訪問日時:2009/05/12 12:50
日本橋三越の前あたりに新しいラーメン店が開店、
との情報を元に探したけど見あたらない。
経営元を調べて電話してみたら、
まだ開店の目処はたっていないと、、、_| ̄|◎
仕方ないので、目についた焼き鳥屋さんのランチにした、
「むろまち とりや」
外まで香ばしい香りが漂い、
これに釣られた、と言っても過言ではない。。。
店頭のメニューはこうなっている。
なんだ、やっぱりラーメンがあるんじゃん、
とか言わないの。(^^;
お店はごった返してる。
お客の出入りがすごい。
人気なんですなあ。
今日も私のあと、5人くらいでランチ終了となっていた。
(13時時点)
そしてラーメンセットを注文。
3分くらいでやってきた。
メニューの写真にあった、メンマがないね。
まあいいや。
スープをすすってびっくり。
おいしい・・・・
ちょっとごま油の香りはするけど、
あっさりしすぎない東京ラーメンという感じ。
ワカメや刻みノリはあまりラーメンには歓迎しないけど、
これには両方必須の具に思える。
鶏の旨味凝縮ですなあ。
中縮れの麺も悪くない。
しこっとしたコシがあり、飽きることなく食べ進んだ。
そしてミニ焼き鳥丼。
正肉、葱巻き、つくね、と3種類乗って、
いい香りの根源のタレがかけられて、
卓上の七味と山椒をたっぷりふって、
一気に口へ・・・・・
ウ(゚∀゚)マ〜〜〜!!!!
これはすごい。
かなりおいしい。
人気なのも納得。
正肉は柔らかく焼かれ、葱巻きはねぎが香ばしい。。
そしてつくねが超絶ものの旨さ!
なんか、ラーメンが脇役にも思える。
いや、ラーメンも恐らく単体で商売になるレベルだと思うけど、
この焼き鳥丼の前には主役を譲るかも。
がっかりした気分が全くなくなり、店をあとにした。。
焼き鳥屋さんのラーメンがお好きなOさん、
お勧めですよん
お店のデータはぼぶのラーメンDATAで。
実食感想
実食メニュー:ラーメンセット1000円
スープの種類:あっさり醤油
麺の種類:中やや縮れ
具:ねぎ、ワカメ、刻みノリ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:ラーメンもおいしかったんですが、夜に焼き鳥で飲んでみたいです。。