2024年11月26日

RAMEN NOODLES@秋葉原(汁なし旨辛 肉有担々麺)200

訪問日時:2024/11/26 12:21

いや、迷った。
食べログの情報では住所しか書いてない。
なので、まずは2階のレストランフロアに行ってもない。
改めて調べてみると、1階のおしゃれスーパー福島屋の
中にあることがわかった。


ひゃー、こっちから来ればすぐわかったな。。。

RAMEN NOODLES
11月14日オープン。

秋葉原UDXの1階にある人気のスーパー、
福島屋の中にイートインコーナーとしてある。
食べログでもなんでも最初に書いてくれる方は
こういう住所だけではわからない情報も含めて
書き込みしてほしいなり。

中に入ると、縦看板。


右側にカフェコーナーもあり、
そこでの後会計になるようだ。

まずは席へと案内された。
メニューを眺める。


煮干し醤油ラーメンと汁なし担々麺2種。
ラーメンは秋田の湯の台食堂という、
復活した老舗名店の監修。
担々麺はオランダにある、日本人経営の
Men Impossibleの監修だそうだ。

それにしても紙エプロン20円って初めて見た。


こちらの店はそもそも「痛風バル」なる異名を冠する、
牡蠣と海鮮 福島屋バルが本体。
そちらのメニューもある。


夜はBBQもできるようで楽しそう。


汁なし担々麺はヴィーガンのと2種類あるけど、
当然、汁なし旨辛 肉有担々麺をオーダーした。

調理場は奥にあり、作業は見えない。
7番目くらいだったけど、9分後到着。


レモン果汁が同梱。
味噌、紫玉ねぎ、キクラゲ、レタス、
パクチー、ナッツ類が美しく盛り付けられいる。


麺を持ち上げると、太っ!


そのまま一口いってみると、
実に存在感抜群の麺。
こら、いいぞ。

肉味噌はやや塩分強めだけど、


しかも冷たいけど、風味よく美味しい。

では適当に混ぜて、Zuzuzu・・・



ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!


おお、いいじゃないですか。
練ごまの香りがそれほど強くなく、
タレの味わいがとても良い。
ラー油由来の辛さは結構あり、
これは食べられない人もいるかも。

そして、何と言っても麺だね。
縮れの強いこの麺、美味しい。
ラーメンも同じようなので、
そちらはどんな印象になるのかな。。

レモン酢はかなり効果大!
マイルドになるし、塩っ気が和らぎ、
より美味しくなった。

麺と具が終わると、ライスをぶち込みたい
感じになったんだけど、今日はやめておいた。
絶対美味しいよ。


そして、カフェのカウンターで支払いをすませ、
店と後にした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



感想など。。。
posted by ぼぶ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都千代田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする