インディアンは大好きな店。
池上、蒲田と支店もあるけれど、やはり本店の塩ラーメンと
カレーは抜群の黄金コンビだと思う。
そんな、インディアン、私はいつも思っていた。
カレーラーメン作って!
そして、ついに!
超らーめんナビの限定とは言え、登場することになった。
期間は5月16日から6月15日までで、
14時から20食の提供。
「直球勝負!最高級カレーつけ麺、最高級カレー和え麺」
というネーミング。
カレーつけ麺はあつもりとひやもりがあるので、
都合3種類となる。
ぐぐぐ。
どれも魅力的なラインナップ。
早速行って、まずはあつもりから挑戦。
15時なので、店はゆるやかな空気が流れる。
混んでない、っつーか客0のインディアンは初めてだな。
店内には何も案内がないので、おやじさんに
「限定のカレーつけ麺、あつもりでください!」
と告げた。
夢にまで見た、インディアンのカレー麺。
なんと待ち遠しいことか。。。
きた!
あつもりは基本の塩スープに麺が沈んでいる。
最初はそのまま、いつもの味を楽しむ。。
あ〜やっぱりうまい!
体にじんわり滋養がしみわたる感覚。
麺はいつもと違う、中太平打ち麺。
カレーも手を加えていないもので、
麺をつけるというか、絡める感じ。
!!!!!!!!!
ウッ(゚∀゚)マ〜〜〜♪♪♪
わかってました。このおいしさ。
でも、初めて出会ったこの感じ。
コク深いカレーに、中太平打ち麺が何ともいいなあ。。
もちろん、らっきょうも福神漬けも添えていろいろ楽しんだ。
ライスも希望でつくようだけど、今日はこれだけでがまん。
最後は残ったカレーを塩スープで薄めて一気に。。。
いや〜おいしかった〜
あと2種類も必ず食べに来るぞ。
お支払いを終えたあと、オヤジさんにちょっと聞いてみた。
・今のところ20食が閉店までに出たことはない。
・今日は結構出たので、認知されてきた感じ。
・評判がよければ、グランドメニュー化も。。。
!!
是非そうしてください!
お店のデータはぼぶのラーメンDATAで。
実食感想
実食メニュー:最高級カレーつけ麺950円
スープの種類:カレー、あっさり塩
麺の種類:中太平縮れ
具:麺に塩スープ、チャーシュー、小松菜、半熟玉子1/4
カレーに豚肉
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:めっちゃおいしい!
まだ記事も書いてないうちから、早っ。
でもインパクトありますよね。
それにしても営業時間と定休日を見たら、365日行けそうになくて涙が・・・orz
例えば、武蔵武骨も14時から限定だけど日曜日やってるからなんとか食べられる。この時間設定はピーク後に対応したいからなんでしょうけど味でなく時間で食べ手を選ぶのはあまり得策では無いと思うのは私だけ?
グランドメニュー可は反対する権利ないけど賛成も出来ないかなぁ
つし馬@浅草が有料サイト会員限定の終了直後に全く同じ商品で限定やってたり、会員以外も食べられたりとプレミア感を失う対応はいかがなものかと思う。そう思いません?
カレーはそのまんまです。
あのおいしさです。
グランドメニュー化を期待しましょう。
☆KOOLさん
いきなり新メニューというよりも限られた方に食べてもらって決断をしたい、ということかもしれません。
プレミア感を失う、、、確かにそういうお店もありますね。
でも、それも様子を見てから発売を決断したということなのでしょうね。
いかにせよ、私はおいしいものが食べられればなんでもいいです。(^^;
今日明日と京急子安に来ることになったけど明日は直帰しないといけないから今日だけのチャンス。あと2週間しかない蓮沼の和えカレーか、あと3週間以内に行かないと無効になる一年間入場無料権付きラー博倶楽部の会員権ゲットするか…
ここからなら大口まで歩けば新横浜まで150円とは魅力的。
今回の限定はグランドメニュー可しそうだし?!京急蒲田から歩くのはかなりツライしなぁ
京急新子安まで歩けばJR蒲田から蓮沼までは歩けるが、時間もないけどタクる余裕なんてもっとないから参った(^_^;)
??
で、どちらに行かれたのでしょ?(^^;
カレー和え麺、ゲットしました?
一年間入場無料権はゲットしたが、井出商店さんやっぱり前回出店時と別物ですよね…
復活後2度目の訪問だけど満足せず。たまに来る三越の催事の方がまだ上かも。
北島さんいわく、横須賀市民が羨ましい。そういうことでしょう(笑)
ちなみに私、和歌山の本店へは2年連続2度も振られてます。井出系で山為食堂以上に美味い和歌山ラーメンなんてあるのかしらん?それを確かめるためにも3度目の和歌山遠征を計画中です。
そうそう、明日も子安に来ることになりました。今日はトンボ帰りだから無理なのでめん創桜花にしたけど明日こそは蓮沼に行けそうです。
駒沢イベントを前に麺休日にしたいところだけど3日間休みのメドが立たず前売り券買えない状態が悲しい。それどころか行けるのか?心配。船橋競馬場でビーハイブ食べてから駒沢に乗り込むつもり。
お忙しそうで、がんばってください。
インディアンに行かれたらご報告お願いします。