2009年05月18日

【閉店】【145/'09】麺処 喜神 品川店@品川(つけ麺)

訪問日時:2009/05/18 11:30
 
本日、新規開店のこちら、喜神。
中野に本店を持ち、2号店になる。
 
場所は品川駅高輪口をでて、右。
レクサスの並びになる。
品川駅のこちら側にはラーメン店はないので、
流行るかな?
でも、人も少なそう。。。
 
店の前には生花がいくつかあったが、
すでに人が並んでいたので、店先の写真も含めて
撮影をを断念した。
 
11時半きっかりに開店し、入店。
中にはレクサスからも生花が来ていた。
 
券売機で、和風つけ麺と迷って、普通のつけ麺を購入。
とんこつカレー、ぶっかけつけ麺、ぶっっかけバリ麺
も気になるところ。。。
 
image/2009-05-18T14:01:261
 
本日は味玉半分サービスとのことだった。
太っ腹とは言えないけど、
何もしないところも多い中、うれしいサービスではある。
 
店内は広いね。
一番奥に製麺室がある。
L字型のカウンターは15席くらい。
他に2人卓が3つ。
 
それが12時前に全部埋まった。(@_@)
レクサスの人も多かったみたいで、
フリーク風の人はいなかったように思う。
 
厨房には中野の大将がいるじゃん。
今日は本店はいいのかな。。
あとは男子2名、ホールが女性1名(大将の奥様?)の構成。
 
初日とはいえ、それほどばたついた感もなく到着。
 
image/2009-05-18T14:00:431
 
麺は平打ち。
こしのあるもちもち麺。
 
スープは動物系のだしがよくきいたもの
特に魚介系はなくてもいい感じのスープ。
ややあっさりだけど、麺には普通に乗ってくる。
 
スープに沈んだ味玉は色が濃くて
黄身もねっとりおいしい。
 
image/2009-05-18T14:00:231
 
チャーシューは太めのさく切りされたもので、
柔らかく、とってもいい。
 
メンマはちょっと塩辛いかな。。
 
 
麺量はかなりあり、240〜250gくらいと思われるが、
するすると食べきった。
 
スープ割りをお願いすると、
ごまをすり入れてくれ、
 
「柚子胡椒入れますか?」
 
と大将が。
もちろんお願いし、おいしく飲み干した。
 
私にとっては行きやすいし、
再訪するでしょう。
ぶっかーけも試したいし。。
 
 
お店のデータはぼぶのラーメンDATAで。
本店データはこちら
 

 実食感想
 
実食メニュー:つけ麺700円
スープの種類:あっさり動物系
麺の種類:太平やや縮れ
具:スープにチャーシュー、ねぎ、メンマ

スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:欠点のないつけ麺、という感じでした。

 
posted by ぼぶ at 14:26 | 東京 ☀ | Comment(10) | TrackBack(3) | 東京都港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは!ぼぶさんデータ活用させて頂きました。^^
メンマも味玉もチャーシューも味わえなかったので、次回はデフォにします。^^
Posted by がぶ at 2009年05月19日 16:22
☆がぶさん

ぶっかけを召し上がったのですね。
メニュー多いですよね。。
Posted by ぼぶ at 2009年05月19日 18:17
うわーーー喜神さんの塩らーめんが大好きなんですよーーー
重い腰が上が…りそう、です!
Posted by Tkz at 2009年05月19日 21:43
☆Tkzさん

ようこそ品川へ!
ですよね。
この日は麺がイマイチだったように思いますが、
多分こなれてくれば落ち着くでしょうし、流行るかも。。。
Posted by ぼぶ at 2009年05月20日 09:13
こんにちは!
本日行ってきました

学生時の思い出の地ですが
その当時からあったらなぁ〜w

結構ランチ難民してたし

Posted by しらけん at 2009年05月22日 14:04
☆しらけんさん

学生時代はこの辺でしたか。
私も高校まではこの辺でしたぞ。。。
Posted by ぼぶ at 2009年05月22日 18:44
本日行ってきました。
肉ぶっかけつけ麺を食べました。

スープは南蛮そばといった感じで甘みがあり、蕎麦好きにはたまらない一杯ですね。

ただ、1,000円で具が豚肉小間切れと長ねぎ、青ねぎだけというのは残念。

全体的には好みの味でしたので、次は塩とかにチャレンジしてみたいと思います。

----------

レクサスさんとはいいお付き合いをされているみたいですね。
僕が食べている時、レクサスさんのお偉い方が
「食べに来たわけじゃないんだけど」と言って店内に入ってきて、
連れて来た東京トヨペット副社長さん(?)に
「あれで麺を打っているんだよ」と製麺機の方に行って説明してました。
Posted by うにょ at 2009年05月25日 18:30
☆うにょさん

ぶっかけは本店では人気のメニューなんですね。
今度私も食してみたいです。

レクサスさん、スポンサーだったりして。。。(^^;
Posted by ぼぶ at 2009年05月26日 08:54
ぶっかけバリ麺と塩つけ麺(ツレが)を食べました^^
平打ちの麺が美味しかった^^

カレーもあるみたいだけどカレーはどうなんですかねぇ…
ちょっと遠めの自転車圏内なので
また行ってみます^^
Posted by at 2009年06月28日 05:25
☆ゐさん

麺、おいしいですよね。
ぶっかけの意味がよくわからないのですが、あれは別に鍋で豚と野菜を仕立て、麺の上にかけるということなんでしょうかね。。

カレーはどこにもレポートがないので、ゐさん、お願いします。(^^;
Posted by ぼぶ at 2009年06月29日 08:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

麺処 喜神@品川
Excerpt: ドロドロのつけ麺の後に、山の手線で移動して、中野の喜神の支店に向かいます。 この辺りは学生の頃、よく歩いたエリアだったっけなぁ〜! レクサスもトヨペットだった記憶もあったり・・・。 店内に入..
Weblog: 両国のダイビングショップオーナーの日記
Tracked: 2009-05-22 23:50

喜神 品川
Excerpt: 5月分
Weblog: ラーメン通信 By Tkz
Tracked: 2009-05-23 00:06

喜神 品川
Excerpt: 住所 港区高輪3-22-8TEL 03-5422-9297営業時間 11:30〜20:00休日 日曜日座席 カウンター13席(内、2席は使えない) テーブル2席×3卓駐車場 無い交通アクセス 品川駅徒..
Weblog: 食ベ歩記☆
Tracked: 2009-06-28 05:23