2009年03月09日

【閉店】【69/'09】ラーメン みしま@千鳥町(鶏塩白湯めん)

訪問日時:2009/03/08 12:30

しばらくぶりにみしまに家族とともに行ってみた。
結構人気も定着しつつあるけど、
一時の行列はあまり見なくなっている。

今日も昼時、6席の空席。
白湯も余裕で残っていた。

いつものようにお漬け物をつまみながら、待つ。

image/2009-03-09T10:07:501

おなかがすいていることもあったろうが、
娘がこれをいたく気に入り2回おかりしていた。。。

8分後到着。

image/2009-03-09T09:55:421

うまい!
鶏白湯のおいしさは、やはり塩味でこそよくわかる。
臭みもなく、野菜の甘みが調和している。

細麺もよくマッチしていて、
どんどん食べ進んだ。

ここの味玉はやはり大きくておいしい。

嫁は鶏梅塩白湯、娘は鶏塩。
このスープは梅干しが入ると、また表情が変わる。
このどちらもおいしかった。
つぎは梅入りにしよう。

また、たまごかけごはんも頼んだが、
今度は半分を別容器に分け、
そちらには白湯スープをかけてさらさらと。。。
これが抜群のうまさ!
麺だけでなく、ごはんも合うね〜


外には「らーめん」の幟も立ち、
店がすこーし目立つようになった。
是非今後もがんばってほしい。


お店のデータはこちら


実食感想
 
実食メニュー:鶏塩白湯850円
スープの種類:鶏白湯
麺の種類:中細やや縮れ
具:鶏チャーシュー、ねぎ、のり、小松菜、半熟味玉1/2

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:とってもまろやかな鶏白湯が印象的でした。

--------------------------------------------------------------------------------
 
posted by ぼぶ at 10:24 | 東京 ☀ | Comment(4) | TrackBack(2) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
やっとこさ記事アップにこぎつけました。
事後報告で申し訳ありません、文中リンクを使用させていただきました。m(_ _)m
Posted by Tkz at 2009年04月02日 10:23
☆Tkzさん

TBありがとうございます。
みしまさんも麺を変えて更によくなったようですね。
Posted by ぼぶ at 2009年04月03日 09:15
やっとみしまに行けました♪
前はスープ切れで駄目だったんで;

お漬物はなかったけど鶏塩白湯を満喫して来ましたよ^^
次回はたまごかけご飯も食べてきます^^

TBと文中リンクさせていただきました^^
Posted by at 2009年06月30日 04:47
☆ゐさん

みしまに行かれましたか!
漬け物がなくなったとは残念です。。
Posted by ぼぶ at 2009年06月30日 11:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

みしま 千鳥町 鶏塩白湯めん
Excerpt: 2009.02.23分
Weblog: ラーメン通信 By Tkz
Tracked: 2009-04-02 10:23

ラーメンみしま 千鳥町
Excerpt: 住所 大田区千鳥1-18-4TEL 03-3753-7335営業時間 11:30〜15:00 / 17:00〜21:00(スープ切れ終了)休日 水曜日座席 カウンター10席駐車場 無い交通アクセス 千..
Weblog: 食ベ歩記☆
Tracked: 2009-06-30 04:41