2024年10月27日

領寿庵@平間(汁なし麻辣担々)187

訪問日時:2024/10/27 12:50

TRYに領寿庵が載った。
私も「いいね!」と思ったよ。
でも、それほど評価が高かったとは。。。

そのうち再訪するつもりだったけど、
今日行ってみたらさ、、、


げげ。
汁なし麻辣担々だと!?
つけ中華か淡麗を狙っていたけど、
その刺激的なワードに歩が進んだ。

店に入ると奥からファミリー客の声が聞こえる。
なんか、いい空気だ。。

カウンターに腰掛け、
少し変わったお品書きを。


QRコードから注文できるようになっていた。


すこーしだけ値上がっている。
でも、良心的。

中華そば、淡麗中華そばに加えて、
イナムルチ(沖縄の豚肉の味噌味の汁物)風のみそ味と
梅カツオ風味のつけ中華が加わっている。
みそ味はレギュラーになったみたいね。

やはり気になって仕方ない
汁なし麻辣担々をネットでオーダーした。
辛さは大中小から、中でお願いした。

サイドの部を見ると、


チャーハンも加わった。

お酒類は特に泡盛が相変わらずお安い。


奥の方の注文が殺到しているようで、
16分後到着。


なんか、意外な色合い。。


汁なしとは言え、多めのスープに
そばと同じ麺が泳ぎ、担々ミンチ、ニラ、
刻み玉ねぎ、糸唐辛子が乗っている。

スープは美味しい。


味噌、少しのごま?
甘みもあるけど、適度に辛く、
〆のご飯用に向いている味!

担々ミンチはやさしい味。


担々麺に乗っていたら、
いい感じだろうね。

混ぜるまでもなく、ずずず、、、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


痺れが心地よく、ちょうど良い辛さと
相まって、食べ物として非常に美味しい!

沖縄そば風の麺が実に合うね。

ソーキがでてきた!


こりゃうまい!
トッピングがあればいいのに。。


麺と具が終わると、ナイスな残渣。
当然ライス、、、、は今日はやめておいた。


ここさ、UBEREATS限定のまぜそばがあるのよ。
いつか取り寄せてみたい、
とか思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



感想など。。。
posted by ぼぶ at 16:14 | Comment(4) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする