2024年04月30日

中華そば 結。@大森(背黒煮干ブラック)075

訪問日時:2024/04/30 11:40

4月27日に商品リニューアルをかけた、
大森の中華そば結。に訪問。


丿貫そごう横浜店(閉店)の元店長を
迎えて、生姜ラーメンから煮干そばへと
変えてきた。


並びはなく、すんなり入店できた。
券売機に向かう。


四種の煮干を使った純煮干、
背黒煮干メインの背黒ブラック、
煮干しと貝三種の淡麗の塩柚子煮干塩、
という3種がラインナップ。

お得意の和え玉は
生姜、浅利バターがある。

純煮干は先人のレポートを見て、
なんとなく味が類推できたので、
背黒ブラックをプッシュ。

店長さんがスープ、麺を担当し、
女性スタッフさんが、麺を整えて、
盛り付けを行っている。
そして、最終的に店長さんが整えて
お客に提供していた。

ただ、麺線を揃えるのに、櫛を使っているのが、
とても違和感があった。。。
もちろんそれ以外には使わないのだろうけど。。

純煮干とブラックでは麺が違うので、
何人か飛ばされて、12分後到着。


直前にスライサーで薄切りされた
チャーシュー、ねぎ、バラ海苔、背脂が乗り、
最後にブラックペッパーをかけていた。


スープ、うま!


やや塩味強く、甘みもあるけど、
エグミに近いような煮干し感。

もっちもちの麺が合いまくり。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


このブラック煮干はいいね。
蒲田の潤を思い出すような味わい。
バラ海苔、背脂も良い脇役ぶりを示す。
黒胡椒がやはり絶妙に合うね。

白飯がピッタリな味わいだけど、
今日はいいや。

チャーシューも美味しい。


切り出したときはピンク色だけど、
すぐに火が通った安心の色になり、
スープの味も手伝い、かなり好み。

究極のTKGはこのチャーシューが
たっぷり盛り付けられいて気になった。


美味しかった。
今後どのような限定をリリースしてくるかが
楽しみではある。






感想など。。。
posted by ぼぶ at 13:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月22日

博多水たき さ和鳥 八丁堀@八丁堀(鳥坦々麺)074

訪問日時:2024/04/22 11:55

かれこれ20年以上参考にしている、
日本一の担々麺サイトだと思う。
管理者の戸台さんには担々麺情報を
仕入れるたびにお知らせしている。

八丁堀のこちらの店は
ランチの鳥そばと鳥担々麺が人気なので、
情報提供したらすぐに実食されており、
★★★★★で評点している。

私も食してみたくなった次第。


粋な外観の建物だな。。。
かっこいいわ。

中に入ると、1階は厨房のみ。
席は2階にある。
階段を上がって驚いた。
ほぼ満席だ。

4人卓×4、6人卓×1、8人卓×1、
10人卓×1。
6人卓に相席で案内された。

団体が多いね。
これは回転悪いね。

お品書きを拝見。


鶏そばは鶏白湯みたいだけど、
水炊きのスープと同じなのかな?

セットの小丼も魅力的。

ご飯ものは親子丼と鴨重。


親子丼を召し上がっている人が
とても多かった。
お隣は鴨重でそれも美味しそう。。。

鳥坦々麺と鳥天丼をお願いした。

七味唐辛子、ゆず胡椒、胡椒が
置いてある。


混んでいるので時間かかるかな、
と思っていたら6分後到着。


>これは回転悪いね。

いやいや、これは回転早いね(^^;

鶏そぼろと白髪ねぎ、青ねぎが乗っている。


担々麺としては寂しい見た目だけど、
スープは、


美味しい!
ライトな鶏白湯で、ごまが品よく効いている。
上質なラー油もナイス。

麺をZuzzzzz〜



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


担々麺として美味しい。
優等生的な味わいだけど、
物足りない、と思う人もいるかも。

肉味噌は鶏そぼろ。


和食屋のそれ、という感じ。
これも物足りない感の原因の
一つかも。。

鳥天丼。


これは美味しい!
柔らかな鳥天がとってもいい。
天丼のタレもいい感じ。


ここでは鶏そばに加えて、
小丼を合わせるのが吉と存ずる。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都中央区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月20日

【閉店】Minatoya 3@乃木坂(肉やきそば)073

訪問日時:2024/04/20 11:45

六本木まで来たので、
テクテクと乃木坂方面へ。。。


久々のMinatoya3。
温かい肉そばに加えて、
肉やきそばがリリースされてるのよね。

セルフコーナーで花椒とラー油を
取って待つ。


4番目くらいで8分後到着。


麺はそば粉も練り込んだ
玉子入り小麦粉麺。


パッと見、中華麺なので、
もうそれでいいかと、食らいつくと、、、


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



あの港屋独特のごわごわ蕎麦。
それを彷彿とさせる食感にテンション上がる。

ソース味にかなりのニンニク度合いで、
パンチのある焼きそばっすね。
これはうまい。

具は豚肉とねぎのみ。
肉そばの肉と一緒。
そしてこのねぎが実にいいね。
肉そばでも存在感あるんだよ。

花椒をパラッと、


もっとほしかったけど、
取りに行くのが面倒なのでやめた。

ラー油もかけた。


でも、味変はいらないね。
やや濃い味付けなので、
ライスがほしいかも。。。

付属の温玉を、


ややマイルドになるけど、
パンチある印象は変わらず。
最後まで楽しくいただいた。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月19日

藤@三河島(冷たいつけめん)072

訪問日時:2024/04/19 12:06

三河台に謎のお店がオープンした。


え。これって、二代目にゃがの跡地だ!
懐かしい〜〜〜

店名は 「
ラーメン麺、などの冠が何もない。
目立たないし、何の店か一見ではわからんね。

4月15日にプレオープン。
5月1日にグランドオープンということだ。

重たいドアを開けると、
ちょうど満席。
しばし外で待つ。


煮干しらーめん、釜あげつけめん(所謂あつあつ)、
冷たいつけめん(所謂ひやあつ)、釜玉めん、油そばとある。
らーめん、油そばは細麺、
釜玉、つけめんは太麺。

昼夜で若干呼び名が違って、
夜はすべて「プレミアム」が付いている。

5分くらいで1人出たので、中に入る。
厨房には店主さんとその御母上。

改めてメニューを見て、


冷たいつけめんを御母上に注文した。

らーめんもつけ麺もスープを選ぶシステム。


いつものスープは淡麗。
今日のスープはやや濃厚な混合という。
今日のスープでお願いした。

茹で時間は12分。
ちなみに細麺は2分。
複数で来て、違うメニューを頼んで、
つけめんが出る前にらーめんを
食べ終わってしまうのが2組いた。。

調味料類は、
胡椒、ラー油、一味唐辛子、酢、
ごま油、釜玉タレ。


こちらの特徴は昼夜で麺の小麦粉を
変えること。
こんなの業界初じゃない?


昼のらーめん用の中華チャンピオンは
外国産の強力粉で、日本ではほぼ使っている店は
ないそうだ。

サンドウィッチもあるけど、
そのパンも自家製かしらん。。。

17分後到着。


うはー、すっげー麺だ!


御母上が

「顎が疲れますよ」

と仰っていた。


そのまま一本口に入れてみると、
確かにゴワゴワだけど、香り高くて
素晴らしいじゃないすか。

スープに浸していただくと、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


スープは豚の香りがして
乾物魚介も加わっている。
サラサラで麺との相性は正直イマイチかもしれん。
でも、インパクト抜群の麺が楽しくて、
あまり気にならなかった。

するずるとすすれないけど、
その分、多めの咀嚼も余儀なくされて
香りまで充分楽しむことができる。

具は別皿でチャーシュー、メンマ、海苔、
揚げねぎ、柚子皮。


メンマを食べてびっくり。


こんなに柔らかなメンマは
あまり記憶にない。
実に美味しい。

チャーシューはもも肉?


柔らかで丁寧な仕込みを感ずる。
美味しい。

具の入っていた器が空になって思いついた。


一本取って、釜玉のタレをかけてみたら、
これがうまいわ!
釜玉めんも美味しかろうね。

調子にのって、タレ、酢、唐辛子、
ごま油を入れて、


もう一度麺をこちらに入れてみた。
楽しい遊びだった。。。

麺がなくなり、スープ割り発注。


それでも濃かったし、豚の香りが強調されて
少し苦手な部類になり、残してしまいました。
ごめんなさい。


面白い店だ。
店主さんも気さくでいい人だし、
細麺も気になるし、いつか来られたらな〜


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | 東京都荒川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月18日

SPICE×RAMEN ススス@中津(スパイスラーメンスペシャル)071

訪問日時:2024/04/18 11:39

大阪に泊出張。
今日は中津までやってきた。
駅を出て5分くらい歩くと、


目指す店のA看板があった。
狭いけど、魅力的な路地。。


SPICE×RAMEN ススス
2022年9月23日開業。
スパイスラーメン専門店。

店に入ると、先客なし。
意外・・・

券売機に向かう。


スパイスラーメン(エスニックスパイス)、
スパイスラーメン椒(和スパイス)、
つけ麺に加え、普通の中華そばもある。

すでに決めていた
スパイスラーメンスペシャルをプッシュ。
あと、追加スパイス100円も。

10席のL字型カウンターに2人卓×2。
端っこの席に案内された。
スパイスはグリーンを所望。
カルダモン、ランペ、ペパーミントなどで
作ったものらしい。

他にはブラック(クミン、コリアンダー、クローブなど)、
レッド(ハバネロ、レッドペッパー、パプリカ)がある。
レッドのみ辛さ★★★★★表示。


古民家リノベーションで作られた店内。
お客がいないせいか、ゆったりと時間が
流れる感じがいいね。

キュートな女子2名によって作られ、
5分後到着。


スススと書かれた器がかわいい。


スパイスチキン、パプリカとピーマンのアチャール、
スパイス玉子、キーマスパイス、ココナッツスパイス、
パクチー、レモンが乗せられている。

まずはまだ澄んだスープをそーっと、、、、


ひゃあ、スパイシーだね!
複雑なスパイスの香りですごいスープだ。

でも、スパイスの奥に煮干しもキチンと
感じられる。

少しぬるいけど、これは熱々では
ない方が香りがわかるかもね。

麺はシコシコストレート。




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



いやー、うまいわ。
スパイス好きとしては
最大限に美味しい!

塩味はやや低いんだけど、
スパイシーな香りで全く問題なし。
箸がどんどん進むったらない。

ニッチなジャンルだけど、
こういうスパイスラーメンって
もっと流行ってほしい。
あの人にもあの人にも食べてもらいたい。

スパイスチキン。


柔らか鶏もも肉。
これは良きご飯のおかずになるよ、きっと。


これは、左がキーマスパイス、
右がココナッツスパイスと呼ばれているもの。


キーマスパイスは20種のスパイスを
玉ねぎ、そぼろ豚肉、蓮根、玉葱などと一緒に炒めたもの。
ココナッツスパイスはスパイスとココナッツミルク、
キドニービーンズ、トマトと一緒に煮込んだもの。

キーマはやや辛くて、ココナッツは甘い。
このコントラストが実に面白い。


スパイス玉子。


半熟で味はあまりなく、


ただただ、スパイスを楽しむ仕様。
これも面白い。

レモンはお箸で潰しながらまぜていったけど、
それほど変わらなかった。


そして、興味津々だったグリーンスパイス。


キーマとココナッツもスープに馴染んで、
トロトロになったところで混ぜ込んでみた。
すると、ミントの香りで少し爽やかに、
そして、より一層複雑なスパイスワールド全開になる。

なんと楽しい食べ物か。
ずっと笑顔だったと思う。


麺がなくなり、ダイブ飯発注。


へへ。
バスマティライスなんだよ。
しかもターメリックで色付け。

これを残ったスープにいれるのは
スープを単体で楽しみたいので、回避。
スープをこちらにかけた。


なんと幸せな食べ物か。。。
もうため息が出る。。。
やはりスパイシーなスープには
バスマティライスだな。


そしてすべてを平らげ、
店をあとにした。

大阪には宿題店が350店くらあるんだけど、
ここは是非再訪したい気持ちが強い。


素敵な路地を歩いて、また地下鉄に乗った。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月16日

世紀末の小麦祭り 新宿店@東新宿(らーめん魚介醤油祭り)070

訪問日時:2024/04/16 12:30

新宿か。
あまり時間もないし、
目の前にあった新店に行ってみるか。


人類みな麺類系列の新たなお店。
社名は絶対に書きたくない。
youtuberのラファエル氏とのコラボとか。
よう知らんが、彼はラーメン作るのかい?

こちらは、
1月18日に渋谷で開店したと思ったら、
3月31日に閉店し、こちらに移転してきた。


1階の肉とパスタ くれあの間借り?
渋谷でも間借りだったね。

暗い店内に入ると先客1名。

メニューは


らーめん魚介醤油祭り、
らーめん濃厚にんにく祭り、
らーめんピリ辛淡口祭り、
の3種。

大阪や渋谷ではフランス醤油とか
イタリア醤油とかあったはず。。。

席札のQRコードを読んで。


らーめん魚介醤油祭りをオーダーした。


厨房には松村社長もいるじゃん。
力入ってるのかな、、、

6分後到着。


レアチャーシュー、メンマ、葱が乗る。
チャーシューは思ったほどピンクじゃないね。

スープは干し海老、干し牡蠣、干し帆立で
出汁をとっている。


その魚介類を良く感じ、
そして甘い。。。
人類みな麺類の味に近い。

麺はもっちり太麺。


スープの持ち上げは今ひとつながら、
美味しいではないかい。

チャーシューは抵抗なく美味しい。


ただ、都度切り出しでなく、
袋から出していた?みたいで、
なんとなく萎える。。。

メンマ美味しい。


麺と具がなくなると、
甘いスープはあとを引かずに
箸を置いた。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都新宿区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月15日

麺しょう@白坂(チャーシューメン)069

訪問日時:2024/04/15 11:50

北での仕事途中にランチに向かう。


やはり白河ラーメンを欲し、
老舗の門をたたいた。

麺しょう
とら食堂一門のお店。

中に入るとテーブル席と小上がりと
窓に向いた明るいカウンター席がある。
そのカウンター席に案内された。

お品書き拝見。


味噌タンメン、ざるラーメンもある。
もつ煮込み、天ぷらまで。

裏を見ると、


日本そば類もあるんだね。
とら一門としても白河ラーメン店としても
かなり珍しい商品構成。。。

チャーシューメンをオーダーした。

眼の前には田園風景が広がる。


スマートフォンをいじるでもなく、
ただこれを眺めてボーっとしていた。

恐らく3番目で7分後到着。


ん?


具はチャーシューだけかい?
どうやら、チャーシューメンには
メンマと青菜、なると、海苔は
乗らないらしい。

スープは鶏を充分感じながらも
やや塩味薄めの味わい。


白河ラーメンではたまにあるけど、
徐々にこなれていくパターンかな。
それはそれでよし。

手打ちの麺をずずず、、、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


いいね!
もちもち食感で、適度な縮れ感がいい。
スープもよく絡む。

チャーシューは3種。

まずはバラ肉。 


柔らかで味付けもマイルド。
豚の美味しさがストレートにくる。

もも肉。


この薄さがいいね。
食感豊かだけど、食べやすい。
味は同じ。

さがり肉。


これが一番好きかな。
ほのかな薫香ありにて、
もっとほしかった。

そして塩味薄いと感じたスープは
思った通りに最後にはバッチリ美味しくなり、
完食とあいなった。


店を出て、花見を少し。。。


枝垂れ桜とソメイヨシノが隣あっている、
珍しい絶景。
いい季節だ・・・。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 福島県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月14日

麺屋 番@見沼代親水公園(らーめん 太 醤油)068

訪問日時:2024/04/14 12:50

明日は福島県で朝から仕事なので、
前入りするために北上途中に。
川口市の麺屋 番へやってきた。


2006年開業。
店主さんは中村屋ご出身だけど、
2006年となると、高座渋谷にいらした、
ってことになるかな。
会ったことあるのかも・・・

店頭に2人待ちで
しばし椅子に座って待つ。

店舗斜め向かいのひまわり歯科隣りの
石塚駐車場No,9と11に駐車スペースあり。

12分後呼ばれて店内へ。
券売機に向かう。


らーめんは細麺と太麺があり、
それぞれ醤油か塩を選ぶ。
ほか、焦がし醤油も人気、

ずっと迷っっていたんだけど、
やはり中村屋テイストを求めて、
らーめん 太 を購入し、醤油でお願いした。

8席の曲がったカウンターに
4人卓×1。

卓上調味料類は酢、胡椒、一味唐辛子。


店主さんは朴訥としていて、
静かに調理されている。
天空落としはなし。

4番目で9分後到着。


信楽焼のような渋い器がいいね。

乗せものはチャーシュー、メンマ、
ねぎ、小松菜、味玉1/2。


スープをすすす、、、、


鶏出汁と和風出汁双方を強く感ずるけど、
調和している様が美しくもある。
醤油タレも丸みがあり、すばらしい。
いやー、うまい。。。。

太麺をずずとやると、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


中村屋を味わうなら細麺と思ったけど、
この太麺、かなり美味しい。
スープとよく合っている。
村上朝日のものらしい。

チャーシューはもも肉。


ほろっと崩れるほどに柔らかく、
直前に炭火で炙った効果がナイス。
食感的にはコトコト炊いた牛タンのような感じ。
実に美味しい。

メンマもすごいと思った。


味は上品であとを引く。
メンマ増ししてもいいね。

そしてもちろんスープまで完食。


インターからそれほど遠くないし、
また来てみたい。
塩と焦がし醤油、どっちにしようかな、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月13日

ユース軒@池上(あさり塩まぜそば)067

2024/04/13 12:07

池上でお腹がすいたので、
ゆうすけさんのユース軒にやってきた。


なんと!
値上げしてないね。
このご時世、便乗値上げもあるなか、
ありがたい。。

現在の限定、あさり塩まぜそばねらい。
限定【小】を購入し、席に陣取る。

そこそこ人気があり、
人が入れ替わり立ち替わり。

1番目で6分後到着。


乗せものはデフォルトのまぜそば
魚粉の代わりにあさりが加わったもの。


底にはいい感じの液状物が見える。


このあたりから麺を引っ張り出して、
ファーストコンタクトすると、
めっちゃうまいじゃん!

まぜまして、ずるっとやると、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



春らしい、さっぱりしたまぜそばだね。
塩加減が実にちょうどいい。
さすがはゆうすけ店主さん。

あさりの風味はタレからはない。
あくまで具材として楽しむ感じ。


これがまたとても合っている。
量的にもたくさんあるし、
これはナイス。

チャーシュー、相変わらず美味しい。


この適度な食感と抜群の味付けが
なんとも言えない。

メンマも変わらず美味しい。


今日は特においしく感じられた。

一味と胡椒のみ味変チャレンジ。


問題なく相性よし。

あ、いけね、
麺上げ撮ってなかった。。。


とても美味しかったけど、
160gの麺では物足りなかった。
普通にするんだった。。。


塩が未食なんだけど、
また醤油も食べたいし、
加えてつけ麺をリリースしませんかね、
とか思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




posted by ぼぶ at 14:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月12日

麺と飯 一真@葛西(ワンタン2個塩らぁ麺)066

訪問日時:2024/04/12 12:03

葛西まで行こうかね。


麺と飯 一真
2024年4月3日OPEN。

銀座アスター30年の経歴を持つらしい。
アスター出身なら絶対間違いない。

店は満席ではないけど、
2人が外で待っていた。

店頭においてあるお品書きを見て、
作戦を練る。


醤油らぁ麺と塩らぁ麺の2種。
ワンタンが魅力的に感ずる。

ご飯類は
炒飯とやわらか角煮飯が消えている。
ご夫婦二人での営業にて、
炒飯までは余裕がないのだろうね。
なので、炒飯のみのチャーハンDAYと
麻婆豆腐のみのマーボーDAYが設けられている。


予定はInstagramで確認できる。

お品書きの裏を見ると、
券売機レイアウト。


ふむふむ。

11分後店内に案内され、
券売機の前に立ち、
すでに配置は頭に入っているので。
ブラインドタッチでワンタン2個塩らぁ麺をプッシュ。
  ↑
 kidding(≧▽≦)

あと、月見肉味噌ご飯も。

席の構成はカウンター席が4+4、
2人卓×1、4人卓×1。

2人で回すには席多すぎるんじゃ。。。

窓側のカウンター席に着座。
卓上調味料類は白胡椒と黒胡椒。


5番目で11分後到着。


店に入った瞬間に醤油らぁ麺の香りがして、
それが何となく、既視感があったので、
瞬間に塩に切り替えたのよね、
それにアスターなら塩スープ、
美味しいに決まってる。

ワンタン2個のほかは
チャーシュー2枚、ねぎ、メンマ、海苔。


スープ、


想像通りの美味しさ!
豚鶏に乾物魚介が品よく効いている。
ただ、高級上湯ではないので、
アスターらしさはほぼ感じないね。


麺が美しい。。。


ずるるとやると、


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


しなやかなコシがあり、
つるつるでとってもいい!
これは美味しい!

チャーシューは箸でつかめない。


茹で豚タイプでめっちゃ美味い!

メンマは、


特段特徴はないけど、
それがいいところかもね。

ワンタン。


てるてる坊主型。
肉ワンタンだね。
中身まで一体感があり美味しい!


月見肉味噌ご飯。


肉味噌が半端なく美味しい。
ほのかな味噌風味で塩味もちょうどいい。
卵黄、あってもいいんだけど、
ない方が好みかも。

追いスープをしながら、
ごちそうさま。


美味しかったなー。
ご夫妻も柔らかな物腰でいい人で
いい店だなー。
チャーハンDAYに来てみたいぞ。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都江戸川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月11日

中華そば にぼが屋@神田神保町(煮干し150g)065

訪問日時:2024/04/11 11:57

神保町で昼となったので、
宿題店へ。


中華そば にぼが屋
1月22日OPEN。
大津市の幻の中華そば加藤屋関連の
ラーメン モリンの味が東京にやってきた形。

加藤屋もいろいろあって、
元々の店はもうないけど、
味を受け継がれていて素晴らしいと思う。

店頭に並び方指南が書いてあるけど、
店は空席が目立った。。

券売機で、


基本の煮干し150gを購入。
100g(味玉付)、150g、200g、250g、300g
までが900円、400gが1000円、500gが1100円。

他には
豚骨煮干し、雄次朗、キムラ君、つけ麺にぼし、
つけ麺カツオがある。
これらも300gまでは同価格。

席に着くと、無料トッピングを聞かれる。


全部ふつうでお願いした。

席は壁に向いた6席のカウンターが
背中合わせで2列。

卓上調味料類は一味唐辛子、
酢、胡椒。


2番目で7分後到着。


分厚いチャーシュー、チャーシュー角切り、
茹で野菜はキャベツ多めにもやし。


煮干しを乗せるのはやめたのかな?

スープはやや濁っていて、
煮干しがドーンと来る。


この荒々らしいメニューは
このくらいスープにパンチがないとね。

麺に食らいつく。




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


つるつる表面の上品な麺かと思いきや、
ガシガシ食感が追いかけてくる。
当然咀嚼が多くなるけど、
そのせいでスープとの相性がよくわかる。
これはいいね。

チャーシューは切り方が違う2種。


味は同じで、適度な柔らかさで美味しい!
醤油の香りがナイスだ。


そして満足の完食。
まぜそば系も気になるけど、
調べても調べても出てこない
つけ麺カツオがちょっと気になる。。。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都千代田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月09日

鶏そば炭や 新橋店@新橋(特製炭焼鶏そば)064

訪問日時:2024/04/09 11:29

すごい雨だけど、
ちょうど小ぶりになったところで、
ニュー新橋ビルの新店へ。


鶏そば炭や新橋店
2024年2月6日開業。

銀だこなどを展開する、
茨城県常総市に本店がある。

入口は外だけでなく、建物内部からも入れる。
でも、券売機は外の入口脇のみ。

店頭のメニュー。


純生白湯鶏そばが基本で、
それに炭焼鶏、炭餃子が乗ったものを用意。

ご飯物も充実していて、炭焼とり重、
チキン南蛮丼(小)、油淋鶏丼(小)、鶏そぼろ丼(小)、
明太子ご飯(小)がある。

ラーメンもご飯物も
鶏を前面に出してますねー。

店に入って券売機の前へ。


表の看板と並びが一緒。
とっても良いことだと思う。

特製炭焼鶏そばと鶏そぼろ丼(小)を
購入し席に着いた。
9席のL字型カウンターに先客は1名。

ご案内書あり。


目の前では鶏もも肉を炭火焼きしている。
宮崎の居酒屋を思い出す。。。
ふーん、ねぎも網に入れて焼いてるよ。


調味料類は黒七味、柚子胡椒。


7分後到着。


炭焼き鶏もも肉、焼きねぎ、水菜、
ラディッシュ、海苔が乗っている。


炭火焼きの香りがないところへ
レンゲを差し込む。


ひゃー、うまいね。
とてもきれいな鶏白湯だね。

では、麺を、、、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



クリーミーなスープをよく持ち上げ、
つるつるもっちりな麺と絡み合う。
めちゃ美味いじゃん。

炭焼き鶏は、


抜群に美味しい!
宮崎鶏ではないみたいで、
柔らかだけど、香ばしくて
旨味がつまっている。

これには当然柚子胡椒。


うーん、焼酎がほしくなる・・・

この鶏肉のあった周囲のスープは


それほど炭の香りが移るわけではないね。
実は炭火焼き鶏を別皿で
お願いできないか聞いてみようと
思っていたんだけど、
この程度なら問題なし。
基本の鶏白湯のボディは頑丈。

そうそう。
焼きねぎも甘くてかなり効果的な
脇役に思う。


鶏そぼろ丼。


一口食べると、とても美味しい!
上質なそぼろ丼に笑みがこぼれる。

このままでも美味しいけど、


鶏肉を移住させておいたよ。
抜群のサイドメニュ−になったよ。

最後はスープに浸して、


これやった方がいい!
ご飯に合うスープだと思った。



美味しかった!
正直あまり期待していなかったけど、
来てよかった。

ただ、炭焼き鶏重のミニがあったほうが
絶対に良いと思う。
メニュー可をご検討願う。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月05日

大阪王将 大井町店@大井町(大阪とろコクカレーメン)063

訪問日時:2024/04/05 12:15

大阪王将にてカレーラーメンが
発売されている。


と言っても、
東京の西五反田店と大井町店、
大阪の高井田店の3店舗のみ提供

大井町店にやってきたけど、
ここはガチ中華かい?
ってくらい中国語が飛び交う。。。

各席に置かれた端末でオーダーを済ませ、
7分後到着。


もともとのカレースープには
鶏肉と玉ねぎ。
最後にねぎと紅生姜天かすが
載せられている。


スープは謳い文句どおりに
確かに鰹節が香る。


濃厚で、辛さも適度で、美味しい!

麺を、、、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


表面が透明感のあるつるつる麺で、
盛岡冷麺の太麺を
柔らかく茹でたような感じ。。。かな。
もう少し合う麺がありそう…

鶏肉、激しく美味しい。


紅生姜天かすも良い脇役。
それにしても紅生姜天かすって
大阪では一般的なのかしらん。。
このラーメンにとっても合っていると思う。

楽しく食べ終え、店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。






感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月04日

【2024年8月閉店】NOODLE EDGE Tokyo@東京都港区(醤油らぁ麺)062

訪問日時:2024/04/04 12:00

ある日知り得た。

大阪の鶴麺、ボストンのTsurumen、
(1000日だけ営業し,すでに閉店)の
大西氏が東京で新たな店
NOODLE EDGE Tokyo
4月1日にOPENさせる。

それも住所非公開、ラーメン一杯2500円
とのこと。
限定で優先チケットが販売されると知り、
何とかOSASOIサイトにて本日の予約に成功した
(現在はTablecheckで受け付けている)。

予約すると2500円は先払いとなり、
メールで住所が送られてくる。

で、今日向かってみた。
へー、ここなんだ。。。。
店名も何もないドアを恐る恐る開けると、
笑顔のスタッフさんに招き入れられた。


明るい店内。
厨房に面したカウンター9席。
大西さんがちゃんといらっしゃるよ。


醤油らぁ麺と鶏きんかんTKGをお願いした。

こだわりいろいろ。。。


注意書きはきちんと守ります。


制作は大西さんと
恐らくはこちらの店長さん?
1杯ずつ丁寧にやっている。

麺はテボを使って茹で、その後お湯を張った
ステンレスの中華鍋に移してから、
平ざるで仕上げていた。
ぬめりとりの目的もあるのかな。
塩らぁ麺の手揉み麺はその工程はなかった。

9分後到着。


有田焼の上品な器がいいね。

チャーシューは豚肩ロースと鶏もも肉。
ワンタン、メンマ、ねぎ、小松菜、味玉
が乗っている。


東京しゃもの丸鶏を使ったスープは


鶏の旨味が重厚で、
ボストンでも使っている醤油タレは
キリッとしながらも丸みがある。
鶏油もかなりの存在感。

麺屋棣鄂の細ストレート麺を、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



うーん、やっぱり美味しい。
しなやかながらしっかりとコシもあり、
咀嚼が楽しい麺だ。
スープとの一体化も見事。

メンマは極太。


非常に美味しい。

東京しゃものもも肉。


弾力があり、旨味の塊。
これをアテに日本酒飲みたい。

レア仕上げの豚さんは、


熊本の豚だそうだけど、
薄味で臭み一切なく、すごい。

ワンタンは餡が少な目の折りたたみ型。


あってうれしい美味しさ。

後半にトリュフペーストを溶いてみる。


確かなトリュフの香りに笑みが浮かぶ。
やりすぎでない感じがいい。

味玉はあまり味がしみてない。


黄身がとろーり。


鶏きんかんTKG。


キンカンの醤油漬けだね。


これはうまいね。
ご飯そのものがめちゃ美味しいし、
これはオススメしたい。


大西さんはまたすぐにボストンへ
帰られるそうだ。
次は7月ころに来るかも、
と仰っていた。

食後、QRコード決済にて
追加の550円を支払い、店をあとにした。

美味しかった〜〜〜
でも、塩が激しく気になる・・・・


NOODLE EDGE Tokyo
予約サイト Tablecheck
席は12:00、13:30、18:00、19:30の
4回転。


感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月01日

つけ麺・中華そば 燦@お花茶屋(中華そば 淡口醤油)061

訪問日時:2024/04/01 12:48

お花茶屋。
この素敵な駅名・地名は
ラーメン食べ歩きをしていなければ、
果たして知り得ることができただろうか。。

久々にこの辺にやってきた。
目的地はつけ麺・中華そば 燦


鶏白湯そば ひまりの跡地にて、
同じ株式会社OMOの経営。
KOBE ENISHI系列だね。
じわじわと勢力拡大中ですかな。

店頭には複数の商品説明POPがある。


複数の幟が店頭にもあるように
つけ麺を推している感じ。


2人が座って待っていた。
まずは記帳して、券売機に向かうように
促された。


画を見て惹かれていたのは中華そば。
淡麗淡口をプッシュして座って待つ。
目の前には製麺室。


店内はきれいだね。
L字型カウンター6席に4人卓✕1。
広い空間なので、この配置が贅沢にさえ思える。

座って9分後席へと案内された。


チケットを渡すとき、
コショウ 無 普通 多
ニンニク 無 少 普通 多
を選ぶ。
コショウ普通、ニンニク少でコールした。
コショウ有り無しを選ぶのは珍しい仕掛けだ。


調味料類は、胡椒、豆板醤、
煮干し酢、オレンジ酢、ハラペーニョ酢。


ややあって、食べ方指南書が配られた。


ライスが必須だってさ。
今日はいいや。

裏は追加注文に誘導。


厨房内は男女スタッフさん、
ホールが女子一名。
彼らのオペレーションの連携は見事の一言!
マニュアルがよほどしっかりしているのか。

商品が配膳されると

「◯◯番さん、完成です!」

と声がけ。
あとの二人もそれに呼応する。

麺を入れるとき、様々な場面で
声出しの内容が完璧に思える。

座って10分後到着。


このチャーシューたっぷりの画に
惹きつけられたよ。


スープは鶏を感じ、
タレは白醤油主体かな?


とても美味しい。
しょうがも少し効いている。

中細ストレート麺をずるっと、、、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



パッツン麺が心地よい。
思った通り、見た目通りの味わい。
油もバランスよく香っていて、
よく作りあげたなー、という印象。。

チャーシューは柔らかでバカウマ。


これでライスを巻いて食べるという
オススメ方法はなるほど、と思う。

メンマは細い。


スープをじゃましないどころか、
とっても合っている。

途中でレンゲにスープを取って
3種の酢を試してみたけど、
かなりおもしろかった。
私はしなかったけど、
3種のうちどれでも、器に1周くらいかければ、
効果的な味変になると思う。


ニンニクは少な目でも
まあまああるよ。


後半はニンニクに支配された。
油があるうちはいいかな、と思っていたけど、
終盤、油がなくなってくると、
ちょっと難儀した。
合うには合うと思うんだけど。。。

これから召し上がろうとする向きには
ニンニクは無しか別皿提供を推奨したい。


全体的に楽しく、満足した。
美味しかった!


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。




感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都葛飾区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする