訪問日時:2008/06/17 12:50
私の好きな店はたくさんあるが、
そんな中でも食べてみて、おいしくてびっくりした店がいくつかある。
浅草のよろゐ屋もその一つ。
そのよろゐ屋から独立した店とあれば、
すぐにでも行ってみたかったのがここ。
4月開店が今日になってしまった。
なんか、、、風格を感じるのはひいき目でしょうか。。。
どっしりとしているというか。
店内は一人待ちの状態。
券売機で中華そばを買って、しばし座って待つ。
店の奥には小麦粉の袋がいっぱいあり、
その奥の小部屋に製麺機が鎮座していた。
ややあって、呼ばれ席に着く。
11席のコの字型カウンターの向こうに厨房。
店主はお若いんですな。
相方は奥様でしょうか。
とーーーーってもおだやかで感じがいい。
きた。
うはー、いい香り。
見ただけで完食を確信。
スープはあっさり目の豚骨魚介。
旨味が凝縮され、独自性もある。
修業先とはまた違ったスタイルに自信を感ずる。
麺は中太ストレートで、噛みごたえのあるもっちり麺。
この麺、かなりいい。
メンマもあっさり仕上げで食感が軽快。
チャーシューは柔らかく、
抜群の味付け。
ちゃーしゅーごはんを追加しようかどうしようか、
最後まで悩んだが、食べるのに夢中で、
気が付けばスープがなくなっていた。
満腹になったので、ご飯ものはあきらめ。
マイ箸をしまっていたら、奥様?に
「洗いますよ!」
と言っていただきましたが、
すでにティッシュを濡らして ふいた後だったので、
丁重にお断りしました。
お気遣い感謝します。
ちなみに私の友人に、
マイ箸を使い終わると、どの店でも
「これ、洗ってください」
と図々しく言うやつがいる。
私にはそんなことできませんが。。。
お店のデータはこちら
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
実食感想
実食メニュー:中華そば650円
スープの種類:豚骨魚介
麺の種類:中太ストレート
具:チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり、なると
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★★
ひとこと:麺がおいしいので、つけ麺が非常に気になります。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
そういえば「よろゐ屋」さん未訪なんです。orz
浅草にはよく行くので今月辺り・・・
やっぱり最初は「ざる」ですかね?
「わた井」さんもおいしそうですね。
ありがとうございます。
よろゐ屋は私ならやはり、名代らーめんですな。
でも、浅草近辺はつし馬、江戸きんなど、引きが多くて。。。