訪問日時:2025/01/27 12:17
と変わってきた物件がまたまた変わった。
中華エスニック 幽玄亭
1月24日開業。
中華料理とアジアンエスニック料理の
お店らしい。
店に入ると、先客なし。
ほぼ居抜きの店内、座ってランチメニュー拝見。
あれま、この4つなんだ。
公式サイトにはトムヤムヌードル、
GoogleMapには担々麺があるんだけど、
アジア系外国人のスタッフさんによると、
徐々に増やしていくとのこと。
仕方ないので麻辣湯麺をオーダーした。
辛さが指定できるようだけど、
普通でお願いした。
調味料類は醤油、酢、ラー油。
前菜でもやしナムルのようなものが出てきた。
つまんでいると到着。
えび、あさり、白菜、人参、もやし、
青梗菜、たけのこ、椎茸、キクラゲが見える。
辛そうなスープは、、、
辛い(><!!
かなり辛いよ、これ、、、
でも、旨味もあって、良いかも。
さて、麺を、と思って箸を入れると、
あれ?つるつるすぎるぞ。。。
やな予感。。。
うわわ、春雨だったか。
よく見りゃ、
メニューにも「春雨」と書いてあった・・・
それ自体は固めの食感で良いと思うけど、
スープが全く乗らない。
麺と具を口に放り込み、
追いスープ、と繰り返した。
途中で山椒をくれた。
花椒だった。
効果ありにて、たくさん使った。
「辛いのお好きでしたら」と
激辛とうがらしもくれた。
だけど、この時点で汗だくだし、
使うのはやめておいた。
春雨と具はすべてやっつけて箸を置いた。
「どうでしたか?」
と聞かれたので、
中華麺じゃないんですね。
と言うと、申し訳無さそうな感じで、
「中華麺でもできますよ!」
と返答があった。
中華麺だと印象も違うかな、
と思いながら店をあとにした。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
感想など。。。