訪問日時:2005/12/9 12:30
純連に行きたかったのだが、行列に意気消沈。
どーしよーかな、と通りの向こうを見たら、
開店祝いの花がある。
看板には和風とんこつの文字。
おお!新店ではないか。
どこにも情報がなかったので、全くノーマーク。
こういう発見ってかなりうれしい。
店の前にはいろいろ張り紙がある。
どうやら、池袋に1号店があるらしい。
聞いた事ないなあ。
で、2号店が川越だそうだ。
店にはいるとほぼ満席。
席に通されてメニューを見るといかにも
チェーン店っぽいし、醤油も塩も味噌も豚骨もつけも、
何でもある品揃えにたじろぐが、
中華そばを注文。
ついでにミニチャーシュー丼も注文。
メニューの裏にはうんちくが書いてある。
なるほどなるほど。
なんでネットにあまり露出しなかったんだろう。
豚骨鶏ガラに魚介なんてだれもが飛びつきそうな
キーワードなのに。
ほどなくやってきた。
表情はおとなしい。
スープ、結構あっさり目の仕上がり。
麺、中太縮れ麺、多加水低温熟成麺はもちもちのタイプ。
チャーシュー、小さいがまずまず。
メンマ、細くてイイ感じ。
チャーシュー丼は麺に乗っているチャーシューとは違って、
角煮っぽい。おいしいぞ。
さて、中華そばだが全体的においしいが、おとなしい。
おいしいが、なんかひかれるものがないなあ。
小学校のクラスに例えると、
中の中くらいの生徒。
体育も勉強もそこそこできるが、
学級委員や学芸会の主役には自薦も他薦もないような。
そんなイメージだった。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
.
実食メニュー:中華そば580円+ミニチャーシュー丼150円
他のメニュー:塩600、味噌(赤・白)680、つけ650、
とんこつ600 味玉100、チャーシュー220など
スープの種類:和風豚骨
麺の種類:中太やや縮れ
具:チャーシュー、ねぎ、のり、メンマ
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★☆☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:まわりにはこのタイプはないし、万人向けだし、
結構流行るかもしれない。実際混んでいたし。
今度、機会があったら食べてみます。