2010年01月30日

【30/'10】らーめん いおり@自宅(スタンダード札幌味噌)

一つ前の記事の正解レポートになります!

日:2010/01/30

このたび、屋食ラー麺というサイトが立ち上がった。
札幌の11店の超有名ラーメン店の冷凍宅配ラーメン事業。

サンプルを試食する機会に恵まれ、
以下の5店舗を送っていただいた。

NEC_2301.JPGNEC_2305.JPGNEC_2309.JPGNEC_2308.JPGNEC_2306.JPG

何も考えずに頼んだけど、
到着してみたら、冷凍庫が満杯で困った。。(^^;
なんとか4店舗分を押し込んで、今日は純すみ系として知られる、
「らーめん いおり」のスタンダード札幌味噌を試食することに。

NEC_2310.JPG

スープは15分沸騰したお湯で15分湯煎する、
とあるけど、私は熱々でないといやなので、
解凍された時点で小鍋に移して暖めた。

麺は中縮れ麺。
2〜3分茹でると書いてあるが、私は1分半で。

らーめん いおりのらーめんの画像をネットで見て研究。
そっくりにできた・・・・・かな?

NEC_2311.JPG

ちょっと違うか。。。(^^;
市販のチャーシューが怪しいですよね。

さいの目チャーシューとメンマは、スープの中にちょっと入っていたけど、
市販のチャーシューのスライスと、それのさいの目切り、
それにゆで卵と白髪ネギをプラス。

おっと、いおりさんは チャーシューに生姜のせ系(大崎さん命名)なので、
ちゃんとそーしましたよー。

NEC_2312.JPG

写真撮影ももどかしく、早速食べ始め!

スープの表面はラードが覆っている。
スープを熱々にしてよかった。
熱さの点ではかなりの再現度だと思うぞ。

すみれ風の甘みのある、にんにくが少しきいた、コクのあるスープ。
あー、これはうまい!

麺は1分半で正解。

NEC_2313.JPG

しこっとした専門店の食感。
スープとの絡みも最高。
これもかなりの再現度じゃーないでしょか。

市販のチャーシューはそれなりだったけど、
もともとスープに入っているさいの目チャーシューが、
薫製香漂い、絶品のうまさ。

おろし生姜は徐々に溶かし込んでいくと、
すっきりした味わいに少し変わる。
この変化も楽しいところ。


そして、最後はライスをぶち込んで、
迷うことなく完食。

NEC_2314.JPG


おいしかったー。
娘も満足して食べてくれた。

これはかなりすばらしい冷凍ものだと思う。
屋食ラー麺のサイトにおいて、2月1日から販売開始で、
4月30日までの限定なので、
チャンスがあれば是非試していただきたい。

家にいながら、札幌の名店の味がそのまま味わえるなんて、
東京の人間にはありがたいことである。

あとの4店舗の試食が楽しみだ。。。


実食感想

実食メニュー:らーめん いおり 味噌ラーメン2食入り1600円
スープの種類:こってり味噌
麺の種類:中縮れ
具:さいの目チャーシュー、メンマ、挽肉
 

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★★
ひとこと:満足の家ラーメンでした。


posted by ぼぶ at 14:00 | Comment(1) | TrackBack(2) | 自宅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ブログオーナー様へ、メールで失礼します。

ブログを拝見しました。大変楽しく読ませていただきました。
そこで、オーナー様のお気に入りのいいレストランを
わたくしどもにご紹介いただけませんでしょうか?

ご紹介いただけましたら、試食会.jpの中でご紹介している
一流レストランでの夕食にご招待させていただきます。

詳細は、以下の専用サイトをご覧ください。
http://4491.seesaa.net

その中で、参加規約などはログイン認証をしてダウンロードできますので、
ご覧になりたい場合は、ID・パスワードを専用のお問い合わせフォームから
お問い合わせください。

お時間のある時に、ご覧いただければ幸いです。
どうぞ、よろしく、お願い申し上げます。

少しでもブログにご協力できればと思いまして、
ランキングクリックしておきました!

試食会.jp提携販売部
(株)ランドアバウトAPI
Posted by ランドアバウトAPI at 2010年01月31日 10:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ゆるい紹介はダメですか・・・というご要望にお応えして!
Excerpt: グルメブロガーの皆さまには、大変お世話になり、誠にありがとうございます。 皆さまからいただくお問い合わせの中で、 「正直なところ、店長やオーナーの方と、名前で呼び合うほど懇意になれることは極めて..
Weblog: グルメブロガーの皆さまへ・・・試食会.jp(R) へのお誘い
Tracked: 2010-01-31 13:41

札幌謹製 屋食ラ〜麺  らーめん いおり 味噌ラーメン in逗子マリーナ
Excerpt: 冬のダイビングで大きくカロリーを消費しているので、当然一杯で終わることなく(?)、札幌謹製 屋食ら〜麺のお試しを連荘で! カラダも冷えているので、熱々の味噌らーめんを、皆が待ちに待っていました(..
Weblog: 両国のダイビングショップオーナーの日記
Tracked: 2010-02-18 14:15