2008年12月25日

【308/'08】Yakitori Bistro Style ZOOT@浜松町(つけめん)

訪問日時:2008/12/25 12:15

とらさん会議室であがっていた情報をもとに行ってみた。
夜は焼鳥屋さんで昼のみつけ麺を出しているとのこと。
しかも蒲田のZOOTの支店?という噂。

浜松町まで来てコインパーキングに車を停めて歩いていたら、
案内看板が。。。

NEC_1089.jpg

つけ麺、はいいんですが、
「樽ワイン飲み放題1500yen」 (◎_◎;;;
これに目が釘付け。。。

そして店は矢印の先にあった。

NEC_1088.jpg

ちょっと並んでいたので、店先の写真をば。

NEC_1083.jpg

麺類のメニュー看板ができてるあたり、
焼鳥屋がラーメン始めました的ではなさそうですね。

こんなうんちくもあるし。

NEC_1085.jpg

すぐに店内に通された。
焼き鳥ビストロ。さすがにおしゃれな作り。
これはいいですねえ。
是非夜に訪れたい。
樽ワインも気になるし。。

メニューを眺め、迷ったけど、

NEC_1086.jpg(クリックで拡大)

つけめんを注文した。
あまり見ない、前金制だった。


奥の厨房を見ると、蒲田のZOOTの店主さんがいる。
ってことは、ZOOTの味の延長なのかな。。。


6分後くらいに到着。

NEC_1087.jpg

お。
麺は蒲田と違うね。
極太の平打ち麺。
つるつる、しこしこで香りもよくおいしい。

スープはさほど濃厚ではない豚骨魚介。
蒲田の店を思い出す味。
スープ中にはメンマはなく、
薄く切られたチャーシューが2枚。
ちょっと物足りないかな。。

スープ割りをしてもらって、
そろそろ食べ終わる頃になんとたけひこさんが隣に座った。
お久しぶりでした。
相変わらずかっこいいですねえ〜
しばらく話して店を後にした。

今度は夜にのみに来たいなあ。


お店のデータはこちら

NEC_1084.jpg

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
実食感想
 
実食メニュー:つけめん750円
スープの種類:豚骨魚介
麺の種類:極太平縮れ
具:スープにチャーシュー、ねぎ、玉ねぎ、柚子皮

スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★☆☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:蒲田の味にほぼ近いです。麺がおいしかったです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

posted by ぼぶ at 14:55 | 東京 ☀ | Comment(6) | TrackBack(2) | 東京都港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
オレッチも昨日行って来ました

寒さから「らーめん」にしちゃいましたが
読んでて「つけ麺」にすれば良かったと後悔!?
Posted by しらけん at 2008年12月25日 19:52
こんばんは。

今日はお会いしてびっくりしました。
もう少し会社を早く出ていれば、ラーメンもつけ麺も食べれたのにと後悔しました。

また飲み会などを行う時は是非誘って下さい。
Posted by たけひこ at 2008年12月25日 23:57
☆しらけんさん

やはりそうでしたか。
今日あたりお会いできるかなと思っていましたが。

私はZOOTなららーめんの味は同じかな、
と思って麺が違うらしいつけめんにしました。

☆たけひこさん

私もびっくりしました。
今度ゆっくり飲みましょうね。
Posted by ぼぶ at 2008年12月26日 08:37
☆しらけんさん

やはりそうでしたか。
今日あたりお会いできるかなと思っていましたが。

私はZOOTなららーめんの味は同じかな、
と思って麺が違うらしいつけめんにしました。

☆たけひこさん

私もびっくりしました。
今度ゆっくり飲みましょうね。
あ、ここでもいいですけど。。。
Posted by ぼぶ at 2008年12月26日 08:38
こちらのお店の店頭演出させていただきました。
個人的に夜の焼き鶏はいただいたのですが
昼のつけめんもかなりおいしそうですね!
蒲田ではかなり有名なのですね!

近々行ってみます!
Posted by サインポスト at 2009年03月11日 13:26
☆サインポストさん

コメントありがとうございます。
サイト拝見いたしました。
ZOOTさんの外回り、かっこいいです。
道行く人を引きつけると思います。

昼の部も是非行ってみてください。
Posted by ぼぶ at 2009年03月12日 16:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

Yakitori Bistro Style ZOOT@浜松町
Excerpt: 12月25日(木)の昼に浜松町のYakitori Bistro Style ZOOTに行きました。こちらのお店は蒲田にあるZOOTの関連店という位置づけのようです。お店の入り口には無化調ラーメンMAP..
Weblog: たけひこのラーメン全国食べ歩き
Tracked: 2008-12-25 23:55

Yakitori Bistro Style ZOOT@浜松町、大門
Excerpt: 喜多方をイメージした一杯の後に、オレッチ部屋に戻ったけど、何となくお腹に物足りなさを感じ、この時間帯なら電車で近いコチラのお店へ訪問してみます。 店頭の看板には「昼はらーめん、夜は鶏ビストロ」と書か..
Weblog: 両国のダイビングショップオーナーの日記
Tracked: 2008-12-26 11:15