実食日:2010/01/31
昨日に続いて、今日の昼も屋食ラー麺自作。
今日は山嵐を選んでみた。
山嵐。
札幌に行ったら、必ず行こうと思っている店。
比較的新しい店ながら、すでに不動の人気を誇っていると聞く。
送られてきたのは、白スープ。
開店当初の基本メニュー。
背脂豚骨に太麺という内容。
解凍してわかったけど、確かに背脂がすごい。
昨日のようにスープは小鍋で、麺茹で時間は短めで。
本店では、チャーシュー、キャベツ、キクラゲ、青ねぎ、玉ねぎがのるようだけど、
適当にアレンジして、白ネギ、三つ葉、メンマ、ゆで玉子をプラスしてみた。
チャーシューはぶ厚くて、大きいものが入っていた。
スープはこれでもかというほど濃厚な豚骨。
でも臭さは気にならず、かえってほのかな豚臭が好印象。
背脂も手伝ってか、甘味がとてもいい感じ。
麺は太縮れ。
冷凍にしてはよくできている。
もっちりとした食感、小麦の香り、すばらしいですなー。
濃厚豚骨スープとの絡みもばっちりで、これはうまい!
チャーシューはみしっとした食感のもも肉。
味付けは薄いけど、このラーメンには充分な時付け。
こういう濃厚なスープはゆでキャベツが合うよね。
もしお取り寄せられたなら、キャベツは必須とお心得あれ。
はー、今日も満足だった。
実食感想
実食メニュー:白スープ 2食で1800円
スープの種類:濃厚豚骨
麺の種類:太縮れ
具:チャーシュー
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:札幌で開店と同時に人気店になったわけがわかります。
最近の通販のラーメンのレベルの高さは
凄いですよね。
自分もたまにですが活用しています。
写真見る限り美味そうですね
試してみたくなります。
あと、いきなりで申し訳ないのですが
もしよろしかったら相互リンクしませんか?
お願いします。
はじめまして。
お取り寄せラーメンはいいですよね。
六厘舎、インフィニタスもそうですが、確かにかなりレベル高いですよね。
相互リンク畏まりました。
よろしくお願いします。
初めまして。
いろんなブログで書き込まれてますが、
本当に取り寄せラーメンって種類が豊富というか、ハイレベルですよね。
店のスープをそのままパッキングしていたりして。そりゃうまいっすよね。
僕も最近、買うようになりました。
ぼぶさんはどちらで購入することが多いんですか?
このラーメンは屋食ラー麺で取り寄せました。
http://yashoku-ramen.jp/
北海道の有名店ばかりでどこを頼んでもはずれはないと思います。
最近はいろいろな有名店が通販をしていますが、そのどれもがいい感じの再現度合いなので驚かされます。
こんなサイトもありますよ。
http://www.mentwo.com/
いろいろあるんですね。本当にびっくりです。
北海道のお店が集まっているサイトは興味深いです。
ちなみに僕は、最近ここにハマってます♪
高田馬場が中心になっているようです。
これから店舗が増えていけば面白そう。
『めん通』 http://mentuu.com
ぽっぽっ屋さんの極太麺を食べたい時はポチッとしてますよ。
mentwo.comさんに似てますね。URLが(笑)
そう、こちらもいいですよね。
今度北狼でも購入してみます。