2008年09月05日

【閉店】【213/'08】中華そば 栄じ@千歳烏山(中華そば)

訪問日時:2008/09/06 12:40

まるかみのあと、もう一軒。

まるかみから徒歩3分くらいのこちらへやってきた。

NEC_0715.jpg


中華そば 栄じ


駅前の通りにありながら、ちょっと奥まっているので、

佇まいとしては目立たないけれど、

看板がわかりやすい。


NEC_0714.jpg


店内はちょっと暗い雰囲気。

実年のご夫婦で運営中。


席は2人がけの腰掛けが6つ。

L字型のカウンターを取り囲んでいる。


うしろには待ち席もある。

今日はすいているようだけど。


卓上のお品書き。


NEC_0712.jpg(クリックで拡大)


中華そばを注文した。


お品書きの裏には

「自家製麺、煮干し、鰹節・・・」という言葉が踊っている。

確かに店の香りからもそう感ずる。


約2分で到着した。


NEC_0713.jpg

茹で時間は1分ほどだったかな。

このひしゃげた器がいいねえ〜

ちなみにつけ麺の器がすごかった。。

結構食器にはお金かけてそう。。


で、驚いた。


このスープはおいしい!

確かに煮干し、鰹節の香りがすごい。


豚骨や鶏のコクも濃い。


ストレートの中細麺は超絶!。゚(゚´Д`゚)゚。

しこしこっとした固い麺で、歯触り、噛み心地、

もろに好み。


表面がややざらついていて、

よくスープを持ち上げる。



ウ(゚∀゚)マ〜〜〜!!!! 



こりゃ気に入った。


チャーシューも悶絶もののおいしさ。


いやー、うまいなあ。


なんで、この店があまり話題にならないんだろう。


すぐにでもつけめんを食べに行ってみたいな。



お店のデータはこちら

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



実食感想


実食メニュー:中華そば600円

スープの種類:豚鶏煮干し鰹節

麺の種類:中細ストレート

具:チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり 


スープの余韻:★★★★★

麺の評価:★★★★★

チャーシュー評価:★★★★★

メンマ評価:★★★★☆

再訪問希望度:★★★★★

総合評価:★★★★★

ひとこと:コストパフォーマンスもいいと思います。おいしかった〜

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


posted by ぼぶ at 15:28 | Comment(4) | TrackBack(1) | 東京都世田谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんちは〜!

う〜んと昔に行ったっきりだけど、夜しかやってないと思ってたました。

で、居酒屋はまだやってんですかね?
Posted by Ucc at 2008年09月09日 12:01
☆Uccさん

昼もやってますです。
そう言えば、前はラーメンを出す居酒屋だったらしいですが、今はラーメン専門ですね。
Posted by ぼぶ at 2008年09月09日 20:45
やっとここまで記事がこぎつけました。。。
古い記事にTBすみません。m(_ _)m
Posted by Tkz at 2009年03月19日 17:38
☆Tkzさん

栄じ、いいですよね〜
TBをいただき、また行きたくなりました。
Posted by ぼぶ at 2009年03月20日 07:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

榮じ 千歳烏山 中華
Excerpt: 2月分
Weblog: ラーメン通信 By Tkz
Tracked: 2009-03-19 17:40