訪問日時:2009/02/23 12:15
むさしさんのブログで知った、浅草の新店。
二郎インスパイアらしいので、
それほど興味はなかったけど、行ってみた。
たまった宿題を消化せねばならんのに〜〜
店頭には、、、
30コまでに入れたかな?
正油ラーメンを購入した。
味玉は売り切れ表示だったので、もうないのかな??
店主さん、一人で奮闘中。
所作も問題ないみたい。
2月2日オープンと聞いたけど、経験はあるんだろう。
券を渡したら、
「玉子は入れていいですか?」
もちろん、OK!
30コに間に合ったようだ。。(^^)
L字型のカウンターは10席程度。
適度な広さに感ずる。
卓の正面には、
二郎風にはめずらしく、おかわり制度。
調味料はこんなラインナップ。
到着。
お変わり自由、というだけあり、野菜は控えめな量。
表面には二郎風としては珍しい、揚げネギ。
スープは揚げネギがかなり目立ってしまうほどの、ライトな正油豚骨。
魚粉も少々入れているように見えたけど、その効果はほぼ感じない。
野菜のゆで加減はちょうどいい。
ただ、スープが味、質ともに薄目なので、
卓上のタレを野菜上にピンポイントで足してみたら、
野菜に関してはよくなった。
麺は#18くらいの中太やや縮れ。
加水多めでおもしろみにかけるかな。
表面がなめらかなツルツル麺なので、
スープの引っかかりが少なく、ちょっと物足りない。
チャーシューはちょっと薄目のカットだけど、
これは柔らかくておいしい。
メンマもくせがなくおいしかった。
サービスの味玉はとろりとした黄身がとってもよかった。
その黄身にタレを垂らしたら、たまらなくうかまった〜〜〜
汁なしそばが売り切れ表示だったけど、気になる。
お店のデータはこちら
このあと、満腹なのにうな丼を食べてしまったのはナイショの話。。。
くいどうらく日記で詳しく。
実食感想
実食メニュー:正油ラーメン650円
スープの種類:あっさり豚骨醤油
麺の種類:中太やや縮れ
具:チャーシュー、茹で野菜、メンマ
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★☆☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:もう少しスープの濃度が欲しいと思いました。
先日に行ってきました
何かどこかで味わったような味!?
思い出せない・・・。
そうなんですよね。。
あ。さつまっこのスープに似てるかな?