2024年07月29日

Lei can ting 大阪国際空港店@大阪空港(正宗汁なし担々麺)132

訪問日時:2024/07/29 11:25

伊丹空港で551蓬莱のレストランに
行くつもりで来てみたら、
長蛇の列。。。
そうか、夏休みか。。。

ここの麺類、意外と美味しいので
楽しみにしていたんだけどなー、
時間も微妙なので、他の店を探し始めると、


こんな店を発見。
いつできたんだ?と聞くと
今年の4月にOPENとか。

品数豊富でいろいろあるな。
ここにしよう。


心地よく案内されて、
メニュー拝見。


正宗汁なし担々麺とAセットをお願いした。

他にも多彩な品があって、
昼も夜も楽しそう。

卓上には醤油、酢、ラー油。


混んでるようだけど5分後到着。


セットは温玉、卵スープ、ザーサイ、
ライスが付いてくる。

味を和えてあるタイプ。


そのままずばっと、、、




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



胡麻がそれほどリッチでない
私好みの味わい。
辛さはそれほどなく、
むしろ甘みが旨味として襲ってくる。
ただ、花椒の香りがほしいかな。

水菜を茹でたのが乗っているのは初めてだ。
青梗菜か小松菜の方がいいかもね。

温玉をオンしてみる。


あまりありがたくない。
ライスに乗せればよかった。

麺はライスのおかずにピタリ。


卵スープは上品すぎなく、
出汁がよく効いていて、
非常に美味しい。
これだけでこの店の思いが伝わる。

なので、


ま、これも一興。
悪くない。

それよりも最後の締めがナイスだった。


ザーサイが良い仕事をする。

満足の昼餉だった。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



感想など。。。
posted by ぼぶ at 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする