2009年04月23日

【122/'09】濃厚つけ汁ソバ JIRAIGEN@研究学園(キーマカレーのつけ汁ソバ)

訪問日時:2009/04/23 15:00

つくばまで打ち合わせに来た。
ランチタイムは逃してしまったので、
帰りにJiraigenに寄ってみた。

しかし、イーアスつくばってどでかいモールですな〜。
びっくりした。

その中のインモールという建物の、レストランアベニューの
中ほどにあった。

このJIRAIGENの位置づけは、
我流旨味ソバ地雷源の2ndブランド、FRIDAYの延長線上らしい。
FRIDAYは勝田にもあるけど、
今後「濃厚つけ汁ソバJIRAIGEN」に名称統一するとか。

さて、ここはモールの中の中とは言っても、
スローな曲が流れ、別世界のよう。。

券売機は2つあった。

image/2009-04-23T16:13:151image/2009-04-23T16:12:561(クリックで拡大)

左側が単品とセット、右もセットの一部とトッピング。
混んでるときに来たらまごつくでしょうな。
今日は後ろに誰もいないので、ゆっくり選んだ。。

ってか、キーマカレーのつけ汁ソバにしようと決めてたんだけどね。。(^^;
初めてだし、基本の濃厚つけ汁ソバにすべきなんだろうけど。

机上のメニュー表。

image/2009-04-23T16:12:351(クリックで拡大)

こちらのほうが見やすいと思いまする。

壁にはこんな画。

 

image/2009-04-23T16:12:131

地雷源っぽいというか。。

きた。

image/2009-04-23T16:11:531

スープもカレー。
麺にもキーマカレーがかかっていて、願ったりのフォルム。

まずは麺にキーマカレーを和えて楽しんだ。
ちょっと味が薄いので、スープを加えるといいかも。

その後スープに浸して食べ始める。

麺は平打ちピロピロの中太麺。
スープがよく辛みおいしいったらない。

麺もいいけど、スープ絶品だな。。
基本の魚出汁もわかるし、丁寧さが伝わる。

炙った豚の塊も超おいしい。
こいつをカレーに入れて、ライスをどさっと入れてかきこみたい。

最後はスープ割りせずそのままスープを飲み干した。


満足でしたー。



お店のデータはこちら


実食感想
 
実食メニュー:キーマカレーのつけ汁ソバ950円
スープの種類:カレー
麺の種類:太平やや縮れ
具:麺に炙りチャーシュー、もやし、キャベツ、のり、キーマカレー 
  スープにねぎ、キーマカレー

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:いいなあ、近くにあればなあ。家族を だまして 買い物に行こうかと誘い出し
     再訪するかな。


 
posted by ぼぶ at 18:21 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック