2009年09月17日

【263/'09】麺や 天四郎@天満(ラーメン)

訪問日時:2009/09/17 11:00

大阪にきている。
仕事が立て込んで結構動き回っているが、
せっかくの大阪なので、ラーメンはかかせないっすねえーーー。

一件目は天満にある新店。
今年の4月に新規オープン。

image/2009-09-17T12:18:231

人気店の 「麺や 輝」出身の兄弟店という位置づけらしい。
一日一麺、いい言葉・・・(^^)

11時5分前に着いたが、まだ暖簾はでていない。
11時を」8分ほどまわって、やっと開店した。

早速券売機で、ラーメンを購入した。
つけ麺がウリらしいけどね。。

image/2009-09-17T12:22:451

麺や 輝ブランドはいまや、3店舗になり、
その兄弟店として、「天四郎」、
この7月には輝の中津店の店長で、一番弟子の森口さんが
「麺や 拓」をオープンさせている。
一大勢力になりつつありますね。

カウンター上の調味料、箸入れがかっこいい。

image/2009-09-17T12:22:481

やがて到着。

image/2009-09-17T12:22:511
image/2009-09-17T12:22:541

器も上品できれい。

スープは鶏骨魚介。
とろっとした、コラーゲンたっぷり感。
表面の鶏油もいい感じ。

煮干し系、節系の香りも抜群のバランスで、
これはうまい!

麺は低加水のしこしこ縮れ中細麺。
ちょっと違和感を最初感じたけど、徐々に引き込まれる。

チャーシューはぎゅっとした食感のバラ肉。
普通においしい。

食べ終わった結果、いいバランスのラーメンと感じてしまう、
そんな印象。

つけ麺も気になるな。。
なんにせよ、麺や輝関係はほかにも行きたくなったことは事実。。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:ラーメン650円
スープの種類:鶏魚介
麺の種類:中細縮れ
具:チャーシュー、ねぎ、メンマ
 

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★★
ひとこと:連食予定でなければ器をなめつくしていたかもしれません、、、


posted by ぼぶ at 15:57 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック