際グループの萬力屋から始まった、炎の麻婆ラーメン。
辛さも20倍まであり、いつjかこいつを食べようと思っていたのだけど、
なかなかチャンスがない。
今日は、都立大学への用事ついでに思い立ち、
万豚記に行ってみたら、夜だけのメニューだって、、、_| ̄|◎
一部の紅虎餃子房、万豚記などでもオンメニューされているのを
見たこともあるので、勝手にどこに出もあると思いこんでいたよ。。
迷いに迷って、麻婆春雨土鍋ご飯を注文。
まあ、これはこれで大変おいしかったのだけど、
どうにも麺不足。。。(^^;
で、八の房までやってきた。
冷やしラーメンも気になっていたし、思い切って入店。
1時近いのにカウンター7席に先客4名。
結構人気あるんだね。
冷やしラーメンを注文。
担々麺風と書かれているが、
冷やし中華ゴマ味、と言った方がピンとくる。
辛味が足らないので、自家製ラー油をどっちゃり入れたら、
味が引き締まってさらにおいしくなった!
麺は細麺がデフォルトで太麺も選べるが、今日は細麺。
しっとりした麺が結構いけてる。
チャーシューものりもおいしいし、
満足していただいた。
これは5月から10月のメニューだけど、
頼めばできるそうです。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:冷やしラーメン750円
スープの種類:冷やしごま
麺の種類:細ストレート
具:チャーシュー、ねぎ、のり、味玉1/2、きゅうり
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:とんこつラーメンがおいしそうになっていました。