2024年11月30日

farm studio #203@学芸大学(麻婆麺ランチセット)201

訪問日時:2024/11/30 12:24

三軒茶屋の新店にまたしてもフラれ
学芸大学に移動。


2019年創業
farm studio #203

銀座アスター、オーベルジュタイプのホテルで
修行のあと、独立された店主さん。
経歴はこちらが詳しい。

以前通りかかったとき、
オーラを感じてチェックしていたけど、
フラれたおかげで来ることができた。
麻婆豆腐とヴィーガンサラダがウリで、
ランチのみ麻婆麺があるのを調査済み。

2階に上がり、店のドアを開けると、
カウンタ−8席のうち、1席空いていてラッキー。
多くの方が5000円の予約ランチを
召し上げっておられる。
上海蟹おいしそ・・・

メニュー拝見。


麻婆麺がない・・・
店主様に聞いてみると、

「できますよ!」

と、神の声!
では、ランチセットでお願いします!


さて、ここ、いい店だ。
もう夜の楽しさがわかる。
御夫婦で営まれていて、実に感じがいい。

飲茶目的でもお茶が豊富にあるし、
なんか落ち着くなあ。

まずはサラダがきた。


一口いただいて、普通じゃないことがわかった。
30種類くらい入る、人気のヴィーガンサラダの
片鱗を感ずることができる。
海ぶどうが実に効果的。
かぼちゃの種、ひまわりの種、松の実など、
食感も様々でとても楽しいサラダだ。

続いて小皿料理。


焼売と中華おこわ。
焼売は一口サイズだけど、
もったいないので、半分に割って食べた。
かなり美味しい!

おこわはいろいろな食材が入っていて、
複雑な味わいでとっても美味しい。

座って13分後、麻婆麺到着。


麻婆豆腐として、好みの色合い。
花椒もよく香る。

麺は細ストレート。
いざ、ずずいと、、、、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


なに、これ。
っっっっっちゃ美味いじゃん!
ものすごくバランスの良い麻婆豆腐に
やさしい食感の麺。
なんとも言えず、ただただ美味しい。

麻婆豆腐は


やはり人気のメニューだけある。
辛さと痺れはほどほど。

牛肉はサイコロ状でうまいねー。


こりゃ麻婆豆腐全体が美味しいはずだ。

食べていて気付いたけど、
お隣の麻婆豆腐とはとろみが違う。
おそらくは麺にからみ易いように
とろみを少なくしているのかな?

あと、このレンゲ、とてもいい!
金属製で薄くてすくいやすい。
陶器のは厚いので最後の方がね。。

最後は少し残しておいたおこわを。


最高じゃーーー!


きれいに完食して、会計を済ませた。
こりゃ、夜に是非来てみたい、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



感想など。。。
posted by ぼぶ at 15:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都目黒区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月26日

RAMEN NOODLES@秋葉原(汁なし旨辛 肉有担々麺)200

訪問日時:2024/11/26 12:21

いや、迷った。
食べログの情報では住所しか書いてない。
なので、まずは2階のレストランフロアに行ってもない。
改めて調べてみると、1階のおしゃれスーパー福島屋の
中にあることがわかった。


ひゃー、こっちから来ればすぐわかったな。。。

RAMEN NOODLES
11月14日オープン。

秋葉原UDXの1階にある人気のスーパー、
福島屋の中にイートインコーナーとしてある。
食べログでもなんでも最初に書いてくれる方は
こういう住所だけではわからない情報も含めて
書き込みしてほしいなり。

中に入ると、縦看板。


右側にカフェコーナーもあり、
そこでの後会計になるようだ。

まずは席へと案内された。
メニューを眺める。


煮干し醤油ラーメンと汁なし担々麺2種。
ラーメンは秋田の湯の台食堂という、
復活した老舗名店の監修。
担々麺はオランダにある、日本人経営の
Men Impossibleの監修だそうだ。

それにしても紙エプロン20円って初めて見た。


こちらの店はそもそも「痛風バル」なる異名を冠する、
牡蠣と海鮮 福島屋バルが本体。
そちらのメニューもある。


夜はBBQもできるようで楽しそう。


汁なし担々麺はヴィーガンのと2種類あるけど、
当然、汁なし旨辛 肉有担々麺をオーダーした。

調理場は奥にあり、作業は見えない。
7番目くらいだったけど、9分後到着。


レモン果汁が同梱。
味噌、紫玉ねぎ、キクラゲ、レタス、
パクチー、ナッツ類が美しく盛り付けられいる。


麺を持ち上げると、太っ!


そのまま一口いってみると、
実に存在感抜群の麺。
こら、いいぞ。

肉味噌はやや塩分強めだけど、


しかも冷たいけど、風味よく美味しい。

では適当に混ぜて、Zuzuzu・・・



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


おお、いいじゃないですか。
練ごまの香りがそれほど強くなく、
タレの味わいがとても良い。
ラー油由来の辛さは結構あり、
これは食べられない人もいるかも。

そして、何と言っても麺だね。
縮れの強いこの麺、美味しい。
ラーメンも同じようなので、
そちらはどんな印象になるのかな。。

レモン酢はかなり効果大!
マイルドになるし、塩っ気が和らぎ、
より美味しくなった。

麺と具が終わると、ライスをぶち込みたい
感じになったんだけど、今日はやめておいた。
絶対美味しいよ。


そして、カフェのカウンターで支払いをすませ、
店と後にした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都千代田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月24日

手打ち あさま@中目黒(特製ら〜めん)199

訪問日時:2024/11/25 11:45

行っておかねば。


手打ち あさま
10月11日に開店。
店主さんは麺屋 七彩出身。
オーダー毎にお客の面前で麺を切り出すスタイル。

開店直後に行ったけど、
行列で、回避した経験あり。
今日は待つつもりで行ったけど、
誰もいない!

店頭のお品書きもゆっくりと、、、


素材の説明もある。


店内にはこれらはなし。

キャッシュレスオンリーの券売機で
特製ら〜めんをオーダーした。


厨房を囲むコの字型9席のカウンター。
空席は3つあった。

店主さん夫妻が落ち着いた所作で作業中。
ご主人はスープとチャーシュー切り出し担当、
奥様は麺の切り出し、盛り付け担当。

1番目3杯のロットに間に合い、
座って6分後到着。


霧島高原ロイヤルポークと国産三元豚の2種のチャーシュー、
細切りメンマ、ねぎ、味玉が盛り付けられている。


いい香りのスープを、、


うまいね!
黒さつま鶏をメインに乾物魚介を
バランスよく効かせている。
節系の上品な香りと味が印象的。

さて、面前で切り出された麺をずるりとやると、、、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


最高に美味しい。
スマートなもっちり食感の極地と感ずる。
切り方の違いによる違いも楽しい。
この麺でまぜそば系をいただいてみたいものだ。

チャーシューは直前に炙ったらバラ肉と、


肩ロース?


どちらが霧島、三元豚、かは不明。
ただ、どちらも好みではなかった・・・
バラは味が薄く香りが少し苦手、
ロースは特徴のないもの。。。
特製にすることなかったか。

しかし、細切りメンマはすこぶる美味しい!


一つの料理として完成している感あり。
醤油っ気、甘みのバランスがちょうどよく、
私の中ではナンバーワンメンマ。
このメンマ丼があれば間違いなく頼むね。


そして、スープまで完食。
とても満足して店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都目黒区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月18日

らーめん 佐とう 三軒茶屋店@三軒茶屋(らーめん)198

訪問日時:2024/11/18 12:03

三軒茶屋の新店を目指したら、
今日は休みだった。。。

なので、学生時代の思い出の道、
栄通りを歩いて、どこかないかな、
と思っていたら、


お、家系か!


おお、そうだ。
渋谷にあった、らーめん佐とう
三軒茶屋に移転していたんだった。

でも、随分ときれいだな、
と思ったら、2021年に立て替えていたのね。


よし、ここにしよう。
2人並んでいて、先にチケットを
買うように案内された。


らーめんを購入した。
チケットはすぐに回収され、
ライスの有無を聞かれたので、
少なめでお願いした。

10分後店内に案内された。

直線カウンター6席、
4人卓×2、2人卓×1。
卓上調味料類はおろしニンニク、豆板醤、
ラー油、醤油、酢。


4分後ライスからやってきた。


味玉無料券は全ての人に配布している。

その2分後本体到着。


海苔が小さい、が第一印象。


スープは渋谷時代を思い出した。


スープ自体はあまり濃くなく、
まろやかなタレの味が際立つ仕様。
かと言って、醤油がキリッとしているわけでもない。

麺を、、、



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


美味しい。
あの頃と変わってないんじゃないか。
春木屋理論もあるか。。。

チャーシューはどデカくて、
柔らかさの極地。


めちゃくちゃ美味しいよ、これ。
十分にライスのお供になる。

こんなこともしてさ、


海苔で巻いたりもしてさ、
十分楽しませてもらった。

この店が学生時代にあったら、
通っていたに違いない、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



感想など。。。
posted by ぼぶ at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都世田谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月15日

隠れすぎな居酒屋食堂 てぃーち@五反田(たっぷりトマトソースのタコスそば)197

訪問日時:2024/11/15 11:50 

今日は五反田に11月11日にOPENした、
沖縄料理店に行きますよ。


隠れすぎな居酒屋食堂 てぃーち

「てぃーち」は「1」の意。
てぃーち、たーち、みーち、が1,2,3

ここは、桜田通りから脇にそれた道沿いにある。
そりゃ目立たない場所だけど、
ジモティの私にゃ、隠れていませんぜ( ̄▽ ̄;)

沖縄料理は沖縄で仕事をする前から好き。
ここはそば類がたくさんあるので、
一瞬で恋に落ちた。 


沖縄そば、ソーキそば、島味噌もやしそば、
アーサーそばあたりは当然として、
カレー沖縄そば、唐揚げそば、美ら海そばボンゴレ風、
たっぷりトマトソースのタコスそば、ケチャップ焼きそば
琉球塩焼きそば、A-1ソース焼きそば、
と豊富な麺メニューで、私を引きつけるには十二分。

中に入ると、きれいで明るい空間が広がっていた。
4席あるカウンターに案内された。

オーダーはQRコードから、
リクルートのオーダーシステムで行う。
登録しているので、決済も即終了。
便利になったけど、味気なくもある。。。

写真付きのメニューも載せておく。


沖縄好きとしては全て魅力的。
困った店ができた・・・(;・∀・)

調味料類は塩、コーレグース、醤油、ソース。


沖縄弁が聞きたいな、と思ったら、
目の間で調理としきりをやっている女性は
コテコテの関西弁だった(^^;

オーダ後7分で到着。


サービスでもずく酢とアーサ汁が付いてきた。

もずく酢は好きだぞ。
ありがたい。


で、超美味しい!
いろいろ食べてるけど、これはかなり気に入った。


タコスそばはタコミートに
レタス、トマト、チーズソースと
タコライスの麺版。


麺の下には何も隠れていなかった。


じゃあ、タコミートとトマトソースを混ぜて、
いただきます。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


この麺いいね。
太くてやや平麺でもっちり。
沖縄そばの麺としてはかなりこだわっている。

味はタコライスの域を出ていないけど、
大好きな味♡

トマト、レタスもたっぷりで健康感も味わえる。

終盤は醤油、ソースを少し足して楽しんだ。
意外にもソースが違和感なく楽しめた。

ただ、少しばかり量的に物足りなく、
小さいじゅーしーがあればいいなと思った。


アーサー汁もとても美味しい。


まぜそばの友としては最適ですわ。
これとじゅーしーで定食を食べたい、
と心から思った。

夜に いちゃりばちょーでー したい、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



感想など。。。
posted by ぼぶ at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月14日

元祖麻婆カレー専門店 マボカリ 新宿西口店@新宿(マボカリラーメン)196

訪問日時:2024/11/14 12:33

行っておきましょうかね。
麻婆豆腐とカレーを合わせたお店。


大阪難波に本店がある、
元祖麻婆カレー専門店マボカリの新宿西口店。

2023年9月1日に開店し、
今年の5月からマボカリラーメンを開始している。
ただ、8月、9月と同じ大阪のよしみか、
類みな麺類のラーメンを提供していて、
その間はマボカリラーメンはお休み。
11月から再販されたのをDMで確認して、
やってきたよ。


あるね!
では、マボカリラーメンを購入。
ついでにパクチーと辛さ2も。

席は30以上あるみたいで、
かなり広い。
先客2名なので、余計広さを感ずる。

卓上にはとりカツ用のソースと福神漬。


ラーメンの食べ方指南も書いてある。


ダイブ飯!
券売機にはなかったな。
腹具合を見て、あとで頼むかな。。

本店との口コミバトル開催中。


興味なし。

結構時間かかって、10分後到着。


200円ならもっとパクチー乗せてくれやい、
と思ってみた。


鶏ガラスープに麻婆カレーを合わせたという。
確かにライスに合わせるには粘度が低い。

カレー麻婆豆腐、激ウマ!!


フルフルの豆腐で、麻婆とカレーが
絶妙な割合で混ざっている。
もう完食を確信!

麺は太縮れ。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



めっちゃ美味しい!
表面ざらついた、ポクポク食感で、
麻婆カレーが絡みまくり、
ため息が出るほど美味しい食べ物。

麻婆カレーというジャンルを確立して
麺に限らず、いろいろな店で出してほしい。

辛さは200円も払って”2”にしたけど、
確かに辛い(≧≦)
後半はかなり汗ばんだけど、
この辛さがたまらんかった。

福神漬、麺でも合う。


麺がなくなり、ダイブ飯150円をお願いしたら、
今日はなくて、券売機に連れて行かれて、
100円のライス大(100g)円を買ってくれと言われた。

へ?ダイブ飯より安いの?
まあいいや。

化粧を施して、


福神漬アゲインして、
ガツガツいった。
はー、幸せ。。。


もっといろいろなところで
このメニューを楽しめればいいのにな、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都新宿区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月08日

青竹手打ちラーメン おお竹@佐野市(ラーメン)195

訪問日時:2024/11/08 13:35

北へ向かう前に佐野市でランチしようと、
ある佐野ラーメン店に向かうと決めていた。
Googleに住所を入れ、混んでないといいな、
と思いながら到着すると、すいていてる!


って、あれ?
入れたつもりの店と違うじゃーん。
まあ、せっかく来たし、入りましょね。

中に入ると、優しい声のお出迎え。
御夫婦で営業のようだ。

窓向きのカウンター席に座り、
メニュー拝見。


佐野ラーメン店の多くは
餃子も推奨している。
ここも推している感じはあったけど、
あまりラー餃はやらないので、
ラーメンのみを注文した。

1番目で4分後到着。


やや厚めに切られたチャーシュー2枚、
メンマ、ねぎ、ほうれん草、なるとが配備。


スープは王道の佐野ラーメン。


油分が少ないせいもあるか、
かなりあっさり。
だけど、鶏の出汁感はちょうどよく、
旨味は十分。

麺が特徴的で、不揃い。


しかし、それが、、、、


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



スープの絡みが一本一本違う感じで、
食感もつるつる、ピロピロ、もっちりと
咀嚼の度にいろいろ楽しめる。
とても面白い。

チャーシューがすばらしい!


煮豚タイプで柔らかで、
優しい味付けがたまらんです。
これはチャーシューメン推奨です。

メンマはよくあるタイプ。


なるとが巨大!


3口かけて、食感を楽しんだ。


美味しかった!
佐野ラーメンは実はあまり求めては
こなかったけど、少し有名どころを
探索してみるかな、と思いながら
店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


感想など。。。
posted by ぼぶ at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 栃木県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月06日

麺 銀座卯ノ月@汐留(ジャージャー麺)194

訪問日時:2024/11/07 12:50

新橋駅と汐留駅が至近のカレッタ汐留。
その地下2階に、11月1日、汐留横丁なる
シェア型フードホールがOPENした。


16の店舗が入っていて、
250席以上の席からそれぞれの店に
自身の端末でオーダーができるというもの。

そこに私的に注目している店が入っている。


麺 銀座卯ノ月
銀座1丁目にある串揚げの店、卯ノ月の2号店。

本店の方は仕事の都合でよく前は通る。
そこが昨年3月ころから、土曜日ランチにジャージャー麺を
提供し始めていて、麺は品川のはやし製麺と言うし、
とても気になっていた。

それが今回スピンオフでジャージャー麺だけの店を
作った次第。

なお、あの歩輝勇も名を連ねている。


歩輝勇はセンター北店を閉店してしまったのよね。
龍誠麺グループとして、こちらで新たな歩み。
次回の楽しみにしておく。。

さて、店は広ーい!


あまり知られていないのか、
カラーンとしている。
席ごとにあるQRコードを読み込んで
オーダーを通す。


ジャージャー麺は辛さを0〜10まで
選べるけど、3にしてみた。

その後パクチートッピングに気づいたけど、
あとで追加ができなかった。。。

10分後到着。


甘肉味噌、蒸し鶏、水菜、
サラダリーフ、白髪ねぎが配備。

はやし製麺の麺は意外にも平打ち麺。


盛岡じゃじゃ麺のような
透明感があり、コシもあるやつ。

よく混ぜて混ぜて、
いい色になったので、


口に運ぶと、


ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


ジャージャー麺は「甘い」のが常だけど、
この甘さは品がある。
肉味噌が平麺と良い具合に絡みまくり、
麺の食感も楽しく、箸が止まらん!

辛さ3ははっきり言って物足りない。
思い切って10にしてもいいかもね。

途中で黒酢と花椒をくれたので、


両方たくさん使った。


すると、 美味しさが加速して、
別の食べ物になったように感じた。

そして、甘さに飽きることなく完食。
ライスも欲しかったけど用意がないので
仕方なく箸を置いた。

このようなフードホールの多くは、
それぞれの店まで食べ物飲み物を買いにいって、
自席を確保して飲食する、という形だけど、
ここは居ながらにして、端末オーダーで
いろいろ楽しめるので、この方式はいいなと思った。
16店舗が入っているので(全てが居ながらではないかも)
飲み会も楽しいでしょうね! 


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ら〜麺 RE-BORN@関内(とんこつ 魚介しょうゆ)193

訪問日時:2024/11/06 11:30

お気に入りだった、関内のR&B
都合4度訪問しているが()、
この10月17日にら〜麺 RE-BORNとして、
完全リニューアル。


夜営業をなくし、ラーメン専門店となった。

今日も今日とて待ち合わせ

店頭のお品書き。


清湯の「ら〜麺」はしょうゆ、しお、うす口淡麗、
エビしおそば。
横浜中華イメージの「中華」は、中華そば、
五目あんかけそば、あんかけもやしそば。
「とんこつ」はキャベツ入りのしょうゆとしお、
魚介しょうゆ、もやしそば風のベジしょうゆ、
たんめん風のベジしお、家風しょうゆ。

スープは3種類かな?

開店直後の店に入ると、
以前のコンクリート打ちっ放しから、
温かみのある内装になっていた。
もっと広かった印象だけど。。。

カウンター6席、2人卓×4。
ものの数分で満席になったよ。
すごいね。

お品書きにはバーをやっていた名残か、
つまみと少しのお酒類。


11月5日からは朝ら〜が始まっている。


11月11日からは7時〜10時半で
正式営業開始。
こちらも魅力的。

舌代として、口上もある。


ラーメンはハーフサイズもあるけど、
それは13時から提供。

私はとんこつ魚介しょうゆ
氏はハーフ2杯を頼むつもりが、
時間的に未提供だったので、
とんこつ家風とら〜麺しょうゆを
フルで口頭オーダー。
女性スタッフさんも感じいいね。

一味唐辛子、酢、自家製ピリ辛ジャンが装備。
ピリ辛ジャンは豆板醤不使用だそうだ。


多分4番目で11分後到着。


懐かしい器。
これ、なんか好きなんだよ。
変わってなくてうれしい。。。


味玉がないだけで、
開業当時の同商品とあまり変わらない感じ。

鷹金商店の海苔が別皿で来るのも変わらない。


自分の好きなタイミングで入れられるのが
いいね。

スープは、


うまいね!
豚骨臭がほぼないので、
生姜、ニンニクが効いていても
品が良い印象。
ただ、魚介はかなりほんのり。

麺はつるつるもちもち、
コシもしっかり。



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


当時としては珍しかったタピオカ入りの
この麺はすばらしい。
マイルド豚骨スープによく合っている。

海苔はこうしてみた。


チャーシューとほうれん草だけなので、
海苔の配置はこれ以外浮かばない( ̄▽ ̄;)
で、やはりこの海苔は香りがよくて美味しい!

チャーシューも変わらない美味しさ。


レアでもこれなら歓迎。

ピリ辛ジャン、いいね!


風味がよくて、ほどほどに辛い。
ライスに乗せて海苔で巻いたらいいね。


氏のら〜麺しょうゆ。


穂先メンマが入るのね。

スープはほんのり魚介が香り、


ノスタルジーを感ずる。
でも、独特な香りと味わいで
これまたいいねー。

麺はとんこつよりもやや細い。


これも美味しい!

とんこつ家風しょうゆ。


魚介しょうゆから魚介がなくなると、
ニンニクと生姜が目立つけど、
あまり差はなく思った。
タレによる違いなのかな?

海苔も当然付属。


楽しく食べ終えた。
昔、サイドメニューで気に入っていた
ミニパエリアがなくなったのが残念だけど、
双方の塩味、サンマーメンライクのもやしそば、
あたりを視野に入れながら店をあとにした。

おっと、朝ら〜も来たいな。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



感想など。。。
posted by ぼぶ at 21:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月05日

カラシビカレー 鬼金棒@神田(鬼金棒カラシビカレーヌードル)192

訪問日時:2024/11/05 12:33

神田の鬼金棒
「カラシビ」というワードを創設したお店。
その隣には2015年OPENのカラシビつけ麺鬼金棒
あったけど、2022年にカラシビカレーの店に
リニューアルしている。

当初はライスだけだったので、
頭には入れつつも訪問リストにはなかった。
でも、いつの間にか麺かライスを
選べるようになり、ならば行かねば!


鬼金棒は未だに長蛇の列を作っている。
すごいもんだ。
こちらは外も中もゼロ・・・

まずは店頭の券売機に向かう。


もちろんヌードルを選ぶね。
大阪でこういうチョイスの店を経験しているけど、
もっとあっていいと思うのは私だけだと思う( ̄▽ ̄;)

次はカラシビカレーかカラシビキーマカレーか、
鬼金棒カラシビカレーの3種類から、


全部のせ的な鬼金棒カラシビカレーをチョイス。

カラシビは


カラは普通、痺は増しでオーダーした。

半麺と替え玉もあるね。


店に入って、一番奥に着座。


お腹の様子次第だけど、
あとで半飯、ロックオン!

ターバンを巻いたスタッフさんが
丁寧に盛り付けて5分後到着。


カレーソースに麺を乗せ、キーマカレー、角煮、
玉ねぎアチャール、プチトマトアチャール、ねぎ、
揚げヤングコーンが盛り付けられている。

カレーソースを味わうと、
おお、スパイシー!
とっても好み!

キーマカレーも味わう。


いやいやいや、これ、もううまい!

麺をずずずずず〜〜〜〜




ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!



パッツン麺がやけに合うねえ。
デフォルトのカレーソースとも合うし、
キーマカレーとも合うし、
両方が混ざると 美味しさは2倍以上!

辛さは普通で私にはいい感じ。
痺れは花椒のいい香りに包まれるけど、
ラーメンで感じるほどのしびれ感はなかったな。。

角煮はバカみたいに美味しい!


トマトのアチャールいいねえ。


ピクルスみたいな感じだ。
玉ねぎアチャールもかなり貢献している。


ライスはやはり ほしくなり、
半麺を100円現金で追加オーダーした。


残ったソースにドサッと入れて、
角煮を積んで。。。


最初からこんな料理があってもいいんでない?
って思えるほどの完成度( ̄▽ ̄;)

もちろん間違いない美味しさで、
きれいに、とってもきれいに食べ終えた。

ライスを選んで、のちに替え玉も面白いな、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都千代田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月01日

白河中華そば 菊忠@白河(ラーメン+ミニチャーハン)191

訪問日時:2024/11/01 11:04

先月行わていた日本ご当地ラーメン総選挙で、
白河ラーメンでは私の最も敬愛する火風鼎
見事日本一に輝いた。

お祝いも兼ねて久々に大将の顔を見に行こうと
思ったら、今日は臨休。。。

じゃあ、白河市でも老舗の
菊忠にでも行ってみるかってことで。


構えは新しいけど、看板が歴史を
物語っている。
ここ、菊忠は同名の製麺所とは
姻戚関係にあるらしい。

菊忠は2006年に開催された
白河ラーメンフェスに出店していて、

中に入ると、前室に券売機があった。

  
一番上にいわゆる特製仕様の菊忠ラーメン。
ラーメンと、白河ラーメン店では珍しい、
ミニチャーハンも購入した。

2番目で4分後到着。


おお、いい香り。
そして、華やかな見た目だ。


いかにもな白河ビジュアル。
貝割れが差別化か。

さて、スープは、、


ぴょっ!!!

美味しいじゃん(≧▽≦)

古い店なれど、
今風の白河ラーメンのようでもある。

麺は自家製?製麺所製?



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


いやーまいった。。。
これは美味しい。
醤油のキレ、鶏出汁の確かさ、鶏油の香り、、、、
すべてが完璧に思えてしまう。

麺の仕上がりもかなり上等で
少し火風鼎の味がよぎった。

チャーシューもすばらしい!


吊るし焼きで、柔らかく、
薫香と味が至高ですよ。。。
これは気に入ったなあ。

メンマは癖がなく、


脇役として最適。


ミニチャーハン。


いつの間にかこうなっていた(^^;


しかし、
このチャーハンはべらぼうに美味しい!
わざわざチャーシューを添えなくても、
たっぷりと刻まれたチャーシューが入っている。
そりゃ美味しいわけだよ。

絶品スープが最高のお供だった。
笑顔であっという間に食べ終えた。

もっと早く来るべきだった、
と思いながら店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 福島県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする