2009年12月17日

【353/'09】馳走麺 狸穴@池袋(肉盛つけ蕎麦)

訪問日時:2009/12/17 11:25

昨夜は飲み過ぎた、食べ過ぎた。
でも楽しかった。。。


さて、矢守さんによると、池袋の新店のオープン日が早まったもよう。
昨日オープンしたとのことで、彼のインプレッションも
すこぶるよかったので、早速行ってきた。

PH_359.jpg

大通りからちょっと奥まってはいるけど、
いい立地だと思う。

店頭のお品書き。

PH_360.jpg


店に入ると券売機。
ライスや肉めしもあった。

濃厚つけ麺は流行のそれ系でかなりおいしいらしい。
肉盛つけ蕎麦は蕎麦粉入り麺を使った、港屋インスパイアとのこと。
しばらく港屋も行ってないし、どれどれということで
肉盛つけ蕎麦のボタンをプッシュ!

コの字型カウンター12席。
調理係と配膳係の2人体制。

つけ麺の麺は10分の茹で時間だけど、
つけ蕎麦の方は3分と書いてある。

5分ほどで到着。

PH_362.jpg

おお!
まさしく、港屋っぽいですね〜
盛りつけもそっくりだね。

生玉子と天かすがサービスされるところも同じ。


まずは麺を引っ張り出してみる。

PH_365.jpg

そして、口へ。。。
ごわごわの口当たりで、蕎麦の香りがそれほどしないところもそっくり。


ラー油が浮いたおつゆへ浸して食べると、
けっこうなコピー具合。


ウ(゚∀゚)マ〜〜〜!!!!


これは気に入った。
肉の味がちょっと違うけど、総合的においしい。

少し食べ進んだあとに、生玉子を麺に割り入れ、
天かすはおつゆにどっさり入れた。

PH_364.jpg

天かすって好きなんだよね。
そば屋さんでは、かなりの割合でたぬきそばを頼むし。
合計4杯もいただきました〜


おつゆはスープ割りもできるそうです。
私はしなかったけど。。。

並盛りとはいえ、かなりの麺量。
お腹一杯になって、店をあとにした。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。

実食感想

実食メニュー:肉盛つけ蕎麦880円
スープの種類:港屋風
麺の種類:蕎麦粉入り麺
具:麺に煮込んだ牛肉、ねぎ、刻みのり、ごま
 

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
煮込み肉評価:★★★★☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:基本のつけ麺も食べてみたくなりました。


タグ: 狸穴
posted by ぼぶ at 14:50 | 東京 ☁ | Comment(9) | TrackBack(6) | 東京都豊島区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ここ、麺が良いっすよね!!

肉盛つけ蕎麦に関し
店長さんに「港屋みたいですね」と伝えたら

港屋を多少なりとも意識している様子でした。
Posted by 矢守 at 2009年12月17日 18:05
☆矢守さん

いや、おいしかったです。
確かに麺がいい。
つけ麺も食べないといけませんね。
Posted by ぼぶ at 2009年12月17日 20:17
はじめまして
いつも拝見しております
自分も多分同じ時間に入店して
つけ麺を頂きましたが
蕎麦も魅力的ですね
Posted by ロバオ at 2009年12月18日 09:33
ぼぶさん、TB&コメントどうもです〜♪

肉盛つけ蕎麦イカれたんですね〜。
こちらもなかなかな面構え。再訪しなければ・・・ですね〜(^^)v
Posted by FILE at 2009年12月18日 10:19
☆ロバオさん

コメントありがとうございます。
それは間違いなく遭遇してますね。
蕎麦、大変おいしかったです。
つけ麺も食べたいです。
Posted by ぼぶ at 2009年12月18日 10:55
港屋は何回か行きましたが、
池袋にインスパイアのお店があるんですね〜♪
今度行ってみます(*^^*)
Posted by にゃほと at 2009年12月18日 12:32
☆にゃほさん

コメントありがとうございます。
そうなんです。
おいしかったですよ。
Posted by ぼぶ at 2009年12月18日 15:24
同行者と落ち合えず
肉盛つけ蕎麦は未食・・・。

迷ったんですけどねぇ〜
Posted by しらけん at 2009年12月24日 12:36
☆しらけんさん

つけ麺、早くも評判いいですね。
でも、つけ蕎麦もかなりいいですよ!
Posted by ぼぶ at 2009年12月24日 14:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

【2009/12/16オープン】馳走麺 狸穴@池袋
Excerpt: 本日正午オープンの新店。店名の読み方は狸穴と書いて「まみあな」 コの字型のカウン
Weblog: 矢守の麺許更新
Tracked: 2009-12-17 18:06

馳走麺 狸穴@池袋東口 13:45
Excerpt: 二日酔いも何のその。昨日、原稿投げ出して事務所を飛び出しちゃったものだから朝から四苦八苦。とりあえず切りの良いところまで作業してお昼に…。昨日オープンなのかな・・・池袋の『馳走麺 狸穴』に。 [..
Weblog: FILEのラーメンファイル
Tracked: 2009-12-18 10:15

馳走麺 狸穴@池袋
Excerpt: 今日はXmasイヴですね! 池袋の街も、いつもと少し違った雰囲気を感じます。 本日も矢守さんのblogからの情報を元に食べ歩きをしてます。 コの字型のカウンター席のみの店内に入ると、濃厚つけ..
Weblog: 両国のダイビングショップオーナーの日記
Tracked: 2009-12-24 13:34

馳走麺 狸穴@池袋
Excerpt: 「馳走麺 狸穴(まみあな)」 池袋ラーメン評論家・矢守さんのブログで知ったお店で16日からオープンしたと知り早速お邪魔します 到着は11時30分頃、先客は2名とまだ落ち着いていた...
Weblog: Just Visit
Tracked: 2009-12-26 09:32

池袋“馳走麺 狸穴 (まみあな)”
Excerpt: 2010年4杯目ですな。 最寄:池袋 電話: 03-3982-4055 住所:東京都豊島区東池袋1-32-2 小川ビル 1F 定休:日曜 平日:11:00〜15:30 17:00〜22:00 土曜:..
Weblog: Fat-Diary
Tracked: 2010-01-13 23:12

並盛、大盛、特盛同じ値段♪ 馳走麺 狸穴(まみあな)@池袋
Excerpt: お越し頂きありがとうございます。 まだまだ余震や原発の放射能漏れが気になりますが、blogを更新致します。ご容赦願います。 因みに、昨日行われた東日本大震災の復興支援を目的に開催されたサッカーのチャリ..
Weblog: 出張先
Tracked: 2011-03-30 12:09