訪問日時:2006/1/25 12:00
ほんとはアルプスラーメンねらいだったのだが、
信じられないことに行列していたので、何となくこちらに。
久しく家系食べてなかったし。
ラーメン、固めで注文。
5年ぶりくらいに来たが、なんか店の雰囲気変わったなあ。
前はおやじが眉間にしわ寄せて店員をどなりまくっていた。
そのとき混んでいたせいもあるのかもしれないが、
注文も「こちらから聞くまで待ってください!」と
店員もぴりぴりしていた。
私は店主が客の目の前でスタッフをどなるのは嫌い。
こちらが気を使ってしまうし、店の雰囲気が悪くなる。
まあ、家系ではよくある光景なのだが。
でも、川崎家系列、酒井製麺を使ったラーメンはおいしかった。
今度は味噌ラーメン系メニューも食してみたい。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食メニュー:ラーメン600円
スープの種類:家系
麺の種類:太平ストレート(断面長方形、酒井製麺)
具:チャーシュー、ねぎ、のり
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★☆
栄養的特徴:のりのミネラル、鶏油のコラーゲン
総合評価:★★★★☆
ひとこと:相変わらずすごい活気でした。家系はたまに食べたくなりますが、やはりここはおいしかったです。