からは藤枝で新たなラーメン店を出すので、
その前に東京で認知度を高めたかった、
ということみたい。


3分後温ラーメン到着。


チャーシュー、メンマ、ねぎ、貝割れ、
鰹節、柚子皮が盛り付けられている。


スープはあっさりで、甘さが勝つもの。


もう少し醤油がキリッとした方がいいような。。

麺はそうめんのような極細。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


いいね。
するすると身体に吸い込まれていく。
鰹節も徐々に効果を現し、
朝ラーメンにピッタリ。

チャーシューは小さいけど、


まあ、文句はない。

メンマは1本。


柔らか美味しい。


その2分後冷ラーメン到着。


鶏天、メンマ、青ねぎ、鰹節、あおさ海苔、
大根おろし、柴漬けが盛り付けられている。


スープはきりっと冷たい、


上品なかつお出汁がいいね。

麺は違って冷水でしめられた中太麺。




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



もっちりしていい感じ。
あおさ海苔による磯の香り、
大根おろしと柴漬けの風味、
重層的な味わいが楽しい。

どちらかといえばこちらが好きかな。

鶏天はふわっとかなり美味しい。


とり天ぶっかけうどんを
食べたくなった( ̄▽ ̄;)


終わる前に来られてよかった。
いずれ藤枝で味わえられたらいいな。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都世田谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月14日

白河手打ちラーメン アサガキタ@阿佐ヶ谷(チャーシュー入り中華そば)047

訪問日時:2024/03/14 11:50

思い立って、阿佐ヶ谷にて
白河を味わいたく。。。


白河手打ちラーメン アサガキタ
2023年7月12日開業。
直後に来てはいたんだけど、
行列に並ぶ時間が取れなかったので、
やむなく回避してしまっていた。

今日は5人が並んでいた。


最後尾に接続すると、
おばちゃまが出てきて、
鶏ガラがいるかどうかを聞いてくる。
断る理由がありましょうか・・・

なんかわくわくしていたら、
15分後入店できた。
5人で15分、これくらが目安かと思われる。

カウンター7席、奥に3席のテーブル。
注文を聞かれ、チャーシュー入り中華そば
前金でオーダーした。

厨房には店主ご夫妻、
ホールには件のおばちゃま。
みなさまにこやかで大変丁寧で
ほっこりするレベル。

卓上には胡椒、ラー油、昆布酢。

すぐに鶏ガラ到着。


ご主人は手打中華やたべで修行された。
やたべ系では定番の鶏ガラは
東京では初めてだね。

タレがかけられ、ねぎが散らされている。
これをつついていると、
待つ間も楽しい。

ラー油がよく合いますよ。


献立を撮っておく。


ご飯物や限定は白板に書いてあるらしいけど、
入口脇のこの席からは見えない。
改良を求める。

8分後到着。


かぶり肉と小松菜でXが描かれていて、
白河系では珍しいビジュアル。


チャーシュー3種、メンマ、ねぎ、
なると、海苔が盛り付けられている。

では、スープを、、、


一口目は軽い呑み口に感じたけど、
二口、三口と続けると、
印象が変わって、重厚な鶏と醤油を
感じてくる。

そして、麺を、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


毎日手打されているピロピロ麺は
最高の出来。
もっちり食感で、口中で暴れまわる。
ほんとに美味しい。

チャーシュー、肩ロース。


柔らか煮豚。
うまいな〜〜

もも肉。


ミチッとした食感で
薫香ありで美味しい。

かぶり肉。


白河でしか味わったことのない部位。
うまくて笑顔になる。
いやー、ここは白河か!?
窓の外には田園風景が見えるような、
そんな錯覚に陥った。

メンマは食べやすく、
一口サイズにカットされている。


やたべのものと同じような太さ。
しかし、それよりも柔らかくて、
とてもいい感じ。


そして、麺と具はなくなり
スープをほとんどやっつけて箸を置いた。


小山店主さん曰く、

当店、木曜からスープの呼び戻しをはじめ
月曜営業後にリセットしますので麺の太さや
硬さを凄く微妙に変えてます。

とのこと。
何曜日に来ればいいかしらん。
日によって微妙な差を探すのも
一興かもね。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都杉並区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月12日

なべちゃんラーメン@曙橋(名古屋コーチンの中華そば 醤油)046

訪問日時:2024/03/12 12:00

曙橋まで。


なべちゃんラーメン
2月24日開業。
ちゃん系ではない。
10年前から考えていた店名だそうだ。

地下に店はある。


開店後3人目で店に入る。
カウンター5席、2人卓×3。
カウンター一番に座る。


しじみラーメン、名古屋コーチンの中華そば、
比内地鶏の中華そば、担々肉にらラーメン
の4種類。
夜のメニューには
ごま醤油冷やし中華そばもあるみたい。  

名古屋コーチンの中華そば 醤油
のランチセットをオーダーした。

卓上調味料類は
醤油、七味唐辛子、胡椒、ラー油、酢。


このレンゲの入れ方は
改良を求めたい。

厨房には3人、ホールに1人。
この規模にしては多いね。

3番目で13分後到着。


もう少し早く提供できそうな気もする。

ランチセットも同時着。


激辛ニラもやしはサービス品。


ビジュアルはきれい。


チャーシュー、メンマ、ねぎ、海苔、
もやしに加えて、黄ニラ。
黄ニラは限定みたい。

レンゲは紙タオルで拭いて、
スープを、


名古屋コーチンのガラで炊いたという。
その通りに力強い味わい。
甘みもあり、美味しい。

縮れ麺をすすると、
昔懐かしい感じ。
ノスタルジーに浸れる。

チャーシューは美味しい!


これはあとでご飯のおかず。

メンマは太い。


柔らかくて美味しい。

麺がなくなり、ライスに移行。
ひとめぼれの精米したてとか。
そのままでとても美味しい。

海苔で巻いて、


チャーシューでと楽しみ、
次いで生玉子を落とす。


ニラもやしがよく合う。

スープは8分ほど飲んで
箸を置いた。

退店のころには満席になっていた。
早くも人気店か?


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都新宿区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月11日

Newtowne Noodles@早稲田(台湾まぜ麺)045

訪問日時:2024/03/11 11:30

オススメに従って、西早稲田へ。


2月8日開業、台湾まぜそば専門店の
Newtowne Noodles
近くにある二郎風ラーメンの
Life is Better…from Yume Wo Katare
新ブランド店。
Newtowneはボストンの街の名前で
こういうスペルなんだって。。

それにしても、
このストリートは懐かしいなあ。
出来ては消える店が多い印象。。。

開店直後で先客ゼロ。
店に入ると、ホール係が来て、
オーダーをいろいろ決める。


ザ・台湾まぜ麺250gと台湾まぜ麺スモール150g。
これら2種類が表記されてるけど、
麺量は100〜250gを50g単位で選べる。
250gより上は100gごとに150円ってことかな?

SNSフォローで炙り豚プレゼント。


台湾まぜ麺スモールを辛さ1、
パクチートッピングで
オーダーを済ませ、1番の席に着く。
席数は8。

すぐにパクチーが来た。


調味料類は、煮干し酢のみ。


7分後到着。


ニンニクは提供直前で聞かれ、少な目コール。


台湾ミンチ、ねぎ、ニラ、刻み海苔、
魚粉、卵黄という、トラディショナルな
台湾まぜそばの出で立ちに見えたけど、。
メンマと粗目の唐辛子と背脂が
ちょっと違うところか。

底の方はサラサラ状態のタレと油。


麺は一般的な台湾まぜそばとは違って、
平打のつるつる麺。
麺をぐるぐるかき回して傷をつけて
タレを絡める伝統の方法ではないみたいだし、
これで味が絡むかな〜〜〜〜

まぜまぜ、ずるずる、、、、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


なにこれ。
すばらしく美味しい!
麺はつるつるの表面なれど、
味は問題なく絡んでくる。
もっちり食感もかなりナイス。

台湾ミンチはしっとりしたタイプで、
甘からでとってもいいね。

メンマは柔らかい仕上がりで
これもよく合う。

意外に魚粉がそれほど主張してこない。
魚粉リッチだと飽きてしまうんだけど、
適量ということかな。。。  

辛さは1でも私には充分だった。
甘さを含めた味がよくわかった。

炙り豚はもらっていた。


すばらしく美味しい。
これ、必須だと思うよ。
3月30日以降は有料だけどね( ̄▽ ̄;)

パクチー投下。


とても良く合う。
頼んでよかった。

麺量150gは少し物足りなかった。
そして、追い飯。


炙り豚のほとんどは
このために残しておいた。
しかして、いろいろな味わいが混ざり、
この料理の最終形はかなりの満足度。

店長さんの仰る、

具材がそれぞれ主張しているが、全部まとまっているという、
矛盾しながらも理にかなうことを目指している

が、見事に具現化されていると感じた。
なので、新しい台湾まぜそばとも思う。

以前は台湾まぜそばは名古屋の
麺屋はなびに行くか、超難関の取り寄せ、
しか食べる方法がなかった。
それが、東京に麺屋こころができて、
麺屋はなびも来て、嬉しくてあちこちで食べた結果、
食傷気味だったけど、ここはまた来たい、と思った。


なお、Life is Betterは建物の取り壊しにより、
5月まで現在の場所で営業するが、
その後この場所に移転する。
Newtowne NoodlesはLife is Betterが
元の場所に戻ったあとに再開予定とか。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 21:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都新宿区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月10日

焼きそば ばそき家 鹿沼店@鹿沼(つけ麺焼きそば)044

訪問日時:2024/03/10 11:40

鹿沼までお出かけ。
やってきたのは、


焼きそばの専門店、ばそき家
ずーーっと来たかったですよ。
お隣は開店したてのつけ麺和鹿沼店
気に入っていたTorisoba Cafe SHOUWA跡地。

中に入ると、持ち帰りか店内か聞かれる。
店内を告げ、席に着く。


焼きそばに選択肢がいろいろ。
ノーマル、つけ麺焼きそば、スープ焼きそば、
カレーそース焼きそば、など。
つけ麺焼きそば大250gに
コロッケトッピングでオーダーした。

調味料類はウスターソース、青のり、
一味唐辛子、胡椒、紅生姜。


コロッケ用に2種のソースが供された。


1番目で10分後到着。


焼きそばは具はキャベツだけ。
目玉焼きトッピングすればよかったな。。

スープは中華そば風。
キャベツ、豚肉、桜えびが入っている。

まずはそのままいただくと、
絶品ソース焼きそば!
ただ、麺がぼそっとしていて
切れているのかちょっと短い。
もう少し良い麺があると思う。

スープに浸すと、


スープ入り焼きそばのごたる。
とても美味しい。

紅生姜、忘れてた。


大250gの麺量なれど、
少し物足りなかった。
特大でも余裕でいけるかも。

スープ割りができるかは聞かなかった。


完食して店を出ると、
隣は大盛況。


本店も宿題店のままなんだよなあ。。。
隣の農産物直売所がとてもいいので、
そのついでにでも、来てみるかしらん。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。





感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 栃木県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月07日

なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。五反田店@五反田(中華そば)043

訪問日時:2024/03/07 11:40

なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。で、
中華そばが始まっている。


麺は日本そばだとは効いているけど、
ちょっと冒険してみよう。


チケットを買って待っていれば、
出来上がったら番号を呼ばれる。

ラー油、揚げ玉、生卵サービスは
変わらず。


でも卵サービスは一人一個になっていた。

そば湯コーナーには


七味、魚粉、お酢もある。

5分後呼ばれて取りに行く。


見た目は中華そばに見えないことはない。


スープは日本そばつゆに、
少しのラー油。


なんで?ってくらい、
とっても甘い(;・∀・)

麺はそば。


ナシではないけど、、、、、

日本そばが中華そばになりたかったのに、
志半ばで諦めちゃったような、そんな感じ。
青のり入りの揚げ玉がそっちに行くなよ、
と言っているかのような。。。(^^;

チャーシューはナシ。


保存臭あり。

メンマは、


普通。

もう振り切っちゃえ、
ってことでラー油、


揚げ玉、


魚粉、


それぞれ適量ふりまいたけど、
どんどんあらぬ方向にいってしまった。


「中華そばになりかった日本そば」

という頭で食べればよろしいと思う。
胡椒があれば、バババっと入れれば
また違ったかもしれない。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月05日

Pour~ café@宝町(山形ラーメン)042

訪問日時:2024/03/05 11:55

2004年以来、超久しぶりに
銀座のPour Cafe(プルーカフェ)に訪問。
と言っても、昨年5月26日に旧店舗は閉店し、
11月14日に移転再開している。

以前の店は昭和通り沿いだったけど、
新店舗は昭和通りの反対側。
少し入ったところの京橋公園の前。


こちらのビルの2階にある。
階段を上がると赤いドア。


中に入ると、こじんまりとした空間。
先客はいなかった。
以前よりも小さいけど、明るい店内だね。

窓に向いたカウンター10席、
2人卓×1、4人卓×1。

カウンターに座った。


山形ラーメン、山形水ラーメンは健在。
トマトラーメン、油ラーメンは2012年頃
追加されたらしい。
豆乳ラーメンは今日の日替わりメニュー。

トマト、油、にも惹かれるけど、
山形ラーメンとミニサラダを注文した。

カフェ、なのでドリンクも豊富。


Pour~ caféは一時期かなり話題だった。
山形ラーメンに加えて、水ラーメンが
珍しかった時代。
多くのフリークの記事を目にしたなあ。。。


しかし、このカウンター席は眼下に公園が臨め、
とっても気持ちがいい。
今日は雨模様だけど、気持ちがいい。

ミニサラダはすぐにやってきた。


ドレッシングが秀逸。
柑橘系の風味でとても美味しい。

5分後ラーメン到着。


ここらしい可愛い器だ。


具の構成は変わっていない。
ちょっとぞんざいな盛り付けに見えるけど、
これでいいのよ。

スープは、


山形らしく、鶏を感じ、
節系の旨味が相乗効果で、
味全体を押し上げている。

麺はやや平打ちだった以前とは異なり、
中太もっちり麺。


ずるずる、


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


ひゃー、懐かし美味しい!
以前よりも旨味が増した感じがする。
そして、この力強い麺がやけにマッチしている。

メンマはどうかな。


うは。硬いね。
コリコリを通り越してガシガシ。
でも、この仕込み、好き。

チャーシューはめっちゃ美味しい!


柔らかで味付けもやや濃い目で
大好きなやつ。
これでご飯を食べたいやつ!

味玉もぬかりなく美味しい。


黄身のねっとりがなんとも、、、


ウマウマとすすり続け、
ややしょっぱいスープは少し残して
箸を置いた。

トマトラーメンも油そばも
ラーメンに辛味噌トッピングも興味が湧いてきた。
こちらの方面には仕事先もあるので、
またいずれ来てみよう。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。





感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | 東京都中央区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月04日

【移転のため閉店】麺屋 隼真@不動前(上いりこそば)041

訪問日時:2024/03/04 11:22

本日開店のお店に行くことにしたんだけど、
11時開店時は人が多いと予測。
で、ひとハケした頃の時間帯を選んで
訪問してみた。



誰も並んでない。
中にも客はまばら。
読みが当たった。

ここは麺屋 隼真(はやま)。


はぐれ雲、ほころび奈つやと変遷してきた、
シェアレストラン利用。

公式Instagramはずっと投稿無しで、
数日前に商品情報が開示された。

メニューはいりこそばの上と特上。
それにからすみ茶漬。


店に入ると、大崎さんがいらした。

厨房が見えるカウンターに座り、
上いりこそばをオーダーした。


安定感には欠けるきれいな器。
具はややレア気味なチャーシュー、
白髪ねぎ、青ねぎ。


透明なレンゲでスープを、


うほ。
うまいね!
いりこそば、とは言ってもかなり上品な部類。
エグみは全くなく、そこに貝系の旨味も加わり、
バランスの取れた仕上がり。

麺は菅野製麺。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


しなやかで、つるつるシコシコ。
ストレート麺に表面張力でスープがよく絡み、
稲庭うどんのような感じ。

チャーシューは都度切り出し。


意外な厚みでうれしい。
食べごたえがあり、そして美味しい!
2枚あるのもいいんだけど、
1枚にしていりこそば1000円とはならないものか。

このラーメンはチャーシューが特徴、
というものでもないし、余計そう思う。
何なら、素そば、でも飽きずに
いただけると思う。

さて、大崎さんのインタビューによると、
・店主さんの名前は大山隼弥さん
・福島県郡山市出身
・楽観、はやし田、蔦などの勤務経験あり
・キッチンが狭いのでしばらくはこの構成

などなどが聞こえてきた。
演技のいい場所かもしれないし、
長い反映を祈ります。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月02日

これでいいのだ@中目黒(ラーメンhalf type-SoBa)040

訪問日時:2024/03/02 12:10

私的にとてもインパクトのあった
これでいいのだ。が中目黒に移転した。


今回も間借り。
このノムネンの看板は車で走っていると
とても目立つ。
一度来てみたいと思いつつ・・・

店頭にメニューあり。


以前は300gの太麺のラーメン一種類だったけど、
新たに細麺のtype-SoBaも加わった。
また、halfが登場し、ライスが有料になった。
生玉子はhalfでは付いていない。

また、にくたまどんも新メニュー。
あの肉を乗せたご飯は美味しいに決まってる。

ラーメンhalfをtype-SoBaでオーダした。
ライス100円も追加。


6席のカウンター席のみ。

先客は小さなお子様連れご家族で
2杯をお子様とシェアしていた。
それ、ありなんだね。

到着。


やはりhalfは見た目寂しい。


肉も3枚ほどしか乗っていない。

今回はレンゲがないのね。
器を持ってスープをすすると、
変わらない、和風出汁の美味しさ!

type-SoBaをずずずううう、、、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



この麺もいいねえ。
スープの乗り方が少し違うし、
微妙な硬さの違いが面白い。
そーね、好みで言えば・・・

(両 ̄▽ ̄方);;

肉はもちろんこうした。


思った通り、抜群に美味しいサイドになった。
にくたまどん、是非にいただいてみたくなる。

キューちゃんをお供に


あっという間に完食。
おもしろい店です。
また食べたくなると思います。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする