えにしもめでたく2周年。
16日より記念品が店内においてある、というのと、
味噌が19日までという情報を公式サイトでつかみ、行ってきた。
記念品は店主曰く「2周年だけに・・・(笑)。」
ダジャレの品なのかなあ、とかいろいろ考えてしまった。
その記念品は2色ボールペンなのだが、「2」にかけたのかな。。。
そうすると来年以降の記念品は予想できるな。
小学校の時に10色ボールペンを持っていてかなりうれしかった。
10年後にもらえるかな。。。なんて。
さて、いつものようにほどほどに席は埋まっているし、
すっかりこの土地に定着したなあ。
先日のアド街ック天国@戸越銀座には出なかったが、
これ以上混んでほしくはないし、残念なようなよかったような。。。
いつものように前金で、味噌らーめんと肉味噌ご飯を注文。
腹減るも
華麗な手さばき
ながめつつ
しばし忘れる
仕事のバトル
なんて句が浮かぶくらいここでは時間がゆったり流れる気がする。
毎度おそまつです。m(_ _)m
ややあって到着。
ふーん。見た目はシンプルだな。
自家製という味噌を使ったスープは、、、味噌汁に近い。(-.-)
えにし独特のスープの香りがあまり感じられず味噌に支配されている。
もともとこってり感が少ないラーメンだけに
仕方ないのかもしれないが、これはこれでいいのかも。
やはり味噌ラーメンは得意でないなあ。
というより他をあまり知らないのでよくわからない、ってのが本音。
味噌汁は毎日飲むくらい大好きなんだけど。。。
肉味噌ご飯
初めて食べたが、ほぐした柔らかいチャーシューに軽い味噌味がついていて、
ご飯にしみこんだそのタレがうまーい。
こちらは満足。
ま、いいんです。
えにしはえにし。
21日から1週間出される予定の味噌つけめんも気になったりだし。(^^;
前回訪問記
前々回訪問記
旧紀行での訪問記
お店のデータはこちら
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
実食感想
実食メニュー:味噌らーめん650円、肉味噌ご飯200円
スープの種類:あっさり鶏豚魚介
麺の種類:中やや縮れ多加水
具:チャーシュー、細切りねぎ、メンマ
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★☆☆
ひとこと:やはり味噌ラーメンは基本的に苦手です。すみれ系や
中本はいいんですけどね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
これはこれで薫りがたってて旨かったけど、
やっぱり味噌は《こってりスープ&辛い系》が似合いますね。
という事で今日のお昼は【くるり】でした。
20人近く1時間の待ちで
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
PS.ぼぶさんには春頃には登場するであろう《海老と帆立の塩》を是非。
ムリだったな。
というか、味噌俺も少し苦手なんです。
味噌不得手のぼぶさん、今回は味噌+味噌だったんですね。(^^;
《海老と帆立の塩》って、えにしですか?
何でそんな情報ご存知?
Tkzさん
味噌味噌してる味噌はやはりだめでした。
ぼぶさん、お馴染みの【とら会】の名の付いた【きむら】とのコラボ《とらさんセット2件で¥1000ー》の【えにし】が先週提供したミニラーメンがそうです。
春先って云ってたけど、月末の《味噌つけ》の次、来月3月に《限定塩》をやるから、それかも。
そうだったですね。きむらとのコラボで思い出しました。塩もあまり得意ではありませんが、インプットしておきましょう。
星型ののりがキュートですねえ。特製だと乗るんでしょうか。
ここは最近初めて行ったんですけど、麺がうまいですなぁ〜ちょっと蕎麦っぽくて個性的( ̄ー ̄)ニヤリ
ここはえびす時代から行っていますが、こちらに来てからはとても落ち着いた感じになりました。