2010年03月30日

【98/'10】風風ラーメン 本町店@岡山(油そば)

訪問日時:2010/03/30 12:10

とりそば太田を出たら、なんとなく醤油ラーメンに飽きてしまった。
このあと、天神というやはり岡山を代表する店に行こうと
思っていたのだけど、気が進まなくなってしまった。

もう一度カツ丼が食べたいな、と思ったので、
だてそば、という店に行ってみたら休業日。。。(T_T)

時間もなくなってきたので、
仕方なく、午後の目的地に近い風風ラーメンを選んだ。

DSC02078.jpg

東京にもある店だけど、宿題店だし、まあいいかと。
あと、ホテルにあったるるぶ別冊にクーポン券もあったので、、、(^^;


しかし元気な店だ。
店員さんも元気だし、お客さんも多い。

ランチタイムセットはとんこつラーメンと醤油ラーメンしか
麺を選べない。

DSC02079.JPG

メニューを見て、

DSC02084.JPGDSC02083.JPG
DSC02082.JPGDSC02081.JPG

油そばを欲したので、それを注文した。

DSC02086.jpg

よく混ぜていただきます。
タレの味は結構好み。
もちもちの麺も抵抗なく入る。
チャーシューは薄くてあんまりだけど、味はわりといい。

クーポン券でハーフパーコーをゲット。

DSC02085.jpg

パーコーは揚げたてでおいしく、
油そばともよく合う。

卓上にはいろいろ薬味と調味料。

DSC02080.jpgDSC02087.jpg

紅しょうが:好きなので合うと思う。
辛子高菜:好きなので合うと思う。
リンゴ酢:つんつん度合いが少なくてとっても合う。
赤味噌:辛い味噌だけど、これもばっちり合う。
ラー油:合う。
白胡椒:合う。

こんな相性でしたぞ。
結構楽しく食べ終わり、お店をあとにした。

午後の一仕事をすませ、あとは東京に帰るだけっと。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


 

 
実食感想

実食メニュー:油そば660円
スープの種類:−
麺の種類:
具:チャーシュー、青ねぎ、メンマ 

スープの余韻:−
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:東京の店舗はどうなんでしょう。



posted by ぼぶ at 20:16 | Comment(2) | TrackBack(0) | 岡山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 
岡山行脚 ご苦労様でした。 m(__)m
 
ジャンル的に満遍なく回られたよーですね。
 
特にカレーが惹かれました。
 
Posted by Ben at 2010年03月31日 07:51
☆Benさん

ありがとうございます。
そうなんです、担々麺もカレーも網羅できたし。。。

でも、あのカレーはやばいです。
倉敷観光の際は是非!
Posted by ぼぶ at 2010年03月31日 09:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック