行きそびれていた台風。だけど、
伽哩味噌のトッピングがあるという情報をつかみ、
先週からのカレーついでに行ってみた。
店に入って券売機を見ると。、、、
(クリックで拡大)
・・・・・ない。_| ̄|○
限定だったのか。。。
ま、仕方ない。
限定がないからって、そのまま店をあとにすることはできない。
まぜつけを購入した。
まぜそばとつけめんを楽しめるわけではなく、
麺が2種類。
鶴見のてんかみたいに、
2種類の麺が分かれて盛られているわけではなく、
一緒にゆでられているのかな。。
量は300gだそうだけど、すごい量。
ところで、これお箸でつかみづらいね。
極太平麺と太麺のつかみ具合によっては
どちらかがするりと抜け落ちてしまう。
スープは激濃厚な豚骨魚介。
魚の香りがかなり強い。
あと少しで生臭いと感じてしまいそう。
でも、とみ田@松戸ばりの濃厚スープは
この力強い麺を食べさせるにはいい。
ただ、やはり麺が多すぎ、私は残してしまった。
満腹でスープ割りも欲しなかった。
デフォでは、220gが私のちょうどいい量。
そうすればスープ割りも心おきなく楽しめるのにな。
ところで、券売機の台風1,台風2って何でしょ?
お店のデータはこちら
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
実食メニュー:まぜつけ940円
スープの種類:超濃厚豚骨魚介
麺の種類:中太、極太平
具:麺にメンマ、のり、レモン スープにチャーシュー、ねぎ
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★☆☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:私にはヘビーでした。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
だった気がします。
ご指摘ありがとうございました。
店員さんがつけ麺の量を聞かれて「300gです」と言っていたのをそのまま載せてしまいました。
確かにまぜつけは300g以上はありますよね。
すみませんでした。