訪問日時:2006/2/28 12:30
出張。
火曜日というのは白河は休みが多い。
他に行きたかったのだが、フレンチの元シェフが作るスープは
かなりコクがありおいしかったので再訪問。
こちらは醤油と味噌があるが、
味噌には清湯と白湯のダブルスープを使っている。
この前行ったときにふと思ったのだが、
ダブルスープで醤油味を作ったらどうなのか?
そのときちょっと店主に聞いてみたのだが、
「私も作ったことがあり、おいしいと思うが、
白河ではこってり過ぎると受け入れられない。」
と言っていた。
ならば試してみようじゃないの、と思い切って聞いてみた。
「味噌に負けないように作ったスープなので、こってりしているし、
最後に飽きががくるかもしれませんよ。」
と仰せ。
なになに、へーきへーき。
最近は二郎だって、しつこいとは思わないんだから。
(自慢することぢゃーないか。。)
「大丈夫です!」
と答えたら(しぶしぶではなく、快くといった感じで)作ってくれると言う。
やった‼
チャーシュー麺でお願いした。
ここのチャーシューは炭火焼きでとってもおいしいのですよ。
で、やってきました。
そんなに濁ってはいないな。
まずはスープをぐいぐいと飲んでみると、うまいじゃん🎵
全然OKですよう。
もともと白河ラーメンの麺は力強いし、
このこってりスープに合っていると思う。
チャーシューも相変わらずおいしくて満足。
同行者の普通の醤油ラーメンと比べてみたが、
私はこっちの方が好き。
こっちをこってり、普通のをあっさりで提供したらどうなんでしょう。
私はこってりが人気出ると思うなあ。
白河ラーメンはどこでもあまり劇的には変わらない味なんだけど、
その中で差別化ができると思うのですがね。
ま、私の独りよがりですね。
無理言った手前、スープまで完食。
無理言ってなくても完食しただろうが。。。
店主に丁重にお礼を言って店を出た。
実食メニュー:ダブルスープチャーシューメン750円
スープの種類:白湯と清湯のダブルスープ
麺の種類:中太縮れ
具:チャーシュー、ねぎ、ほうれん草、なると
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★★
ひとこと:誰にでもやってくれるかどうかわかりませんが、やさしい感じの
ご主人なので応じてくれると思います。お近くの方、正式メニュー化
目指してがんばりませんか。
喜楽@白河のダブルスープとは!
デフォのしょうゆラーメンより実に美味しそうですね♪
また寄らせていただきます。
コメントありがとうございました。白河方面のレポートと楽しみにしています。