訪問日時:2025年2月12日 11:47
そう言えば、テリトリー内なのに
行ってなかった店に初訪問。
らぁ麺 ちり葉
2024年6月6日OPEN。
麺屋武一関連ということで
後回しにしているうちに忘れてしまっていた( ̄▽ ̄)
京鰹中華そば、濃厚鶏白湯らぁ麺、
濃厚鶏つけ麺、鶏まぜそばが主な柱メニュー。
知ってるし、と思って扉を開けようとすると、
オマール海老らぁ麺とまぜそばが
期間限定で出ている。
店に入ると、先客1名。
席ごとに端末がある。
オマール海老まぜそばにも惹かれたけど、
大人しく京鰹中華そばをオーダーした。
席はカウンター席2+4、4人卓✕2。
調味料類は、りんご酢、ごま、特製辛味、
煎り七味、魚粉。
中国語女子スタッフ2名はとてもにこやか。
厨房には男性スタッフもいるようだ。
3分後到着。
チャーシューは鶏胸肉、豚バラ肉。
メンマ、ねぎ、海苔があしらわれている。
スープは見事に商品名を表している。
上質な鰹節の旨味と香りがナイス。
鶏がお得意なだけに、鶏清湯もいい感じ。
麺、ずずい、、、
ウ(⦿⦿)マ〜〜〜!!!
つるつるもっちりでスープとの相性バツグン。
すする度に良い香りに満たされるよ。
チャーシュー。
豚バラは保存臭がして苦手。
鶏もややパサツキがあった。
メンマは特有の香りがある。
あまり力が入っていない感じ。
全体的に不満はなく、スープまでほぼ完食した。
次があったら、まぜそば、いってみたい。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
感想など。。。