2008年08月25日

【閉店】【199/'08】つけ麺や 穣@駒沢大学(担々つけ麺)

訪問日時:2008/08/25 12:15

実に4年ぶりの訪問。
前を通ったときに、「担々つけ麺始めました」
の文字が以前から気になっていた。
最近は担々麺も始めている。

さて、店は大変混んでいた。
外から見ても思っていたけど、人気店になったね〜

券売機。

NEC_0677.jpg(クリックで拡大)

担々つけ麺の並盛(220g)を購入。
ちなみに中盛は330g、大盛は440g。
全部同料金。

つけ麺は正油、担々、味噌、ゆず正油、とあり、前3者は海鮮がある。
海鮮はホタテ、海老、イカげそが乗るらしい。

ラーメンは正油、塩、担々、味噌となっている。

しばし待って、席に通され、ぼーっと5分間。
来た。

NEC_0678.jpg

チャーシューがないんだな。。残念。

麺は小麦の香りがいい。
もっちりはしているが、コシがいまいちかな。

スープはゴマ味もよく、おいしい。
濃厚という感じではないが、これはいい。

底にはそぼろ肉、ピーナッツ、ザーサイなどが沈んでいる。
麺をそっぷりと沈め、それらをたぐり寄せて口に入れると、、、


ウ(゚∀゚)マ〜〜〜!!!!


かなり上質の担々つけ麺だと思う。
これは気に入った。

卓上には刻み玉ねぎ、魚粉があるので、
これらを徐々に加えながら楽しんだ。

最後は穴あきレンゲで具を残らずいただき、
その後ポットの割りスープで割ってみた。
これまたうまいよ〜〜

人気なのもうなづける。


お店のデータはこちら

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 


実食感想


実食メニュー:担々つけ麺850円
スープの種類:担々麺
麺の種類:中太ストレート
具:、肉味噌、ねぎ、ナッツ、ザーサイ

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
肉味噌評価:★★★★☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:いずれ温かい担々麺も食べてみたいです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 
posted by ぼぶ at 14:15 | Comment(2) | TrackBack(0) | 東京都世田谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ここは2度食べに行きましたよ。
隣に大勝軒あったのですが、つぶれましたね。
Posted by 野球小僧 at 2008年08月26日 21:48
☆野球小僧さん

ここ、おいしいですよね。

隣のじゃじゃ麺おでって、を間借りしていた大勝軒ですね。
確かにもう営業はしていないようでした。
Posted by ぼぶ at 2008年08月27日 08:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック