訪問日時:2008/09/07 13:20
金沢訪問から帰る前に昼食会があった。
でも、早々に切り上げラーメンをば。。。(^^;
やってきたのは一心屋。
人気店とは聞いていたけど、
すごい待ち人の数。
最初に店内に入って、ボードに自分の名前を書いて待つシステム。
40分後座ることができた。
メニューは事前に見せられ、注文を予め聞かれていた。

(クリックで拡大)
らーめん並と、ちゃめし。
「ちゃめし」とはチャーシューの炊き込みご飯のこと。
まずはらーめん登場。

スープを器に高いところから注ぐので、泡立っている。
いやー、東京ではよくある豚骨魚介だけど、
こちらではあまりないらしい。
でも、かなりこれはおいしい!
豚骨・鶏骨を10時間炊いた、というスープに
魚介を合わせるもの。
そのバランスがすこぶるいい。
人気なのもうなずける。
麺は中太の断面長方形のぷりぷり麺。
この麺もかなりいい。
チャーシューもまた、かなり上等もん。
柔らかくておいしくて。。。
ただ、メンマが富山ブラックのように塩辛かった。。(>_<)
ちゃめし。
これ、うまいわ〜
チャーシューの塊がごろごろあって、
そのタレがしみたご飯がまた。。。。
この300円はお得とさえ思える。
とても満足して店をあとにした。
金沢はラーメン文化はそれほどでもないようだけど、
こういう店もあるんだ、ということがわかった。
お店のデータは
こちら
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
実食感想
実食メニュー:らーめん600円、ちゃめし300円
スープの種類:豚骨鶏骨魚介
麺の種類:中ストレート、断面長方形
具:チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★☆☆
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:地方のラーメン店めぐりはおもしろいですね〜
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
posted by ぼぶ at 22:00
| 東京 ☔
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
石川県
|

|