訪問日時:2006/02/25 13:50
しぶ沫に続いてこちらへ来てしまった。
超らーめんナビの新店舗情報で阿佐ヶ谷にあることだけは
わかっていたのだが、住所がわからん。
でも中杉通りを走っていたらすぐ見つかった。
ほえ。萎える店構えだな。
日高屋や幸楽苑のようなチェーン店みたいだ。
あとで調べたらやぱりそうだった。
それにしても力の入ってないサイトだこと。
目黒にもあることを知らなかった。近いのに。。
しかし、看板のかけラーメンは290円。
どうしようかな、と思いつつも入ってしまった。
メニューを見ると何でも屋だ。
中華料理も何品かある。
かけラーメンを注文。
かけ、とはいってももやし、ねぎ、挽肉そぼろあんが入っている。
しかし、これ結構いいですよ。
スープはWスープらしいが東京ラーメン風。
揚げネギでアクセントをつけていて、こってり感もある。
私的にはねぎの小口切りが合うスープ、と表現したい。
麺は熟成麺と唄っているが、確かにしっかりした麺だ。
ほかに池袋、代々木にもあるらしい。
マニアが行くような店ではないかもしれないが、
家族で行くにはぴったりのお店と言えそう。
実際家族連れが多かった。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食メニュー:かけラーメン290円
スープの種類:あっさり系
麺の種類:中やや縮れ
具:もやし、挽肉そぼろあんかけ、ねぎ、揚げネギ
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★☆☆☆
総合評価:★★★☆☆
ひとこと:金欠病の時にはいいかなと。担々麺も気にはなりました。
ここの餃子が180円で、皮が冷凍ではないので、
他の日高屋とかの餃子とは一線を画していてうまい!
みそラーメンや豚骨は可もなく不可もなくだけど、
チャーシューはお勧めできない味。
コメントありがとうございます。
ラーメンマニアはあまり注目していませんが、
私は結構気に入ってます。
餃子おいしそうですね。
子供が餃子好きなので行ってみたくなりました。