訪問日時:2009/12/14 12:10
携帯で見た情報を元になんとなく、秋葉原へ。
メイドさんたちの誘惑を断ち切りつつ、お店へ着いた。
外には今月は麺類500円均一の張り紙が。。。
ラッキー、と早速店内へ。
中に入ると、そこは・・・
さすが聖地。
それ系のキャラがたくさん貼られていて、
メイドさんのサインもあり、
メニューを見ている間に、
なんとなく気恥ずかしくなってしまった。
メニューの裏もそんな感じ。。。
ま、ってなわけで、担々麺を注文。
幻とはどんなんでしょうねえ。。。
5分ほどで到着したそれは、
出汁が全く感じられない、薄い味噌味。
ただ辛いだけで、これはいただけない。
麺に至っては、ゆですぎたインスタント麺みたい。
さらに、肉味噌がなんともはや。。。
また、割り箸が古いのかかびくさい。
半分以上残してしまってすみません。。。
それ系の人たちで混んでいるし、
こんな書き方するの申し訳ないです。
でも、9割以上の方がチャーハンを頼んでいて、
それは残している人はいなかったので、
ここはチャーハンがおすすめなのでしょう。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:幻の担々麺500円
スープの種類:薄い辛味噌味
麺の種類:中太平縮れ
具:肉味噌、白髪ねぎ、水菜
スープの余韻:★☆☆☆☆
麺の評価:★☆☆☆☆
肉味噌評価:★☆☆☆☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:☆☆☆☆☆
総合評価:★☆☆☆☆
ひとこと:醤油ラーメン、塩もあります。