このあと、天神というやはり岡山を代表する店に行こうと
思っていたのだけど、気が進まなくなってしまった。
だてそば、という店に行ってみたら休業日。。。(T_T)
仕方なく、午後の目的地に近い風風ラーメンを選んだ。

あと、ホテルにあったるるぶ別冊にクーポン券もあったので、、、(^^;
店員さんも元気だし、お客さんも多い。
麺を選べない。

タレの味は結構好み。
もちもちの麺も抵抗なく入る。
チャーシューは薄くてあんまりだけど、味はわりといい。

油そばともよく合う。


辛子高菜:好きなので合うと思う。
リンゴ酢:つんつん度合いが少なくてとっても合う。
赤味噌:辛い味噌だけど、これもばっちり合う。
ラー油:合う。
白胡椒:合う。
結構楽しく食べ終わり、お店をあとにした。
実食感想
スープの種類:−
麺の種類:
具:チャーシュー、青ねぎ、メンマ
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:東京の店舗はどうなんでしょう。
岡山行脚 ご苦労様でした。 m(__)m
ジャンル的に満遍なく回られたよーですね。
特にカレーが惹かれました。
ありがとうございます。
そうなんです、担々麺もカレーも網羅できたし。。。
でも、あのカレーはやばいです。
倉敷観光の際は是非!